都道府県市区町村
落書き帳から選び抜いた珠玉の記事集

数字の入った都道府県市区町村

トップ > 落書き帳アーカイブズ > 数字の入った都道府県市区町村
記事数=39件/更新日:2005年11月10日/編集者:YSK

名称の漢字が「数字」を意味する都道府県市区町村について、メッセージを集めました。北海道の京極町は、「京」も「極」も数字の単位という稀有な自治体のようです。2005年4月10日、数字だけの自治体として「四万十市」がこれに加わりました。詳細は、市区町村雑学内、四万十市は最大の市?数字の入った市区町村にてご確認ください。

… スポンサーリンク …

★推奨します★(元祖いいね) ハル 鳴子こけし

記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[9832]2003年2月26日
Zzz
[9833]2003年2月26日
YSK
[9905]2003年2月27日
Zzz
[9924]2003年2月27日
YSK
[9927]2003年2月27日
カッパー
[9949]2003年2月28日
おかじぃ
[9952]2003年2月28日
おかじぃ
[9956]2003年2月28日
般若堂そんぴん
[9963]2003年2月28日
Zzz
[10012]2003年2月28日
カッパー
[10013]2003年2月28日
カッパー
[10021]2003年2月28日
start
[10031]2003年2月28日
start
[10051]2003年3月1日
ペーロケ
[10055]2003年3月1日
般若堂そんぴん
[10065]2003年3月1日
般若堂そんぴん
[10080]2003年3月1日
Issie
[15402]2003年5月17日
般若堂そんぴん
[19484]2003年9月1日
般若堂そんぴん
[24425]2004年2月3日
般若堂そんぴん
[25561]2004年3月1日
般若堂そんぴん
[26863]2004年4月3日
般若堂そんぴん
[26992]2004年4月7日
般若堂そんぴん
[31230]2004年8月1日
般若堂そんぴん
[33504]2004年9月28日
般若堂そんぴん
[34090]2004年10月12日
般若堂そんぴん
[34671]2004年11月1日
般若堂そんぴん
[34833]2004年11月5日
般若堂そんぴん
[36302]2005年1月1日
般若堂そんぴん
[36366]2005年1月4日
般若堂そんぴん
[36685]2005年1月11日
般若堂そんぴん
[36792]2005年1月16日
般若堂そんぴん
[37363]2005年2月1日
般若堂そんぴん
[37538]2005年2月5日
般若堂そんぴん
[37710]2005年2月11日
般若堂そんぴん
[38203]2005年3月1日
般若堂そんぴん
[38306]2005年3月5日
まなちゃん
[43495]2005年7月25日
般若堂そんぴん
[46496]2005年11月6日
グリグリ

[9832] 2003年 2月 26日(水)05:28:27Zzz さん
初めまして
初めまして。
千葉市と四街道市の合併について調べているうちに
このページに辿り着きました。
大学時代まではこの2市に住んでいたもので、
ちょっと気になっていたのです。
もっとも、当時は四街道町でしたが...。

このページの情報量はすごいですね。
地理好きなので、思わずあちこち読み耽ってしまいました。

なお、変な時間に書き込んでいるのは早起きだからではなく、
アメリカの某大学にて研究中の身だからです。

お近づきの印に(?)、10年ほど前に友人と話していたクイズを1つ。
「都道府県名に現れる数字を全部足すといくつ?」
[9833] 2003年 2月 26日(水)08:29:54YSK さん
海外からのアクセスですか!
おはようございます。
(こんばんは、でしょうか?)

[9832]Zzzさん
変な時間に書き込んでいるのは早起きだからではなく、
アメリカの某大学にて研究中の身だからです。
海外からのお客様ですか!はじめまして。
こちらのサイトでは、ちょっと編集のお手伝いもさせていただいているYSKです。

千葉市と四街道市の合併問題については、よくお分かりになったでしょうか?
アメリカ合衆国(ですよね?)の地理事情のことについても、いろいろお教えくださいね。

「都道府県名に現れる数字を全部足すといくつ?」
三重と千葉だけ、とおもいきや、東京と京都の「京」も数字の単位なので、2京1003、なんてのが答えなのでしょうか?(自信ありません・・・)

これからも、よろしくお願いいたします。
[9905] 2003年 2月 27日(木)15:11:14Zzz さん
都道府県名の数字
[9833]YSKさん
三重と千葉だけ、とおもいきや、東京と京都の「京」も数字の単位なので、2京1003、なんてのが答えなのでしょうか?(自信ありません・・・)

惜しい!
もう一ひねり!
ということで、お時間のある方はもう少しお付き合いくださいませ。
[9924] 2003年 2月 27日(木)21:13:14【1】YSK さん
Re:都道府県の数字
[9905]Zzzさん
都道府県名の数字
「分」が「0.01」を示しますので、

三重の「3」、千葉の「1000」、東京と京都の「10000000000000000×2」、大分の「0.01」の合計、

「20000000000001003.01」

でしょうか?
[9927] 2003年 2月 27日(木)21:55:13カッパー さん
小数
[9924]
ちなみに小数は分 ぶ 分、十釐爲分「算經、小數」
釐 り むぎ 釐、數名、與((未|攵)尾)同、十毫曰釐、十釐曰分「正字通」
毫 ごう 細い毛 十絲曰毫、十毫曰釐「謝察微算經」
絲 し 生糸 絲、又一蠶爲忽、十忽爲絲「廣韻」
分粟累黍、量絲數籥「(广臾2846)信、爲晉陽公進玉律秤尺表」
分・釐・毫・絲・忽・微「算法統宗、小數」
忽 こつ 一匹の蚕が吐き出す糸 忽、一蠶爲一忽、十忽爲一絲「廣韻」
間不容((環-玉)|羽5338)忽「史記、太史公自序」正義曰、忽一蠶口出絲也「注」
無有忽微「漢書、律歴志上」師古曰、忽微、若有若無、細於髪者也「注」
造計秒忽「漢書、敍傳下」師古曰、忽、蜘蛛網細者也「注」
微 び 忽、十微、微十纖「察微算經」
纖 せん 分・釐・毫・絲・忽・微・纖・沙・塵・埃「算法統宗、小數」
沙 しゃ 十塵爲沙、十沙爲纖「謝察微算經」
塵 じん 纖十沙、沙十塵「算經」
埃 あい 十渺爲埃、十埃爲塵「九數通考」
渺 びょう 十漠爲渺、十渺爲埃「算經」
漠 ばく なし。清い、澄むの意あり
模糊 もこ はっきりしない様子、糢糊は俗 模糊、不分明貌「古今類書纂要、人事部四」
逡巡 しゅんじゅん 次第に後に下がる、後込みをする
須臾 しゅゆ 少(心|曷3030)謂之須臾、因謂時不久曰須臾「説文解字注箋」
須臾、乞沙拏「梵語雜名」
瞬息 しゅんそく 一度の瞬きと息 一人之禁、無過瞬息「司馬法、嚴位」
瞬息到無色界「優婆塞戒經」
彈指 だんし 指を一度弾く時間 度百千劫、猶如彈指「維摩經」
僧祇云、二十念爲瞬、二十瞬爲彈指「戒經、二下」
刹那 せつな Ksanaの音訳、大人が一度指を弾く時間の1/65,1/90,1/60 時之極少者、名刹那「倶舎論、十二」
六徳 りっとく なし
と続きますが、自分でも漢字が読めない・・・

