都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

過去記事 [54700]〜[54799]
トップ > 落書き帳 > 過去記事 >

[54700]〜[54799]



… スポンサーリンク …

[54799] 2006年 10月 30日(月)18:57:03くは さん
十番勝負
問二:相模原市
[54798] 2006年 10月 30日(月)18:48:14eiji_t さん
RE:鵜飼、鷹飼
[54628] 笠津前浜 さん
素早い対応、ありがとうございます。こんなに早く採用されるとは思っていませんでした。驚いています。

職業由来地名は、特に古い地名の場合"由来"まで調べなくてはならないから難しいですね。

「鷹飼」地名は昔は有ったそうですが、現在では滋賀県近江八幡市の他には、web上の地図で検索するとMapFanほかで、徳島県勝浦郡上勝町生実「鷹飼野」が引っ掛かるのですが、クリックすると地図上には名前が有りません。もちろん由来も不明です。想像するにここで鷹狩をしていた?

「鵜飼」は以前に挙げた他にも残っている所は有るのですが、由来がハッキリしなくて…「鵜飼」氏から来ている地名も有るようです。でもその氏名を辿れば職業に行き着く?
山梨県笛吹市の「鵜飼」は謡曲「鵜飼」の舞台になった由緒ある地なのですが、現在の地図上では「鵜飼橋」ぐらいしか残っていません。

「鵜飼」「鷹飼」は共通点が多く共に律令、平安時代は天皇の庇護下にあり、後には戦国大名が庇護します。例えば岩手県岩手郡滝沢村鵜飼は南部利家が鷹狩の時の休み所に鵜を飼養させたのが始まりとか。「生類憐みの令」以後すたれ、復活は明治に入ってからです。

「鵜飼」のことは地元、日立市十王町が全国唯一鵜飼に使う海鵜の認可された捕獲場所であり、「地名コレクション」を離れても調べたいものですが…
[54797] 2006年 10月 30日(月)18:27:12らるふ さん
第十三回十番勝負
問四:大阪市
問五:海南市
[54796] 2006年 10月 30日(月)17:22:47EMM さん
全国の市十番勝負(第十三回)の解答
問七(再答):三鷹市???

なると金時さんの発想が読めたっぽいので、それに便乗してみます。
その発想だと高崎市×の理由は説明が付きます…が、お題の中のとある市に疑問が出てくるため、それを実証するための解答を…したかったんですけど微妙なタイミングなので安全そうなところで行ってみました。
[54795] 2006年 10月 30日(月)16:54:28なると金時 さん
十番勝負 乾坤一擲?
高崎市×以外は一応説明できるようなので。想定解は数えていないので、正直、自信はないです。
問七 大阪狭山市。
[54794] 2006年 10月 30日(月)16:27:52星野彼方 さん
第十三回 十番勝負
問四:豊明市

やっと三つ目。まだ出ていないパターンで。正解ならばの話ですが。
[54793] 2006年 10月 30日(月)16:22:34小松原ラガー さん
第十三回十番勝負
小松原ラガーです。

問二:新宮市

なんでもっと早く気が付かなかったのだろう・・・
[54792] 2006年 10月 30日(月)16:18:33なると金時 さん
十番勝負
携帯からこんにちは。
問三:いなべ市。
某データに謀られました。
[54791] 2006年 10月 30日(月)13:29:26でるでる さん
第十三回 十番勝負
問五:加須市
[54790] 2006年 10月 30日(月)12:55:47ジャスティンK さん
十番勝負
今回も十番勝負に参加させていただきます。

問九以外は勘です。要は乱射状態。

問一:千歳市
問二:南魚沼市
問三:福岡市
問四:大野市
問五:土浦市
問七:岡山市
問八:西宮市
問九:日光市
問十:十和田市

問六は、もうSold Outですか。残念。
[54789] 2006年 10月 30日(月)12:47:38KK さん
第十三回 十番勝負
問八:西予市
問九:天草市
[54788] 2006年 10月 30日(月)12:41:46らるふ さん
第十三回十番勝負
問八:東近江市
[54787] 2006年 10月 30日(月)12:24:15BEAN さん
第十三回全国の市十番勝負 解答肆
問三:枚方市

