都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

過去記事 [71100]〜[71199]
トップ > 落書き帳 > 過去記事 >

[71100]〜[71199]



… スポンサーリンク …

[71199] 2009年 7月 30日(木)19:58:17【2】EMM さん
でもやっぱり広域地名
[71198] oki2さん
議論の流れから言って、EMMさんのご意見を伺ってから書くべきなのでしょうが、考えが若干異なるようなので、先に記述させてもらいます。
出来れば、せめて第1報を投稿してからにして頂きたかった。
これでまたストーリー立てが狂ってきました。
ある程度投稿してから確認しようと思っていた資料の確認を先にせねばならないかもしれません。

[70838]は千本桜さんの「中途半端な資料による中途半端な考察」を見てかなり頭に血が上った状態で書いてしまっています。
「地頭町のみを富来と断定しようと言うのは、まさに地名の僭称行為そのものじゃないか!」と。
それゆえ確かにばっさり行きすぎたところがあり、そこら辺の自己フォローが必要だったのですが、その最たるものが「富来村」のくだりです。
okiさんのおっしゃる通りで、「単独の集落を指して富来村と言っていたことはないが、広域地名としてでなら富来村という表現はあった」と言うことを先に触れておかねばならなかったのですが、[70844][70940]で触れたつもりで触れてなかったんですよね。
okiさんの提示された資料でも、富来(富木)の最小単位は「地頭町+領家町+高田」ですし。

ただ、okiさんの提示された資料の多くは角川・平凡社の両辞典でも参考文献とされており、そんな中で「富来村」という項目立てが無い訳なんですね。
何でそんな判断をされているか、と言うのが一つのポイントなんだと思うんですよ。
私が思っていたのは、両地所では江戸時代やそれ以前の文献中に出てくる「富来村」「富木村」という記載は、「富来院」「富木院」のバリエーションだと判断されているのでは、と言うことです。
他には「富来郷」という言い方もあったようですし。

あと、富来駅は確かにありました。
だが、富来宿という言い方をどの程度されていたかというのは、わたしとしてはほとんど無いのではと思うのです。
平凡社の富木八幡神社のくだりは見落としていましたが、文脈からすると「富木宿」という書き方は何かの文献にあったと言うよりは執筆された先生なりの表現のように読み取れます。
だから「いわゆる」が付くのではないかと思うのですが、いずれにしても他の文献込みでないと
したがって、「地頭町、領家町から成る富木」は、「富木宿」と呼ばれることもあっただろう、というのが私の考えです。
と言っていいのだろうか?と思うのです。
それと、交通の面で富来のことを考える場合は(富来に置かれた宿駅の規模、宿と言えるまでに発達していたのか?等)は福浦との関係込みで考えた方が良いんじゃないかと思うのですが。

とにかく、
「どういう形であれ、地頭町1集落(果たしてあそこを1集落と言っていいのかと言う問題はありますが)を指す形では富木村という表現はされていない」
「地頭町と領家町はある面に於いてセットであり、どちらか一方のみに富来の名を背負わせるのは不適当である。どっちが先とか後とかは分からない。いずれにしても、富来を名乗らせるんならあくまで広域的な命名が適当」
と言うことを語りたかったのですが…どうまとめなおしたものか、いま頭の中ぐちゃぐちゃです。

※追記。
地頭町・領家町から南の外浦街道がどんなところだったか…と言うことも宿駅としての富来を考える上で重要なんじゃないかな、と思います。
福浦・牛下・生神の集落は三方向「切り立った山」に囲まれてますし。
[71198] 2009年 7月 30日(木)19:08:02oki[oki2] さん
地頭町+領家町=富木≠富木村
大変ご無沙汰しております。okiです。
久々に覗いてみたところ、付いていけそうな話題があったので、富来を巡る議論に参加させてください。
議論の流れから言って、EMMさんのご意見を伺ってから書くべきなのでしょうが、考えが若干異なるようなので、先に記述させてもらいます。

[70838] EMM さん
「富来」という地名は、歴史上出現して以来徹頭徹尾広域地名である…明治以前に富来村(富木村)なんてものが実在したことはなかった、じゃあ富来って何?どこが富来?

このご意見に対し、二点異論があります。私の考えは次の通りです。
1.富来は、歴史上広域地名であった時代が長いですが、江戸時代においては、富来川河口部の地頭町、領家町から成るピンポイントの「富木」という地名が存在したと考えます。この富木が「富木宿」と呼ばれることもあったと思います。
2.江戸時代に富木村がなかったことは確かです。しかし、中世後期には広域地名としての富木村があったと考えられます。

まず1について、「地頭町、領家町から成る富木」に言及した、江戸時代中期~明治初期の資料を以下に列挙します。
(以下の資料において、引用部分の漢字はすべて現行字体としています。助詞や句読点は適当に補いました。富木、富来の地名が混在しますが、原資料の記述に従います。「」内が引用部分です)

能登名跡志 安永六年(1777)
平凡社の日本歴史地名大系にも引用されている、江戸中期の能登の地誌です。今浜、一宮、神代川尻などに続いて「富木」が立項されており、次のような記述で、「富木」が地頭町村、領家町村の惣名(総称)であることが記されています。
「富木とは此辺の惣名にして、邑は領家町村、地頭町村川隔て、家数五百軒斗有り。市場にして商家也。川の東は地頭町、川の西は領家町也。繁盛の地也」

日本東半部沿海地図(伊能小図) 文化元年(1804)
いわゆる伊能小図(東日本部分)の写しです。リンク図葉には、地頭町、領家を併記した上で、両者について「富木共曰(とも言う)」の書き込みがあります。

三州志 図譜村籍 文政二年(1819)
三州志は加越能三国に関する江戸後期の地誌です(これも歴史地名大系に引用されています)。その図譜村籍の中に、「富木院二十六村並垣内六処」として中世富木院に属した近世村が列挙されており、地頭町、領家町も含まれます。その末尾に次のような割注があり、地頭町、領家町、高田村からなる「富木」が存在したことが明らかです。
「地頭町、領家町、高田村。之ヲ合テ富木ト云」

能登めぐり 文久元年(1861)
能登の主な町や著名な景勝に関する画文集です。「富木」の風景画もあり、地頭町と領家町の間の富木川に橋が架かり、両者が一体化していることが分かります。他の他の図葉と比較すると、富木はかなり繁華な町と見られます。

第1回共武政表 明治8年(1875)
文献紹介は不要ですね。この中に「富木駅/高田村」で人口1709人という記述があります。明治14年(1881)の第4回共武政表には「富來(地頭町村・領家町村・高田村)」で人口1821人という記載があることから、「富木駅」が地頭町村・領家町村であることは確実です。

能登地誌略その1 明治11年(1878)
明治初期の能登の地誌です(同じ名称の文献があるので、その1としています)。富木が羽咋、子浦、今浜と同レベルの一つの「邑」であること、その富木の中に地頭町が存在することが示されています。
「富木、羽咋、子浦、今浜ノ四邑ハ、共ニ小繁華ノ地ナリ。富木ハ、商家多ク、近郷諸村ノ物産皆此地ヨリ輸出ス。」
「七尾警察署分署ハ、今浜、大念寺新村、富木(地頭町~実際は割注)・・・ニ在リ」

