都道府県市区町村
落書き帳から選び抜いた珠玉の記事集

夜を彩る100万$スポット

トップ > 落書き帳アーカイブズ > 夜を彩る100万$スポット
記事数=15件/更新日:2003年4月3日/編集者:special-week

俗に秀逸な夜景は100万$と称されるほど一見の価値がある。日本は市街地が連続しているため山や高所などにも光が届きやすく、夜景スポットはたくさんある。夜景が綺麗にみえるところはムードに溢れ、カップルのデートスポットとしても人気が高い。ぜひ一度は見に訪れたい場所である。

… スポンサーリンク …

★推奨します★(元祖いいね) 黒髪

記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[3167]2002年9月18日
深海魚
[3174]2002年9月18日
YSK
[4808]2002年11月11日
日和
[4820]2002年11月12日
黒髪
[4823]2002年11月12日
深海魚
[4850]2002年11月13日
日和
[11376]2003年3月18日
ニジェガロージェッツ
[11380]2003年3月18日
まがみ
[11411]2003年3月18日
special-week
[11416]2003年3月18日
三丁目
[11426]2003年3月18日
ニジェガロージェッツ
[11429]2003年3月19日
special-week
[11442]2003年3月19日
Zzz
[11445]2003年3月19日
ken
[12375]2003年4月3日
special-week

[3167] 2002年 9月 18日(水)18:00:59深海魚[雑魚] さん
姨捨
[3166]
姨捨駅はもとより、長野道のSAも格好の展望地ですよね。百万弗は無理としても、
夜間には善光寺平の夜景も楽しめますし。高速道路からの展望と言えば、東関道の
上り車線側にある佐原PAから俯瞰する利根川や外浪逆浦もお気に入りです。

「姨捨」 の由来は、冠着山における悲しい伝説に基づくそうですね。そう言えば、
今村昌平監督の映画も、信州の山奥という設定でしたっけ。

県都の夜景といえば、東北道上り車線側の国見SAから、辛うじて福島の街が
望めた様に記憶します。ここはどちらかと言うと、南福島駅東側の国道4号線の
勾配区間からの方が綺麗に見えたかも知れないけれど。
[3174] 2002年 9月 18日(水)23:07:38YSK さん
国見SA
[3167]
<県都の夜景といえば、東北道上り車線側の国見SAから、辛うじて福島の街が
<望めた様に記憶します。ここはどちらかと言うと、南福島駅東側の国道4号線の
<勾配区間からの方が綺麗に見えたかも知れないけれど。

ばっちり望めますよ。
福島市街地や、福島盆地の眺望が見事です。
私は、まだ青春18切符がばらで使えた時代は、よく仙台と地元との往復に東北本線を利用していましたが、東北本線から眺める福島盆地の眺めはとても好きでした。
[4808] 2002年 11月 11日(月)21:12:30日和[松戸] さん
みなさま!!
とっても参考になりました!!!
是非是非皆さんの紹介してくれた所にはこれから訪れてみたいです。
「理想都市」を見つけに旅なんかもしてみたいな。

私の中では、地方(私から見ると関東圏外)の大都市なんかが理想の都市のような気がするんですよね。
特に、雑魚さんが紹介してくれた、仙台市なんかが私の理想に近いかも。
都会的で、交通の便や買い物する場所なんかもすごく良くて、でも自然とも共有できていて住みやすい、みたいな。
札幌や広島なんかもそういう感じでしょうかね。

TNさんの紹介してくれた、北海道砂川市・・・。
すごく素敵な所みたいですね。私、公園ってすごく好きなので、ここも是非一度訊ねてみたいです。

う~~ん、色んな所をまわってみたくてうずうずしてきてしまった(^^;)
せめて、高校卒業してからにしないと。

では、みなさん、私の唐突な質問に答えてくださって、本当にありがとうございました~!