"単位の辞典 改訂4版",小泉袈裟勝監修,ラテイス刊,昭和56年
2) "大漢和辭典 修訂版",諸橋轍次,大修館書店刊,昭和63年
3) "學津討原 數術記遺",市村文庫,東京都立中央図書館蔵
4) "説郛 數術記遺",市村文庫,東京都立中央図書館蔵
5) "大平御覽、七百五十、工藝部、數、歙鮑崇城重校",諸橋文庫,東京都立中央図書館蔵
6) "新編直指算法統宗 賓渠程大位汝思甫編 乾隆戊寅重鐫",小倉文庫,早稲田大学蔵(イ16.1056)
7) "原本直指法統宗 程大位編 乾隆二三重刻",小倉文庫,早稲田大学蔵(イ16.1057)
8) "重訂算法統宗 新安汝思甫編",小倉文庫,早稲田大学蔵(ニ2.54)
9) "中国数学史",銭宝編 川原秀城訳,みすず書房,1990
10) "塵劫記",吉田光由著 大矢真一校注,岩波書店,1977
11) "竪亥録仮名抄",佐藤健一,研成社,1988
12) "算法稽古車",西村平八,天明4年,東京都立中央図書館蔵
13) "初學重宝算法知惠輪",綿屋喜兵衛,天保12年,東京都立中央図書館蔵
14) "懷中獨算鑑",立花富矩,寛政7年,東京都立中央図書館蔵
15) "算學稽古大全",松岡良助,文化5年,東京都立中央図書館蔵
16) "數學名義集",寛延4年,東京都立中央図書館蔵
17) "十露盤獨稽古(版心)",東京都立中央図書館蔵
18) "開化算法大成",吉田庸徳,明治12-23
19) "圖解和漢名數大全",元禄8年彫刻1695、寳暦2年再刻1752、享和3年三刻1803、天保13年四刻1842
20) "新刻永宝塵劫記", 中村喜平刊, 明治6, 国立国会図書館蔵(YDM055019)
21) "新編塵功記大全", 吉田光由著,吉田長轂訂正, 国立国会図書館蔵(YDM055048)
22) "開化小學明治塵劫記",坪井當志編輯, 国立国会図書館蔵(YDM054870)
23) "塵劫記", 吉田光由著, 寛永8, 国立国会図書館蔵(W385-4)
24) "塵劫記", 吉田光由著, 寛永11,江戸初期和算選書(研成社), 国立国会図書館蔵(MA25-E56)
25) "算術教科書",藤沢利喜太郎,明治29年, 国立国会図書館蔵((411-H957s-(t))
26) "世界大百科",平凡社(1988)
27) "世界大百科",平凡社(1982)
28) "マイペディア",平凡社
29) "国民百科大事典",平凡社(1977)
30) "万有百科大事典", 小学館(1976)
31) "廣文庫",物集高見,大正5年
32) "算術教科書", 田中矢徳, 明治17, 攻玉社,国立国会図書館蔵(YDM053378)
33) "数学大全", 川崎鎮太郎編, 明治19, 国立国会図書館蔵(YDM053136)
34) "明治塵劫記", 内田夘之吉, 明治24, 国立国会図書館蔵(YDM055140)
35) " 塵功記", 耕道散士編輯, 明治22, 国立国会図書館蔵(YDM055014)
36) "風俗通", 應劭, 中川藤四郎蔵板, 萬治3
37) "風俗通義", 應劭, 漢魏叢書, 吉林大学出版社(1992)
38) "風俗通義逸文", 銭大纂, 東京都立中央図書館蔵(032-MW5-2)
39) "孫子算經", 知不足齋叢書, 元豐七年九月, 乾隆42, 汲古閣刊, 東京都立中央図書館蔵(082-MW-3-25)
40) "九章算術", 東京都立中央図書館蔵(082-MW-1-391)
41) "新編算學啓蒙", 元禄3, 東京都立中央図書館蔵(特別買上7335)
42) "日本書目大成 日本国見在書目録", 長澤規矩也 阿部隆一編 汲古書BR> 43) "國語", 東京都立中央図書館蔵(082-MW-1-255)
44) "廣韻", 東京都立中央図書館蔵(082-MW-1-84)
45) "永樂塵劫記", 江戸西村源六, 東北大学蔵(狩野文庫7-19825-1)
46) "廣益塵劫記", 江戸和泉屋庄次郎, 東北大学蔵(狩野文庫7-19827-1)
47) "廣益塵劫記改正", 東北大学蔵(狩野文庫7-19828-1)
48) "新撰參考廣益塵劫記集成", 江戸山口屋藤兵衞, 文政3, 東北大学蔵(狩野文庫7-19829-1)
49) "廣益塵劫記大成", 大坂瀬戸物屋庄右衞門等, 寶永6, 東北大学蔵(狩野文庫7-19830-1)
50) "算改塵劫記", 大坂天滿屋安兵衞, 寛政12, 東北大学蔵(狩野文庫7-19831-1)
51) "文政新編算學調法塵劫記", 藤原徳風, 大坂柳原喜兵衞, 東北大学蔵(狩野文庫7-19832-1)
52) "袖珍塵劫記捷徑大成", 春秋堂主人編, 江戸吉文字屋茂八等, 天明2, 東北大学蔵(狩野文庫7-19833-1)
53) "増補頭書新撰塵劫記大成", 大坂河内屋八兵衞等, 天明6, 東北大学蔵(狩野文庫7-19835-1)
54) "新増懷寶塵劫記大全", 大坂秋田屋徳右衞門, 天明2, 東北大学蔵(狩野文庫7-19836-1)
55) "新編塵劫記", 吉田光由編, 八尾市兵衞, 寛文11, 東北大学蔵(狩野文庫7-19837-3)
56) "新編塵劫記", 吉田光由編, 江戸龜屋, 延寶3, 東北大学蔵(狩野文庫7-19838-1)
57) "新編塵劫記", 吉田光由編, 元祿10, 東北大学蔵(狩野文庫7-19839-1)
58) "新編塵劫記", 吉田光由編, 江戸鱗形屋孫兵衞, 正徳元, 東北大学蔵(狩野文庫7-19840-1)
59) "新編塵劫記", 吉田光由編, 西村傳兵衞, 享保2, 東北大学蔵(狩野文庫7-19841-1)
60) "新編塵劫記", 吉田光由編, 東北大学蔵(狩野文庫7-19842-3)
61) "新編塵劫記", 吉田光由編, 江戸鶴屋喜右衞門, 東北大学蔵(狩野文庫7-19843-1)
62) "新編塵劫記", 吉田光由編, 東北大学蔵(狩野文庫7-19844-1)
63) "新編塵劫記", 吉田光由編, 東北大学蔵(狩野文庫7-19845-1)
64) "斯本原板新編塵劫記備考集成", 吉田光由編, 江戸西村屋與八, 正徳6, 東北大学蔵(狩野文庫7-19846-1)
65) "新撰參考増益塵劫記集成", 變鶴堂主人編, 江戸鶴屋平藏等(再刻), 文政6, 東北大学蔵(狩野文庫7-19847-1)
66) "増補新編塵劫記", 吉田光由編, 松倉板, 貞享3, 東北大学蔵(狩野文庫7-19848-1)
67) "新撰早割増補塵劫記", 京都藤屋棟助(鶴屋本再版), 東北大学蔵(狩野文庫7-19850-1)
68) "大全塵劫記並附録", 山本賀前編, 長谷川寛閲, 江戸岡田屋嘉七(増補再板), 東北大学蔵(狩野文庫7-19851-1)
69) "大増益塵劫記大成", 江戸須原屋茂兵衞, 享保3, 東北大学蔵(狩野文庫7-19852-1)
70) "大増益塵劫記大成", 江戸須原屋茂兵衞, 天明6, 東北大学蔵(狩野文庫7-19853-1)
71) "改算増益當世塵劫記", 鈴木安明, 大坂勝尾屋六兵衞, 天明5, 東北大学蔵(狩野文庫7-19857-1)
72) "近道塵劫記", 吉田光由, 大坂秋田屋太右衞門(改版), 嘉永3, 東北大学蔵(狩野文庫7-19861-1)
73) "算法賣得塵劫記大全", 東北大学蔵(狩野文庫7-19864-1)
74) "早引塵劫記", 江戸須原屋茂兵衞, 文化11, 東北大学蔵(狩野文庫7-19865-1)
75) "改算増補富貴塵劫記綱目", 京都菊屋(改正版), 安永年間, 東北大学蔵(狩野文庫7-19866-1)
76) "萬延塵劫記", 成毛正賢編, 江戸和泉屋市兵衞, 東北大学蔵(狩野文庫7-19867-1)
77) "萬徳塵劫記商賣鑑", 京都山城屋佐兵衞, 文政3, 東北大学蔵(狩野文庫7-19868-1)
78) "萬寶塵劫記大全", 吉田光由編, 石川流宣畫, 江戸川村源左衞門, 元文3, 東北大学蔵(狩野文庫7-19872-1)
79) "萬福塵劫記大全", 大坂柏原屋清右衞門, 明和5, 東北大学蔵(狩野文庫7-19873-1)
80) "新増懷寶塵劫記大全", 大坂綿屋平兵衞等(再版), 天保5, 東北大学蔵(狩野文庫7-31251-2)
81) "廣益塵劫記", 江戸和泉屋庄次郎, 東北大学蔵(狩野文庫7-31252-1)
82) "廣益塵劫記大成", 大坂安上氏平右衞門等, 寶永6, 東北大学蔵(狩野文庫7-31253-1)
83) "新板塵劫記", 吉田光由編, 東北大学蔵(狩野文庫7-31254-1)
84) "新編塵劫記", 吉田光由編, 江戸前期(貞享以前), 東北大学蔵(狩野文庫7-31255-1)
85) "新編塵劫記", 江戸前期, 東北大学蔵(狩野文庫7-31256-1)
86) "新編塵劫記", 吉田光由編, 寛永4序, 東北大学蔵(狩野文庫7-31258-1)
87) "新篇塵劫記", 東北大学蔵(狩野文庫7-31259-1)
88) "新編塵劫記", 東北大学蔵(狩野文庫7-31260-1)
89) "新編塵劫記", 吉田光由編, 東北大学蔵(狩野文庫7-31261-1)
90) "新編塵劫記", 東北大学蔵(狩野文庫7-31262-1)
91) "新編塵劫記頭書集成", 江戸西村傳兵衞, 享保2, 東北大学蔵(狩野文庫7-31269-1)
92) "新編塵劫記頭書集成", 江戸西村傳兵衞, 享保2, 東北大学蔵(狩野文庫7-31270-1)
93) "斯本原板新編塵劫記頭書集成", 西村與八, 正徳6, 東北大学蔵(狩野文庫7-31271-1)
94) "ちんこうき", 京都森屋治兵衞, 東北大学蔵(狩野文庫7-31275-1)
95) "塵劫記", 東北大学蔵(狩野文庫7-31277-1)
96) "江戸相場早割塵劫記", 江戸藤岡屋慶次郎等, 東北大学蔵(狩野文庫7-31281-1)
97) "新版頭書萬寶塵劫記大全", 吉田光由編, 石川流宣畫, 江戸川村源左衞門, 東北大学蔵(狩野文庫7-31282-1)
98) "新編學啓蒙註解", 元朱世傑編, 京都柳板軒, 萬治元, 東北大学蔵(狩野文庫7-31520-4)
99) "竪亥録假名抄", 安藤有益撰, 今村知商校, 平田長左衞門, 寛文2, 東北大学蔵(狩野文庫7-20353-5)
100) "和算以前",大矢真一,中公新書,昭和55
101) "續羣書類從 第三十二輯上", 塙保己一,續羣書類從完成會, 昭和53,訂正三
から引用いたしました。(とても長くなり、さらに意味不明な文章をごめんなさい・・・)
[9949] 2003年 2月 28日(金)00:50:35おかじぃ さん
さらにもうひとひねり
[9924] YSK さん
[9905] Zzzさん
 こんにちは、はじめまして。
 こんなのもアリでしょうか?

