都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

過去記事 [60000]〜[60099]
トップ > 落書き帳 > 過去記事 >

[60000]〜[60099]



… スポンサーリンク …

[60099] 2007年 7月 19日(木)20:10:29N-H さん
高速自動車国道
[60090] スピカ さん
綾瀬市と南足柄市が通ってなかったと記憶しています。だから2市では?
東名高速道路は立派な高速自動車国道ですから、綾瀬市は思いっきり国道が通っていることになるのでは?
[60098] 2007年 7月 19日(木)20:03:21EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・124号-2
[60078] 日本人さん
コレクションの作り方を教えてくだされば立候補できるのですが。自分も立候補したいと思っています。作り方を教えてください、お願いします。
[60078]グリグリさんからもお声掛けがあったので前向きに考えたいのですが、編集長的には「自分でデータをまとめ、UPして頂ける」事を大前提としたいと思ってます。
そのデータの作り方ですが、まずは地名コレクショントップページをご覧になって下さい。
右下の方に「編集管理ページへ」と言うところがありますので、それをクリックすると編集管理ページが表示されます。
そのまた右下の方に地名コレクション編集管理ページのヘルプ(利用マニュアル)へのリンクがありますので、そちらを開いて頂くと、そこに地名コレクションのデータの作り方が出ています。
ただ、それだけ読んでいても「具体的にどう表示されるのか」がイメージしにくいと思います。
そこで、見学者機能というのが設定されています。
先ほどの編集管理ページに戻って頂き、暗証コードの入力欄に「見学者」と入力した上でどれか適当なコレクションをチェックし「編集画面へ」と書いたボタンを押すと、見学者モードでそのコレクションの編集画面を開くことができます。
見学者モードではデータ編集やプレビュー画面の表示はできますが、実際のデータは全く改変されないので、各編集者の方々がどのようにデータを作っているかを見たり、データをどのように触るとどのような表示になるか試したり…等々することができます。
まずはヘルプを見ながら見学者モードで中を見たりデータを触ってみたりして、データの作り方がある程度分かったところで再度お声掛け下さい。
その時点で登録を考えたいと思います。
あと、お手数かかりますが、まとめて万コレクションにしませんか。
記事番号達成記念のコレクションですから、編集長的には、七万~十万までできたらくっつけたらどうか、と思ってます。
ただ、一万~四万は数が多くない(四万は「四万十」の扱い次第)ので、これらは先に1つのコレクションとして置いても良いかもしれません。
なお、「万」コレクションでどうか、との点については、一万~十万(百万も入れてもいいかもしれない)の付いた地名だけでまとめるか、万の字の付いた地名を網羅するつもりか、どちらでしょうか?
後者だといきなり取りかかるには件数が多い(でも700~1000件ぐらいか?)ので、最初は今回の話の延長上である「○万」地名のみにしておいた方が良いかもしれません。
その際には名称は「○万」コレクションが良いでしょう。
いずれにせよ、まずは地名コレクション編集画面のヘルプに目を通してみて下さい。
よろしくお願い致します。
[60097] 2007年 7月 19日(木)19:15:26【1】おがちゃん[日本人] さん
万地名
万コレクションは調べてみました。こんな感じです。
一万
・徳島県阿南市山口町(壱万)
・愛媛県松山市道後一万
二万
二万堂
三万
・秋田県男鹿市払戸(字三万場)
・福井県足羽郡美山町三万谷
・福井県足羽郡美山町三万谷別所
・京都府船井郡八木町大字野条小字三万崎
・三万寺 (さんまんじ)[ 広島県]
・三万田 (みまんだ) [熊本県]

四万
・群馬県中之条町(吾妻郡)四万
・愛知県一宮市瀬部(字四万)
五万
・宮城県多賀城市市川(字五万崎)
六万[60046][60055]参照
[60096] 2007年 7月 19日(木)18:55:31KAZ-D さん
十番勝負破り(ブレイク)
残るは2問。ここで行き詰まり。タイトルはこの状況を打破したいという思いです。売り切れは無いでしょうが、
[60075] グリグリさん
それにしても問八の解答の伸びが一番悪いというのは予想外でした。
と言われましても、全然分かりません…

[60080] いっちゃんさん
ヒントについては、(中略)曜日を考えると明日夜がいいのかなと思っています。
お待ちしております。でも、
[60049]
それでも、ヒント前の完答を目指して頑張ります!
と宣言していました。これは今回の最大目標。何とか間に合いたいです。

立ち直って、一発で、完答したい、なんて。
[60094] 2007年 7月 19日(木)18:48:09おがちゃん[日本人] さん
十番勝負
問九:三笠市???
[60093] 2007年 7月 19日(木)18:36:56【1】EMM さん
全国の市十番勝負(第十六回)の解答
問一(再答):柏崎市。

何とも悩ましい解ですが、参加者数から考えるとやがて誰かがチョイスしなきゃならないでしょうから、敢えて選びました。
まぁ、いつもの選び方をしたらこうなった、と言うことなのですが。
(以下ボヤキ)しかしなぁ、こんな問題こそ最優先事項で解かなきゃならない共通項で無かったろうか?

※「ごた」の部分のみ書き換え。
[60092] 2007年 7月 19日(木)16:28:30がっくん さん
全国の市・十番勝負第十六回 解答7
なんとかこの問題は誰にも力を借りずにできました。そうか、今回はエンジンがかかるのが遅かったのか・・・。(でも問九はいまだに理解度20%!)

問十:羽咋市
     ・・・四国にないぃ~


ということで、かわりに(?)石川県唯一を頂戴いたします。
[60091] 2007年 7月 19日(木)16:25:50星野彼方 さん
第十六回十番勝負
問一:銚子市

なんで今までわかんないかなぁ。もう。あ、ヒントは無しです。あしからず。
[60090] 2007年 7月 19日(木)16:19:14スピカ さん
Re:国道が通っていない市
[60089]makiさん
神奈川県 19市中1市
綾瀬市と南足柄市が通ってなかったと記憶しています。だから2市では?
今確認できないのですが。
[60089] 2007年 7月 19日(木)16:12:53maki さん
国道が通っていない市
何百もある国道が1本も通っていない市を調べてみました。(もしかしたら十番勝負の想定解かも?)
基本的に数字で表します。表にない都道府県は全ての市に国道が通っています。
北海道  35市中1市
埼玉県  40市中2市(吉川市が微妙ですが。)
東京都  26市中15市
神奈川県 19市中1市
愛知県  35市中1市
大阪府  33市中1市
福岡県  27市中3市
東京は多いですね。(理由は分かりませんが。)ちなみに、立川市は国道20号が通過していましたが、日野バイパス開通により、日野橋(立川市/日野市)経由ルートは都道になりました。
もしかしたら見落としがあるかも?(しっかりと調べたつもりなのですが。)

追記
[60054]じゃごたろさん 
アドバイスありがとうございました。「キリ番」というのは1年半ぐらいに1度ですから、ついそちらの方に頭がいってしまいました。
これからはいろいろな話題を取り込みたいと思います。
[60088] 2007年 7月 19日(木)14:30:36JOUTOU さん
すでに思考が大型連休に入ったようで・・・
残り5問についてはグウの音も出てきません(泣笑)。

[60082]星野彼方さん
[60087]EMMさん

問九については拙稿[60076]でも少し触れたように、尾鷲市よりもコッチのほうがいいと思ったところがあり、誤答ならば再解答と考えていました。でも後からよくよく考えてみると、その対象となるものの出自が●●的なものと△△なものの境界線に[59998]でグリグリさんが言及されている須崎市があるのかな?と。もし、わたしが再解答を予定していた「ある市」の場合●●的なものと判断される可能性が高いということなんでしょう。ちなみに須崎市は岡山市との違いも明確にしていますね。
[60087] 2007年 7月 19日(木)12:57:19【1】EMM さん
問九
[60082] 星野彼方さん
問九のEMMさんの言う微妙な市は検討が付いているのですが、その市が○だとまだ他にもありますね。ただ、これらの市を認めるとさらに微妙な市が何市かでてきてしまうんです。
[59990]の時点でグリグリさんに提示した「根性試市」2市は、1市が○、1市が×という扱いになっています。
ただ、見つけたときは簡単に考えていたんですが、確かに突き詰めていくといろいろとややこしいものがあるようです。
多分何人かの方が気づいていらっしゃるのは「(1)■と■■の区分は?」なのでしょうが、そのほかにも「(2)■■■をどう扱うか?」「(3)■と■の境目をどう判断するか?」「(4)■■■をどう考えるか?」という問題が出てくるようです。
私が提起した1市はこのうち2つに絡んできます。ああ、そうなるとその相方もそうか。
また、2~4に絡んでくる市を捜すと、少なくともまだ6つは「怪しげな市」が存在するようです。
誤答中にもあるかも…
とりあえず、「この共通項ですっきり○にできる」市が26市、と言うことになりましょうか。


#地名コレクション関係のレスは帰宅後、と言うことでよろしくお願いします。
[60086] 2007年 7月 19日(木)12:49:38EMM さん
全国の市十番勝負(第十六回)の解答
問七(再答):名古屋市…

いくら今までで最悪の状況下での参戦とは言え、この問をここまで引っ張ってしまったのは残念無念。
まぁ確かに○○より○○○が○○んですけれどもね、とは言っても…
今の心境は言ってみれば○○○の親父です。「○○好き!」(謎)
[60085] 2007年 7月 19日(木)12:23:28KK さん
十番勝負 解答
問六:甲州
[60084] 2007年 7月 19日(木)11:44:27まりんぶる~ さん
第十六回十番勝負
問四:北九州市