能登地誌略その2 明治11年(1878)
「富木邑ハ、郡ノ稍北ニアリ。地頭、領家、高田村ヲ合セ称ス。」
地頭町、領家町、高田村から成る「富木邑」が存在することが示されています。

以上の資料から、江戸時代に、地頭町、領家町(場合によっては高田村)から成る「富木」が存在したことは明らかだと思います。
江戸時代初期、地頭町には、今浜、一宮、川尻と並んで能登外浦街道の宿駅が置かれました。即物的には伝馬が常備されたわけですが、当然ながら、宿屋が集まり、商家が密集する町場が形成されていたはずです。「能登めぐり」から分かるように、地頭町、領家町は橋でつながって一体的な町場となり、それが「富木」と呼ばれたと考えられます。
一般的に言って、宿駅が「宿」と「呼ばれるのは当然です。傍証を挙げると、「能登めぐり」では今浜、一宮が「宿」と記載されており、富木を「宿」と呼んでもおかしくありません。また、第1回共武政表で「駅」とされた所の多くが、一般的には「宿」と呼ばれているのはご存じの通り。さらに言えば、平凡社の歴史地名大系の「富来八幡神社」の項で「地頭町・領家町などいわゆる富来宿」という記述もなされています。
したがって、「地頭町、領家町から成る富木」は、「富木宿」と呼ばれることもあっただろう、というのが私の考えです。

長くなったので、とりあえずここで切ります。
EMMさんは完答されたようですので、十番勝負の邪魔にはならないと思いますが。

(長いこと書き込みをしていなかったためか、okiで新規書込をすると「既に他の方が使用しています」という表示が出て書き込み不能になりました。仕方がないのでニックネームをoki2としています。ご了承下さい。)
[71197] 2009年 7月 30日(木)19:03:12だいてん さん
十番勝負
問九:熊野市

私も[71183]がっくんさんと同じく成田市×が分からないのですが、突っ走ってみます。
[71196] 2009年 7月 30日(木)18:19:47らるふ さん
十番勝負
問一:静岡市
問五:静岡市
問六:新潟市
[71195] 2009年 7月 30日(木)17:39:14ヌオ さん
第二十三回十番勝負解答 
問九:恵那市

成田市は、なるほどダメなのですね。


さあテスト勉強を始めなければ・・・
[71194] 2009年 7月 30日(木)17:04:40播磨坂[伊那谷] さん
十番勝負
想定解数が47市前後、保留の多さ・・・。やっと謎が解けました。

問三:町田市
[71193] 2009年 7月 30日(木)13:48:08実那川蒼 さん
第二十三回十番勝負 第八回解答
問九(再回答) 伊賀市

ひょっとして地元の県内には存在しない?
[71192] 2009年 7月 30日(木)13:13:39チャッピー さん
第二十三回全国の市十番勝負([71190]の訂正)
こんにちは、チャッピーです。

問四 天草市

[71182]でヒント待ち中と書きましたが、試しに解答してみました。
コレがだめだったらまたヒント待ち・・・。

[71191]EMMさんのご指摘の部分を訂正しました。
誤解が生じると思いましたので[71190]を削除して書き込み直しました。
それ以外の内容は同じです。
ご指摘ありがとうございました。
[71191] 2009年 7月 30日(木)12:55:01EMM さん
ご指摘を2点ほど
[71187] 日本人さん
問十、黒部市は誤答として既出ですよ。答えたのは私…

[71190] チャッピーさん
これは以前からの申し送り事項なんですが、十番勝負の解答時には、問題番号は「問4」ではなく「問四」と漢数字で書くように推奨されています。
というのは、グリグリさんやいっちゃんさんが採点をする際、記事検索で解答を探すことがあるため見落とされる危険性が高まるためです。
[71189] 2009年 7月 30日(木)11:21:52実那川蒼 さん
第二十三回十番勝負 第七回解答
問九は誤答でしたか…たぶん予想した共通項が間違ってるんでしょうね。

問四 佐倉市

これは完全にあてずっぽう。
[71188] 2009年 7月 30日(木)07:28:51桜トンネル さん
第二十三回全国の市十番勝負&諏訪市
あまりつかみきれてはいませんが、これで良いのではないかと思います。

問十:静岡市

今まで正答率100%でしたが、それを捨てて、メダルに賭けたいと思います。
[71187] 2009年 7月 30日(木)06:46:41おがちゃん[日本人] さん
十番勝負
おはようございます。日本人です。

問十:黒部市

イマイチ定義が分からない。
[71186] 2009年 7月 30日(木)02:14:03【3】EMM さん
うれしくって小躍り状態♪♪♪ですが…
祝☆10回ぶり3度目の1抜け☆っちゅうことで自分で勝手に舞い上がっております。d(>ω<)b
でも…今回は後半戦で久々に「お題中いくつかの市で目に付いた事柄に当てはまりそうな市を投入」を連発したらまぁ何とかなった…と言うところなのです。
で…白状すると問四・問五・問十の共通項がまだつかみ切れてません。
普通だと問四・問五ぐらい解が並べばそろそろだいた共通項が見えてくる頃なんですが…どうもイマイチ見えてこないんですよ。
なので、考える作業自体はまだ続くのでありました。嗚呼。

一方で、問七の方は推定した共通項でどうやらあっていたようです。
ヒントが出るまで問七はダメかな…と思い始めた矢先だったので、共通項らしきものに行き当たった時はガッツポーズものでした。
とは言っても採点結果を見るまでは安心できませんでしたが…○で良かった、本当に良かった。

いずれにせよ完答となった訳ですので、中途でストップしている「富来の話の原稿」を書き進めねば…
[71185] 2009年 7月 30日(木)01:39:28オーナー グリグリ
【第二十三回】衆議院解散記念? 全国の市・十番勝負(第6回採点)
遅くなりましたが、6回目の採点を行いました。EMMさんが見事完答一番乗りです。おめでとうございます。残りメダルは、問七と問十の銅メダル2個です。問三の採点保留中のうち、鳴子こけしさんの解答は正答になりました。次回採点は明日の夜となります。

【第二十三回】衆議院解散記念? 全国の市・十番勝負(解答状況)

記事のふぉろ~は週末に行います。ご了承のほど。
[71184] 2009年 7月 29日(水)23:01:53なると金時 さん
十番勝負
細かいところがよくわかりませんが、これなら無難?
問五:長岡市。
[71183] 2009年 7月 29日(水)23:00:34がっくん さん
全国の市・十番勝負第二十三回 解答1
開始時間にたちあえなかったので、しばらく様子見をしていました。
でもそろそろ解答したくなってきたので、ここまでわかったぶんを解答します。
自身最高の一気解答です!