あ、今日松戸の駅に行った時、函館の夜景のポスターがどでかく貼られていました。
でもあの夜景本当に綺麗ですね。あれ?日本の三大夜景(なんてあったっけ?)でしたっけ?
夜景の綺麗な所も好きです☆
[4820] 2002年 11月 12日(火)02:32:17黒髪 さん
三大夜景
[4871]雑魚さん
>[4808] 松戸さん
>>あれ?日本の三大夜景(なんてあったっけ?)でしたっけ?
>三大夜景というと、知名度から、函館、神戸、長崎という事になるのでしょうかね。

函館は日本三大夜景のみならず、世界三大夜景にも数えられます(日本だけか?)。
一般的に世界三大夜景とは、函館、香港、ナポリになります。
[4823] 2002年 11月 12日(火)11:39:49深海魚[雑魚] さん
夜景
[4820] 黒髪さん
>一般的に世界三大夜景とは、函館、香港、ナポリになります。
何れも海が絡みますね。「シン・フォレスト」 シリーズなどでよくある夜景名場面集ですと、
NYの摩天楼も多々紹介されるところです。同時多発テロで瓦解したWTCも、名所だった
様ですね。家族によると、出張の際に俯瞰したシカゴの夜景もミシガン湖が絡み、筆舌に
尽くし難い美しさだったとか。

ちなみに我が家の周辺は、19時を過ぎると非常に静寂かつ真っ暗で、夜景もへったくれも
ありません。隣家まで 2kmあり、朝刊が届くのが 10時過ぎという、久慈郡の山間部にある
先輩の実家では、星空鑑賞には事欠かなかったと豪語していました。 (笑)
[4850] 2002年 11月 13日(水)12:39:42日和[松戸] さん
色々!
今日は、学校が茨城県民の日で休みなので、お昼にきてしまいました。(私は千葉県民ですけど)

いなさん、YSKさん、理想都市のレスありがとうございます!
いなさんの>なんらかの事情(駆け落ち・サラ金)で身を隠す必要があった場合には「土佐清水市」
はおもしろかったです。(^^)参考にさせていただきま~~す。(え!?)

YSKさんの理想都市TOP10にはオドロキです!日本各地、色んな所をまわってらっしゃるんですね!私も将来、是非チャレンジしてみたいです。
これからも「理想都市」探索、頑張って欲しいです☆

夜景について・・・
雑魚さん、黒髪さん、情報ありがとうございました。「夜景が綺麗」となるとやっぱり栄えた市街地っていうのが基盤になっちゃいますよね。そうなると私から見たら、大都市って言われてる所は全て夜景の綺麗な場所になってしまうかも(^^;)
この前、北九州市のHPに載っていた夜景の写真もすごく綺麗でした。北九州ってすごく五つの都市すべてにしっかりとした歴史があるみたいだし、なかなかすごい所ですよね。
YSKさんのTOP10にもあったように、私の理想都市にも加わっちゃうかもです。

[4827]ごろごろさん
千葉市の区名って全て公募一位になったものだったんですか。知りませんでした。でもさいたま市の場合、三つの全て違った形で成長してきた都市が合併したものですしね、公募一位のものを全て採用すると、北九州市以上に味気のない区名になっちゃう気がします。(北九州市の場合、五つの都市でしたから、まださいたま市の案よりは区名にばらつきがあるし)
やっぱり四文字の市名だから、区名はだらだらとしないように一文字を多くしたんでしょうかね。
私としては、「埼玉市指扇区」や「埼玉市秋ヶ瀬区」みたいな方がちゃんと歴史を意識した、(埼玉市はちょっと違うか)威厳のある大都市って感じ取れるんですけどね。
いっそのこと、政令指定都市にするのは、もうちょっと元三市民の意識がまとまってからにした方がよかったんじゃないかな・・・と思います。
もう後の祭ですけど。
私の頭の中も、未だに「埼玉の県庁所在地は浦和市」ってのが抜けきらないし。う~~むむむ。
どうする!?さいたま市!
[11376] 2003年 3月 18日(火)01:20:53ニジェガロージェッツ さん
神戸の夜景
[11346]YSKさん
そして、神戸。この旅程のクライマックスにおいて展開された、夏の日のある朝における短編映画は、この町の素晴らしさを余すところなく表現していた。