はじめて参加させていただきます。
よろしくお願いします。
[60083] 2007年 7月 19日(木)11:38:37スピカ さん
ごった煮レス×横浜市残り5局
中越沖地震で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
18年間で震度3までの地震しか経験していない僕は幸せなんだと思います。

○郵政
[59773]みかちゅうさん
小中学校の夏休みには自由課題が出ますが、郵政公社も今年限りというのを記念してテーマを郵便とするのはどうでしょうか。貯金は発表するのに向きませんが、風景印なら市区内の地図に消印を貼り付けて絵柄の説明をすれば一丁上がりです。。都市部なら20か所も回れば立派な作品になるでしょう。で、もう一歩地道な作業をしてみたいというかたにお勧めが郵便ポスト分布地図の作成。
「貯金箱コンクール」だか何だかは郵政公社でしたね。小1の時に他にテーマが思いつかなかったので、作りましたよ貯金箱。
ポストの分布図は面白そうですね。横浜市は海沿いの区でも坂が多いので骨が折れるか、筋肉痛になりそうです。ところで、「区内全域が1枚で載っている地図」とは横浜市の区民生活マップですか?区ごとに体裁が違うのでキレイに並べられないのが残念ですが、18区とも集めました。文京区や名古屋の熱田区で聞いたところそのような地図は無いようで。 調査頑張ってください。発表待ってます。

○山
[59774]みやこ♂さん
おかげさまで「山と高原地図№28(丹沢)」から,今まで見逃していた「神ノ川乗越」「金山谷乗越」「東沢乗越」「ブナ沢乗越」もあわせて追集いたしました。
なお「岳・森・峰」などの「山を表す接尾語」について,わたくし過去にまとめたことがあります([30549][30632])。今読み返してみても決して上手とは言えませんが,少しでも参考になれば幸いです。
まだそんなにありましたか。接尾語が1つではないのが好きです。なんでも一括りにすることはないんですね。

○人こう悔
[60020]白桃さん
このようなデータや統計書は、ズバリあるところにはありますが、ご自分が手計算でやることに意義があるのです。ただ、このようなことに青春の貴重なときを費やしたことを将来、後悔されないよう切に願う次第であります。
ネットで何でも分ってしまう時代だからこそ、あえて面倒だと思われることに手を出したくなってしまうのです。これからも郷土の研究でいきたいと考えています。僕の住む街は今年で20周年だそうで、街に関した本だか冊子だかを作っているそうです。今は無理ですが、10年後、20年後編集に協力できたらそれ以上のことはありません。子供のころ田圃が残っていたことも、ひな壇の草むらで遊んだ事も伝えられるのはその時代を生きた人だからこそです。
話が逸れましたが、ポジティブにどっちを選んでも後悔の道が待っているのではないかと最近では思います。やるのも後悔、しないのも後悔。言ってしまった言葉も、離してしまったあの子も後悔もありますが、言わなくても離さなくても、悔いていたでしょう。いつか、その後悔も笑い飛ばせたら素敵です。

これも余計なことですが、1920年の横須賀市人口が白桃の計算と1名あわないですね。
ギョギョッ!!
横須賀市89,979
田浦町20,180
浦賀町20,372
久里浜村3,842
衣笠村4,098
北下浦村3,794
長井村4,798
武山村2,277
西浦村5,009
154,349
でした。しっかし、この時代の国勢調査の表は見にくいですね。字にクセがあって。旧字体は中学時代に読めるようにしたので問題ないのですが。

○18きっぷ
シーズンごとに買っていましたが、5日も旅できるか分らないので今夏は保留です。県内で足固めをしようかな。金券ショップで何回分か買えたら何処か行きたいです。関東のJRは千葉県以外全部乗ったことがあるので、行くなら千葉かな。

○局巡り
昨日は13時に帰らねばならなかったので、横浜市南部の未訪問局と訪問済みで風景印がある局を回りました。8時過ぎに家を出て、戸塚へ。相変わらずの渋滞。原付が邪魔で結構時間が掛かりました。栄区内の交差点で道を間違え、大船局で風景印をもらい横浜笠間局で貯金しました。栄区を完訪。鎌倉郡も完訪です。笠間にある複合6差路で道を間違えそうになりつつも、環状4号に入ります。緩い坂道を登って行きます。国境の峠とでも言いましょうか。川は細く道は狭く森は深く坂はきつくなっていきましたが、なんとか押さずに漕ぎ切り、「相武隧道」に到達。緩い下りの長い隧道を、大型車に蹴散らかされながら抜けると、美しい金沢の街が…見える事はなく横横道路の朝比奈ICです。文明の利器を見ながら釜利谷西局で久良岐郡・金沢区最後の貯金とコアラの図柄の風景印をもらい、金沢→磯子→南→保土ヶ谷のルートで帰還しました。
(貯金2局…横浜市残り5局、風景印7局)
[60082] 2007年 7月 19日(木)10:06:02星野彼方 さん
第十六回十番勝負
問七:ひたちなか市

問九のEMMさんの言う微妙な市は検討が付いているのですが、その市が○だとまだ他にもありますね。ただ、これらの市を認めるとさらに微妙な市が何市かでてきてしまうんです。それこそグリグリさんの裁量の範囲ということになるのですが、だめでもともとでチャレンジする価値はあるんじゃないでしょうか。 ね、桜トンネルさん。
[60081] 2007年 7月 19日(木)09:10:01じゃごたろ さん
ニックネーム
おはようございます、じゃごたろです。

[60072] グリグリさん

本来、裏も表もないはずのものに対して「どっちが表か」というのを決めようとすることは「不毛な論議」と言えるかもしれませんが、なぜ「表・裏」と思うのか、なぜそのような名前が定着したのか、などという事について他者の考え方を知ることは、各個人の考え方の幅を持たせるという点では意義があることだとは思います。その辺の切り分けが、されるようになればよいのでしょうね。

ところで「山梨県でも裏富士という単語を使っている」というのは、ちょっと的外れな理由付けだと思います。

人間でも様々な特徴(主に身体的特徴)から、本人が望まないニックネームがつけられることが多々あります。それを呼ぶ人が増えてくれば、本人もそのニックネームを受け入れざるを得ない状況もありし、それが定着していくでしょう。

「裏富士」だって似たようなものではないでしょうか。山梨県が「裏富士」という単語を使うのは、それを「裏富士」だと思っている人々に対して観光誘致として仕方なく使っている側面もあるでしょう。決して自分達の見ているのが「富士山の裏側」だとは思っていなかったとしても。
[60080] 2007年 7月 19日(木)09:05:02いっちゃん さん
引き継ぎました
[60075]グリグリさん
これ以降の採点とヒント出しについてお任せすることにしました。いっちゃんさん、ありがとうございます。採点時間のアナウンスなどよろしくお願いいたします。
ということで、引き継ぎました。早い時期からの引継ぎは久しぶりです。いただいた虎の巻によれば、共通項は全て当たっていました。

採点ですが、ひとまず一日一回寝る前に行なう予定です。ヒントについては、今までで最も早かったのが出題4日目(つまり今日が該当)だったのですが、だいたい5日目~7日目でしたので、曜日を考えると明日夜がいいのかなと思っています。

(独り言)問八と問十の解答時のコメントは単なるコメントに非ず。
[60079] 2007年 7月 19日(木)07:32:00なると金時 さん
十番勝負
起きてみて一安心。
ただ、今後の精査で新たな解答が見つかるかもしれないので具体的な話は終了後にします。
なんとか完答の可能性が残りました。

あと、未解答県がついに山梨県だけとなりました。
[60078] 2007年 7月 19日(木)06:25:18【2】おがちゃん[日本人] さん
六万
[60054]じゃごたろさん[60058]EMMさん[60072]オーナーグリグリさん
コレクションの作り方を教えてくだされば立候補できるのですが。自分も立候補したいと思っています。作り方を教えてください、お願いします。あと、お手数かかりますが、まとめて万コレクションにしませんか。
[60077] 2007年 7月 19日(木)06:06:15白桃 さん
ズルを告白
十番勝負3人目の完答者となり、安堵しています。が、皆様に謝罪しないといけないことがあります。
[60027]での最終回答の際、問九につきましては当初、福山市ではなく別の市(岡山市が該当しないのに、この市が該当するハズがない市)を書き込んでしまいました。
幸か不幸か、次の書き込み者がいなかったので、[60027]をいったん削除し、新しい[60027]の記事を作成いたしました。この件に関して、グリグリさんにおかれましては「特段のご配慮」をもってお許し頂きますよう心よりお願い申し上げます。(まったく、コレバッカリ)

さて、今回の十番勝負、冒頭で大きなヒントがあったこと、新機軸や超難問がなかった、などで、私としては心配したほど苦労はしませんでした。問九においては奇しくも問題提起者となりましたが、これも勉強になりました。問六においては、ナントカペディアのワナに陥りましたが、人口以外の事項に関してはトコトン調べない性格上、やむをえないことだと諦めております。それにしても、問六のキーワード、これ、グリグリさんのダジャレかな?????
[60076] 2007年 7月 19日(木)05:40:01【2】JOUTOU さん
杞憂に終わったようです
何とか、完答戦線に奇跡の復帰を果たすことができたようです。ただ、問九に関してはもし誤答ならば?ということで次の解答を用意して早起きして待っていた(笑)のですが、取り越し苦労だったみたいです。正否のラインはグリグリさんの判断ということではありますが、問九は確かにまだ微妙な解答(いや、誤答?)があるようですね。