問一:松山市
問二:加古川市
問三:さぬき市

問五:高松市

問八:徳島市
問九:安芸市

いかがでしょうか?
問九は成田市×を無視していますのでダメかも?
[71182] 2009年 7月 29日(水)22:29:10チャッピー さん
ヒント待ち中・・・
問3についていろいろ書き込みされていますが全くわからない・・・、というわけでヒント待ちのチャッピーです。

[71170]hmtさん
「陰陽」という熟語があるのに、何故わざわざ「陽陰」という座り心地の悪い表現をするのか?
陽陰と違和感なく書き込んでいました。
次から陰陽を使わせていただきます。
指摘はとてもうれしいことです。
気付かないまますごすのが1番怖いので・・・。

落書き帳に親しむことは、地図力検定の受験勉強に役立ちそうですね。(笑)
そうですね。(笑)
次も受験するので過去ログ1番から読んでみるか(ヒエー)。

ヒント来るまであがいてみようかな・・・。
[71181] 2009年 7月 29日(水)21:43:39【1】k-ace さん
問三~拙稿[71160] の続き~
k-aceです。

グリグリさん宛てにメールを出したのですが、[71160]の続きをここでも吐き出してみたいと思います(ただグリグリさん宛てのメールのようには、十番勝負開催中により書けませんが。グリグリさん、とりあえず想いを書きなぐった稚拙なメールを突然送りまして、失礼しました)。

「問題」問三ですが、現在保留が発生しています。保留=「△△」でして。
前回の保留のようなケースなら、失礼にあたる人はいないので、まだアリだとは思うのですが(「△△」込みの「問題」を否定しているわけではありません)。
今回のケースは「問題」として出題しているのにもかかわらず、この時期に出題したことによって、実質「△△」のケースも多発しています。○○もわからないのに勝手に「△△」させている状態になっている「問題」問三の現状は、実際にまだ○○している○○○○のことを考えると当人たちに失礼なような気がして、これを「問題」として出題することが適当なのか、疑問なのです。

もっとも、遊びなんだからそれぐらいのことで何故文句言っているの?という方もいらっしゃるであろうことは承知しています。ただこういった視点もある、ということだけは伝えたいと想った次第です。今後の十番勝負の問題作成においての一意見として、書いてみました。

私も十番勝負は楽しみたいですし、グリグリさんの出題方法や、出題の幅の広さには毎度感心しています。
それにしても今回は難しい。
[71180] 2009年 7月 29日(水)21:35:26EMM さん
全国の市十番勝負(第二十三回)の解答
どうも「遠くからおそるおそるつついてみる」事しかできないんスよね。

問十(再答):富士市
[71179] 2009年 7月 29日(水)21:33:02おがちゃん[日本人] さん
十番勝負
問九:伊那市

若干不自然な所あり。でもこれしか思い浮かばず。
[71178] 2009年 7月 29日(水)21:10:36星野彼方 さん
第二十三回 十番勝負
問五:久留米市
問六:かほく市
問九:日田市

全部あっていれば残り二問。ここからが勝負!?
[71177] 2009年 7月 29日(水)19:11:05おがちゃん[日本人] さん
十番勝負
今度は安中からです。

問十:新発田市

怪しい・・・。
[71176] 2009年 7月 29日(水)17:37:35U-4 さん
第二十三回 十番勝負
65市の確認は半分くらいでギブアップです。それでも、概ねこのくらいの数になりそうです。
ちょっと心配なのは、微妙な判定の市が・・・

問九:浜松市
[71175] 2009年 7月 29日(水)15:16:05ガソリン さん
【第二十三回】衆議院解散記念? 十番勝負
問三以外にも考えたのですが、どうやらヒント待ちになりそうです。
問三を解答します。

問三:松阪市
[71174] 2009年 7月 29日(水)15:05:22深夜特急 さん
第二十三回 十番勝負
[71161]グリグリさん
暗証コードの全角半角の区別は間違っていないでしょうか。
はい、アルファベットの部分の全角半角が違っていました。初歩的なミスでお手数をおかけして申し訳ございませんでした。
ところで新規メンバー登録のところで暗証コードは8文字以上とありますが、私のものは6文字です。変更した方がよろしいでしょうか?

問三:和歌山市
やはり
[71173] 2009年 7月 29日(水)14:48:59だいてん さん
十番勝負
問三:西宮市

東近江市を解答しようとして、プレビューで確認まで行ったのに、念のため落書き帳を見たら実那川蒼さんに先を越されていました。
なんというスピード勝負・・・
もはや「採点保留」を狙うしかない。

ちなみにこの問題、ルールを厳密に適用するなら、最大解答数は47ではないでしょうか。
まあ、ここらへんは感想戦で。
[71172] 2009年 7月 29日(水)14:44:47実那川蒼 さん
第二十三回十番勝負 第六回解答
問三 東近江市

意外な展開。
[71171] 2009年 7月 29日(水)14:28:30油天神山 さん
十番勝負
問五:太田市

だいぶ苦労しましたが、なんとか44市にまとまりました。
[71170] 2009年 7月 29日(水)12:39:09【1】hmt さん
地図力検定
阿蘇外輪山の「ひなた側」に位置する旧・蘇陽町。私が挙げた[70893]がキッカケになって、71104から71138の間で、思わぬ方向の動きになってしまいましたね。

たしかに、気に入らない表現[71128]…とまで行かずとも、気になる表現に出会うケースがあります。
些細なことながら書いてしまうと、私にとっては、[70880] 「陽陰地名」 という言葉が 気になっていた のです。
「陰陽」という熟語があるのに、何故わざわざ「陽陰」という座り心地の悪い表現をするのか?

地名に冠する限り 「陽」の使用例が圧倒的に多数だから、「陰陽」という熟語に慣れていない世代にとっては、「陽陰地名」という表現をしてしまうのも 無理はないのかとも思われます。

一般の熟語でも、天地、明暗、日月、昼夜、大小、上下、高低、表裏、男女、動物植物のように、「陽→陰」という順番になっている場合が多数派で、陰陽、水火、腹背、内柔外剛など「陰→陽」という順番は、むしろ少数派。

でも、私としてはやはり「陽陰地名」に追随することはせず、[70892]は“ひなた・ひかげ地名”というタイトルにして、“陰陽地名の起源は中国”という副題を付けました。

ストレートに「陽陰」を難ずるのではなく、私として好ましい表記を示すことで“大人の対応”をしたつもりです。
その真意が理解してもらえたかどうかは不明ですが…

それはさておき

話題の発端になったのが、[70871] チャッピー さん の「地図力検定」(日本地図センター)

第11回「地図力検定試験」問題と正解表 を開いてみると、落書き帳で過去に取り上げた話題が多いことに気がつきました。
落書き帳に親しむことは、地図力検定の受験勉強に役立ちそうですね。(笑)


問1 剱岳・三角点設置と標高の改定
問2 面積調・埋立による増加[68691]
問5 シーボルト事件[22387]
問12 日本経緯度原点[58815] [70433]  
方位角の先・つくば市にある超長基線電波干渉計VLBIについても[45617]で少しだけ言及
問13 ユニバーサル横メルカトル図法(UTM図法)[9048]
問29 聖橋から見た神田川風景
問42 葡萄牙[8500]
問49 飯豊山の県境
[71169] 2009年 7月 29日(水)10:53:20だいてん さん
十番勝負
問八:芦屋市

本当に仕事がおろそかになりそうです。
でも分かってしまったら書き込まざるを得ない。
[71168] 2009年 7月 29日(水)06:10:09【1】おがちゃん[日本人] さん
ブレイクタイム
おはようございます。日本人です。

問三は正答でしたか。よかったです。
ただ、見事に○○○○にやられました。こういう問題もありなのですね!!