過去にも同じことをやりましたよね。
[54786] 2006年 10月 30日(月)12:24:06がっくん さん
全国の市・十番勝負第十三回 解答8
[54780]油天神山さん
と同じく、ぼくも職場より書き込みます・・・。

問四(再答):川西市
         ・・・基本作業怠る
[54785] 2006年 10月 30日(月)12:20:10でるでる さん
第十三回 十番勝負
問十:各務原市

久々のメダルゲットか??
[54784] 2006年 10月 30日(月)12:15:12じゃごたろ さん
予算の都合
こんにちは、じゃごたろです。

[54776] miki さん
[54782] N-H さん

マンホールではなく道路標識についてなのですが、路線の変更があった場所の表示が、標識によって食い違いがある部分について建設事務所に問い合わせてみたことがあるのですが、その際は「予算の都合上一度に変更できないので」という返答を頂きました。人の目に触れることが前提の標識ですらこういう状況ですから、あまり人に注視されないような部分に関しては、推して知るべしといったところでしょうか。
[54783] 2006年 10月 30日(月)11:30:28でるでる さん
第十三回 十番勝負
問八:南城市
[54782] 2006年 10月 30日(月)11:29:27N-H さん
マンホールのマーク
[54776] miki さん
マンホールを見てみると、旧川尻町、旧安浦町、旧安芸津町はいずれも合併前のまま(旧町章が入っているもの)でした
マンホールのふたは、耐用年数が何十年とありますので、あえて合併をアピールする必要があると判断して変更する可能性もないではないですが、おそらく大半は昔のままを使い続けることと思います。
そのような変更に公的なお金をかける意味が住民にとってあるかどうか、という判断もあるでしょう。
なにせ、いまだに電電公社マークのマンホールは多いですしね。もうNTT発足から20年以上もたっているのに。
ちなみに、ここの過去ログにもあったような気もしますが、古いマンホールのふたのマークの写真を集めている人なんていうのもいたりします。
東京大学構内には、旧字体、右から左へ書かれたマンホールのふたが現役だったりとか。
[54781] 2006年 10月 30日(月)11:00:40でるでる さん
第十三回 十番勝負
問九:東松山市
[54780] 2006年 10月 30日(月)10:30:43油天神山 さん
十番勝負
問九:島田市

とうとう職場から書き込んでしまった・・・。
[54779] 2006年 10月 30日(月)10:00:52でるでる さん
第十三回 十番勝負
問二:五島市

最初の変換が『誤答し』って・・・(汗)
[54778] 2006年 10月 30日(月)09:56:56k-ace さん
第十三回・十番勝負
おはようございます。

ようやく問九の共通項がわかりました。

問九:亀岡市
[54777] 2006年 10月 30日(月)09:49:44みかちゅう さん
問六 滑り込み~
問六 龍ケ崎市
[54776] 2006年 10月 30日(月)09:30:46miki さん
合併で消えた町のマンホール
昨日、竹原方面に行ってきました。
が、マンホールを見てみると、旧川尻町、旧安浦町、旧安芸津町はいずれも合併前のまま(旧町章が入っているもの)でした。
平成の大合併にかかわる市町村で合併によってマンホールが変更されたという所はあるのでしょうか?
[54775] 2006年 10月 30日(月)09:29:19かぱぷう さん
第十三回 十番勝負
問七:春日市

解の検証もしていないのですが、出勤前にふと思いついたもんで。
メダルは狙ってみたいのと、今回は全体的な出題傾向が全くつかめていないのでヤケクソなのと…(後者が本心)
[54774] 2006年 10月 30日(月)08:53:09でるでる さん
第十三回 十番勝負
おはようございます。

問六:豊後大野市
[54773] 2006年 10月 30日(月)08:53:02かずほ さん
第十三回十番勝負
問一:富田林市
[54772] 2006年 10月 30日(月)08:37:51星野彼方 さん
第十三回 十番勝負
問六:大和高田市
[54771] 2006年 10月 30日(月)08:33:26むっくん さん
第十三回十番勝負
問二:新城市
[54770] 2006年 10月 30日(月)08:16:25むっくん さん
第十三回十番勝負
問六:泉大津市
[54769] 2006年 10月 30日(月)07:42:31デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問六 那須塩原市
[54768] 2006年 10月 30日(月)07:32:17かずほ さん
第十三回十番勝負
おはようございます。