愛知の「いち」
新潟の「に」
福島・石川・山梨・静岡・滋賀・島根・広島・徳島・鹿児島の「し」x9
兵庫・鹿児島の「ご」x2
福島・福井・徳島・福岡・熊本の「く」x5

 小計 94 を追加して、 20000000000001097.01 になります。
[9952] 2003年 2月 28日(金)01:04:07おかじぃ さん
さらに悪乗りして
[9949]に追加です。

「ひ」x3 兵庫・広島・愛媛
「ふ」x4 福島・福井・岐阜・福岡
「み」x2 宮城・宮崎
「よ」x3 東京・京都・兵庫
「い」x9 北海道・岩手・茨城・埼玉・新潟・石川・福井・愛知・大分
「な」x3 神奈川・長崎・沖縄
「や」x8 宮城・山形・富山・山梨・和歌山・岡山・山口・宮崎
「と」x8 栃木・東京・富山・京都・鳥取・徳島・熊本 (鳥取は「と」が2回)
「ち(=千)」x1 栃木

 小計 1239 を追加して、20000000000002336.01
 ここまでくると反則ですかね?
[9956] 2003年 2月 28日(金)01:37:34般若堂そんぴん さん
反則ついでに
[9952]おかじぃさんに便乗して……
埼玉県:載(さい =10の44乗)X1
高知県:溝(こう =10の32乗)X1
福島県,石川県,山梨県,静岡県,滋賀県,島根県,広島県,徳島県,鹿児島県:し(=10の24乗)X9
福島県,石川県,山梨県,静岡県,滋賀県,島根県,広島県,徳島県,鹿児島県:糸(し =10の-4乗)X9
愛知県:埃(あい =10の-10乗)X1
高知県:虚(こ =10の-20乗)X1

訳が分からなくなってきました……
[9963] 2003年 2月 28日(金)03:50:29Zzz さん
都道府県名の数字
[9924]YSKさん
三重の「3」、千葉の「1000」、東京と京都の「10000000000000000×2」、大分の「0.01」の合計、
「20000000000001003.01」
でしょうか?

ほぼ正解!です。
ありがとうございました。

ですが、一応作意解は、「分=0.1」として
「20000000000001003.1」
でした。

本来数字としての「分、厘、毛…」は「0.1、0.01、0.001…」であり、
それらを「0.01、0.001、0.0001…」とするのは割合を表すときに
「割=0.1」に対する補助単位として転用したものだからです。
もっとも、現在は割合としての使われ方がほとんどで、
数字としての分は「五分五分」や「腹八分」などの言葉に
僅かに残るだけですね。
別に「腹八分」は「満腹度8%」ではないですものね。

で、本当は分、厘、毛などは「塵劫記」という江戸時代の書物に
詳しいらしいです...と書こうと思っていたのですが、
[9927]でカッパーさんが詳しい引用を書いてくださいました。
感謝します、と共に驚きです。
最近の中学生はこんなに勉強熱心なんですね。

[9949][9952]のおかじぃさん、[9956]の般若堂そんぴんさん、
参りました。
「都道府県名に使われる漢数字」としなかった私の負けです(笑)。
しかし「市町村名に使われる漢数字の合計」としたら、
すごいことになりそうですね。
(と最後に無理やり地理ネタに戻して投稿を締めくくらせていただきます。)
[10012] 2003年 2月 28日(金)18:13:17カッパー さん
市町村の漢数字
[9963]
一応計算してみたら2京83137、7になりました。(ちがってたら、またレスお願いします)
[10013] 2003年 2月 28日(金)18:28:04カッパー さん
訂正
[10012]
間違えました、7京83137、7になりました(まだ違ってると思う・・・)
[10021] 2003年 2月 28日(金)19:00:09start さん
市町村の数字
市町村名に含まれている漢数字を合計するといくつになるか、という話題が出ていますが
「八百津町」を8+100として計算するか800として計算するかによって答えが変わってきます。
[10031] 2003年 2月 28日(金)21:32:38【1】start さん
市町村の漢数字
[10021]で八百津町を8+100とするか800とするかで合計値が変わると書きましたが、
千葉県の九十九里町も9+10+9とするか99とするかで変わってくることに気づきました。
八千代町も同上です。
このような市町村名がほかにもあるかもしれません。
[10051] 2003年 3月 1日(土)00:01:48【3】ペーロケ[utt] さん
数字の入った市町村名の合計
[10034]startさま
非常にご苦労様です。
しかし、初めに忠告しておきますが、「京」とゆう漢字は、数字とゆう意味ではなく、
「京都」や「首都」などの意味で使われていると思うので、
数字の単位としてカウントするのは、ちょっと違うような気がしますけど。。。

それでも、もしどうしても「京」は漢数字だ、入れたいんだという「こだわり」があるならば、
私は止めません。むしろ、そんなチャレンジャーは応援したいです!!
とゆうことで、理系な私は[2153]でIssieさまの書き込みを見つけちゃいました(^^;;

極大の部「正」(高知県大正町)、「極」(北海道京極町)あたりもありますし、
その上、極小の部「清」(静岡県清水市)、「浄」(岩手県浄法寺町)なども入れたら。。。

またや、1ダース(=12)を表す「打」(和歌山県打田町)の扱いはどうしましょうか??
それと、「粉」(和歌山県粉河町)にも、デシ、メートル、つまり、10分の1という意味があるそうです!!
それを言うなら、「米」(滋賀県米原町)、「立」(茨城県日立市)も、
それぞれ1メートル、1リュウベイという意味がありますね(笑)
(参考)http://www.wedder.net/kotoba/kanji.html