さて、ただいま、七尾市の和○温泉より書き込んでいます。
初県外書き込み!!(自己満足)

残りは家に帰ってからゆっくり考えたいと思います。
[71167] 2009年 7月 29日(水)03:36:18ハムちゃん さん
十番勝負
問三:飯能市
[71166] 2009年 7月 29日(水)02:42:16実那川蒼 さん
第二十三回十番勝負 第五回解答
問九 湖南市

ほんまかいな。
[71165] 2009年 7月 29日(水)02:01:49くは さん
十番勝負
問三:輪島市

見事に線を読み違えてました。なんて間抜けな。
[71164] 2009年 7月 29日(水)01:41:16かすみ さん
【第二十三回】全国の市・十番勝負
問三:別府市

明日に答えてもよかったのですが、つい・・・。

♯たとえ減ることになっても、毎年お世話になっている縁で、○○にぜひ△△してもらいたいです。(なんのこっちゃ)


[71117]リトルさん
HPの定点撮影コーナーを楽しんでいただいて嬉しく思います。^^;
今日現場を見たら、平和堂と阪神百貨店の看板が上がっていました。(今日作業したのかは不明ですが)
中之島定点撮影にも取りかかりたいと思いながら、定位置の選定に迷っています。
部長席の後ろの窓か、はたまた支社長席の後ろの窓か。とりあえず不在が多そうな支社長席の後ろの候補場所に目印のシールをこっそり貼っていたら支社長に見つかり、不思議そうにシールを見つめておられました。剥がされてはいません、ホッ。(爆)
[71163] 2009年 7月 29日(水)00:25:27EMM さん
全国の市十番勝負(第二十三回)の解答
数えてないんでまだ確証は持ててませんが、「またまた棒でつつこう」として調べてみたことがビンゴかも???

問七(再答):君津市

だいぶ前に似たような選び方したなぁ?
[71162] 2009年 7月 29日(水)00:02:23調合師 さん
【第二十三回】衆議院解散記念? 十番勝負
問三:都城市

誤答となってしまいましたか…残念。
[71161] 2009年 7月 29日(水)00:01:56オーナー グリグリ
【第二十三回】衆議院解散記念? 全国の市・十番勝負(第5回採点)
5回目の採点を行いました。問七にようやく金メダルが誕生しました。残りメダルは、問七と問十の銀メダル銅メダル計4個です。問三の採点保留中のうち、かぱぷうさん、日本人さん、らるふさん、みかちゅうさんの解答は正答に、くはさん、調合師さんの解答は残念ながら誤答になりました。完答レースは、ぺとぺとさんが9問完答リーチ変わらず、8問で、いっちゃんさん、桜トンネルさん、EMMさんに加え、尾張井戸さん、suikoteiさんが追っています。次回採点は明日の夜となります。

【第二十三回】衆議院解散記念? 全国の市・十番勝負(解答状況)

[71143] だいてんさん
お久しぶりです。というかほとんどの方、初めまして。
いや~♪ ほんと、お久しぶりです。お元気そうで何よりです。
目標も達成されたようで、本当によかったですね。お世話になることもあるかもしれません。今後ともよろしくお願いいたします。
それにしても今回は、実那川蒼さん、U-4さん、そして、だいてんさんと、2~3年ぶりの方が3人もいらっしゃっていただき、大変嬉しく思います。引き続き十番勝負をお楽しみください。

[71126] 深夜特急[しんやとっきゅう]さん
携帯電話からの書き込みなんですが、暗証コードを入力してもニックネームが反映されません。
おかしいですね。携帯からでも何ら処理に変わりはないので問題ないはずですが。暗証コードの全角半角の区別は間違っていないでしょうか。反映されなかった日時分が分かればログを調べることもできます。

[71138] 熊虎さん
オフ会前までの当分の間、謹慎することといたします。
そこまですることはないでしょう。それこそ過剰対応ではないですか。
[71128] ニジェさんへ
ふぉろ~をありがとうございました。

蛇足(といさん)
何か雑音がいろいろ聞こえてくるようですが....まぁ、終了後のお楽しみということで。(^^;
[71160] 2009年 7月 28日(火)23:50:23【1】k-ace さん
問三について
問三について。別の立場の視点で今回の十番勝負の「問題」問三を考えてみて、考えた結果の想い(とある疑問、問題提起)を吐き出したいけど、今の時点で吐き出すべきか否か悩んでいます。
十番勝負を楽しみたいのですが、その疑問を投げかけると、問三の問題自体…。(これより先は、核心部になってしまう)。

#今、他の十番勝負の問題の解答を考える気がしない…。
[71159] 2009年 7月 28日(火)23:32:20ガソリン さん
そういうことか
問三の47市前後の意味がやっとわかりました。
状況によっては47より少ないことがあり得るんですね。
問三のことで結構書きたいですが、ヒントになってしまうので・・・
他の問題を考えたいので明日以降解答したいと思います。
[71158] 2009年 7月 28日(火)23:31:48小松原ラガー さん
第二十三回 十番勝負
小松原ラガーです。

問三:伊万里市

明日と思っていましたが、テレビを見ながら別件をこなしていたら明確になったので、先に答えておきます。すみません。
[71157] 2009年 7月 28日(火)22:29:51小松原ラガー さん
いまどき参戦予告
小松原ラガーです。

十番勝負は例によってヒント待ちの状態ですが、皆さんのつぶやきで問三の共通項がわかってしまいました。(個人的には「もうみなさんつぶやかないでくれ~!!」って言いたいくらいですが。(笑))ちょっと今、別件があって小まめに調べられないので、明日辺りに問三から参戦させていただきます。確かに物議をかもすような問題ではありますが、まぁ「あり」なのではないでしょうか。(こういう問題があるってのも、今後の「牽制球」的な意味合いも持ちますし。)

#しかし、笑っちゃいましたよ。気づいた時には。(笑)
[71156] 2009年 7月 28日(火)22:28:51実那川蒼 さん
第二十三回十番勝負 ティーブレイク
[71151](なると金時 さん)
[71152](EMM さん)
[71153](k-ace さん) 
問三がやっと解けましたが、正直言って「やられた!」という気分です。グリグリさんの想定解数は47市「前後」となっていますが、どうなっても十番勝負の対象にはならないところもあるので最高でも48市ですね。

私は明日になってから解答しようと思ってます。
[71155] 2009年 7月 28日(火)22:26:57EMM さん
何かを語ってみるブレイク・補足
[71153] k-aceさん
ただ現状では
[71152]の伏せ字トークがまさにそれでして。
後はグリグリさんのご判断次第ですが。
[71154] 2009年 7月 28日(火)22:13:12futsunoおじ さん
半角カタカナ変換、+地名コレクションのデータ作成
[70894] hmt さん
[70999] オーナー グリグリ さん
テキストエディタに半角カタカナなどの文字を検索する機能や全角に置換する機能を持っている場合もあります。どなたかお奨めのエディタをご存知の方がいらっしゃいましたら情報提供していただけませんか。