問九:茂原市

ゆうべ寝床にはいってから、みなさんのおっしゃっている「傾向」に気づきました。
[54767] 2006年 10月 30日(月)07:16:35G さん
【第十三回】第三回オフ会開催記念 全国の市・十番勝負
問三:黒部市

いつもなんとなくですみません(汗)
[54766] 2006年 10月 30日(月)05:18:34オーナー グリグリ
【第十三回】第三回オフ会開催記念 全国の市・十番勝負(第二回採点)
第二回の採点を行いました。次回は明朝五時から五時半の間に行います。#体調がさらに悪化している。ふぅ~ =3
メダルの残り数は、金1,銀2,銅3です。

解答状況の確認ページ:第三回オフ会開催記念【第十三回】解答状況
[54765] 2006年 10月 30日(月)01:42:55EMM さん
就寝前のブレイク
問一が分からないので、代わりに問三の想定解を試しに数えてみました。
そしたら見つかったのは33…2つ足りない…
この問題の想定解、全部探そうと思うとかなり難しい、と言うか面倒くさいので多分見落としたんでしょうけど…残ってる2つはどこだろう…??
[54764] 2006年 10月 30日(月)00:26:40suikotei さん
第十三回十番勝負
問五:瑞穂市
[54763] 2006年 10月 30日(月)00:25:29桜トンネル さん
第十三回全国の市十番勝負&筑紫野市
問八:金沢市

「二戸市」で分かったつもりですが、想定解を数えていないので分かりません。もう寝ないといけませんので・・・。では明日(もう今日か)の朝を楽しみとしますか・・・。
[54762] 2006年 10月 30日(月)00:11:40EMM さん
全国の市十番勝負(第十三回)の解答
問十:福井市!

想定解もぴったり合いましたです。
金沢はそう言うことか…
[54761] 2006年 10月 29日(日)23:57:54牛山牛太郎 さん
「第十三回全国の市十番勝負」の解答。
みなさま、おばんです。

問二:大崎市
[54760] 2006年 10月 29日(日)23:50:17なると金時 さん
十番勝負
問十:五所川原市。
てことだと思います。メダルだったらイイナ!
[54759] 2006年 10月 29日(日)23:48:20suikotei さん
第十三回十番勝負
問九:高砂市

実は想定解数の検証ができていませんが、皆さんの解答から確実だと思いますので見切り発車します。
[54758] 2006年 10月 29日(日)23:47:37BEAN さん
第十三回全国の市十番勝負 解答参
問二:浜田市
[54757] 2006年 10月 29日(日)23:46:31がっくん さん
全国の市・十番勝負第十三回 解答7
わかった気がします。でも正解でもメダルには届かなかった・・・。

問七:四万十市
      ・・・減少して
[54756] 2006年 10月 29日(日)23:23:34くは さん
十番勝負
一つずつですみません。

問四:長岡京市
[54755] 2006年 10月 29日(日)23:17:03EMM さん
全国の市十番勝負(第十三回)の解答
問五:那覇市?

[54736]なると金時さんの書かれている
これもお題に曲者?
に該当していると思われるのはだいたい分かったんですが、想定解数がぴたっと来ないので大弱り中。
[54754] 2006年 10月 29日(日)22:49:27右左府 さん
十番勝負
問二:北秋田市
問六:常陸太田市
[54753] 2006年 10月 29日(日)22:34:36EMM さん
全国の市十番勝負(第十三回)の解答
問七:南砺市?????

お題の中のとある市の疑問がぬぐえてないのですが、とりあえず。
[54752] 2006年 10月 29日(日)22:09:09ぺとぺと さん
第十三回 十番勝負
問五:寝屋川市

髪切って晩飯食べて帰ってきたら、四天王の解答ラッシュが!
でも、なると金時さんの一言がヒントになりました。これも縁の深い市から。
[54751] 2006年 10月 29日(日)22:07:03穴子家 さん
第十三回十番勝負
こんばんは、穴子家です。

問五:豊後高田市

四国は出尽くしたようなので、九州から。皆さんの仰る流れとは何のことかわかったような気がします。
[54750] 2006年 10月 29日(日)22:05:21KK さん
第十三回 十番勝負
問三:仙台市
問五:市原市
[54749] 2006年 10月 29日(日)21:48:19今川焼 さん
【第十三回】十番勝負解答
問二:倉吉市
問六:京丹後市
[54748] 2006年 10月 29日(日)21:44:26がっくん さん
全国の市・十番勝負第十三回 解答6
流れがつかめればある程度までは。

問五:阿南市
     ・・・ナカちゃんで心も晴れ晴れ??