もちろんこんなことを考えてしまうと、他力本願な私は、
とても計算したくありませんけれども(苦笑)
[10055] 2003年 3月 1日(土)01:16:37般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区
市町村+特別区で纏めてみました.
【極=10の48乗】……1:(北海道)京極町
【正=10の40乗】……2:(岐阜)真正町,(高知)大正町
【溝=10の32乗】……2:(鳥取)溝口町,(鹿児島)溝辺町
【京】……8:(北海道)京極町,(東京)文京区,西東京市,(新潟)京ヶ瀬村,(京都)京都市,長岡京市,京田辺市,京北町
【万】……6:(北海道)長万部町,(群馬)万場町,(島根)都万村,(山口)田万川町,(愛媛)久万町,(佐賀)伊万里市
【千】……23:(北海道)千歳市,(岩手)千厩町,(秋田)千畑町,(茨城)千代川村,千代田町,八千代町,(群馬)千代田町,(千葉)千葉市,八千代市,千倉町,(東京)千代田区,(新潟)小千谷市,(長野)八千穂村,(大阪)千早赤阪村,(兵庫)千種町,八千代町,(広島)千代田町,八千代町,(佐賀)千代田町,(長崎)千々石町,(熊本)千丁町,(大分)千歳村,(宮崎)高千穂町
【百】……2:(青森)百石町,(岐阜)八百津町
【廿】……1:(広島)廿日市市
【十】……12:(北海)新十津川町(青森),十和田市,十和田湖町,(秋田)十文字町,(茨城)十王町,(千葉)九十九里町,(新潟)十日町市,(愛知)十四山村,(奈良)十津川村,(愛媛)五十崎町,(高知)十和村,(鹿児島)十島村
【玖=九の大字】……2:(山口)玖珂町,(大分)玖珠町
【九】……7:(岩手)九戸村,(千葉)九十九里町,(山梨)上九一色村,(和歌山)九度山町,(福岡)北九州市,(大分)九重町
【八】……38:(北海道)八雲町,(青森)八戸市,(秋田)八森町,八竜町,八郎潟町,(山形)八幡町,(茨城)八郷町,八千代町,(埼玉)八潮市,(千葉)八街市,八千代市,八日市場市,(東京)八王子市,八丈町,(富山)八尾町,(山梨)八田村,八代町,(長野)八坂村,八千穂村,(岐阜)安八町,八幡町,八百津町,(愛知)八開村,(滋賀)近江八幡市,八日市市,(京都)八幡市,八木町,(大阪)八尾市,(兵庫)八千代町,八鹿町,(鳥取)八東町,(島根)八雲村,八束町,(岡山)八束村,(広島)八千代町,(愛媛)八幡浜市,(福岡)八女市,(熊本)八代市
【七】……11:(北海道)七飯町,(青森)七戸町,(宮城)七ヶ宿町,七ヶ浜町,(茨城)七会村,(石川)七尾市,七塚町,(岐阜)七宗町,(愛知)七宝町,(佐賀)七山村,(熊本)七城町
【陸=六の大字】……3:(北海道)陸別町,(岩手)陸前高田市,(茨城)常陸太田市
【六】……7:(青森)六戸町,六ヶ所村),(秋田)六郷町,(群馬)六合村,(新潟)六日町,(山梨)六郷町,(島根)六日市町
【五】……14:(青森)五所川原市,五戸町,(秋田)五城目町,(茨城)五霞町,(新潟)五泉市,(滋賀)五個荘町,(奈良)五條市,(島根)五箇村,(兵庫)五色町,(愛媛)五十崎町,(長崎)上五島町,(熊本)五木村,五和町,(宮崎)五ヶ瀬町
【四】……5:(千葉)四街道市,(長野)四賀村,(愛知)十四山村,(三重)四日市市,(大阪)四条畷市
【三】……74:(北海道)三笠市,三石町,(青森)三沢市,三戸町,三厩村,(宮城)三本木町,(山形)三川町,(福島)三島町,三春町,(茨城)三和町,(栃木)上三川町,(埼玉)三郷市,三芳町,(千葉)三芳村,(東京)三鷹市,三宅村,(神奈川)三浦市,(新潟)三条市,三和村,三川村,三島町,(福井)三方町,三国町,(山梨)三珠町,三富村,(長野)三水村,三郷村,三岳村,(静岡)三島市,三ヶ日町,(愛知)三好町,(三重)三雲町,(京都)三和町,(兵庫)三田市,三木市,三日月町,三原町,(奈良)三郷町,三宅町,(鳥取)三朝町,(島根)三隅町,三刀屋町,(広島)三原市,三次市,三和町(さんわちょう),三良坂町,三和町(みわちょう),(山口)三隅町,(徳島)三加茂町,三野町,三好町,(香川)三木町,三野町,(愛媛)伊予三島市,大三島町,三瓶町,三崎町,三間町,(高知)三原村,(福岡)三瀦町,三橋町,三輪町,(佐賀)三日月町,三田川町,三瀬村,三根町,(長崎)三和町,三井楽町,(熊本)三加和町,三角町,(大分)三光村,三重町,(宮崎)三股町,(鹿児島)三島村
【二】……7:(岩手)二戸市,(秋田)二ツ井町,(福島)二本松市,(栃木)二宮町,(神奈川)二宮町,(三重)二見町,(福岡)二丈町
【一】……15:(岩手)一関市,一戸町,(宮城)一迫町,(千葉)一宮町,(山梨)一宮町,上九一色村,(愛知)一宮市,一宮町,一色町,(三重)一志町,(兵庫)一宮町(宍粟郡),一宮町(津名郡),(徳島)一宇村,(愛媛)一本松町,(熊本)一の宮町
【分=1/10】……6:(北海道)追分町,(新潟)分水町,(栃木)国分寺町,(東京)国分寺市,(香川)国分寺町,(大分)大分市,(鹿児島)国分市
【毛=1/1,000】……4:(北海道)増毛町,(埼玉)毛呂山町,(山口)熊毛町,(高知)宿毛市
【糸=1/10,000】……4:(新潟)糸魚川市,(岐阜)糸貫町,(福岡)糸田町,(沖縄)糸満市
【沙=1/(10の8乗)】……1:(鹿児島)笠沙町
【清=1/(10の22乗)】……19:(北海道)清里町,小清水町,清水町,(宮城)高清水町,(東京)清瀬市,(神奈川)清川村,(新潟)清里村,(福井)清水町,(長野)清内路村,(岐阜)清見村,(静岡)清水市,清水町,(愛知)清洲町,(和歌山)清水町,(岡山)清音村,(高知)土佐清水市,(熊本)清和村,(大分)清川村,(宮崎)清武町
【浄=1/(10の23乗)】……1:(岩手)浄法寺町

合計:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,084,203.604,400,010,000,000,000,001,91
……で良いのかな?
[10065] 2003年 3月 1日(土)02:12:50般若堂そんぴん さん
Re:割と分,Re:細長い国ほか
[10061]startさん
「割」を広辞苑(中途半端な第四版)で調べてみますと,後ろの方に「一〇分の一の率」とあります.また,中日辞典や新華字典などでは1/10という意味は無いようです.これらから見ますと,漢数字には含めないのが正しいようですね.ややこしいことです.

[10062]uttさん,[10055]を漢数字で表すと……
一極二正二溝八京八万四千二百三,六分四毛四糸一沙一空九清一浄
……でしょうか.頭痛がします(笑).
[10080] 2003年 3月 1日(土)09:50:58Issie さん
[10061]startさん
[10065]般若堂そんぴん さん

おそらく「割」というのは日本独自の用法なのでしょうね。
よく見れば「わり」とは“音”ではなく“訓”です。

では「分」が“いつでも十分の一”か,というと,そうとも限らないようです。
江戸時代の金貨の単位は,小判1両=一分金4枚(つまり4分),という関係でした。
「○分の×」という分数表現を考えれば,こちらが「分」の本来の意味だと思います。
[15402] 2003年 5月 17日(土)23:31:11般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2003年4月21日改訂版
熊毛町が周南市の一部になったことにより,
[12193]
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,075,195.603,400,010,000,000,000,001,81
一極二正二溝八京七万五千百九十五,六分三毛四糸一沙一空八清一浄
になります.