1994年の車窓からご覧になった神戸の早暁、神戸っ子の一人として感慨深げに拝読させて頂きました。
私も丁度この頃、1994年の夏の朝の気が遠くなるぐらいの素晴らしい朝日を、同じく列車の車窓から眺めていました。場所は樺太東線の保呂―白浜辺りでしょうか、オホーツク海の水平線に昇る鮮やか過ぎる暁。
私にとって一番印象的な神戸の早暁といえば、やはり1995年1月17日、夜明け前の崩壊した部屋から弟と父の力を借りて脱出し、徐々に明るくなり惨状に唖然とさせられた、姿を変えた我が家でしょうか。

さて話は飛びますが、YSKさんに於かれましては、京都旅行の折、神戸にもお越しになるご計画とか。
今度は是非、神戸の夜景でもお楽しみ下さい。
都心に近いお勧めの夜景スポットは、
山麓からだと「諏訪山ビーナスブリッジ」か「布引ハーブ園(有料)」あたりがお手頃かと。
市街地の高層ビルでは、「神戸市役所の展望ロビー」「新神戸オリエンタルホテル36階のレストラン」などがお勧めです。
港では「ポートアイランド北公園」に「ハーバーランド」が有名どころでしょうか。あと「港めぐり」の船上からの夜景も結構いけるかも。
もし、お時間があれば須磨まで足を伸ばして頂いて、須磨浦公園からロープウエイの便もある「鉢伏山」からの夜景は明石海峡と神戸市街地の両方を眼下に見下ろす贅沢な絶景です。

(とはいえ、地元に住みながら月並みなことしかご紹介できず失礼しました。)
[11380] 2003年 3月 18日(火)01:53:17まがみ さん
Re: 神戸の夜景
[11376]ニジェガロージェッツ さん
神戸の夜景
私は昼間しか行ったことがないのですが、六甲山上や摩耶山上付近からの夜景なんか良さそうですよね(昼間に見た景色からの推測)
ただ、六甲はまだしも、摩耶は行きにくいのがやや難点でしょうか。摩耶ケーブルは18時ごろで早々に最終便となってしまうので(夏休み期間は最終時刻を延長)、私のようなペーパードライバーには厳しいところ。

「ビバ!夜景」という、夜景を紹介したHPを見つけましたので、リンクを張っておきます。
http://www1.odn.ne.jp/~cin17240/
[11411] 2003年 3月 18日(火)20:02:24special-week さん
夜景ムーブメント

 夜景のアーカイブをつくったので、せっかくだから夜景マニアとしても書き込みをしておきましょう(笑)

 東京の夜景で一番綺麗だなと思うところは、お台場の「夢の橋」と呼ばれるところです。この落書き帳には若人(この言い方、いかにも年寄り臭いな。私も雑魚さんの門下生入り?)も多うございますので、カップルで行くとちょっとムーディーですよ。高いところから見ることだけが夜景ではない!というのがこの橋に来れば分かります。私が東京で一番夜景が綺麗だと思うところです。東京近郊の方は、ぜひ足を運んでみてください。相手のいる方は、ぜひ。いない方は、私がエスコートしましょう(笑)
 東京ばかりでは難ですので、名古屋からも1つ。
 名古屋のテレビ塔の真下にある虹の橋。ここもGOODです。夜、この橋の上に立って、下の道路を走っていく自動車のテールランプが彷徨するさまは、筆舌に尽くしがたいです。まるで目の前に蛍が乱舞しているかのようですよ。
 ちょっとロマンティックに語りすぎてしまいました~(笑)
 なにせ、新宿の高層ビル群の多くには展望室なるスペースが設けられています。そこをはしごした猛者ですからね。けれどもお義理程度に設置されているスペースなので、私は不満でした。
 東京の夜景スポットで高所のいいところは残念ながらあまりありません。都庁ぐらいです。夜景を見るなら東京以外がベストです。東京タワーも名古屋テレビ塔に比べると足元にも及びません。だって、東京タワーの真下って団地なんだもんな。ムードなさ過ぎ・・・
[11416] 2003年 3月 18日(火)21:39:33三丁目[YJ3] さん
しゃっかてん
[11408]kenさん
「じゅっぼんのてつどうろせん」は「じっぽん」が正解ではないですかね
江戸っ子は「ひ」と「し」を言えねぇんでぃ(笑)。職場の人が入力した百貨店は「しゃっかてん」でした。「ひ」と「し」を言い分けられない人は、書き文字でも同じようにされるのかぁ、と思ったものです。言葉には「ゆれ」があり、違和感を感じる言葉も、それが多数を占めれば正しい言葉になってしまうようですよ。