四国の解・・・間に合った。(メダルには間に合わなかったが・・・)
[54747] 2006年 10月 29日(日)21:32:27いっちゃん さん
十番勝負
問九:大仙市

明日は青森での会議を経て函館まで帰る(ずっと陸路)ので、できるだけ今日中に答えたかった。
[54746] 2006年 10月 29日(日)21:30:15穴子家 さん
第十三回十番勝負
こんばんは、今日五度目の穴子家です。

問八:京都市

現住地を答えます。想定解数も合うので大丈夫でしょう。
[54745] 2006年 10月 29日(日)21:23:49小松原ラガー さん
第十三回十番勝負
小松原ラガーです。

やられました・・・
でも、意外に早く共通項がわかりました。皆さんのおかげです。

問六:八幡平市

迷彩に惑わされたので、数字入りの市を選びました。(なんのこっちゃ・・・)
[54744] 2006年 10月 29日(日)21:19:57紅葉橋律乃介 さん
地方シリーズ
[54630] 01:11:56【1】 ペーロケさん
札幌は観光客が多く、観光客をターゲットにした「遊びに行く」街である一方、名古屋は人口が多く、どちらかといえば観光客よりも地域住民をターゲットにした「住む」街という傾向が強いですね。

 わたしは札幌に通勤し、友人の多くは札幌在住です。…って地元だから当たり前ですか(笑)。


 さて、今年は札幌と名古屋を本拠地にするチームの対戦だったわけですが、「今年の日本シリーズは全国中継する必要がない」という意見を見つけました。
 なるほど、プロ野球の活性化のためには、東京近郊や阪神がどんどん優勝するしかなさそうですね。いくらその土地で盛り上がっても、巨人が優勝しないとファンは離れてしまうんですね…。大変残念です。

 せっかく北海道にもプロ野球チームがやって来たと思うのですが、「東日本シリーズ」では盛り上がらないのかなあ…。
[54743] 2006年 10月 29日(日)21:12:30紅葉橋律乃介 さん
常識!?
[54590] 10月25日(水)09:26:19【1】 じゃごたろさん
どこまでストレートなヒントでいいのか、というのもありますが。。。

 ここが問題なんです。わたしが見れば<なるほど>と思うものの、同僚が地理地名にどういう知識を持っているかは分かりません。備長炭は知りませんでした(笑)。

 翌日は北海道の14支庁について、同じように質問してみました。道都府県と違って簡単かと思いきや、6支庁が出たのみでした。
 札幌市民だからかどうかは分かりませんが、「支庁」と言ってもどうも理解できず、「○○市長」と何度も言っていました。まあ、普段は意識なんてしないでしょう。

 まず最初に出たのは我が「空知」、次いで「石狩」。そして「胆振」「日高」。何とか「釧路」「根室」までで打ち止め。

 ヒントが難しいんですよね、意外と。

 後志=天気予報(まず「石狩・空知・後志」が表示される。でも「あと一つ何だっけ?」と、分かってはいたみたい。「倶知安」と所在地は言えるものの、次は「小樽」と、ちょっと遠ざかった)
 上川=下川の反対…と言っても分からず。こりゃ無理だ
 留萌=ルルモッペ→これは「留萌」と素直に出ました。響きでしょう
 網走=「北見・紋別」(天気予報では3つに分かれているので)→天気予報最近観てないから…と。
 渡島=「新庄はおし○れつつ引退」→分からず
 檜山=「阪神にいた」→分からず
 宗谷=「関西弁で『そうだ』」→分からず
 十勝=「牛乳、バター」「二ケタ(10勝)→分からず

 いずれも、答えを言えば「ああっ!」と言っていたわけですが、どうしたものかと。


 心配なので、「小樽はどこにあるか知ってる?」と聞くと、「倶知安(の近く)」だとか。行ったことがあるという「旭川は?」「動物園!」。観光か!?