何はともかく当面の難題は問一なので攻略できるよう頑張ります。未だ糸口すらみつけられませんが(苦笑)。

遅れましたが、いっちゃんさん“怪物復帰”おめでとうございます。最初から参戦したらさすがに強いですね。でも現在は新怪物ぺとぺとさんもいますので、独走は難しいかも知れませんが・・・。

それとこれも遅ればせながらもう一つ、グリグリさん落書き帳60000書き込み達成おめでとうございます。
[60075] 2007年 7月 19日(木)05:20:28オーナー グリグリ
十番勝負採点(四回目)
採点を行いました。白桃さんが三人めの完答となりました。それにしても問八の解答の伸びが一番悪いというのは予想外でした。ところで、[60070]でいっちゃんさんが採点部長への復帰宣言をしてくださいましたので、これ以降の採点とヒント出しについてお任せすることにしました。いっちゃんさん、ありがとうございます。採点時間のアナウンスなどよろしくお願いいたします。
[60074] 2007年 7月 19日(木)01:51:29suikotei さん
第十六回十番勝負
問六:瑞浪市

これでリーチでしょうか。
[60073] 2007年 7月 19日(木)01:26:18futsunoおじ さん
浜松市と新潟市の行政区面積
[60065],[60066] YSK さん
 貴重な資料の紹介ありがとうございます。

 2市の区面積を眺めて思いますが、中/中央・東・西・南・北の共通名の区での面積の相似性を感じます。
それは、(1).中/中央区と東区はほぼ同じだが、東区が少し広い (2).西区は中/中央区と東区をプラスした広さに近くなる (3).この五つの区のなかでは北区がいちばん広い ・・といったことです。

 このなかで「中/中央区」は市の中心地域を占めることから人口密度が高く、面積は小さくなるといった必然性があるものと思いますが、他の共通性は偶然(それに、かなりのこじつけ)であると思いますが面白いものです。


区名浜松市面積新潟市面積
中/中央区 44.2337.42
東区 46.2938.77
西区 85.4993.81
南区 47.02100.83
北区 277.63107.92
(単位は平方キロメートル)
[60072] 2007年 7月 19日(木)01:13:05オーナー グリグリ
いろいろ
>いっちゃんさん
十番勝負採点部長復帰宣言をありがとうございます。明朝までは私が採点しますが、その後はよろしくお願いいたします。一日一回の採点も時間帯含めてあらためてアナウンスしていただいて構いません。ヒント出しのタイミングもお任せいたします。後ほど虎の巻をお送りいたします。

>日本人さん、むっくんさん、じゃごたろさん、EMMさん
「六万」コレクションの件、さっそく反応があり嬉しいです。ありがとうございます。編集子は先着の日本人さんにお願いしてよいと思います。「一万」~「四万」コレクションについても編集子を募って立ち上げませんか。この際だから。ぜひ、立候補をお願いいたします。>皆さん

>YSKさん
新潟市と浜松市の面積データの件、ありがとうございました。週末に修正作業を行います。

[60054] 2007 年 7 月 18 日 (水) 21:22:01【1】 じゃごたろ さん
ふぉろ~をありがとうございます。人権問題はしっかり知識と意識を培っていただきたいと切に願ってやみません。深い知識や理解がないままに「行きすぎた規制」と発言する方々が最近増えていることが非常に気懸かりです。
[60071] 2007年 7月 19日(木)00:46:11がっくん さん
全国の市・十番勝負第十六回 解答6
違う意味でブレイクタイムがブレイクしたようです。

問六:宝塚市
     ・・・うれしくてなきたくなる
[60070] 2007年 7月 19日(木)00:37:42いっちゃん さん
性格悪いんです
多くの方々がブレイクしている中、あっさり(?)と完答してしまって申し訳なく思って・・・いません(笑)。
一応、全ての共通項に確信を持っているつもりです。
早くも勝手にヒントも作ってしまいましたし、感想文も書き上げてしまいました。採点も含め、スタンバイOKです。

さて、話は変わりますが、某大手旅行会社が出している時刻表の編集に少しばかり関わることになるかも知れません。実現すれば30年来の夢がようやく叶うことになります。
編集担当者とは以前から面識があったのですが、まさかこんなことになるとは思ってもいませんでした。
具体的になったら、この場で報告したいと思っています。

思い過ごしかもしれませんが、メンバーの中にも関係者と思しき方がいらっしゃるような気がするのですが。
[60069] 2007年 7月 19日(木)00:22:52がっくん さん
全国の市・十番勝負第十六回 解答5
真面目に答えがわかったので、サブマシンガン解答はとりあえず延期で(笑)

問一:松山市
     ・・・なんで高知県の市にはないの?
[60068] 2007年 7月 19日(木)00:05:04むりょえす さん
十番勝負
む、難しい…

答えることができた3問は気が付けば全て東北(無意識)、ならば。

問六:平川市
[60067] 2007年 7月 19日(木)00:04:18EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・125号
[60064] 笠津前浜さん
なるほど、と思いました。対象が広がりはしますが、注釈をつけて収録していこうと思います。
すいません、実は[59725]を書いた後にもう一つ思いついたことがあったのですが、書き込み損ねておりました。
それは、「官職名が町名になっているものについては、それだけで1つのコレクションとして独立させるという手もあるのでは」というものでした。
そうすれば、官職名が直接由来であろうが、人名(ないしは個人の通称)が由来であろうが気にせず収録できるのではなかろうか、と思ったのです。
ただ、これは必ずそうして欲しい、と言う訳ではありませんし、笠津前浜さんの方針が決まったあとで書くのはどうかな、と言うのもありました。
しかし、現状でも「職業由来町名」コレは収録件数3位の大コレクションでありますので、官職関連の町名を入れていってかなりボリュームが大きくなるようであれば、それだけを独立させるという手もある…と言う点だけ頭の隅に置いておいて頂ければいいかな、と考えてます。

[60061] 小松原ラガーさん
このフレーズの前半を読んでピンときたのが「別れ」。同じように道の分岐点を意味するもの(より正確には枝道の分岐点?)ですが、京都に何箇所かあります。
これもコレクション候補にできないかな、と思って調べてみたのですが、マピオン/Yahoo!地図ではなぜか引っかかってきません。
では、他の地図サイトなら…と言うことでちず丸で検索してみると、62件(その他に「別れ道」という交差点名が引っかかり、検索結果では63件)出てきました。
多分まだあるでしょうし、いい資料が見つかればそれなりのボリュームになりそうですので、コレクション案に入れさせて頂きます。。
なお、検索結果では京都府のほか鳥取県・島根県・岡山県・広島県の「○○別れ」も出てきています。
となれば京都府オンリーの超ローカル地名というわけでもないことになります。

#「○○別れ」で有名どころと言えば、過去記事中にも出てくる「酷道」477号線・百井別れでしょうか。

##そう言えば、ちず丸の体裁が変わっていたなぁ。
検索の表示のされ方も変わっているし、各都道府県ごとの目標物の一覧から地名を探すことができるようになっていました。
肝心の地名のデータベースの方がどうなんだろう…と言う問題はあるようですが、新たな使い出が出てくるかも。
マピオンやYahoo!地図でもこういうシステムができると良いんですけどね。
[60066] 2007年 7月 18日(水)23:50:50YSK さん
浜松市各区の面積について
拙稿[60065]にてご紹介した国土地理院速報値(参考サイト:合併等による新市区町村の面積)には、同時に浜松市の各区面積も記載されていました(単位は平方キロメートル)。

区名面積
中区44.23
東区46.29
西区85.49
南区47.02
北区277.63
浜北区66.51
天竜区944.00

※南区は磐田市との間に境界未定区域があるため、「全国市町村要覧(平成18年版)」に記載されている概算面積です。

上掲数値も、当ページ都道府県別市区町村一覧(静岡県)とは微妙なずれがあるようですので、併せてご報告いたします。
[60065] 2007年 7月 18日(水)23:47:32YSK さん
新潟市各区の面積について
何の気なしに新潟市のサイトを見ていましたら、各区の概要ページにそれぞれ面積の数値が記載されているのを発見いたしました。以下に列挙します(単位は平方キロメートルです)。

区名面積区名面積
北区107.92秋葉区95.38
東区38.77南区100.83
中央区37.42西区93.81
江南区75.46西蒲区176.51
(合計:726.10平方キロメートル)

であるようです。当ページの都道府県別市区町村一覧(新潟県)は、確か当ページオリジナルの推計値を用いていたと思いますので(参考:新潟市各区面積について)、数値修正のご検討をお願いいたします。

○新潟市サイト内の参照ページ
北区の概要
東区について
中央区について
江南区の概要
秋葉区の概要
南区の概要
西蒲区の概要
※西区サイトは「約94平方キロメートル」と記述のため割愛。

○上記数値は下記国土地理院速報値に基づくもののようです。
合併等による新市区町村の面積
[60064] 2007年 7月 18日(水)23:10:38笠津前浜 さん
注釈をつけて収録しようと思います
[59725] EMM さん
主計などの官職名も元々は仕事の中身を指してできた言葉であることを考えれば、「直接は○○主計××の名に由来する」とか言った注釈を入れた上で収録しても良いのかもしれません。