お奨めではありませんが参考にということで紹介します。
使用しているものは「WZエディター5.0」です。これは半角文字と全角文字の変換が相互に、文字種類(カタカナ/ひらがな/アルファベット/数字/記号/空白)を指定して可能です。(他に大文字と小文字の変換機能等もあります。)範囲を指定すればその範囲が、指定しなければ全体が、何の前触れもなく変換されてしまいますので変換したい部分を探し出す目的には不向きかもしれません。現在は「WZ EDITOR 6」となり販売元が変わって販売されているようですが変更点については理解しておりません。

ワープロの「一太郎2008」ではメニューから、書式→全角・半角変換→一括変換 へ進むとWZエディターと同様に文字種類を指定して変換する機能に加えて、「特定の文字を指定する」,「1つずつ確認しながら変換する」というのもあります。やはりメニューから、ツール→文書の文字数→種類別の文字数 へ進むと全角文字/半角カタカナ/半角英数/半角記号 の各文字数が一覧で表示されます。この点の使い勝手としてはWZエディターより良いです。(現在は「一太郎2009」,or「JUST Suite 2009」として販売。)

MS-WORD(2000,及び2007年版)では文字変換,文字数カウント共に機能としては不十分の印象です。

解決手段としては
「不適切な部分」をハイライトするなどして明示できるように改善を検討します。
が、実現出来れば最善であると思います。


-------------------------------

地名コレクションのデータ作成について[63920]でcsvファイル変換による"|"区切り方式を紹介しましたが、最近はタブ区切方式の方がExcelを使用してデータ作成する上では合理的に思い、こちらに切り替えていますのでその手順を紹介します。

1).Excel上で収集データを記入します。(◆、◎、●が付く行も指定する位置に入れておく。)
2).記入が終わったら元ファイルをExcelの通常方式で一旦保存します。
3).次にメニューから、ファイル→名前を付けて保存→ファイルの種類「テキスト(タブ区切り)」を選択して保存します。
4).このファイルをエディター,メモ帳等で表示させコピー&ペーストで担当するコレクション編集画面の「データ定義」欄に貼り付けます。(「データ定義」欄に関してはこれで終了です。)

なおExcel上でデータ記入の際に関連情報やメモ等をデータ外の列などに記入してある場合、テキストに変換する前段階で必要範囲以外を削除することになりますので、元ファイルは別に保存する等の注意が必要です。
[71153] 2009年 7月 28日(火)22:12:15【1】k-ace さん
問三談義
[71149][71152]EMMさん
[71151]なると金時さん
失礼しました。そういうこと(私の書いたこと)ではなかったのですね。

ただ現状ではアソコが既にああなのですが、今後の状況いかんによってはそのケースが増える可能性があることも否定できないわけで。
でも、最終的にはアソコもOKにするのではないかと(あ、これ私の個人的見解で実際どのようになるかわかりません)。


~以下、別件(?)~
[71078]らるふさん
それからあの記事も印象に残っているので、今回は応援してみましょう(!)
私もその記事で触れたのも何かの縁ということで応援します。(これ以上は書きたいけど諸事情により残念ながら書けない)
[71152] 2009年 7月 28日(火)21:53:02【1】EMM さん
何かを語ってみるブレイク(ただしやっぱり伏字)
[71151] なると金時さん
これ、今後の状況によっては微妙な問題が発生するかもw
少なくとも(禁則事項)の(禁則事項)が十番勝負開始の時点で(禁則事項)なのがほぼ確定だったっちゅうのがある訳ですが…そこと想定解数の設定を勘案すると…以下(禁則事項)。
最終的に一応の線引きはできるのではありまして…そういう点ではEMM的にはこれも一応ありかいな、とは思うのです。
[71151] 2009年 7月 28日(火)21:43:24なると金時 さん
問三談義
企画としては面白いけど、十番勝負に入れるべきじゃなかったと思うんですよねえ。
解答してもしばらく保留がかかる問いってのは、やっぱどうなのかなあ。
とはいえ、メダル分(3つ)の答えは保留がないので、このへんが出題者の巧みなテクニック。
ただ、出題をよく見返すと、2009年「7月」の情報とあるんですね。
これ、今後の状況によっては微妙な問題が発生するかもw
グリグリさん、想定してます?
[71150] 2009年 7月 28日(火)21:42:53星野彼方 さん
第二十三回 十番勝負
問二:日南市
[71149] 2009年 7月 28日(火)21:21:58【3】EMM さん
何かを語りたいが語りづらいブレイク
[71134] k-aceさん
この時期にこの共通項はありえないから今回はこの問題は来ないとタカをくくっていました。
うーん、そういうことではないのです。
こういう問題が出たので何かがしづらくてもどかしい…っちゅう事です。
しらばっくれて語ってもいいのですが、ここは伏字トークでいきましょうか。

(禁則事項)の(禁則事項)で、(禁則事項)が(禁則事項)を(禁則事項)して(禁則事項)を(禁則事項)しました。
(禁則事項)は(禁則事項)からの(禁則事項)でもあります。
(以下全文禁則事項)←ここからが一番のポイントなのに、これが今触れづらい状況だなんて、もどかしいことこの上なし。

#詳細が書けるのは…十番勝負終了後かな、やっぱし。
[71148] 2009年 7月 28日(火)21:08:48EMM さん
全国の市十番勝負(第二十三回)の解答
さらに扇いでみます。「煽げ煽げ」「煽ぐぞ煽ぐぞ」

問七:羽村市
[71147] 2009年 7月 28日(火)21:00:17今川焼 さん
【第二十三回】衆議院解散記念? 全国の市十番勝負解答
問三:敦賀市

この問題、予約しないと答えられないかと案じていました。
[71146] 2009年 7月 28日(火)19:23:28suikotei さん
第二十三回十番勝負
問三:松江市
[71145] 2009年 7月 28日(火)19:14:19らるふ さん
十番勝負
問二:徳島市
[71144] 2009年 7月 28日(火)18:54:32だいてん さん
十番勝負
復帰していきなり重複回答とは情けない・・・
まあ、試運転、ということで。

問四:旭市
[71143] 2009年 7月 28日(火)18:49:52だいてん さん
2年もご無沙汰でした
お久しぶりです。というかほとんどの方、初めまして。
だいてんです。

ひっさびさにここを覗いてみたところ、十番勝負を発見してしまい、しかも1問閃いてしまいまして、毎日ここを覗いてた若いころのムラムラとした気持ちが再発してしまいました。

ということで、

問四:高槻市

現在職場のパソコンからです。
私信で申し訳ありませんが、目標にしていた某職業に就いていることを、グリグリさんにご報告しておきます。

みなさんのように活発に参加することはできないと思いますが、時期を見てフラフラとやってまいります。
仲良くしてやってください。
[71142] 2009年 7月 28日(火)18:47:54まつもとしろくま さん
【第二十三回】全国の市十番勝負
問九:郡山市
[71141] 2009年 7月 28日(火)18:27:42【1】山野[山野] さん
合併関連情報3件
まずは、でるでるさんへ。
(山形県)
戸沢村のアンケートで反対が多く協議が破談となった新庄地区ですが
昨日の開かれた協議会で協議会を8月31日付で解散予定と報告されました。
廃止議決については8月上旬の臨時会にて審議される方針です。