 次は道都府県庁所在地にしましょう。
[54742] 2006年 10月 29日(日)20:59:16KK さん
第十三回 十番勝負
問二:福井市
[54741] 2006年 10月 29日(日)20:55:27くは さん
十番勝負
とりあえず一つ…

問六:各務原市
[54740] 2006年 10月 29日(日)20:48:56KK さん
第十三回 十番勝負 
問六:尾張旭市

まんまとやられました。。
[54739] 2006年 10月 29日(日)20:33:45般若堂そんぴん さん
「受験に必要ない科目はやるべきではない」?
朝日新聞朝刊(13版)社会面から.
 帰宅後4時間は勉強しているという福岡県の県立田川の男子生徒は「世界史を必修にしていることに問題があるのではないか。進学校には時間がなく、受験に必要ない科目はやるべきではない」と語った。(後略)
これって恐ろしい考えのように思います.
受験する科目を主体的に決めるのは是とします.そのために,履修する科目を主体的に決めるのも是でしょう.しかし,「受験に必要ない科目はやるべきではない」とすれば,知識・教養というものがはたして身に付くのか……そうした考えのもとでは,「歴史の中に想いを遊ばせる」「異なった分野の知識同士の遭遇を楽しむ」「地図で遊ぶ」「地名で遊ぶ」「地名と歴史で遊ぶ」「全国の市十番勝負を楽しむ」精神は痩せ細ってしまいそうです.
[54738] 2006年 10月 29日(日)20:21:11いっちゃん さん
十番勝負
問四:旭川市

いやぁ~、想定解数が合わなかったのはあれを含んでいたからだったのか・・・。
[54737] 2006年 10月 29日(日)20:17:42YSK さん
常総市水海道
クイズのどなたかの回答に常総市があったのを見て、ふと思い出したことが1つ。
最近茨城県方面へフィールドワークに出かけています。その際に利用するルートの1つが国道354号線です。館林、古河を抜けてつくば・土浦方面に出られるので便利な路線です。常総市や坂東市を通るのですが、その道路案内板がけっこう興味深い内容です。古河市あたりでは「坂東」となっているのに、境町あたりにくると「岩井」となっていたり、また境町あたりまでは「常総」となっているのに、岩井の町を過ぎると「水海道」となっていたりで、表記が一定していません。大体の傾向から、距離が離れた地域では新市名を表記し、近づくにつれて「岩井」や「水海道」といったより狭い範囲の地名に変化していくようなのですが、単に不統一なままなのかもしれません。同じ道路を通っていて、このように変化していくのは興味深いことなのかな、とも思ってみたのでした。

さて、当方新居が完成し現在少しずつ引越し作業中です。あまり時間が取れないのもそのためです。
[54736] 2006年 10月 29日(日)20:17:09なると金時 さん
十番勝負
問五:安城市。
これもお題に曲者?
[54735] 2006年 10月 29日(日)19:59:04なると金時 さん
十番勝負
問九:筑紫野市。
お題の中にイジワルなのが一つ。
[54734] 2006年 10月 29日(日)19:49:44いっちゃん さん
十番勝負
問六:豊後高田市

考える時間が欲しい。
[54733] 2006年 10月 29日(日)19:20:59運び屋A さん
【第十三回】全国の市・十番勝負
問二:君津市

なるほど、方向性ねぇ・・・
[54732] 2006年 10月 29日(日)19:17:40なると金時 さん
十番勝負
問八:東金市。
なるほど、見えてきたような。
[54731] 2006年 10月 29日(日)19:08:49がっくん さん
全国の市・十番勝負第十三回 解答5
解答連続で申し訳ないですが・・・(意味深)

問八:大洲市
     ・・・前は半分でした


四国率を維持しないと・・・
[54730] 2006年 10月 29日(日)18:56:51がっくん さん
全国の市・十番勝負第十三回 解答4
ふ~ん・・・猛者の方々のぼやき(?)を見ていたらなんとなくわかってきました。