なるほど、と思いました。対象が広がりはしますが、注釈をつけて収録していこうと思います。

#その前にリスト中の空白を埋める作業を進めるぞぅ・・・
[60063] 2007年 7月 18日(水)23:03:17がっくん さん
全国の市・十番勝負第十六回 ブレイクタイムのブレイク予告(笑)
今回の十番勝負はかつてなく悶えております。自慢の‘ひらめき’が全く無いのに加え、微妙な絞り込み条件がわからずにいるため、現段階で完璧に共通項を理解しているのはたったの2問。正答も3問にとどまっています。
で、ブレイクタイムが長すぎて少々自分に対してもいらだちを隠しきれない状態にまで行き詰ってきているので、この後‘サブマシンガン’解答をしようと思いますが、なにとぞご容赦ください(笑)では。
[60062] 2007年 7月 18日(水)22:55:45星野彼方 さん
十番勝負 行き詰まり中&リトルさんレス
すっかり行き詰ってしまっている星野彼方です。問九は正解でよかったけど、そこからぱたっと止まってしまいました。はぁ。で、実はあさっての19日から北東北三県に3泊4日の予定で放浪する予定なので、それまでになんとかしたいんだけど……

[60051] リトル さん
沿線の道のり約7km、と思ったら、そこまでがえらい遠いですね。
三木鉄道も来年3月の廃止に向け、そろそろ沿線に鉄道ファンの出没が増加するでしょうね。

距離よりも上り坂がきつかったっす。国道175号線の神出以北は勾配きつい、歩道ない、トラックばんばん、で、自転車では走りにくいことこの上ない。帰り通った明石西ICから厄神駅方面に通じる県道84号線はずっと楽だったので、次は行きも帰りも県道84号線を使うぞっと。次もあるんかい!

なお、今年の夏は越美北線に18キッパーが集中しそうな予感。

常備券(=通称「赤券」「ナマ券」)は人気のようですね。
JR西日本のエリアでは赤い18切符を使っている人をよく目撃するのでそんなに珍しいものだとは思っていなかったのですが、どうもJR東日本とJR東海は扱っていないようです。なので、特に関東の人にとってはかなり希少価値があるもののようです。JR西日本の駅では常駐の駅員はいるがみどりの窓口がない駅ならばおおむね扱っているようで、私の場合、たまたま厄神駅がそうだっただけなのですが、次から厄神駅で買うようにしようかな。
[60061] 2007年 7月 18日(水)22:46:09小松原ラガー さん
別れ、分かれ
小松原ラガーです。

[60054] じゃごたろ さん
さらに。「追分」は街道の分岐点ですが、主に河川の合流点として用いられる「落合」というのも、あるていど全国に分布する地名と思われます。

このフレーズの前半を読んでピンときたのが「別れ」。同じように道の分岐点を意味するもの(より正確には枝道の分岐点?)ですが、京都に何箇所かあります。と、過去記事で話題になっていないか調べてみましたが、やはりありました。
[25346] みかちゅう さん
をはじめ、2003年9月には
[19978] 般若堂そんぴん さん
[19970] まがみ さん
[19784] 今川焼 さん
他の幾つか記事がありました。もっとも、なぜか五条別れ(山科区)にはどなたも言及されていなかったようですが。

ただ、この「別れ」って、やはり京都固有なのでしょうか?同様の意味の「分かれ」では
[19642] YSK[両毛人] さん
の記事で広島に多いと述べられていますが。これも広島特有のお話?

「別れ」のほうはMapionでちょこっと調べた限りでは(って、はっきり言うと「全部調べていない」と言っているだけなのですが、^^;)どうも京都ローカルな話かとも思えますが・・・。

もっとも、広島県で
[41964] 今川焼 さん
●希少地形名(一般)で、
 泣き別れ なきわかれ 安芸高田市 谷中分水界 
なんてのも出てきましたが、流石にこれは同類項には出来ないでしょう・・・。

P.S.
しかし、「別れ」で過去記事検索すると、「カップルで行くと分かれる場所」なんてのも引っかかって笑ってしまいましたが・・・。^^;
[60060] 2007年 7月 18日(水)22:28:39YSK さん
未踏市率、10%をきる!
今回の関西フィールドワークで三田、宝塚、川西、伊丹の4市を歩くことができ、未踏市が減少、現在未踏市が77となり、全市(東京特別区も1区を1市とカウント)に占める比率が今年の目標であった10%未満の数値に達しました(参照ページ)。残るはもう1つの目標「通過のみ市」率50%未満ですが、あと24市くらい歩く必要があるため、達成できるか微妙なところです。

堺市訪問も明かしましたので、[59940]にて伏せていました関西フィールドワーク3日目についても詳細をご紹介いたします。

○第3日(7月16日)【阪堺エリア】
天下茶屋~(紀州街道筋を行く)~住吉大社~綾ノ町駅~(阪堺電軌)~宿院駅~堺駅~(レンタサイクルにて堺市街地フィールドワーク)~堺東駅

ということで、単純に堺市内だけを歩いていたわけではありませんでした。このエリアの魅力にまさに魅了された一日でした。

阪堺電軌ですが、実は阪堺フィールドワークの前日、伊丹からの帰りに南霞町駅から宿院駅までの区間乗車しました。味のある路面電車ですね。

末筆となりましたが、[60040]油天神山さん、ご自愛ください。[60051]リトルさん、メッセージありがとうございました。
[60059] 2007年 7月 18日(水)22:28:36【1】EMM さん
十番勝負・日暮らしでーいぶれいく(激謎)
…とかタイトルを考えてたのに、夕方寝てしまっていたのではあきまへんがな。

[60036][60039] JOUTOUさん

実は、拙稿[59973]
ちなみに、問二の解ですが、最初は別の市を考えてました。
が、ちょっと気にくわないところがあったので第2候補に考えたのが志木市…だったけどコレもちょっと気色悪い感じがしたので第3候補の入間市にしました。
と書いたところの「最初考えていた市」が習志野市だったんですね。
私も結果を注目しています。ワクワク。
ちなみに、習志野市・志木市で何が引っかかって解として選ばなかったのか、については感想文までヒミツ。


おまけ。
問九の想定解は気をつけて数えたつもりでしたが、やっぱりまだ見落としがあった…こうなるとまだ微妙なのがあっても不思議でないかも。
[60058] 2007年 7月 18日(水)22:19:06【1】EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第124号 いくつか
今日は半日休みを取って、何か所か用事を済ませて、それから家の大整理の続き…と思ったら、身体も頭も動くのを拒否して、夕方2時間ほど寝てしまいました。
頭はまだ半ぼやぁ~っとした状態で、十番勝負向きの状態ではありませんので、気分転換も兼ねて本来業務を。

[60026] オーナー グリグリ様
60000番に到達いたしました。皆様のご支援とご協力のたまものと深く感謝しております。今後とも引き続きよろしくお願いいたします。(50000番台到達の時と同じように「六万」コレクションをやりましょうかねぇ。どなた代わりにやってくださる方はいらっしゃいますか。)
どなたか立候補して頂ければすぐ対応します。
[60046]日本人さんと[60055]むっくんさんから関連書き込みがありましたが、お二方の書き込みでウオッちずやマピオンで検索できるのはおおむねカバーされてる見たいですので、作るのはすぐできるでしょう。
余裕があれば私が立ち上げだけやっても良いのですが、ちょっと無理っぽいので…どなたか立候補して頂けるのをお待ちしております。

[60054] じゃごたろさん
上記の「追分」「落合」などは、何街道と何街道のの追分、何川と何川の落合、という由来を含めたコレクションが作成できるのではないか、などと思っていますが、編集長はいかがでしょうか? 十番勝負が落ち着いたら、ご考慮願います。
「追分」については[50980]にてみやこ♂さんよりご提案頂き、コレクション案の方に収録されています。
一方の「落合」については、調べてみるとそれなりの件数があり、結構なボリュームのコレクションにできるようです。
コレクション案として頂いておきます。
そう言えば私は[30003]で、
祝!30000番記念地名編
という書き込みをしていたわけですが、これも仲間に入れてくれませんかね。
順番が前後してすいません。こちらもコレクション案に入れておきましょう。


#編集長的にはコレクション案の一覧を作り替えるプロジェクトにも手を付けたいところですし、編集者的には「岬めぐり」シリーズの続き→希少地名3コレ・寺町コレ・谷内コレの編集→山頂関係と立神コレの増強…と言う順番で行きたいと考えているんですが………手を付けられるところからポチポチと進めていく予定。
[60057] 2007年 7月 18日(水)22:00:14JOUTOU さん
三田屋本店
[60056]伊豆之国さん
数年の間ご無沙汰しており忘れていましたが、東京・池袋西口にも「三田屋本店」が店舗を構えています。こういう話を聞くと「三田屋本店」のおいしいお肉の味を思い出し、近いうちに行こうかな?なんて食意地の張った考えをついつい張り巡らせてしまいます。

