都道府県市区町村
落書き帳

����Y�Ɋւ���L��

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[77886]2011年4月10日
グリグリ
[85172]2014年3月11日
グリグリ
[87270]2015年2月9日
グリグリ

[77886] 2011年 4月 10日(日)20:52:35オーナー グリグリ
3月11日からまもなく一ヶ月が...
オフィスの8Fで経験した大きな揺れが未だに体に残っています。ついこの前のように思っていましたが、もう一ヶ月が経とうとしています。原発危機、被災地復興、農業や漁業への影響、部品不足による製造業への影響、夏の電力不足、等々、数えきれない困難が我々の行く手に立ちはだかっています。この一ヶ月、体調を崩された方も多いかと思います。私自身、私の周辺でもいろいろなことが起こっています。前を向いて立ち向かっていくしかありません。

この間の落書き帳への書き込みを、本日、ようやくしっかりと読みました。多くの皆さんが災害への憂慮とともに、困難に立ち向かう決意を書き込まれています。直接被災された方もいらっしゃるようです。落書き帳のメンバーの安否を確認するすべはありませんが、心から皆さんのご無事を祈るばかりです。

[77841] hmtさん
宮城県岩手県の沿岸部を主とした 浸水範囲概況図 が、国土地理院HPに発表されています。空中写真を判読した結果で、12枚の地図が添付されています。
浸水域がこれだけの広い範囲に渡っているのを見ると、本当に津波の大きさと怖さを実感します。水田に津波が押し寄せて広がっていく映像が、震災直後にテレビで何度も流れましたが、あの映像の脅威が、仙台平野を中心に広い範囲で同時進行していたことが分り、あらためて自然の恐怖を実感します。

実は、昨年の8月下旬に仙台に用事があり、その帰りに、ちょうどこの概況図にある浸水範囲を車で南下していました。仙台東部有料道の仙台東ICから仙台空港の脇を通過して山元ICまで行き、国道6号に入りました。途中、相馬市の松川浦に立ち寄り、海岸沿いの県道を南下して、福島第一原発の手前で国道6号線に戻り、常磐富岡ICで常磐道に乗り、佐倉まで帰りました。

松川浦では、松川浦大橋や漁港のカラフルな漁船、犬と一緒にボディボードを楽しむ若い女性など、のんびりゆったりした景観を楽しむことができました。
松川浦漁港のカラフルな漁船
松川浦漁港から松川浦大橋を望む
松川浦漁港から鵜ノ尾崎灯台を望む
犬と一緒にボディボードを楽しむ女性
こんなのどかで美しい景観の地も、すっかり浸水してしまいました。ボディボードを楽しんでいた女性は無事だったでしょうか。カラフルな漁船も流されなかったでしょうか。上記の3枚目の写真は、漁港の2mの高さはある堤防の上から撮影したのですが、浸水域の地図を見ると、松川浦漁港周辺はすっかり浸水したようです。

松川浦から海沿いの県道を、相馬市、南相馬市、浪江町、双葉町、大熊町、富岡町と南下しましたが、そこは今回の原発避難地域そのものです。のどかな農村地帯という印象でした。いつかまた必ず訪れてみたいと思っています。
[85172] 2014年 3月 11日(火)21:03:10【1】オーナー グリグリ
あれから三年
もうあれから三年が経ったのですね。この日になるとマスコミも特集番組などを組みますが、世の中はどんどん被災地の記憶が薄れて行くようです。忘れないようにしなければいけないですね。震災の年と一昨年は南三陸、昨年は石巻、南相馬、飯館に行きましたが、今年は、相馬の松川漁港と松川浦に行ってみようと思っています。震災の一年前に訪れた際には、綺麗な漁船と松川漁港の横の浜で、サーフボードをミニチュアダックスフンドと楽しむ地元の若い女性を眺めていました。漁港もその浜も津波で壊滅しましたし、松川浦は海とつながって地形が変わってしまいました。それをこの目で確かめて来たいと思っています。
[87270] 2015年 2月 9日(月)22:45:30【1】オーナー グリグリ
松川浦
[87262] hmtさん
人工島ですが、富津市の「第二海堡」[26174]。この島は 仁右衛門島よりも大きな島であるというだけでなく、千葉県の西端[83154]という重要な地位を占めています。是非とも 千葉県の地図に描いていただきたいと思います。神奈川県の地図にも。
少し立場が違いますが、千葉県と神奈川県とを結びつけている「海ほたる」も 地図に描かれる対象として考慮されてよいのではないでしょうか。>グリグリさん
ということでさっそく千葉県の地図神奈川県の地図に第二海堡と海ほたるを追記しました。その際、第一海堡と三浦半島の猿島も追加しました。これで、内陸県を除き(と言っても滋賀県は琵琶湖の島を記載)、島の記載が無いのは、福島県茨城県だけになります。秋田県は山形県の飛島を、鳥取県は島根県の大根島と江島を記載しており、大阪府は関西国際空港を記載しています。

茨城県の海岸を地理院地図でなぞってみましたが、島としては、大咲浪、小咲浪二ツ島の名前が確認できますがいずれもかなり小さい島です(岩礁と言った方がいいでしょう)。五浦海岸の六角堂も岩礁ですし。福島県にもいくつか島らしきものはありますが、名前が付いているのは小名浜の鵜の生息地と書いてある照島だけです。

ところで、津波被害を受けた松川浦付近の地図がしっかりと被害後の地形で描かれていたのはあらためてショックでした。松川浦大橋から鵜の尾岬トンネルを通って南下するドライブがもうできないんですね。残念です。松川浦が外海とつながったことにより、松川浦のかなり大きな中州が島と見られるようになるのでしょうか。Mapion地図でもしっかり分断された地図になっていました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示