問二:八代市
     ・・・ここはきわどい

九州攻略編第2弾!
未解答都県22→21、九州未解答県4→3になります。
[54729] 2006年 10月 29日(日)18:51:15白桃 さん
もう1回ブレイク
おことわり:これは、十番勝負の解答ではありません。
問六はやはりヒッカケでしたね。これでかえって今後の方向性がはっきり決まりました。
それにしても、問六の「東かがわ市」は超ラッキー。やはり、故郷はありがたきかな、です。
問一の「東かがわ市」ですが、該当市数をチェックしたところあってました。
あと、3つ。今晩中に片付けたいけど無理でしょうね。(笑)
[54728] 2006年 10月 29日(日)18:44:55なると金時 さん
十番勝負
問二:美馬市。
やっと気づきました。
こういうのをさらりと答えられるようになりたいのですが、なかなか思うようにいきません。
ちょっと悔しい。
[54727] 2006年 10月 29日(日)18:34:3688 さん
第十三回 十番勝負
問九:宗像市
[54726] 2006年 10月 29日(日)18:32:41運び屋A さん
【第十三回】全国の市・十番勝負
問六:四街道市

どっちかだろうなとは見当をつけてましたが、初回採点で確信。
[54725] 2006年 10月 29日(日)18:29:08【1】がっくん さん
全国の市・十番勝負第十三回 解答3
う~くやしい。いったん71で悩んだときに正答にたどりついていたのに・・・解答ラッシュにのまれました・・・。
それではおまけもつけて解答します。

問六(再答):大野城市
          ・・・もっと純粋だったか
問九:大野城市
      ・・・芦屋が絡めば(笑)



※オーナーグリグリさんによる採点確定後、(再答)を追記しました。(解答部分の変更はなし)
[54724] 2006年 10月 29日(日)18:29:07今川焼 さん
【第十三回】十番勝負解答
問九:甲賀市

先ほど帰ってきました。とりあえず1問解答。
まだ、頭が十番勝負モードにならなくて。
[54723] 2006年 10月 29日(日)18:26:40白桃 さん
全国の市・十番勝負
問一
東かがわ市

あっていると嬉しいな
[54722] 2006年 10月 29日(日)18:21:09たもっち さん
ロータリーレス
昨日は、亀岡までコスモスを見に行ってきました。そのついで、と言っては何ですが、
[54600]たもっち
というわけで、明後日あたり現地調査を敢行しようかと思いますので、少々お待ちください。
ここを見て来ました。[53624]で小松原ラガーさんが書かれていたここです。結論を言うと・・・・・・・残念!(みのも○た風に)でした。中心は、少し草が生えているだけの謎の空間で、その周囲は特に一方通行にもなっておらず、通過する車は好きなところを通れそうな感じでした。何でわざわざこんなスペースをとってあるのかは謎ですね。


[54604]今川焼さん
[53623] 小松原ラガーさん
[54600] たもっち さん
福知山市長田野2丁目
の長田野体育館前のロータリーですが、小松原ラガーさんの書き込みの後、福知山へ行ったついでに立ち寄ってみました。
現地情報ありがとうございました。ただ、結論が出なかったようで、それは残念ですが、また楽しみにとっておきます。
それで、その駐車場までは行ったのですが、その先の車一台が通れる程度の狭い道には「水道工事中車両通行止」の看板があり進入を断念しました。そういう場所ですので、そう車がどんどん入っていく所ではなさそうです。
ということは、看板さえなければ、普通に入っていけるという可能性はあるわけですね。実は、前の書き込みの時点では、ここはきっとアウトだろうと思ってた(笑)のですが、OKになる可能性が少し高まってきましたね。

それから新規のロータリーと思われる物件を一つ、鳥取県の地図を見ていて米子市の郊外に発見しました。
この場所、新しい住宅地のようです。
新しい情報もいただき、ありがとうございます。とても綺麗な形です。ただ、直径50mほどある中心部の中に管理事務所がある旨表示されており、ロータリー交差点という雰囲気ではありません。地図を見てすぐに、河内長野市の二重円を思い出しました。というわけで、そこと同じ、ロータリーもどきに入れておきました。