いやあ,すっかり忘れておりました.
[19484] 2003年 9月 1日(月)00:48:55般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2003年9月1日改訂版
千曲市の誕生により,
[15402]
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,076,195.603,400,010,000,000,000,001,81
一極二正二溝八京七万六千百九十五,六分三毛四糸一沙一空八清一浄
になります.
[24425] 2004年 2月 3日(火)01:36:38般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2004年2月1日改訂版
本巣市の誕生に伴い真正町および糸貫町の名称が消滅したことにより,
[10055][10065][19484]
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,076,195.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万六千百九十五,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
になります.

また,大字(おおじ)を数に含めると次のものが加わります.
陸=六:陸別町,陸前高田市,常陸太田市(合計18)
玖=九:玖珂町,玖珠町(合計18)
したがって,大字を含めると上記のものに36を加えた数になります.

【大字】
壱=一,弐=二,参=三,肆=四,伍=五,陸=六,漆=七,捌=八,玖=九,拾=十
[25561] 2004年 3月 1日(月)00:31:22般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2004年3月1日改訂版
かほく市の誕生に伴い七塚町,郡上市の誕生に伴い八幡町,安芸高田市の誕生に伴い八千代町(八と千を別に扱う)の名称がそれぞれ消滅したことにより,[10055][10065][24425]
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,075,172.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万五千百七十二,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
になります.
[24425]から千二十三=1,023減)

また,壱岐市の誕生により大字が[24425]に記した例から一つ(壱)増え,大字を含めた数は上記+37になります.
[26863] 2004年 4月 3日(土)09:39:58般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2004年4月1日改訂版
阿賀野市の誕生に伴い京ヶ瀬村,養父市の誕生に伴い八鹿町,新・三次市の新設に伴い三良坂町と三和町,四国中央市の誕生に伴い伊予三島市,西予市の誕生に伴い三瓶町の名称が消滅し,あらたに四国中央市の名称が加わったことにより,
[10055][10065][25561]
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,070,000,000,000,075,156.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝七京七万五千百五十六,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
になります.
[25561]から一京十六=10,000,000,000,000,16減)

また,大字(おおじ)を数に含めると上記のものに37を加えた数になります([24425][25561]参照).
[26992] 2004年 4月 7日(水)00:21:13般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2004年4月1日改訂版,修正版
[26863][26984]あんどれさんの御指摘に従い下記の通り修正します.
阿賀野市の誕生に伴い京ヶ瀬村,養父市の誕生に伴い八鹿町,新・三次市の新設に伴い三良坂町と三和町,四国中央市の誕生に伴い伊予三島市,西予市の誕生に伴い三瓶町の名称が消滅し,あらたに京丹後市と四国中央市の名称が加わったことにより,
[10055][10065][25561]
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,075,156.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万五千百五十六,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
になります.
[25561]から十六=16減)

また,大字(おおじ)を数に含めると上記のものに37を加えた数になります([24425][25561]参照).

あんどれさん,ありがとうございます.
(ところで「邪魔魔女ドミソ」って御存知ですか?)
[31230] 2004年 8月 1日(日)00:58:35般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2004年8月1日改訂版
久万高原町,五島市,新上五島町の誕生に伴い久万町,三井楽町,上五島町の名称が消滅し,あらたに久万高原町,五島市,新上五島町の名称が加わったことにより,
[10055]&[10065][26992]
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,075,156.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万五千百五十六,六分三毛三糸一沙一空八清一浄

1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,075,158.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万五千百五十八,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
になります.

消滅した名称:久万町,三井楽町,上五島町……10,008減少
新たに加わった名称:久万高原町,五島市,新上五島町……10,010増加
[26992]から +2)

また,大字(おおじ)を数に含めると上記のものに37を加えた数になります([24425][25561]参照).

なお,前回7月1日には合併(編入)に伴う変更はありませんでした.
[33504] 2004年 9月 28日(火)03:27:10般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,全面的訂正
[10055]において
【玖=九の大字】……2:(山口)玖珂町,(大分)玖珠町
【陸=六の大字】……3:(北海道)陸別町,(岩手)陸前高田市,(茨城)常陸太田市
を含めていたのをすっかり忘れておりました(大字=「おおじ」については[24425]を御参照下さい).
従って,以下のように訂正します.

[10055][10065]2003年3月1日,補足
大字(おおじ)を含む
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,084,203.604,400,010,000,000,000,001,91
一極二正二溝八京八万四千二百三,六分四毛四糸一沙一空九清一浄
大字(おおじ)を除く
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,084,167.604,400,010,000,000,000,001,91
一極二正二溝八京八万四千百六十七,六分四毛四糸一沙一空九清一浄

[12193]2003年4月1日改訂版,補足
消えた市町村名:万場町,八田村,清水市
(-1,008.000,000,000,000,000,000,000,1/一万八とんで一清減)
大字を含む
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,195.604,400,010,000,000,000,001,81
一極二正二溝八京七万四千百九十五,六分四毛四糸一沙一空八清一浄
大字を除く
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,159.604,400,010,000,000,000,001,81
一極二正二溝八京七万四千百五十九,六分四毛四糸一沙一空八清一浄

[15402]2003年4月21日改訂版,訂正
(記事中の千の位の数字が誤っていました.以後,その誤りを引きずってしまいました)
消えた町名:熊毛町
(-0.001/一毛減)
大字を含む
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,195.603,400,010,000,000,000,001,81
一極二正二溝八京七万四千百九十五,六分三毛四糸一沙一空八清一浄
大字を除く
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,159.603,400,010,000,000,000,001,81
一極二正二溝八京七万四千百五十九,六分三毛四糸一沙一空八清一浄

[19484]2003年9月1日改訂版,訂正
生まれた市名:千曲市
(+1,000/一千増)
大字を含む
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,075,195.603,400,010,000,000,000,001,81
一極二正二溝八京七万五千百九十五,六分三毛四糸一沙一空八清一浄
大字を除く
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,075,159.603,400,010,000,000,000,001,81
一極二正二溝八京七万五千百五十九,六分三毛四糸一沙一空八清一浄

[24425]2004年2月1日改訂版,訂正
消えた町名:真正町,糸貫町
(-10,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000.000,1/一正一糸減)
大字を含む
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,075,195.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万五千百九十五,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,075,159.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万五千百五十九,六分三毛三糸一沙一空八清一浄

[25561]2004年3月1日改訂版,訂正
消えた町名:七塚町,八幡町,八千代町(八と千を別に扱う)
生まれた市名:壱岐市
大字を含む(-1,022/一千二十二減)
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,173.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万四千百七十三,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
大字を除く(-1,023/一千二十三元減)
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,136.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万四千百三十六,六分三毛三糸一沙一空八清一浄

[26992]2004年4月1日改訂版,修正版,再訂正
消えた市町村名:京ヶ瀬村,八鹿町,三良坂町,三和町,伊予三島市,三瓶町
生まれた市名:京丹後市,四国中央市
(-16/十六減)
大字を含む
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,157.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万四千百五十七,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,120.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万四千百二十,六分三毛三糸一沙一空八清一浄

[31230]2004年8月1日改訂版,訂正
消えた町名:久万町,三井楽町,上五島町
生まれた市町名:久万高原町,五島市,新上五島町
(+2/二増)
大字を含む
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,159.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万四千百五十九,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,122.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万四千百二十二,六分三毛三糸一沙一空八清一浄

誤りが無いかどうか,検算して下さる方がいらっしゃったら大歓迎です.
[34090] 2004年 10月 12日(火)00:06:33般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2004年10月12日改訂版
笛吹市の誕生に伴い一宮町・八代町の名称が消滅したことにより,
[10055]&[10065][33624]
大字を含む
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,159.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万四千百五十九,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,122.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万四千百二十二,六分三毛三糸一沙一空八清一浄

大字を含む
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,150.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万四千百五十,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,113.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京七万四千百十三,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
になります.