ちなみにこの「三田屋本店(池袋店)」。わたしの場合は会社で懇親会等によく利用していたのですが、案内を出すと東京の人たちの場合、この店を事前に知らなければ、十中八九「みたやほんてん」といいます。もちろんその理由は「東京都港区三田(みた)」が慶應義塾大学等の所在地として非常に有名であることや、こちら(東京)では三田を(さんだ)と読む機会がかなり少ないことなどが挙げられるのではないかと思います。
[60056] 2007年 7月 18日(水)21:32:10伊豆之国 さん
「六万」のつく駅、三田市
[60046]日本人 さん
「六万」のつく駅がありました。
高松琴平電鉄「六万寺」駅がそれです。
[60002]桜トンネル さん、[60019]suikotei さん、[60032]らるふ さん
兵庫県三田市ときて私がまず連想するのは、「三田屋本店」のハム・ソーセージです。「三田屋本店」は最近よく東京近辺のデパート・スーパーの「大阪・関西物産展」などに出店しているようで、私の行動範囲にある町田や青葉台のデパートにもよく顔を出します。最近になってすっかり常連になり、「三田屋」のおばさんに顔を覚えられてしまい、「また来ましたね」と声を掛けられます。もちろん必ず買って帰ります。
[60055] 2007年 7月 18日(水)21:22:26【2】むっくん さん
六万地名
[60026]グリグリさん
50000番台到達の時と同じように「六万」コレクションをやりましょうかねぇ。どなた代わりにやってくださる方はいらっしゃいますか。
記事番号60000突破おめでとうございます!
十番勝負に手も足も出ないので(問五は共通項は分かっているのですが既に売り切れですので・・・)、「六万」のつくものをウォッちずとマピオンでとりあえず調べてみました。

六万地名読み所在地種別備考
六万坊ろくまんぼう福島県伊達市
六万部ろくまんぶ埼玉県久喜市
六万部久喜停車場線ろくまんぶくきていしゃじょうせん埼玉県久喜市道路名
六万坪ろくまんつぼ千葉県袖ケ浦市
六万坪西ろくまんつぼにし千葉県袖ケ浦市バス停袖ケ浦市循環バス「ガウラ号」
六万坪東ろくまんつぼひがし千葉県袖ケ浦市バス停袖ケ浦市循環バス「ガウラ号」
六万坪ろくまんつぼ千葉県八街市
六万台ろくまんだい東京都稲城市字?
六万公園ろくまんこうえん東京都青梅市公園
六万公園前ろくまんこうえんまえ東京都青梅市バス停
市役所六万通りしやくしょろくまんどおり東京都青梅市道路名
六万坊ろくまんぼう東京都八王子市バス停
六万騎山ろくまんきやま新潟県南魚沼市
吉川区六万部よしかわくろくまんぶ新潟県上越市
六万山ろくまんざん石川県白山市
六万部ろくまんぶ京都府与謝郡伊根町
六万体町ろくまんたいちょう大阪府大阪市天王寺区
上六万寺町かみろくまんじちょう大阪府東大阪市
下六万寺町一~三丁目しもろくまじちょう大阪府東大阪市六万寺保育園がある
六万寺町一~三丁目ろくまんじちょう大阪府東大阪市
六万坊山ろくまんぼうさん山口県下関市
六万寺駅ろくまんじえき香川県高松市

私よりも先に[60046]日本人さんが既に書き込まれていますが、私も六万地名をまとめてしまったので書き込みをさせていただきます。

【1】六万寺→六万寺駅に訂正。
【2】六万坪西と六万坪東を追加。袖ケ浦市循環バス「ガウラ号」については千葉&葛飾路線バスニュースで知ったのですが、もしかしてここでの情報提供者は落書き帳常連の方と同一人物だったりして。
[60054] 2007年 7月 18日(水)21:22:01【1】じゃごたろ さん
熱闘十番勝負
こんばんは、じゃごたろです。
十番勝負の熱闘中に、予想通り60000書き込みとなったわけですね。

まずは一言居士で、

[60001] maki さん
70000番は取るぞ~~!!
余計なお世話かもしれませんが、キリ番をとる「だけ」のための書き込みは、どうも容認したしかねます。グリグリさんも「美しい書き込み」と言われていますので、たとえヨタ話であったとしても、何らかの話題を書き込むくらいの配慮は必要かと思います。 って、キリ番ってどれだけ有難いものなのか、イマイチよくわからんのですが。。。。

[60026] グリグリさん
「六万」コレクションをやりましょうかねぇ。
[60046] 日本人 さん
六万地名は調べた限りではこちらです。

どうですか、日本人さんもこれを期に地名コレクションの編集子として参加されては。

そう言えば私は[30003]で、
祝!30000番記念地名編
という書き込みをしていたわけですが、これも仲間に入れてくれませんかね。

地名コレクションネタとして(あくまでもネタ提供のみに徹します)ですが、牛山牛太郎さんの「○里塚」コレクションを見て思ったこと。このコレクションには度々「追分」という単語が出てきます。当然ですよね。街道と街道の分岐点が「追分」ですから、街道と密接な「○里塚」に「追分」の記載があったとしても。

ところでこの「追分」ですが、独立してコレクションの対象になり得るのではないでしょうか?

長野県内ですぐに思いつくのが軽井沢町の「追分宿」や「信濃追分駅」(この辺)。これは中山道と北国街道の「追分」なわけです。またあまり有名でない「追分」としては、箕輪町の「追分交差点」。これは伊那街道(三州街道)と岡谷街道の「追分」です。あとは糸魚川街道と何街道の追分かイマイチよくわからないのが「安曇追分駅」の由来となった「追分」。この駅、昔は「アルプス追分駅」という名前だったらしいですね([53697]で既出)。

さらに。「追分」は街道の分岐点ですが、主に河川の合流点として用いられる「落合」というのも、あるていど全国に分布する地名と思われます。

上記の「追分」「落合」などは、何街道と何街道のの追分、何川と何川の落合、という由来を含めたコレクションが作成できるのではないか、などと思っていますが、編集長はいかがでしょうか? 十番勝負が落ち着いたら、ご考慮願います。


さて、実はこれが本題。なぜにタイトルに「熱闘十番勝負」などという命名をしたか。

いつの間にやら高校野球の予選も始まり、沖縄県では代表校が決まりましたね。
岩手県では我が母校がベスト16に進出しました。ただそれだけなら大きくは期待しません。なぜなら、今年から商業科が廃止されたため、実業科で実施される推薦入学枠で有望な選手を獲得できる可能性がなくなったからです。

ですがネットサーフィンをしていて知ったのは、地元の中学校が昨年の全国中学校軟式野球大会で優勝し、その卒業生の多くが地元の高校に進学し、さらにその一部はレギュラーとして活躍していることです。四年前に県大会の決勝で惜しくも一点差で敗れた時も、中学校の県大会で優勝した選手が私立高校の誘いを断って、地元の高校での甲子園を夢見て活躍した結果として、決勝まで進出したということがありました。

私立優勢の現状、このように地元の小中学校を育て、地元の高校で甲子園を目指したいという中学生を育てることが大事なんですね。高校野球でも、地元密着が重要だと。

この三年間、期待しています。


最後に。

[59777] グリグリさん
胸が痛みます。
この件に関して[59574]のような書込みしたのには、この落書き帳内での伏線あったりします。それには触れずにいましたが、地雷を踏みかねないのでタイミングを見計らって、書き込まずじまいでした。

それとは別に「地雷」という意味では、地震関係もそうなんですけどね。。。。。(以下、自重)
[60053] 2007年 7月 18日(水)21:18:17【1】小松原ラガー さん
小休止
小松原ラガーです。

[60037] 油天神山 さん
と、ここまで書いてJR立花駅まで来てみれば、人身事故の影響でダイヤが大幅に乱れています(近頃多いなあ・・・)。

ったくです。私もJR神戸線の利用者ですが、先週辺りからちょこちょこ遅れが目立つようになってきたなぁと思っていましたが、この連休明けは朝夕の通勤時間帯(と言っても昨日、今日の2日間の朝夕なので都合4回ですが)にまともに定時運転していたことが無い。確かに最近は飛び込み自殺が多いようですが、何とかならないものでしょうか。ほんまに・・・。(中には集中豪雨で大和川の水かさが増しての徐行運転でダイヤが遅れた大和路線、なんていう話もありましたが・・・。)

[60051] リトル さん
小松原ラガーさん、無欲の勝利(?)ですね。

まだ、くすぐったいです。皆さん、私が云々というよりも、素直にこの落書き帳の記事数が60000になったことを祝うと共に、何よりも自宅の庭=場を提供してくださったグリグリさんに感謝の意を表しましょう。ありがとうございました。

しかし、十番勝負、昨日はまだ何とかハッタリかます気力がありましたが、今日はまだテンションが上がっていません。皆さんの回答状況の整理から始めないといけない状況ですが、ちょっと家事その他があり、本日の参戦は難しいかも。(公式回答状況上はまだ完答のチャンスがあるとはいえ、よくて6~7問ではないでしょうか、今回は。)

P.S.
でも、[60000]が正答でよかったです。ハッタリだは、はずしてるは、だとそれこそ珍キリ番で歴史に名を残すかも。^^;

【追記】追伸の部分。(しかし、十番勝負中は、やはり記事訂正にも神経を使ってしまう。この記事の内容だと堂々と記事訂正すればよいのでしょうけど・・・。)
[60052] 2007年 7月 18日(水)20:40:04くは さん
十番勝負
問四:帯広市
[60051] 2007年 7月 18日(水)20:04:01リトル さん
皆さん、
記事番号60000突破おめでとうございます!
小松原ラガーさん、無欲の勝利(?)ですね。

▲切手発行(死蔵=丸儲け→損失?)
[59779]にまんさん
解説ありがとうございました。
今回は、「私(ど素人)に向けて話してくれたもの」なので、内容的には簡単な聞き書きとなりましたが、これをキッカケに趣味の視点を広げて貰えれば。と思い、私の恥を晒して書きました。
よって、詳しい方に解説していただき助かりました。
今後も宜しくお願いします。