私は「全然~ない(否定形)」を、全然OKと言われると違和感がありますが、もう少しすると、全然OKの方がよく使われる言い方で当然の用法になるのかもしれませんね。

最後に。夜景情報を書こうかと思ったのですが、あまりに地元の密やかな楽しみを紹介すると、ちとあれかな?と思ったので、言葉で少々説明するにとどめます。

(1)神戸の天狗岩からの夜景は、180度のパノラマと、天候がよければ和歌山まで見えるのが最高でした。
(2)函館の裏夜景。函館山を市域の北西側の高台から見るものです。絵葉書で見たことがあるので、ご存知の方もいらっしゃるかも。
(3)苫小牧の夜景。糸魚川沿いに上がり、ゴルフ場方から振り返ってください。平坦な苫小牧には珍しく、夜景が見れます。ほとんど人はきません。ムフッ?
(4)室蘭の夜景。白鳥台ではない、もう少し東北方の住宅街を上がったところにあります。これまた、人は来ません。ムフフッ?地元の人に聞いても、あまりわからない場所かも。

ムフが多かったですけれど、私自身は、夜景を見たことしかありません。念のため。
[11426] 2003年 3月 18日(火)23:35:01ニジェガロージェッツ さん
山上から見る神戸の夜景
[11380]まがみ さん
六甲山上や摩耶山上付近からの夜景なんか良さそうですよね
[11416]YJ3 さん
神戸の天狗岩からの夜景は、180度のパノラマと、天候がよければ和歌山まで見えるのが最高でした。

皆さん良くご存知で。
小生は80年代の前半に、毎週日曜日には六甲山登山(神戸では背山登山とも言います)を楽しんでいましたので、六甲や摩耶からの夜景はよく見ました。
「摩耶山」標高702m、は市街地に近く、夜景のすばらしさは太鼓判ですが、六甲山上と一般に言われる「凌雲台」標高880m、あたりにもなると夜景がやや遠く感じられます。
「天狗岩」標高約750m、は六甲・有馬ロープウエイの「カンツリー駅」(凌雲台の傍)の一つ手前の「天狗岩駅」から近いですね。その分、市街地にやや近く、六甲山上の中でも綺麗な夜景でした。

もっと市街地に近く、足元から手に取るような絶景といえば
まず第一に中央区の「錨山」標高約260m。ここは兵庫県庁のすぐ山の手にあるビーナスブリッジの背山にあたり、神戸の都心のネオンが足元まで迫るような絶景です。
また、急峻な山道を懐中電灯片手に登る覚悟があるのであれば、遭難の危険もありますが、灘区の「油コブシ」標高626m、は正に絶景。あと東灘区・芦屋市界にある「東お多福山」標高697m、は阪神間の夜景が怖くなるぐらい綺麗です。
もちろん、わが長田区の誇る「高取山」標高330m、からの夜景も知る人ぞ知る絶景で、ここは懐中電灯さえあれば遭難の危険はありません。
[11429] 2003年 3月 19日(水)00:14:48special-week さん
遭難覚悟の夜景