消えた名称:一宮町,八代町……9減少
生まれた名称:(なし)……0増加
[33624]から -9)
[34671] 2004年 11月 1日(月)01:28:39般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2004年10月12日改訂版緊急訂正+2004年11月11日改訂版
[34090]において参照した数字が[33624]ではなく[33504]のものでした.下記の通り訂正します.
2004年10月12日,笛吹市の誕生に伴い一宮町・八代町の名称が消滅したことにより,
[10055]&[10065][33624]
大字を含む
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,064,153.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京六万四千百五十三,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,064,116.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京六万四千百十六,六分三毛三糸一沙一空八清一浄

大字を含む
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,064,144.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京六万四千百四十四,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,064,107.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京六万四千百七,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
になります.

消えた名称:一宮町,八代町……9減少
生まれた名称:(なし)……0増加
[33624]から -9)

2004年11月1日,美郷町の誕生に伴い六郷町・千畑町の名称が消滅,日立市への編入により十王町の名称が消滅,南魚沼市の誕生に伴い六日町の名称が消滅,雲南市の誕生に伴い三刀屋町の名称が消滅したことにより,
[10055]&[10065]→上記は
大字を含む
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,063,119.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京六万三千百十九,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,063,082.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京六万三千八十二,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
になります.

消滅した名称:六郷町,千畑町,十王町,六日町,三刀屋町……1,025減少
新たに加わった名称:(なし)……0増加
(10月12日から -1,025)

ああ,脳内を数字が駆け回っている……
[34833] 2004年 11月 5日(金)10:25:15般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2004年11月5日改訂版
神石高原町の誕生に伴い三和町の名称が消滅したことにより,
[10055]&[10065][34671]
大字を含む
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,063,119.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京六万三千百十九,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,063,082.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京六万三千八十二,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
大字を含む
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,063,116.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京六万三千百十六,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,063,079.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京六万三千七十九,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
になります.
(11月1日から +3)
[36302] 2005年 1月 1日(土)16:58:45般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2005年1月1日改訂版
新しい十和田市の誕生に伴い十和田湖町の名称が消滅,上越市への編入に伴い清里村と三和村の名称が消滅,新しい松阪市の誕生に伴い三雲町の名称が消滅,新しい内子町の誕生に伴い五十崎町の名称が消滅したことにより,
[10055]&[10065][34833]
大字を含む
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,063,116.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京六万三千百十六,六分三毛三糸一沙一空八清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,063,079.603,300,010,000,000,000,001,81
一極一正二溝八京六万三千七十九,六分三毛三糸一沙一空八清一浄

大字を含む
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,063,085.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正二溝八京六万三千八十五,六分三毛三糸一沙一空七清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,063,048.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正二溝八京六万三千四十八,六分三毛三糸一沙一空七清一浄
になります.

消滅した名称:十和田湖町(-10),清里村(-0.000,000,000,000,000,000,000,1),三和村(-3),三雲町(-3),五十崎町(-15)
(11月5日から-31.000,000,000,000,000,000,000,1)
[36366] 2005年 1月 4日(火)00:23:20般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,1月1日改訂版の訂正および1月4日改訂版
[36362]まなちゃんさんの御指摘により
[10055]&[10065][36302]
大字を含む
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,063,085.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正二溝八京六万三千八十五,六分三毛三糸一沙一空七清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,063,048.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正二溝八京六万三千四十八,六分三毛三糸一沙一空七清一浄

大字を含む
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,063,085.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正一溝八京六万三千八十五,六分三毛三糸一沙一空七清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,063,048.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正一溝八京六万三千四十八,六分三毛三糸一沙一空七清一浄
と訂正致します.まなちゃんさん,助かりました,ありがとうございます.

さらに長崎市への編入に伴い西彼杵郡三和町の名称が消滅したことにより,上記数字は
大字を含む
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,063,082.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正一溝八京六万三千八十二,六分三毛三糸一沙一空七清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,063,045.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正一溝八京六万三千四十五,六分三毛三糸一沙一空七清一浄
になります.

消滅した名称:三和町(-3)
(1月1日から-3)
[36685] 2005年 1月 11日(火)18:40:54般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2005年1月11日改訂版
南あわじ市の誕生に伴い三原町の名称が消滅したことにより,
[10055]&[10065][36366]
大字を含む
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,063,082.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正一溝八京六万三千八十二,六分三毛三糸一沙一空七清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,063,045.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正一溝八京六万三千四十五,六分三毛三糸一沙一空七清一浄

大字を含む
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,063,079.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正一溝八京六万三千七十九,六分三毛三糸一沙一空七清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,063,042.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正一溝八京六万三千四十二,六分三毛三糸一沙一空七清一浄
になります.

消滅した名称:三原町(-3)
(1月4日から-3)
[36792] 2005年 1月 16日(日)00:05:18般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2005年1月15日・16日改訂版
15日改訂版
宇城市の誕生に伴い三角町の名称が消滅したことにより,
[10055]&[10065][36685]
大字を含む
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,063,079.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正一溝八京六万三千七十九,六分三毛三糸一沙一空七清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,063,042.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正一溝八京六万三千四十二,六分三毛三糸一沙一空七清一浄

大字を含む
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,063,076.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正一溝八京六万三千七十六,六分三毛三糸一沙一空七清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,063,039.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正一溝八京六万三千三十九,六分三毛三糸一沙一空七清一浄
になりました.

消滅した名称:三角町(-3)
(1月11日から-3)

で……

16日改訂版
さらに,新しい今治市の誕生に伴い大三島町の名が消滅したことに伴い,
大字を含む
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,063,073.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正一溝八京六万三千七十三,六分三毛三糸一沙一空七清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,063,036.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正一溝八京六万三千三十六,六分三毛三糸一沙一空七清一浄
になります.

消滅した名称:大三島町(-3)
(1月15日から-3)
[37363] 2005年 2月 1日(火)22:20:13般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2005年2月1日改訂版
茨城県城里町の誕生に伴い七会村の名称が消滅,高山市への編入により清見村の名称が消滅,広島県北広島町の誕生に伴い千代田町の名称が消滅したことにより,
[10055]&[10065][36792]
大字を含む
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,063,073.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正一溝八京六万三千七十三,六分三毛三糸一沙一空七清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,063,036.603,300,010,000,000,000,001,71
一極一正一溝八京六万三千三十六,六分三毛三糸一沙一空七清一浄

大字を含む
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,062,066.603,300,010,000,000,000,001,61
一極一正一溝八京六万二千六十六,六分三毛三糸一沙一空六清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,062,029.603,300,010,000,000,000,001,61
一極一正一溝八京六万二千二十九,六分三毛三糸一沙一空六清一浄
になります.

消滅した名称:七会村(-7),清見村(0.000,000,000,000,000,000,000,1),千代田町(-1,000)……-1,007.000,000,000,000,000,000,000,1
(1月31日から-1007.000,000,000,000,000,000,000,1)
[37538] 2005年 2月 5日(土)23:42:58般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2005年2月5日改訂版
久留米市への編入により三潴町の名称が消滅したことにより,
[10055]&[10065][37363]
大字を含む
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,062,066.603,300,010,000,000,000,001,61
一極一正一溝八京六万二千六十六,六分三毛三糸一沙一空六清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,062,029.603,300,010,000,000,000,001,61
一極一正一溝八京六万二千二十九,六分三毛三糸一沙一空六清一浄

大字を含む
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,062,063.603,300,010,000,000,000,001,61
一極一正一溝八京六万二千六十三,六分三毛三糸一沙一空六清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,062,026.603,300,010,000,000,000,001,61
一極一正一溝八京六万二千二十六,六分三毛三糸一沙一空六清一浄
になります.

消滅した名称:三潴町(-3)
(2月1日から-3)
[37710] 2005年 2月 11日(金)00:44:50般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2005年2月11日改訂版
東近江市の誕生により八日市市,五個荘町の名称が消滅,阿蘇市の誕生に伴い一の宮町の名称が消滅,熊本県山都町の誕生に伴い清和村の名称が消滅したことにより,
[10055]&[10065][37538]
大字を含む
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,062,063.603,300,010,000,000,000,001,61
一極一正一溝八京六万二千六十三,六分三毛三糸一沙一空六清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,062,026.603,300,010,000,000,000,001,61
一極一正一溝八京六万二千二十六,六分三毛三糸一沙一空六清一浄

大字を含む
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,062,049.603,300,000,000,000,000,001,51
一極一正一溝八京六万二千四十九,六分三毛三糸一空五清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,062,012.603,300,000,000,000,000,001,51
一極一正一溝八京六万二千十二,六分三毛三糸一空五清一浄
になります.