▲三木鉄道
[59781]星野彼方さん
三木駅→厄神駅の全駅を巡ってきました。
沿線の道のり約7km、と思ったら、そこまでがえらい遠いですね。
三木鉄道も来年3月の廃止に向け、そろそろ沿線に鉄道ファンの出没が増加するでしょうね。
厄神駅で青春18切符を買ったら赤い18切符だった。ちょっと得した気分。
常備券(=通称「赤券」「ナマ券」)は人気のようですね。私はまだ購入した事は有りませんし、今回もちょっと難しいです。
初期の頃の5枚冊子+ワッペン付が懐かしい…。

▲雨中行軍…
[60015]YSK さん
フィールドワークお疲れ様でした。
「古書店調査」「町並み+鉄撮影」も兼用の私と違い、雨中でも予想以上にハードな行程ですね。
「地域文」楽しみにしていますので、じっくり仕上げて下さい。

▲中越沖地震
出雲崎に知人がいますが…無事は確認出来ました。
冬でなかったのが、不幸中の幸いでしょうか。
[59882]futsunoおじさんが書かれている様に、今回も気持ちは「義援金」に託します。

リトル
[60050] 2007年 7月 18日(水)18:36:32KAZ-D さん
第十六回 十番勝負
と、強気な発言をしてしまいましたが、唐津市は既出でした。(恥ずかしい…)申し訳ございません。
問七(既出のため再答):伊豆の国市
[60049] 2007年 7月 18日(水)18:31:50KAZ-D さん
第十六回 十番勝負
問七:唐津市

正解なら売り切れ回避です。しかし、残り二つが今のところ全然分かりません。
それでも、ヒント前の完答を目指して頑張ります!
[60048] 2007年 7月 18日(水)18:26:46穴子家 さん
第十六回 十番勝負
こんばんは、穴子家です。

問十:守山市

なんでこの問題がわからなかったんだろう・・・。

[60039]JOUTOUさん
問二のことは気になさらないでください。それよりもせっかく完答への道がつながったのですから、ぜひとも完答してくださいね。(プレッシャーになっちゃいますかね?)

実は私、定期試験中なので時間がなくて今回は満足な検証をしないままの見切り発車が多くなっています。検証をちゃんとやろうとすると試験勉強の時間が減ってしまうのでバランスが難しいです。でも十番勝負は気分転換になるので止めたくないんだよな~。
[60047] 2007年 7月 18日(水)18:08:22檸檬 さん
全国の市・十番勝負
問三:周南市
[60046] 2007年 7月 18日(水)17:57:34【1】おがちゃん[日本人] さん
六万 地名
60000書きこみ突破おめでとうございます。
[60026]オーナーグリグリさん
「六万」コレクションをやりましょうかねぇ。
六万地名は調べた限りではこちらです。
大阪府 大阪市  天王寺区 六万体
大阪府 東大阪市      六万寺
埼玉県 久喜市       六万部
京都府 与謝郡  伊根町  六万部
福島県 伊達市       六万坊
新潟県  上越市  吉川区 六万部
です。
[60045] 2007年 7月 18日(水)17:43:46桜トンネル さん
第十六回全国の市十番勝負&宝塚市
これもちゃんとした共通項が分かっていません。まぁ、ここなら当てはまるであろう市(皆さんの解答のアレ具合で・・・)を解答します。

問七:海津市??????

これも誤答なら、分かりやすいヒントが出るまで静観しておきます。絶対に共通項にたどり着いているのは問五のみ。問三、問四は根本的なものが分かっていても、それをもうひとくくりするものがまったく分かっていません。
だって、今回はヒントっぽいつぶやきも前回より少なそうですし・・・。ただ、ヒントっぽい書き込みはすぐに分かるので助かっていますが、それについて調べても「何のこっちゃ」状態です・・・。
[60044] 2007年 7月 18日(水)17:10:06【2】k-ace さん
第十六回・十番勝負
k-aceです。

問七:藤沢市?

共通項が、よくわかりませんので、誤答覚悟…。問題の市のうちあの市や正答の市のうちあの市などが意味不明です…。

(以下、追加。なので解答は触っておりません。)
あ、共通項には…(以下自粛)。問題の市、正答の市のうちあの市も満たし、共通項がわかりました。
#ネタバレのおそれがあるため、追加部分の一部を消去(自粛部分)。
[60043] 2007年 7月 18日(水)16:58:26JOUTOU さん
【第十六回】海の日記念 全国の市・十番勝負解答
問七:いなべ市

確証は取れてませんが、とりあえずこれで。


[60041] 奇跡の復活は甘くないかも?岡山の×はアレが理由としても、静岡の○と同意なら可能性はなくもないんだけど・・・。
もっとじっくり構えて答えたほうがよかったかな?とは後の祭り。まぁ吉報を祈ることにしましょう(笑)
[60042] 2007年 7月 18日(水)16:24:48檸檬 さん
全国の市・十番勝負
問四:豊岡市
[60041] 2007年 7月 18日(水)15:45:04JOUTOU さん
【第十六回】海の日記念 全国の市・十番勝負解答
問九:尾鷲市

ひょっとして奇跡の復活か?
[60040] 2007年 7月 18日(水)15:27:03油天神山 さん
ブレイク
いつもより30分くらい余分にかかりましたが、只今帰宅しました。
体温を測ったら37.2℃。意外に低いですが、これからどっと上がってゆくことでしょう。

では、今から寝ます。皆さん、どうぞお先に・・・。
[60039] 2007年 7月 18日(水)14:35:44【2】JOUTOU さん
[60036]言い回しがおかしかったので、ついでにブレイクしちゃいます
さきほど[60036]で問二を解答した際に
この問題残された解が結構難問かも?
などと申し上げましたが、実はすでに残り二市のうちの一つを[60034]で深夜特急さんが解答されていたため、これが正解ならば(わたしの想定が正しければ)わたしの解答で想定解終了になります。(ちなみに今度は北見市の×も八女市の×も説明できます)・・・[60038]桜トンネルさんゴメンね・・・

先日、穴子家さんには身代わり誤答をしてもらったみたいで大変申し訳ありませんでした。でも、ということは滑り込みセーフなわけで、すなわち辛うじて完答へ蜘蛛の糸が残されている状態ということのようですが、さすがに問九は奇跡でも起こらなければアイデアの枯渇したこの頭では難しそう。しかもグリグリさんからは暴動含み発言(?)も出ているくらいですから・・・(笑)

でも、せっかくチャンスがあるんだから必死にもがいてみるか^^
[60038] 2007年 7月 18日(水)14:24:17桜トンネル さん
ブレイクタイムその2&高砂市
問二の共通項に気付いたのは午前9時。そして今まで探していたのですが、まったく当てはまる市が見つかりません。47都道府県を2、3回まわっていますし・・・。そんなことをしていると、JOUTOUさんに最後の解と思われるものを取られちゃいました・・・。
さて、確かに、僕も最初は「習志野市かな?」とも思いましたが、なんか違うような気がして、他のところを探しに行きました。だって、落書き帳メンバーのとあるホームページで調べていっているのですが、そこにはアレじゃないような書き方をしているんですよね。もし習志野市が当てはまるなら、そういう細かい事例(?)はOKで、八女市のような大きい事例(?)は×ということになるのかなぁ・・・。
でも、習志野市が×という判定になってしまったら、習志野市以外に当てはまる市が発見できないんですよね・・・。やっぱり、習志野市が正解になるのか・・・。

でも、これに今頃気づいているということはやっぱり今回は調子がとても悪いようです。仕方ないか・・・。
[60037] 2007年 7月 18日(水)14:07:40油天神山 さん
十番勝負:ドクターストップ(嘘)
昨晩から喉に痛みを感じていたのですが、今日になって頭痛や関節痛が襲って来ました。
それでも午前中は何とか仕事をしてましたが、遂にダウン。早退して只今帰宅途上、ケータイにて書き込んでいます。
こんな状態なので十番勝負もしばし休戦です。幸い、残る2問はどう間違っても売り切れっこないので、焦らず養生します。

と、ここまで書いてJR立花駅まで来てみれば、人身事故の影響でダイヤが大幅に乱れています(近頃多いなあ・・・)。
さて、私は無事に帰宅できるでしょうか?
[60036] 2007年 7月 18日(水)13:48:19JOUTOU さん
【第十六回】海の日記念 全国の市・十番勝負解答
問二:習志野市

まだ、検証中ですがちょっと自信あり。この問題残された解が結構難問かも?
[60035] 2007年 7月 18日(水)12:47:22EMM さん
全国の市十番勝負(第十六回)の解答
問七:一宮市??????????