(千葉県)
次に、印西地区の合併問題ですが一騒動が起きています。
というのは、本埜村の村長が合併推進を公約にして当選しておきながら、
それを反故にして臨時議会すらも開催させないと言う暴挙に出て問題となっています。
*臨時議会で審議予定のは、村長に対する不信任決議だとか。
参照記事:本埜村議会招集、村長見送る 地方自治法違反の疑い
村長としては、来月30日に住民意向調査を実施する方針のようですが、この日は衆院選と被るのではないか。

(愛知県)
幡豆地区1市3町の合併論ですが、西尾市長は早ければ9月にも住民説明会を開く意向を表明。参照記事

[71138]熊虎さん
合併情報については、山野さん、ピーくんさん、ほかの皆様にお願いします。
合併情報については気侭に投稿しているので別に構わないのですが、
それはともかく謹慎ですか…。競っていた訳ではありませんが何とも寂しい感じがします。
[71140] 2009年 7月 28日(火)17:38:47ヌオ さん
第二十三回 十番勝負回答
問七:山陽小野田市

今回は大学のテスト期間と重なったため、参加を自粛してたのですが、わかってしまったら答えたくなるのが十番勝負!しかも正解ならメダルとは見逃せない!!
ふっと考え付いたものでしたが、自信ありです。
[71139] 2009年 7月 28日(火)17:33:40U-4 さん
第二十三回 十番勝負
44市なんとかリストアップ完了。

問五:一宮市
[71138] 2009年 7月 28日(火)17:20:42BANDALGOM[熊虎] さん
無題
[71133]チャッピーさん
&皆様

すべては私の勝手で浅はかな邪推であり、行き過ぎた反応でした。
してはならない過ちを犯したのは私の方であり、責任は私にあります。

今回のチャッピーさんをはじめ、以前には日本人さん、あるいは山野さんなどに対してもエラそうな事を書いてきましたが、正直私にその資格はなかったのです。

私こそが、同じ過ちを何度も犯し、そのたびに皆様に迷惑をかけてきたのですし、何度も注意、お叱りを受けながら改善ができないダメ人間であるという認識を新たにした次第です。

オフ会前までの当分の間、謹慎することといたします。

合併情報については、山野さん、ピーくんさん、ほかの皆様にお願いします。
[71137] 2009年 7月 28日(火)14:42:01YASU さん
缶詰その後
[71120] オーナー グリグリ さま
まさかまだ缶詰状態ではないでしょうね。
27日の未明に何とか自宅にたどり着くことができたのでした。
ただ疲れていたので、PCを立ち上げもせずに寝てしまいました。

お目汚しですが、先日の顛末を。

当日は長野方面から中央線の普通列車でのんびりと帰宅していたのですが、松本市内は晴れ間も広がっていたのに木曽路に踏み入れた途端雨が降り出してきました。途中一部区間では徐行しましたが、十分程度の遅れで無事中津川に到着しました。中津川市内は雨も降っておらず、無事帰れそうだと安堵しましたが、すぐに改札口周辺のただならぬ雰囲気に気付きました。情報によると、春日井、名古屋市内が集中豪雨のため運休しているとのこと。
一部の乗客からは「(運転可能な)多治見まででも運転してくれ!」との要望がありましたが、各駅に列車が詰まっており先には進めないとのこと。結局4時間も足止めされた結果からいえば、多治見から太多線、高山線経由で岐阜まで乗客を誘導するという処置はとれなかったのかなあ。
これらの情報から、まずは食料、アルコール燃料を確保し、運転再開したら先に出発するという特急しなのの自由席に陣取り長期戦を覚悟したのでした。
2時間半後に運転再開したのですが、列車が団子状態となっており、臨時停車した金山に着いたのは予定の4時間後、最終の新幹線も出発した後でした。しなの車内には新幹線で東京、大阪方面に帰宅する乗客も多く、名古屋で放り出された後はどうされたのか心配です。
私はというと、金山でダッシュして豊橋行き新快速に乗換え、豊橋からは、これまた30分遅れの臨時「ながら」に乗ることができました。「ながら」が運転していなければ、豊橋あたりでカプセルホテルかネットカフェのお世話になっていたかもしれません。

晴れ男を自認しているのですが、「自分のいない場所」の雨の影響までは防ぎきれませんでした(笑)

追伸(オフ会のこと)
南の島の予定ですが、日程の変更が可能かどうか同行メンバーに確認したいと考えております。
[71136] 2009年 7月 28日(火)14:38:48U-4 さん
第二十三回 十番勝負
この問題を片付けないと落ち着かない。

問三:高崎市

それにしても昨日のむっくんさんは早い。
[71135] 2009年 7月 28日(火)14:34:14実那川蒼 さん
第二十三回十番勝負 第四回解答
問一 東近江市

問三で採点保留が頻発しているのがすごく気になります。新傾向の問題?
[71134] 2009年 7月 28日(火)13:51:13k-ace さん
第二十三回・十番勝負
問二:福知山市

今頃になって皆さんの解答市でこの共通項の問題をようやく気づくとは…。やっぱり今回は不調。


~問三について~
[71115]EMMさん
それにしても、この時期にこんな設問を投入するとは、グリグリさんあなたはなんて罪な人(^^;;;
同意です。この時期にこの共通項はありえないから今回はこの問題は来ないとタカをくくっていました。星野彼方さんの解答で一気に氷解しましたが。
[71133] 2009年 7月 28日(火)13:00:45チャッピー さん
Re:謝罪
[71129]熊虎さん
私の考え、受け止め方が浅はかでした。
こちらも深く考えずに1方の面からしか見ずに書き込んでいました。
[71104]
せっかくいいものがみつかったのに少し残念です。
ここは日本だぞ!
(削除しましたが引用としておきます。)
上記は蘇陽町が[70893](hmtさんの書き込み)のような可能性があったのにぼくの探している地名ではなかったという意味で書きました。
よく見ていると2つ間違いがありました。(分かりにくいところも)
1つは残念ではなく中国由来の地名の可能性があること。
2つ目はぼくの探している地名とは何かはっきりと明言していなかったこと。
陽陰地名として受け取られている方、中国由来の地名と受け取られている方、どちらもおられますが、ぼくの探している地名はその中間で中国に由来した陽陰がつく地名だということ。
下記は中国由来陽陰地名ではなかったため「残念」と言っている文に対して「ここは日本だしそんな地名があふれているわけではないだろう。」という意味で書き込みましたが確かに中国に反感をもっているように読み取れます。
落書き帳メンバーにも中国住在の方がいらっしゃるのにこのように読み取れることも考えずに書き込んでしまいすいませんでした。

今後はもう少し考えてから書き込むようにします。

最後に、この文章は熊虎さんの書き込みを掘り返しているのではなくぼくの反省の文章です。
[71132] 2009年 7月 28日(火)12:49:28なると金時 さん
十番勝負
待った甲斐がありました。
問三 倉敷市。
[71131] 2009年 7月 28日(火)12:43:03なると金時 さん
十番勝負
なるほど、そういうことでしたか。
問六 つがる市。
[71130] 2009年 7月 28日(火)12:05:25U-4 さん
第二十三回 十番勝負
問四:志木市
[71129] 2009年 7月 28日(火)10:18:17BANDALGOM[熊虎] さん
謝罪
[71128]ニジェガロージェッツさん
チャッピー さん