消滅した名称:八日市市(-8),五個荘町(-5),一の宮町(-1),清和村(-0.000,000,000,000,000,000,000,1)……-14.000,000,000,000,000,000,000,1
(2月5日から-14.000,000,000,000,000,000,000,1)
[38203] 2005年 3月 1日(火)20:38:35般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,2005年3月1日改訂版
徳島県つるぎ町の誕生により一宇村の名称が消滅,小城市の誕生に伴い三日月町の名称が消滅,佐賀県みやき町の誕生に伴い三根町の名称が消滅,中津市への編入により三光村の名称が消滅したことにより,
[10055]&[10065][37710]
大字を含む
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,062,049.603,300,000,000,000,000,001,51
一極一正一溝八京六万二千四十九,六分三毛三糸一空五清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,062,012.603,300,000,000,000,000,001,51
一極一正一溝八京六万二千十二,六分三毛三糸一空五清一浄

大字を含む
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,062,039.603,300,000,000,000,000,001,51
一極一正一溝八京六万二千三十九,六分三毛三糸一空五清一浄
大字を除く
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,062,002.603,300,000,000,000,000,001,51
一極一正一溝八京六万二千二,六分三毛三糸一空五清一浄
になります.

消滅した名称:一宇村(-1),三日月町(-3),三根町(-3),三光村(-3)……(-10)
(2月11日から-10)
[38306] 2005年 3月 5日(土)01:11:04まなちゃん さん
数を含む市町村+特別区
般若堂そんぴんさんへ。

毎回、数を含む市町村+特別区の変化を楽しみに拝見しております。
面白そうなので自分でも独自に計測プログラムを作ってみたところ、2005年3月1日現在で以下のような値になりました。

大字を含む
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,062,045.703,300,010,000,000,000,001,51
大字を除く
1,000,000,010,000,000,100,000,000,000,000,080,000,000,000,062,002.703,300,010,000,000,000,001,51

[38203]と数字が合いません。
落書き帳アーカイブズの数字の入った都道府県市区町村を調べたところ、以下の3点に気付きました。

1. [10055]
【分=1/10】……6:(北海道)追分町,(新潟)分水町,(栃木)国分寺町,(東京)国分寺市,(香川)国分寺町,(大分)大分市,(鹿児島)国分市
この時点で数え間違いをしているようです。「分」の付く市町村+特別区は2003年3月1日時点で7つです。

2. 2004年10月16日に常陸大宮市が誕生したことにより、大字を含む数字のみ6増加する必要があるのですが、計算に入っていないようです。

3. [37710]2005年2月11日改訂版の際に一沙抜けてしまったようです。

もう少し早く気付けば良かったのですが…。
[43495] 2005年 7月 25日(月)18:18:17般若堂そんぴん さん
数を含む市町村+特別区,総集編-1(2003年)
[38306]まなちゃんさんの御指摘を受けて,修正した数字です.

Aヴァージョン(大字[おおじ]を含む)および aヴァージョン(大字を含まない)では各数を独立に数えます.例えば,八千代市は8,000ではなく,8 + 1,000と数えます.四万十市は40,010ではなく,4 + 10,000 + 10と数えます.
Bヴァージョン(大字を含む)および bヴァージョン(大字を含まない)では連続する数をまとまりとして数えます.例えば,八千代市は8,000と数えます.四万十市は40,010と数えます.ただし,位が逆転する場合(例:京極町)や同じ位が連続する場合(例:上九一色村)は独立して数えます.

2003年3月1日(2001年11月15日,三陸町の釜石市への編入から変わらず)
Version A/a
【極=10の48乗】……1:(北海道)京極町
【正=10の40乗】……2:(岐阜)真正町,(高知)大正町
【溝=10の32乗】……2:(鳥取)溝口町,(鹿児島)溝辺町
【京】……8:(北海道)京極町,(東京)文京区,西東京市,(新潟)京ヶ瀬村,(京都)京都市,長岡京市,京田辺市,京北町
【万】……6:(北海道)長万部町,(群馬)万場町,(島根)都万村,(山口)田万川町,(愛媛)久万町,(佐賀)伊万里市
【千】……23:(北海道)千歳市,(岩手)千厩町,(秋田)千畑町,(茨城)千代川村,千代田町,八千代町,(群馬)千代田町,(千葉)千葉市,八千代市,千倉町,(東京)千代田区,(新潟)小千谷市,(長野)八千穂村,(大阪)千早赤阪村,(兵庫)千種町,八千代町,(広島)千代田町,八千代町,(佐賀)千代田町,(長崎)千々石町,(熊本)千丁町,(大分)千歳村,(宮崎)高千穂町
【百】……2:(青森)百石町,(岐阜)八百津町
【廿】……1:(広島)廿日市市
【十】……12:(北海)新十津川町(青森),十和田市,十和田湖町,(秋田)十文字町,(茨城)十王町,(千葉)九十九里町,(新潟)十日町市,(愛知)十四山村,(奈良)十津川村,(愛媛)五十崎町,(高知)十和村,(鹿児島)十島村
【玖=九の大字】……2:(山口)玖珂町,(大分)玖珠町
【九】……7:(岩手)九戸村,(千葉)九十九里町,(山梨)上九一色村,(和歌山)九度山町,(福岡)北九州市,(大分)九重町
【八】……38:(北海道)八雲町,(青森)八戸市,(秋田)八森町,八竜町,八郎潟町,(山形)八幡町,(茨城)八郷町,八千代町,(埼玉)八潮市,(千葉)八街市,八千代市,八日市場市,(東京)八王子市,八丈町,(富山)八尾町,(山梨)八田村,八代町,(長野)八坂村,八千穂村,(岐阜)安八町,八幡町,八百津町,(愛知)八開村,(滋賀)近江八幡市,八日市市,(京都)八幡市,八木町,(大阪)八尾市,(兵庫)八千代町,八鹿町,(鳥取)八東町,(島根)八雲村,八束町,(岡山)八束村,(広島)八千代町,(愛媛)八幡浜市,(福岡)八女市,(熊本)八代市
【七】……11:(北海道)七飯町,(青森)七戸町,(宮城)七ヶ宿町,七ヶ浜町,(茨城)七会村,(石川)七尾市,七塚町,(岐阜)七宗町,(愛知)七宝町,(佐賀)七山村,(熊本)七城町
【陸=六の大字】……3:(北海道)陸別町,(岩手)陸前高田市,(茨城)常陸太田市
【六】……7:(青森)六戸町,六ヶ所村),(秋田)六郷町,(群馬)六合村,(新潟)六日町,(山梨)六郷町,(島根)六日市町
【五】……14:(青森)五所川原市,五戸町,(秋田)五城目町,(茨城)五霞町,(新潟)五泉市,(滋賀)五個荘町,(奈良)五條市,(島根)五箇村,(兵庫)五色町,(愛媛)五十崎町,(長崎)上五島町,(熊本)五木村,五和町,(宮崎)五ヶ瀬町
【四】……5:(千葉)四街道市,(長野)四賀村,(愛知)十四山村,(三重)四日市市,(大阪)四条畷市
【三】……74:(北海道)三笠市,三石町,(青森)三沢市,三戸町,三厩村,(宮城)三本木町,(山形)三川町,(福島)三島町,三春町,(茨城)三和町,(栃木)上三川町,(埼玉)三郷市,三芳町,(千葉)三芳村,(東京)三鷹市,三宅村,(神奈川)三浦市,(新潟)三条市,三和村,三川村,三島町,(福井)三方町,三国町,(山梨)三珠町,三富村,(長野)三水村,三郷村,三岳村,(静岡)三島市,三ヶ日町,(愛知)三好町,(三重)三雲町,(京都)三和町,(兵庫)三田市,三木市,三日月町,三原町,(奈良)三郷町,三宅町,(鳥取)三朝町,(島根)三隅町,三刀屋町,(広島)三原市,三次市,三和町(さんわちょう),三良坂町,三和町(みわちょう),(山口)三隅町,(徳島)三加茂町,三野町,三好町,(香川)三木町,三野町,(愛媛)伊予三島市,大三島町,三瓶町,三崎町,三間町,(高知)三原村,(福岡)三瀦町,三橋町,三輪町,(佐賀)三日月町,三田川町,三瀬村,三根町,(長崎)三和町,三井楽町,(熊本)三加和町,三角町,(大分)三光村,三重町,(宮崎)三股町,(鹿児島)三島村
【二】……7:(岩手)二戸市,(秋田)二ツ井町,(福島)二本松市,(栃木)二宮町,(神奈川)二宮町,(三重)二見町,(福岡)二丈町
【一】……15:(岩手)一関市,一戸町,(宮城)一迫町,(千葉)一宮町,(山梨)一宮町,上九一色村,(愛知)一宮市,一宮町,一色町,(三重)一志町,(兵庫)一宮町(宍粟郡),一宮町(津名郡),(徳島)一宇村,(愛媛)一本松町,(熊本)一の宮町
【分=1/10】……7:(北海道)追分町,(新潟)分水町,(栃木)国分寺町,(東京)国分寺市,(香川)国分寺町,(大分)大分市,(鹿児島)国分市
【毛=1/1,000】……4:(北海道)増毛町,(埼玉)毛呂山町,(山口)熊毛町,(高知)宿毛市
【糸=1/10,000】……4:(新潟)糸魚川市,(岐阜)糸貫町,(福岡)糸田町,(沖縄)糸満市
【沙=1/(10の8乗)】……1:(鹿児島)笠沙町
【清=1/(10の22乗)】……19:(北海道)清里町,小清水町,清水町,(宮城)高清水町,(東京)清瀬市,(神奈川)清川村,(新潟)清里村,(福井)清水町,(長野)清内路村,(岐阜)清見村,(静岡)清水市,清水町,(愛知)清洲町,(和歌山)清水町,(岡山)清音村,(高知)土佐清水市,(熊本)清和村,(大分)清川村,(宮崎)清武町
【浄=1/(10の23乗)】……1:(岩手)浄法寺町
Ver A-20030301:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,084,203.704,400,010,000,000,000,001,91
Ver a-20030301 = Ver A-20030301 - 36:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,084,167.704,400,010,000,000,000,001,91
Version B/b(Version A/a と異なる部分のみ)
【八千】……5:(茨城)八千代町,(千葉)八千代市,(長野)八千穂村,(兵庫)八千代町,(広島)八千代町
【千】……18:(北海道)千歳市,(岩手)千厩町,(秋田)千畑町,(茨城)千代川村,千代田町,(群馬)千代田町,(千葉)千葉市,千倉町,(東京)千代田区,(新潟)小千谷市,(大阪)千早赤阪村,(兵庫)千種町,(広島)千代田町,(佐賀)千代田町,(長崎)千々石町,(熊本)千丁町,(大分)千歳村,(宮崎)高千穂町
【八百】……1:(岐阜)八百津町
【百】……1:(青森)百石町
【九十九】……1:(千葉)九十九里町,
【五十】……1:(愛媛)五十崎町,
【十四】……1:(愛知)十四山村,
【十】……9:(北海)新十津川町(青森),十和田市,十和田湖町,(秋田)十文字町,(茨城)十王町,(新潟)十日町市,(奈良)十津川村,(高知)十和村,(鹿児島)十島村
【九】……5:(岩手)九戸村,(山梨)上九一色村,(和歌山)九度山町,(福岡)北九州市,(大分)九重町
【八】……32:(北海道)八雲町,(青森)八戸市,(秋田)八森町,八竜町,八郎潟町,(山形)八幡町,(茨城)八郷町,(埼玉)八潮市,(千葉)八街市,八日市場市,(東京)八王子市,八丈町,(富山)八尾町,(山梨)八田村,八代町,(長野)八坂村,(岐阜)安八町,八幡町,(愛知)八開村,(滋賀)近江八幡市,八日市市,(京都)八幡市,八木町,(大阪)八尾市,(兵庫)八鹿町,(鳥取)八東町,(島根)八雲村,八束町,(岡山)八束村,(愛媛)八幡浜市,(福岡)八女市,(熊本)八代市
【五】……13:(青森)五所川原市,五戸町,(秋田)五城目町,(茨城)五霞町,(新潟)五泉市,(滋賀)五個荘町,(奈良)五條市,(島根)五箇村,(兵庫)五色町,(長崎)上五島町,(熊本)五木村,五和町,(宮崎)五ヶ瀬町
【四】……4:(千葉)四街道市,(長野)四賀村,(三重)四日市市,(大阪)四条畷市
Ver B-20030301 = Ver A-20030301 + 35,758:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,119,961.704,400,010,000,000,000,001,91
Ver b-20030301 = Ver B-20030301 - 36 = Ver a-20030301 + 35,758:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,119,925.704,400,010,000,000,000,001,91