[54606]matsuさん
先ほど、教育テレビのサイクリングの番組を見ていましたら、野島埼灯台のところでロータリーらしきところを通って、というかそこに自転車を止めて灯台まで行っていました。
場所はここだと思うのですが・・・。
これまた不思議なところですね。でも、交差点ではないでしょうね。強いて言えば、バスロータリーっぽい気はしますが、バス停マークは付いてませんし。むしろ、すぐそばの国道上にバス停マークがありますから、きっとバスは関係なさそうですよね。そういうわけで、謎を残しつつ、今回は採用見送りとさせていただきます。もし、現地をご覧になる機会があれば、また様子を教えてください。


[54608]EMMさん
実はまだ見つけてます。ただし、かなり「ダメっぽい」ものですが…
Googleサテライトの画面を見ていたら、東京のお台場にこんなところがあるのを見つけたんですよ。
形はどう見ても終点ロータリーの造りなのですが、その奥にさらに余計な道が生えていて台無し(?)になっていると言う…わざわざ白線で区切ってはあるんですが。
台無しと仰っていますが、これは立派に終点ロータリーだと思います。奥の道は、地図ではよくわからないものの、空中写真を見る限り、公道ではなさそうですので、たまたま終点ロータリーの途中に駐車場の出入口があるという状態だと思えます。というわけで、終点ロータリーに採用しました。ちなみに、もし奥の道が公道だったとしても、「もどき」に採用できると思います。

あと、先日の東京出張の際に山手線に乗っていてふと目に入ったのですが、大塚駅の北側にあるこのロータリー、駅前広場ではなく3差路(4差路?)の真ん中にある形となっていました。(Googleサテライト画像
これは、岩国駅前南海白鷺駅前と同じで、駅に用のない車も回らされるわけですから、立派なロータリー交差点であると思います。というわけで、採用しました。



十番勝負は・・・まだ問題も見ていません・・・orz
[54721] 2006年 10月 29日(日)18:09:07桜トンネル さん
第十三回全国の市十番勝負&朝倉市
問七:相模原市

あとはヒントでも待つかな??(はやすぎですが・・・。)
[54720] 2006年 10月 29日(日)18:05:49らるふ さん
第十三回十番勝負
問三:富山市
[54719] 2006年 10月 29日(日)18:02:3088 さん
第十三回 十番勝負
問七:鹿屋市
[54718] 2006年 10月 29日(日)18:02:27油天神山 さん
十番勝負
問七:津山市

白桃さんとEMMさんが思ったことがかすかに分かった気がしたんですが。違うかな。
[54717] 2006年 10月 29日(日)18:00:06桜トンネル さん
第十三回全国の市十番勝負&小郡市
問十:神戸市

これでいいかなぁ・・・?
[54716] 2006年 10月 29日(日)17:59:43あきすて さん
第十三回 十番勝負
問二:香美市

もしかして?
[54715] 2006年 10月 29日(日)17:54:38桜トンネル さん
第十三回全国の市十番勝負&うきは市
問一:坂出市
問四:尼崎市
問五:美祢市
問九:木更津市

問六がバツ・・・。やっぱり裏がありましたね。でも分からない・・・。
[54714] 2006年 10月 29日(日)17:54:35EMM さん
全国の市十番勝負(第十三回)の解答
見事にしてやられました。
想定解と別解がほぼ同じ数(多分1個違い)てぇのは、ねぇ。
ぢゃあ開き直った解で。

問六(再答):つくばみらい市!
[54713] 2006年 10月 29日(日)17:50:37ぺとぺと さん
第十三回 十番勝負
問六:かすみがうら市

金はとったが既にお手つき2回。虎穴に入らずんば虎子を得ずともいいますが・・・。
あっ、そろそろ出かけなきゃ。
[54712] 2006年 10月 29日(日)17:43:0988 さん
第十三回 十番勝負
問五:多久市
[54711] 2006年 10月 29日(日)17:37:5788 さん
第十三回 十番勝負
問二:霧島市
[54710] 2006年 10月 29日(日)17:29:52k-ace さん
第十三回・十番勝負(前書き込みで問題の市を解答しちゃった…)
ありゃ、共通項わかっていたんだが、問題の市を解答していた(汗)、あわてんぼうな私…。