全くもって仰る通りで、私の考え、受け止め方が浅はかでした。
[71110][71123]の書き込みは削除し、発言を全面撤回するととともに、チャッピーさんには心より謝罪いたします。

誠に申し訳ございませんでした。
[71128] 2009年 7月 28日(火)09:59:33ニジェガロージェッツ さん
Re: 真意
ご無沙汰しています。オフ会関連など,いろいろレスしなければならないところですが,最近は無気力でいけません。

「落書き帳」とも付き合いが長くなってくると,気に入らない表現や憤慨したくなる書き込みに出会うケースの一度や二度は,誰にでもあることと察します。かといって,いちいち噛み付くことはなくやり過ごすというのが大人の対応でしょう。
私事ですが,このような場合は,すぐには書き込みをせず,背山登山に出かけて,ひと山登って汗をかき,頭を冷やすことにしています。自分の好きな物しか置いていない自室にこもって書き込みをしていると,どうしても視野が狭くなりがちで,思い込みや偏見から相手に対して詰問調の書き込みになってしまっては恥ずかしい限りです。行き交うハイカーと「おはようございます!」と挨拶を交わして爽快な山の空気と自然に触れると,書き込みかけた反論レスなどがいちいち馬鹿らしくなり,相手にする必要なしと無視を決め込むことができます。

そんな小生ですが(今日も朝から一汗かいたところですが),これはいかがなものかと書き込みさせていただきます。

[71110][71123] 熊虎 さん
あの文脈での「ここは日本だぞ!」では、中国風の地名を付けることへの反感と取れます
私には,そのように感じられませんでした。
単純に「蘇陽峡」という地名が漢語風であることを強調している表現に感じました。
第一,チャッピーさんが中華人民共和国に対して抵抗なり悪感情なりを持っているというのも熊虎さんの推測でしかありません。「誤解を招きかねない表現」だと一方的に指摘したうえで,勝手に感情を邪推するのはいただけません。
仮に「誤解を招きかねない表現」であったとしても,オーナーのグリグリさんからも[69131]にあるように,
記事を読む場合は「懐の深さ」を最大限発揮して柔らかく受け止めてください。
と,常日頃から再三にわたって同様の趣旨の発言を重ねておられます。

港に人工島を築き「ポートアイランド」という地名を与えたのに対し,他から「ここは日本だぞ!」とつっ込まれても,確かに好い気はしないだろうが,いちいち額面通りに捉えてカリカリ来る神戸市民は少ないのではと推測します。まあ「それもそうだね」と笑ってやり過ごすぐらいのことでしょう。

[71110]だけなら「毎度のこと」とスルーしていました。大目にみて「誤解を招きかねない表現への警笛を鳴らした書き込み」と善意に解釈することもできましたが,真意を問う[71123]まで書かれると,行き過ぎの対応に感じます。
[71127] 2009年 7月 28日(火)06:58:49伊豆之国 さん
十番勝負
問三:熊本市
[71126] 2009年 7月 28日(火)00:36:53深夜特急[しんやとっきゅう] さん
第二十三回 十番勝負
深夜特急です。

問七:高槻市


グリグリさんへ
携帯電話からの書き込みなんですが、暗証コードを入力してもニックネームが反映されません。
家のPCでは全く問題はないです。
問二はそのためにメダルを逃してしまったので今回は思い切って書き込んでみました。
といっても全く自信はないですが。
[71125] 2009年 7月 28日(火)00:32:12なると金時 さん
就寝前のひととき
いよいよ停滞期に入りました。
問三は下書きまでしましたが、残念ながらマイルール(県庁所在市は答えない)により没。
まあ、明日以降で何とかなるでしょう。

実は先週OSがクラッシュして再インストールしたので、自作の過去の十番勝負データがすべて吹っ飛んでヘコんでおります。やはりまめにバックアップしないとあきませんね。
[71124] 2009年 7月 27日(月)23:56:40尾張井戸 さん
第二十三回十番勝負
問九:渋川市
[71122] 2009年 7月 27日(月)23:38:12星野彼方 さん
第二十三回 十番勝負
問四:さくら市

早くも前言撤回ですが、今日はこれだけ。
[71121] 2009年 7月 27日(月)23:05:58星野彼方 さん
代替バスと新幹線
十番勝負の真っ只中ですが、なんとか、帰宅いたしました。いや、きっちり豪雨の影響を受けてしまいました。全国版では館林の竜巻に隠れてニュースになっていませんが、大井川鉄道も運休していたのです。

大井川の濁流とアプト式電車を堪能して、井川に到着したときはひどい土砂降り。ここで運休になったらしゃれにならんな、と思っていたけど、さすが、私鉄、千頭まで運転しました。千頭では雨は小降りで、SLも運転しており、やれやれと金谷行きに乗り込んだのですが、そこで悲劇が。あるトンネルを抜けた直後に急ブレーキがかかり、とまってしまいました。すぐに運転士から「倒木のためこの先運転することが出来ません」のアナウンス。前のほうから「何もないやん」みたいな声がしていたのですが、なんと、そのとき倒木は私が座っていた席の窓の外でぶらぶらしていたのでした。これかよ!

倒木は架線に引っかかった状態で、いまのところ、車体およびパンタグラフに障害はないが、前進するとパンタグラフに当たってしまうらしい。結局一駅戻って、そこから代替バスとあいなりました。すったもんだで金谷駅到着時には既にそのままでは今日中には帰れない状況で、仕方なく浜松~米原間新幹線を使ってしまいました。それでもこの時間だしな。

きょうもちょっと十番勝負はお休み。明日から再開だ。

P. S.
[71117] リトル さん
なつかしい記事にリンクしてあり、私もこの記事関連で書き込みたいことがあったことを思い出しました。ただ、あの記事で、注意してほしいのは、実はその人、周りから見ると決して忙しいことはないのです。だって、一回のコーヒーブレイクで30分は帰ってこないし、そのコーヒーブレイクは午後からだけ2~3回あるし。それなのに「忙しいから」という言い訳をすると要領が悪いと見られても仕方ないですよね。でもま、仕事上ではあまり「忙しいから」という言い訳はしないほうがいいのはいいと思います。
[71120] 2009年 7月 27日(月)22:33:37【2】オーナー グリグリ
【第二十三回】衆議院解散記念? 全国の市・十番勝負(第4回採点)
4回目の採点を行いました。新たに銅メダル1個(問五)確定。残りメダルは、金1個、銀2個、銅2個です。ぺとぺとさんが9問正解完答リーチです。8問正解で、いっちゃんさん、桜トンネルさん、EMMさんが追っています。問三の採点保留中のうち、いっちゃんさんの解答は正答となりました。次回採点は明日の夜となります。

【第二十三回】衆議院解散記念? 全国の市・十番勝負(解答状況)

[71098] YASUさんへ
集中豪雨で缶詰になっているとのことですが、まさかまだ缶詰状態ではないでしょうね。九州道のがけ崩れの事故など報道されていますが、大丈夫だったのでしょうか。オフ会の件、11/22の連休はすでに南の空で予定が決まっていたようですね。連続参加を途切れさせてしまいこちらこそ申し訳ありませんでした。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
[71119] 2009年 7月 27日(月)22:31:18尾張井戸 さん
第二十三回十番勝負
問五:高崎市