多分、[59997]小松原ラガーさんに近い発想です。
何でそうなのかは分からんがやぞいね(涙)。
[60034] 2007年 7月 18日(水)09:36:52深夜特急 さん
第十六回 十番勝負
問二:大和高田市
問四:函館市
[60033] 2007年 7月 18日(水)08:55:31桜トンネル さん
第十六回全国の市十番勝負&洲本市
なぜ、新見市が×?まぁ、ひとまず解答します

問六:吉野川市

佐賀県から答えたかったのですが、調べてみると正解になるかどうか分からないので、徳島県から安全策です。
[60032] 2007年 7月 18日(水)08:54:37らるふ さん
十番勝負
問一:竹原市

やはり、ちゃんと調べないと・・・うっかり・・・。
[60031] 2007年 7月 18日(水)08:26:44尾張井戸 さん
第十六回・十番勝負(6)
問一:射水市
[60030] 2007年 7月 18日(水)07:33:57白桃 さん
神は白桃を見放した!
問九の×はなんとなく感じることはありますが。問六は自信あったのに
やはり、「特段のご配慮」はなかったか・・・(^l^)
[60029] 2007年 7月 18日(水)07:32:15【2】いっちゃん さん
祝・完答
今日は朝からず~っと会議(中には何で私が出なきゃいけないの?ってのも)なので、全問正解できて何よりです。

88さんへ
早速のご対応ありがとうございました。
[60028] 2007年 7月 18日(水)07:19:31なると金時 さん
十番勝負
起きてみてがっかり。
全くの適当で書いているわけでもないわけなんですが。
問九:釧路市。
[60027] 2007年 7月 18日(水)06:53:42白桃 さん
十番勝負
問六:大野市
問九:福山市
[60026] 2007年 7月 18日(水)05:18:36【1】オーナー グリグリ
【第十六回】海の日記念 全国の市十番勝負採点(三回目)
三回目の採点を行いました。いっちゃんさん、ぺとぺとさんのお二人が完答となりました。メダルも終了です。
問二は前回より正答が増えず残り2市のままです。問九は残り3市となりました。

ところで、解答書き込みの訂正ができないことでお悩みの方が何人かいらっしゃいますが、[59790]で書きましたように、善意の訂正はまったく問題ありません。むしろ余分な記事が増えたり書き込み記事が煩雑になる方が私としては嬉しくありません(美しい書き込みでなくなる)。訂正個所を断っておけばまったく構わないです。よろしくお願いいたします。

60000番に到達いたしました。皆様のご支援とご協力のたまものと深く感謝しております。今後とも引き続きよろしくお願いいたします。(50000番台到達の時と同じように「六万」コレクションをやりましょうかねぇ。どなた代わりにやってくださる方はいらっしゃいますか。)

白桃さん、申し訳ありません。特別配慮はお受け致しかねます。ご了承のほど_o_
[60025] 2007年 7月 18日(水)03:23:21尾張井戸 さん
第十六回・十番勝負(5)
問七:稲沢市
寝ようとしたら閃きました。
[60024] 2007年 7月 18日(水)02:42:07尾張井戸 さん
第十六回・十番勝負(4)
問三:浜田市
[60023] 2007年 7月 18日(水)02:36:10EMM さん
全国の市十番勝負(第十六回)の解答
問六:珠洲市!?

解にたどり着いて頭に思い浮かんだもの…水素・ヘリウム・リチウム・ベリリウム・硼素・炭素・窒素・酸素・弗素・ネオン…???(謎)
[60022] 2007年 7月 18日(水)01:54:54【1】かぱぷう さん
第十六回 十番勝負
問十:筑紫野市

私も在住市から答えてみます。福岡市ばっかり答えに使ってるもんで、実は筑紫野市初使用。

[59943]中島悟さん
かぱぷうさんは大野城在住でしたね。
筑紫野でございます。似たような位置関係・同じような性格の筑紫地区4市1町、どこに住んでも大した違いはありません(笑)
絶対あると思ってたのに、ああ悔しい。
問六のことでしょうか?私も真っ先に大宰府を疑いました。太宰府とくればアレ、アレとくれば…ですからね(謎)

で、ラスト1問(多分…)の問八の手がかりすらつかめないかぱぷうでした。
そもそも、この問十も無理矢理こじつけただけだし(逃)

#採点後に文章表現を修正
[60021] 2007年 7月 18日(水)01:36:53ぺとぺと さん
第十六回 十番勝負
打ち止め宣言をして床につこうとすると不思議と閃くんです。(実態は、急に未調査の観点が気になって、ごそごそ起きだして調べてみるとビンゴ!というパターンなんですが・・・)

問六:名張市

ノーヒントで完答できたらうれしいな♪
[60020] 2007年 7月 18日(水)01:26:13白桃 さん
最後のお願いと、老婆心ながら・・・
[59998]グリグリさん
まぁこれくらいならいいんじゃないんですか。わかる人も少ないでしょうし。。。。
そ、それは私の発想が高尚過ぎるという意味にとって宜しいのでしょうか?(ま、超古~い、と仰りたいのだと思いますが・・・)
昨日は老骨にムチを打って6問も答えてみましたが、さすがにキツかったです。
どうか、本日の業務に支障をきたすことがありませんよう、採点に特段の「ご配慮」をお願い申し上げます。

[60005]スピカさん
ご苦労さまです。
このようなデータや統計書は、ズバリあるところにはありますが、ご自分が手計算でやることに意義があるのです。ただ、このようなことに青春の貴重なときを費やしたことを将来、後悔されないよう切に願う次第であります。実はかく言う私、大昔、全く同じようなことをしでかしましたが、勿論後悔はしておりません(笑)。今、後悔しているのは、2週間ほど前に、人口統計書を購入するためにお小遣いをタップリもらったのですが、化学変化?によりすべてアルコールにかわってしまったことです。ちなみに、その人口統計書というのが、「ズバリあるところにある、そのもの」です。
計算はしっかりやったので間違ってはいない筈ですが、1920年の各市町村の人口を足しても県全体の合計とは合いません(分割編入の計算手法から)。
これも余計なことですが、1920年の横須賀市人口が白桃の計算と1名あわないですね。(これは、こちらの計算、あるいは記載ミスかもしれません)
[60019] 2007年 7月 18日(水)00:56:40suikotei さん
第十六回十番勝負
問十:三田市

ということでしょうか(ちょっと酒が入っているので検証があやふやですが)。
[60018] 2007年 7月 18日(水)00:52:34かぱぷう さん
第十六回 十番勝負
問七:長崎市
[60017] 2007年 7月 18日(水)00:51:48ぺとぺと さん
記事訂正ができないのは辛い
これだけのために一記事使うのは心苦しいのですが、次回採点までに問六はわかりそうにないので申し訳ありません。

[59954] ぺとぺと
でも自らの愚問のおかげで、名取市と対馬市が該当しない理由がわかった気がします。
「愚問」ではなく「愚答」ですよね。グリグリさんに対して何と失礼な!あぁ、恥ずかしい。
[60016] 2007年 7月 18日(水)00:09:29なると金時 さん
十番勝負
問九の解答数が増えたのは喜ばしい限りですが、私の答えが入っているかどうか…
完答の可否がかかっているので気になっています。
それはともかく、
問十:狛江市。
[60015] 2007年 7月 17日(火)23:54:27YSK さん
イントロダクションクイズ2007年夏特別編・正答発表
[59935]と同趣旨から、20問正答は出揃っていないのですが、タイトルのことについて次のとおり更新しました。ご回答いただきました皆様、ご確認をお願いいたします。正答かなメーターに誤りがありましたら、お知らせください。心よりお詫び申し上げますとともに訂正いたします。

イントロダクションクイズ2007年夏特別編・正答ページ
[60014] 2007年 7月 17日(火)23:47:19桜トンネル さん
これもブレイク書き込みになってしまうのか?&宍粟市
問九の想定解が少々増えたようですが、皆目分かりません。だって、本当に共通項へ導いてくれる市がなさそうなんですから。まぁ、愚痴ばっかり言っているので、これから須崎市あたりへ遠征に行ってきます(謎)。

[60007]小松原ラガーさん

まず、初めにグリグリさん、60000記事おめでとうございます。そして、60000記事目をゲットされた小松原ラガーさん、おめでとうございます。

地理ネタの問題で「日本にある半島を挙げよ。」
(中略)
○○半島、××半島、・・・・、など23個」とのこと。

ぼくも見ていました。ちなみに僕が答えた半島は「島原半島」でした。無事正解でした。
ところで、「日本にある半島」が23個になった理由は「広辞苑」で調べていたからではないでしょうか。クイズ出題後、すぐに「広辞苑に掲載されているもの」というようなことが書いてあった気がするのですが・・・。あれは幻だったのか???
ちなみに、僕もあれを見たすぐ後に、「半島コレクション」をチェックしました。だって、ねぇ。
[60013] 2007年 7月 17日(火)23:44:42ぺとぺと さん
第十六回 十番勝負
祝!60,000記事達成おめでとうございます。

問六とセットで答えて一挙完答を目論んでいましたが、肝心要の問六が全く見当もつきません。
わざわざ2次会の誘いを断って帰宅したのに何も答えないのもしゃくなので、ハナテン、もとい放出します。
この問題、別の観点から「えいや」で答えてもかなりの確率であたっていたかも。

問三:静岡市

おっと危ない。名取市と書いていたら先客が・・・。
[60012] 2007年 7月 17日(火)23:43:27右左府 さん
十番勝負
問九:秋田市

多分共通項はアレに関することなんだろうけど……詰めきれてません。
ま、正答率は気にせず答えていきます。
[60011] 2007年 7月 17日(火)23:41:17むりょえす さん
初書き込み&十番勝負
初めまして。参戦させていただきます。
といってももう完売御礼があったりしますが…

問一:郡山市
問三:名取市
問四:三沢市
[60010] 2007年 7月 17日(火)23:32:07らるふ さん
十番勝負
問一:鶴岡市
[60009] 2007年 7月 17日(火)23:20:23般若堂そんぴん さん
問九,再び涙
[59998] グリグリさん
私の判定では想定解数は26市になります。
数えたら28市になってしまいましたよおお(滂沱).どうやら私の考え(ナントカがカントカによってウンヌン)が間違っているようです.どうもお騒がせしてすみませんでした,
[60008] 2007年 7月 17日(火)23:19:02白桃 さん
十番勝負
問十:浦安市
いっちゃんさんに対抗したわけではありませんが、私も家族の住む街で答えてみました。
なお、私はときどき、千葉県カラオケ郡歌うんだ村の夜間人口に数えられることがあります。
最後の回答になりますように。・・・
それにしても、問十を最後に残したのはオロカだった。(本音)
[60007] 2007年 7月 17日(火)23:18:16小松原ラガー さん
お恥ずかしい書き込みで・・・
小松原ラガーです。