ということで斎藤、もとい、再答いたします。

問六(再答):上天草市
再答理由:問題の市を解答したため。
[54709] 2006年 10月 29日(日)17:25:43油天神山 さん
十番勝負
死屍累々、という感じですね。やっぱりそんなわかりやすい解のはずがないか。

問六:富田林市
[54708] 2006年 10月 29日(日)17:24:10穴子家 さん
第十三回十番勝負
こんばんは、今日四度目の投稿です。

問六:京田辺市

完全にだまされてました・・・。私の場合、他の皆様の考えていたと思われる共通項からもずれた答えだったのですが。今度は大丈夫だと思います。
[54707] 2006年 10月 29日(日)17:21:56あきすて さん
第十三回 十番勝負
問六:五所川原市

なるほど。スッキリです。
[54706] 2006年 10月 29日(日)17:12:59BEAN さん
第十三回全国の市十番勝負 解答弐
問六:境港市

やられた…
[54705] 2006年 10月 29日(日)17:09:06k-ace さん
第十三回・十番勝負
こんにちは。

あ~、共通項はそういうことでしたか…。ようやく問六の共通項がわかりました。

問六:東大和市

まんまと作戦に引っかかってしまいましたが、今回は引っかかっていないはず…。
[54704] 2006年 10月 29日(日)17:00:01【1】オーナー グリグリ
【第十三回】第三回オフ会開催記念 全国の市・十番勝負(第一回採点)
[54636] 2006 年 10 月 29 日 (日) 06:00:12 オーナー グリグリ
最初の採点は本日の午後五時を予定しています。その後は、毎朝五時から五時半の間に一日一回採点する予定です。
最初の採点を行いました。次回は明朝五時から五時半の間に行います。#体調がまだ万全でないなぁ。
メダルの残り数は、金3,銀4,銅5です。

解答状況の確認ページ:第三回オフ会開催記念【第十三回】解答状況
[54703] 2006年 10月 29日(日)16:40:33ハル さん
十番勝負
 問六 南房総市
[54702] 2006年 10月 29日(日)16:11:55【2】むっくん さん
Re:十番勝負に埋もれそうですが・・・瀞峡の件
十番勝負では当然のように行き詰っているので(涙) 、瀞峡の件を。。。

[54686]かすみ さん
私も、もう一度調べてみました。確かに延長距離については参考文献によって数値がかなり異なっているようです。
以下で考察してみます。

(1)延長距離約1.2km

新宮市熊野川町玉置口から奈良県十津川村田戸までの、特別名勝・天然記念物として指定された瀞八丁のみの距離を指す。
参照:ルルブ

これはおそらく上瀞峡の下流部と下瀞峡のみの距離ではないかと推察します。
それにしても、1.2km=11丁(町)なのになぜ八丁???

(2)延長距離3.2km([54610]むっくん)

参照:三重県観光連盟HP

これはおそらく上瀞峡・下瀞峡のみの距離ではないかと推察します。

(3)延長距離31km([54686]かすみさん)

参照:熊野交通

これは上瀞峡・下瀞峡のみならず、奥瀞峡・北山峡・七色峡をも含む、言わば広義の瀞峡の距離ではないかと推察します。


以上で、参考文献によって数値が異なることが説明できるのではないでしょうか。

いろいろ書きましたが、結局はかすみさんが言われるように
元々、川の流れのどこからどこまでと判定すること自体難しい
のでしょうから、かすみさんがこれが瀞峡にふさわしい距離であると決めてしまってよろしいのではないかと思います(^_^)b
[54701] 2006年 10月 29日(日)16:05:32白桃 さん
ちょっとクリンチ、いやブレイク
[54693]EMMさん
ところで、白桃さんの思ったことと私の気になったことは多分同じ事でありましょう、多分。
多分同じ事を考えておられると思いますが、もしそうだとしたら、今まで私が答えた七問中、一問だけ(私の中では)説明がつかないんです。もし、それがグリグリさんの巧妙なワナだとしたら、「大五島列島」が出来上がってしまいます。(笑)
[54700] 2006年 10月 29日(日)16:03:34油天神山 さん
十番勝負
外出から帰ってきました。

問二:日田市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

パソコン表示スマホ表示