線引きが良く分からないので数えていません。出題市のチョイスが秀逸だと思います。あっていればの話ですが・・・
[71118] 2009年 7月 27日(月)21:52:24EMM さん
全国の市十番勝負(第二十三回)の解答
多分気になっていることは違うと思うんですが、も一回「棒でつついて」みます。

問五(再答):上越市
[71117] 2009年 7月 27日(月)21:37:08リトル さん
降雨コールド負け?
御無沙汰しております。
高校野球の地方予選も佳境に入りましたが、母校は例年通り一回戦コールド負けだったリトルです。
十番勝負開催中にすみませんが、書いておきたい事を何点か…。

▲大雨が恨めしい。
以前より「大雨が降ったら浸水する住宅地の改善計画」と言う仕事に関わっています。
今年の大雨でその洪水対策が緊急業務となり、お尻に火が着いてきました。
(浸水地の皆様のご苦労を肌身に感じます。)

そんな状況なので、十番勝負に関しては、前回、初の全問回答し今回も張り切っていましたが、残念ながら時間が取れず悔しい思いをしております。
参加した痕跡を残したいので、後半のヒントによって、1問でも回答できれば嬉しいのですが…。
上級者の皆さんの様に「閃いた!」で回答できる実力が有れば良いのですが、ヒントを頼りに牛歩で回答している身としては、中途半端になるので当面は我慢し、真面目に仕事致します…。
(肝に銘じている、[64479]星野彼方さんの書き込みですが、こう追い込まれると「要領が悪い駄目な大人」に一直線な気がします…)

▲オーナー グリグリさん
「オフ会開催日最終確認のアンケート」書けずにすみませんでした。
今まで参加実績の無い泡沫候補ですが、意思表示はしないと幹事さんに迷惑が掛かる…。と思っていながらズルズルと来てしまいました。以後注意します。
※今回こそはなんとか参加すべく、張り切って家庭内根回しを始めております。

[70811]かすみさん
>刻々と変わっていく街並みを高層階から眺めて楽しむことができそうです。
→HPの定点撮影「JR尼崎駅前の定点観測」いつもながら感動的です。
ここは、ほぼ一段落でしょうか?
次は素晴らしい新職場からの「中ノ島モダン大阪」定点撮影ですか?
・梅田界隈ではアクティオ27階展望台から見る北梅田も工事が進みましたね。以前は梅田貨物ターミナルが一望出来て良かったのですが…、もう隠れてしまいました。
>大阪一帯で~建築が次々姿を消すのは惜しいし、寂しくてたまらないのですが・・・。
→旧建築巡りは、時間との戦いですね。
私も北浜周辺をよく歩いたものです。

リトル
[71116] 2009年 7月 27日(月)21:19:30まりんぶる~ さん
第二十三回 十番勝負
問四:館山市

想定解数に一致させるのに苦労しました。
[71115] 2009年 7月 27日(月)19:17:57【1】EMM さん
深くは申せませんが、問三
問三ですが、何か面白そうな解がありそうな予感。まだわかりませんが…
正直、私が問三を解答した時点ではすごく急いでたのでその解は選びようが無かった。
誰か根性試しで解答してみてくれないかしら。

それにしても、この時期にこんな設問を投入するとは、グリグリさんあなたはなんて罪な人(^^;;;
[71114] 2009年 7月 27日(月)19:16:44チャッピー さん
[71104]の書込について
[71110]熊虎さん
確かに誤解を招くような表現だったことは訂正します。
しかしそのような意味で書き込んだわけではないのでそこは分かっていただきたいのですが・・・。
[71113] 2009年 7月 27日(月)19:01:17油天神山 さん
十番勝負
問六:倉吉市

やあ、これはいい問題ですね。ちょっと悔しいけど。
[71112] 2009年 7月 27日(月)18:38:56鳴子こけし さん
第二十三回 全国の市十番勝負 解答其の参
問題を眺めてたら閃きました。

問四:宮古島市
[71111] 2009年 7月 27日(月)18:38:45ハムちゃん さん
十番勝負
問二:根室市

これが今まで気がつかないとは情けない。
[71109] 2009年 7月 27日(月)17:10:27桜トンネル さん
第二十三回全国の市十番勝負&須坂市
やっと引っかかっていたものが解けました。最初に思っていたことはあまり近くなかったのですが、次に考えたものは結構、近いところでした。それにしても、そのことに気付いてから分かるまで1日はかかりすぎです。

問四:坂井市

想定解数はぴったり来ませんでしたが、まぁそれくらいの数になったので、大丈夫でしょう。
これで1答県も残り2県となりました。それにしても、残った2問ですがまったく分かりません。問十は近いところまで来ているのではないのかなぁと思っているのですが・・・。
[71108] 2009年 7月 27日(月)14:57:25鳴子こけし さん
第二十三回 全国の市十番勝負 解答其の弐
問三:土浦市

ちょっと無謀な賭けですが。
[71107] 2009年 7月 27日(月)14:37:32チャッピー さん
書込訂正しました。
[71105]EMMさん
そのコレクションを担当されているメンバーの方宛でお願いいたします。
承知いたしました。
気をつけます。
[71106] 2009年 7月 27日(月)14:32:59むっくん さん
十番勝負
問三:京都市
[71105] 2009年 7月 27日(月)14:12:59EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・番外 地名コレクション関連の投稿について再度念押し
[71104] チャッピーさん

[70646]でも同様のことを書いていますが、個々の地名コレクションに対する投稿は、そのコレクションを担当されているメンバーの方宛でお願いいたします。
[71104] 2009年 7月 27日(月)14:09:24【4】チャッピー さん
旧国名町名コレクション
スピカさん、旧国名町名コレクションに追加をお願いします。

河内町
所在地 熊本市
由来 不明
設置年 1889年以前(地名自体は830年以前から)
飽託郡河内村 河内芳野村 河内町

参照元河内町

[70893]hmtさん
これらの町村の中で、明らかに「ひなた」地名と認められるのは、阿蘇山外輪山の南麓に位置する「蘇陽町」です。正真正銘「蘇陽」の本来の意味である「阿蘇山の ひなた 側の斜面」に該当。
しかし、阿蘇郡所属の時代には、その南端でもあり、「陽 = 南」説もOK。
山都町教育委員会によると蘇陽峡が町内にあることに由来して命名されたそうです。
その蘇陽峡の由来はというと阿蘇の南部に位置することからだそうです。
せっかくいいものがみつかったのに少し残念です。
残念というのも変ですが・・・・・・。
[71103] 2009年 7月 27日(月)13:03:30油天神山 さん
十番勝負
問九:いわき市

ようやくエンジンがかかってきた感じ。
[71102] 2009年 7月 27日(月)12:55:14深夜特急 さん
第二十三回 十番勝負
問四:豊岡市

今日はこれだけ。
[71101] 2009年 7月 27日(月)12:47:15白桃 さん
十番勝負
問三:新潟市

ま、いいでしょう。
[71100] 2009年 7月 27日(月)12:36:47白桃 さん
問三残念の巻
某市、正解にならず!


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

パソコン表示スマホ表示