[60004] k-ace さん
記事番号60000番獲得おめでとうございます。結局十番勝負の解答が今回のキリ番になってしまいましたね…。

[60006] KAZ-D さん
60000番のキリ番おめでとうございます。

ありがたきお言葉、ありがとうございます。と、ご返答すべきなのでしょうが、おめでとうだなんて、とんでもないです。先にも述べたようにキリ番はあまり考えていなかったし、たまたまほんの数秒(今見てみれば前後10秒の間?)のタイミングでドンピシャだっただけだし、それに記事の内容を見てみれば、本人が自信を持って回答した十番勝負の回答ではなく、雲丹になって、それでもどうしようもなく無理やり回答した記事で、いや、正直皆さんに申し訳ないというか、恐縮しています。いやいや、もう、キリ番の話題は忘れましょう・・・。(とは、いかないのかもしれませんが。)

#しかし、共通項に確信持てる問題が無い。今回は。問四が「恐らく」のレベル。う~む・・・。

P.S.
先日、TVでクイズ○キサ○ンという番組を見ていたのですが、地理ネタの問題で「日本にある半島を挙げよ。」と。その後のテロップだったか、正解発表のときだったか、「○○半島、××半島、・・・・、など23個」とのこと。「えっ?そんなに半島って少なかったっけ?」と思わず半島コレクションをチェック。ほらほら、もっとあるじゃない・・・。
[60006] 2007年 7月 17日(火)23:06:18KAZ-D さん
十番勝負
[60000]小松原ラガー さん
60000番のキリ番おめでとうございます。

問一:糸魚川市

これで七問目。(合っていれば)
でも、そろそろぼやきタイムが近づいているような…
[60005] 2007年 7月 17日(火)22:58:12スピカ さん
祝☆60000書込  神奈川県の人口推移
60000書き込みおめでとうございます。キリ番ならぬギリ番狙いだったのですが、テレビ観てる間に過ぎてしまいました。

国勢調査からの調べモン第二弾です。
今回は国勢調査から現在の市町村から、1920年当時の人口を調べてみました。当時の市町村のデータを足したのですが、分割編入の場合は何も考えずに2市町村に、旧村の人口の半分ずつを足しています。それだけでは寂しかったので、昭和の大合併直後の1960年のデータも載せています。1960年以降神奈川では、橘町の小田原市編入と西秦野町の秦野市編入、平成の大合併の1つであります、津久井4町の相模原市編入があっただけなので割と簡単に計算できました。

神奈川県市町村別人口の推移
市町村名 1920年 1960年 2005年  ☆
横浜市579,3661,375,7103,579,1336.2
横須賀市154,249287,309426,1622.8
川崎市85,076632,9751,327,00915.6
平塚市45,152108,279259,0175.7
鎌倉市29,69298,617171,1225.8
藤沢市35,442124,601395,99711.2
小田原市70,408131,366198,7222.8
茅ヶ崎市20,13068,054228,43011.3
逗子市9,15239,57158,0256.3
相模原市58,103137,114701,56812.1
 旧相模原27,016101,655628,63823.3
 旧津久井31,08735,45972,9302.3
三浦市20,78039,81149,8692.4
秦野市30,71851,285168,3175.5
厚木市28,78646,239222,3497.7
大和市7,19840,975221,21830.7
伊勢原市18,55326,984100,5735.4
座間市5,64715,402128,18222.7
海老名市8,89117,938123,70813.8
南足柄市10,37619,66344,1304.3
綾瀬市5,7598,30481,75814.2
大磯町12,98422,27832,5982.5
箱根町8,37920,97214,2001.7
松田町5,48310,38912,3842.6
葉山町7,55815,76231,5324.2
湯河原町7,70619,74327,4313.6
真鶴町5,0979,1418,7141.7
山北町12,79015,83912,6661.0
二宮町7,05513,60730,2634.7
愛川町10,23813,74142,0354.1
寒川町5,36411,56447,4618.8
開成町3,5044,78115,1274.3
大井町5,6686,45917,5273.1
中井町5,3215,80810,1661.9
清川村2,7612,8953,5071.3
神奈川県1,323,3903,443,1768,790,9006,6
☆印…1920年の人口を1とした時の2005年の人口。小数第二位を四捨五入。

山北町の人口が減っていますが、分割編入の計算上のもので、実際は微増と考えています。大和市の人口増が恐ろしいです。


前回、町村別に横浜市の人口を振り分けるのはかなり苦労しましたが、今回はだいぶマシでした。計算はしっかりやったので間違ってはいない筈ですが、1920年の各市町村の人口を足しても県全体の合計とは合いません(分割編入の計算手法から)。


〈雑感〉
・神奈川県で一度も合併を経験していないのは綾瀬市、葉山町、二宮町、寒川町です。
・逗子市と座間市は戦時中に横須賀市・相模原町(当時)とそれぞれ合併していました。横須賀地区とそれほど深いかかわりがあったのか疑問に思う逗子市ですが、池子にある弾薬庫辺りが関係しているのでしょうか?
・複数の郡に掛からないのは横須賀市、平塚市、鎌倉市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市とすべての町村です。
・南足柄市は市制から一度も人口5万人を超えたことがありません。三浦市は長いこと5万人以下で、90年ごろ一度大台に乗りましたが、現在は5万人を割っています。
[60004] 2007年 7月 17日(火)22:57:13k-ace さん
十番勝負、行き詰まり
こんばんは、k-aceです。

[60000] 小松原ラガー さん
記事番号60000番獲得おめでとうございます。結局十番勝負の解答が今回のキリ番になってしまいましたね…。


さて…、
初日に7問正解するも、後3問で行き詰まり…。
問六、問七、問十の共通項の糸口すら見つからない…。問六の想定解数の「~」の意味がわからない…。どなたかボソっとヒントめいたこと書いてくれないかな…。

正解7問中。
共通項間違いなし…問五(銅)。
これで共通項合ってると思う…問四。
共通項の根底部分は分かったが、厳密な定義が不明…問二、問三(銀)(これはちょっと怪しいかも)、問九。
共通項まったく見当つかず…。問一(金)、問八(銀)。

いやよくこれで、金メダルや銀メダル取れたこと…(昨日の私は神がかり…?)。
[60003] 2007年 7月 17日(火)22:55:05小松原ラガー さん
第十六回十番勝負
小松原ラガーです。

問八:木津川市

無理やり考えた根拠はあるのですが、海老名市が当てはまらない。
ということで、まぁ、これもスカでしょう。

(問七を[59997]でチャレンジしていますが、これが外れたらもう一市博打の候補を用意していたりするのですが・・・)

#やはり私はヒントが出てからの人間なのでしょう・・・

番外編:

ゲゲゲッ。どうもキリ番をGETしたみたいで。私ごときがなんで・・・。

[60001] maki さん
70000番は取るぞ~~!!

狙っておられたのでしょうか。どうも申し訳ありません。こちら、特にキリ番がどうということはなかったのですが、たまたま今回の十番勝負、想定解が少ないものが多く、いつものようにヒント待ちといかない模様で、当たりもせんのに無い知恵絞ってハッタリ回答ばかりしていました。ただ、もう(少なくとも)今は限界。これから寝て、また起きて、採点状況を見てからまた博打打つのか、ヒントを待つのか考えます。うぅぅ、疲れた。いや、でも、もう一問くらい博打・・・、いや、もう博打のネタも無い。と、ほ、ほ・・・。

しかし、今回の十番勝負のキーワードは何なんだろうか?
[60002] 2007年 7月 17日(火)22:52:36桜トンネル さん
ブレイクタイムその1&三田市
[59984]EMMさん

どうやら、同じような考え方をしているぽいです。(間違えていたら、すみません。)なぜなら、[59985]にある「解答の中にも当てはまるはずなのに×になっているもの」とはまさに「七尾市」のことだからです。おまけに、ほかにあるコメントからしても、同じような感じかしますし。でも、共通項への糸口はこれでいいのじゃないのかなという気はしてはいるのですが・・・。だって、いくらなんでもう・・・(伊香、自粛)。
実は、最初の方はまじめに数えていたのですが、最後の方になってくると数える時間がなくなってしまい、急いで数えてしまったので、もしかすると100市もなかったかも・・・。どうもすみません。

問六も「これ??」という共通項もあります。想定解に「~」がついている理由もなんとなく分かっているつもりですが、なんか不安なので、明朝皆さんの解答を確認してから解答することにします。

こんなこと書いていていながら、間違えていたら恥ずかしいです。(そう言えばこんなことが過去にも・・・。)ということで、これから十番勝負の感想の題名でも考えておきます・・・。
[60001] 2007年 7月 17日(火)22:34:57【1】maki さん
祝・記事番号60000番達成!!!
ついに60000番という大台に達しました!(キリ番は取られてしまいましたが。)
いっそのこと100000番まで続けてください!

つい、テンションが上がってしまいました(笑)。
では、これからもよろしくお願いします。

追記 [60000]を小松原ラガーさんが既に書き込まれていたので、文章を一部削除。
70000番は取るぞ~~!!
[60000] 2007年 7月 17日(火)22:34:54小松原ラガー さん
第十六回十番勝負
小松原ラガーです。

問三:神戸市

うぅぅ、さらに打率が・・・。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

パソコン表示スマホ表示