2003年4月1日
変更点
消えた自治体名称:万場町(10,000),八田村(8),清水市,(0.000,000,000,000,000,000,000,1)……合計 -10,008.000,000,000,000,000,000,000,1
Ver A-20030401 = Ver A-20030301 - 10,008.000,000,000,000,000,000,1:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,195.704,400,010,000,000,000,001,81
Ver a-20030401 = Ver A-20030401 - 36:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,159.704,400,010,000,000,000,001,81
Ver B-20030401 = Ver A-20030401 + 35,758 = Ver B-20030301 - 10,008.000,000,000,000,000,000,1:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,109,953.704,400,010,000,000,000,001,81
Ver b-20030401 = Ver a-20030401 + 35,758 = Ver B-20030401 - 36:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,109,917.704,400,010,000,000,000,001,81

2003年4月21日
変更点
消えた自治体名称:熊毛町(0.001)
Ver A-20030421 = Ver A-20030401 - 10,008.000,000,000,000,000,000,1:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,195.703,400,010,000,000,000,001,81
Ver a-20030421 = Ver A-20030421 - 36:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,074,159.703,400,010,000,000,000,001,81
Ver B-20030421 = Ver A-20030421 + 35,758 = Ver B-20030401 - 10,008.000,000,000,000,000,000,1:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,109,953.703,400,010,000,000,000,001,81
Ver b-20030211 = Ver a-20030421 + 35,758 = Ver B-20030421 - 36:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,109,917.703,400,010,000,000,000,001,81

2003年9月1日
変更点
生まれた自治体名称:千曲市(1,000)
Ver A-20030901 = Ver A-20030421 + 1,000:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,075,195.703,400,010,000,000,000,001,81
Ver a-20030901 = Ver A-20030901 - 36:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,075,159.703,400,010,000,000,000,001,81
Ver B-20030901 = Ver A-20030901 + 35,758 = Ver B-20030421 + 1,000:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,110,953.703,400,010,000,000,000,001,81
Ver b-20030901 = Ver a-20030901 + 35,758 = Ver B-20030901 - 36:
1,000,000,020,000,000,200,000,000,000,000,080,000,000,000,110,917.703,400,010,000,000,000,001,81

【お願い】
まなちゃんさん,よろしかったら御確認頂ければ幸いです.
[46496] 2005年 11月 6日(日)11:55:04オーナー グリグリ
「数字の入った町村」が消えて行く...
[46478] 2005 年 11 月 5 日 (土) 11:10:55 佐賀県 さん
今回の合併で佐賀県内から村が無くなりますが、漢数字を含む市町村名も次々と無くなっていっています。
佐賀県さん、お久しぶりです。
さて、なんとタイムリーな書き込みなんでしょう。先程、雑学「四万十市は最大の市?(数字の入った市区町村)」を更新したばかりです。消滅した市町村についてもリストを復活させました(ただし1990年以降)。ご指摘のとおり、全国で漢数字を含む市町村名がなくなっています。寂しいですね(四万十市の誕生はトピックですが)。「三」の町村は現在28町村なんですが、1990年以降、なんと37町村が消滅しています。愛媛県が4町、新潟県、長野県、広島県、福岡県、佐賀県が各々3町村。

なお、上記雑学に関して、むつ市を「六」にこじつけていたのをやめました(説明のみ)。また、大字(壱、陸、玖など)についても対象としました。壱岐市などが該当します。詳細は雑学ページをご覧ください。

この特集記事はあなたのお気に召しましたか。よろしければ推奨してください。→ ★推奨します★(元祖いいね)
推奨するためには、メンバー登録が必要です。→ メンバー登録のご案内

… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳から選び抜いた珠玉の記事集

パソコン表示スマホ表示