 ニジェガロージェッツさんが遭難覚悟で夜景というスポットを紹介していますので、私もその体験談を1つ。

 といっても有名すぎる函館山です。
 函館山山頂は、自家用車が進入禁止のエリアです。そのため、函館山の山頂で夜景を楽しむには麓からロープウエーかバスになります。しかし最終ロープウエーが出てしまうとその規制が解除されます。そのため、その時刻を見計らって、続々山頂目掛けた車がやってきます。しかし函館山山頂に行くには門がいくつもあるので、車では入れません。
 私はわざと最終ロープウエーに乗らず、函館山山頂で野宿でもしようかとたくらんでいたのですが、さすがにできませんでした。係員さんに強制退出をさせられます。
 ということで、暗い山道を延々と下山したのですが、函館山の夜道は明かり一つなく、本当に眼の前が真っ暗で、恐怖に満ちていました。しかも下山し始めるとすぐに雨が降り出し、土砂降りの中でビショビショ。山を上ってくる車の光でフラッシュバックされ、視界は遮断されて道は余計見えなくなるわ、山頂に入れないのを諦めて戻ってくる車に轢かれそうになるわで本当に恐怖でした。
 函館山には登山者用の道もあるのですが、さすがに夜道は怖くて歩けなかった。そのため車道を歩いたばっかりに闇と車の恐怖に怯えることになったのです。上ってくる車の運転手たちも「なんでこんなところ歩いているんだ?」と思ったことでしょう。どうしてもロープウエーに乗りたくなくて・・・。そんな気持ちは彼らには永遠に分からないでしょうなあ。あの時は本当に若かった・・・(笑)
 函館山の夜景は綺麗ですが、ロープウエーの最終には必ず乗りましょう。これは教訓です。しかし歩いて下山しても死にはしません。勇気のある人はチャレンジしてみてください。
 そしてもう一つ。函館山の夜景は普通のカメラでは撮れません。夜景モードにしてもちょっと難しい。光が遠すぎるのが理由です。プロ仕様のシャッタースピードが遅く、光源をしっかり拾えるものではないと撮れません。
[11442] 2003年 3月 19日(水)01:33:01Zzz さん
桜と夜景
アトランタでは、白い桜に続いて、ソメイヨシノと思しき
薄紅色の桜が咲き始めました。
この国が戦争の当事国であることを暫し忘れさせてくれます。
大統領に花を愛でる心の余裕があれば…。

さて、夜景の話題が出ているので、私の好きな夜景を1つ。

東京から中央道下り線に乗って、一宮御坂ICを過ぎた辺り。
正面に突如夜景が広がり、そこに向かって下っていく。
ドライブの楽しさを実感する一時です。
[11445] 2003年 3月 19日(水)02:14:18ken さん
re:夜景
[11429] special-week さん
函館山の夜景は普通のカメラでは撮れません。
フラッシュ焚いて、記念写真を撮ってる人とかいて、思わず苦笑しちゃいますよね。
背景の夜景は絶対に写ってない。。。

私は、函館山では、欄干の手すりに、カメラバッグや、ハンカチ、帽子の類で、カメラが安定して乗っかり、フレーミングも合わせた状態をつくり、その状態でセルフタイマーをかけシャッターを押し、10秒以上のロングシャッターを脇で傍観し、三脚レリーズ無しで撮るという技で、結構美しい写真を撮ることができました。
それに気をよくし、その後エンパイアステイトビルなどでも、同様の方法で夜景を撮りましたね。

あのときのアルバム、その後、見返してないですが、世界貿易センタービルも写ってるんだろうなあ。

強風でカメラが揺れないことが条件。
カメラ自体が落下する恐怖がありますが、セルフタイマーは、夜景や、ライトアップされた建物の撮影などには結構使えます。
[12375] 2003年 4月 3日(木)15:32:52special-week さん
名古屋テレビ塔の夜景

 先ほどYahooに名古屋テレビ塔の復活記事が載っていましたが、私はここの夜景は名古屋随一だと思っています。
 テレビ塔からお金もらっているわけではないのですが(笑)ちょっと名古屋テレビ塔の宣伝をいたします。
 このテレビ塔は久屋大通公園という名古屋の中心地にある公園の真ん中に立脚しております。クリスマスシーズンになるとテレビ塔の先端と公園とを結ぶビームイリュ―ジョンなど、見るものを楽しませる工夫も満載です。そしてなによりも地上の久屋大通と100メートル道路がレインボーイリュージョンで演出しているため(以前は冬期のみ。現在は通年)夜に登ると光の王国に迷い込んでしまったかのような気持ちになります。
 2000年に名駅にツインタワービルがオープンし、また一宮の138タワーなどのライバルが多いようですが、テレビ塔がダントツに夜景が綺麗なスポットです。ここでデートすれば間違いなく○交(自主規制)いや、成功しますよ~。
 ここは日本三大タワー系夜景のナンバーワンと言ってもいいかもしれません

この特集記事はあなたのお気に召しましたか。よろしければ推奨してください。→ ★推奨します★(元祖いいね)
推奨するためには、メンバー登録が必要です。→ メンバー登録のご案内

… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳から選び抜いた珠玉の記事集

パソコン表示スマホ表示