都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
たっくんのパパさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[48310]2006年1月13日
たっくんのパパ
[39283]2005年4月2日
たっくんのパパ
[38943]2005年3月25日
たっくんのパパ
[38875]2005年3月23日
たっくんのパパ
[38698]2005年3月18日
たっくんのパパ

[48310] 2006年 1月 13日(金)02:09:19たっくんのパパ さん
端点
いずれ話題になると思ってましたが一応端点の成果を。

最北端 宗谷岬
最南端 納沙布岬
最西端 与那国島最西端の碑
最南端 波照間空港(残念ながら最南端の碑はいかずじまい)

本州四端踏破ラリーとかもやってる見たいです。
http://www2.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1102300811318&SiteID=0000000000000

今の車では潮岬、神崎鼻、佐田岬、竜飛崎に行ってるくらいですね。
[39283] 2005年 4月 2日(土)16:58:22たっくんのパパ さん
電車でGO
[39191] グリグリさん


マスコミの方から質問をメールで受けましたが答えられないので皆さんに振ってみます。
表題にあるとおり、地図好きの有名人をご存じないですか。地理好き、鉄道好きでも良いみたいです。
鉄道関係(というより電車でGOか)でgooglとカシオペアの向谷実と原田芳雄さんが出てきました。


[39197] 百折不撓 さん

大学入試で、後期日程の廃止をする大学が出てきています。
京都大学 名古屋大学
要するに、後期日程で入学してくる学生は質が悪いということなのでしょう。
もう少し言い方ありませんかね。入学した方が読んだらどう思いますか。
[38943] 2005年 3月 25日(金)14:36:15たっくんのパパ さん
岡山ネタ


[38922] 中島悟 さん

岡山市でも妹尾支所ほか西部一帯は2区でした。
一応私のアイデンティが京成されたのはは昭和の合併前です。長野知事になったころかな。隣とはいいながら未だに岡山市の備中部分はピンときませんね。まあ高校の学区が異なっていたのもありますが。


[38910] 讃岐の民 さん

私は趣味(?)で国道の「おにぎりマーク」の写真を撮っているのですが、今のところ30ほどでしょうか。 完全制覇までの道のりはまだまだ遠そうです。
なかなかその年で良い趣味をお持ちですよ(^^;。一部の県ではおにぎりシールまでありますからね。


[38905] 2005 年 3 月 24 日 (木) 13:46:49【1】 seahawk さん

ここで疑問になったのですが、たまに国道番号のついた有料道路がありますよね?それはどのように判断すればいいのでしょうか?また、長崎を旅行した際に長崎バイパスを通ったのですが、長崎バイパスは日本道路公団の管轄なのかどうなのか、知っていらっしゃる方ご教示頂ければと思います。
ちょっと管轄の資料がgoogleできないんですが長崎BPは道路公団の通行量リストの対象なので公団管轄して良いでしょう。


[38894] wasi さん

御津郡消滅かあ
建部町は残ってますよ~
あれーすみません、建部って御津郡て認識薄もので。


[38889] KK さん

やはり上には上がいらっしゃるのですね!
1級国道検定をすべてマスターとは!!
・・・となると、次は2級国道検定でしょうか。さすがにこれは大変そう。というか、1級よりも2級の方が難易度が高いのは変かな。
全部回られている方も何人かは知っていますよ。うちも回りたいんですけどね。回り方もいろいろですし。
[38875] 2005年 3月 23日(水)14:48:45たっくんのパパ さん
御津郡消滅かあ
[38829] みかちゅう さん

御津郡消滅は出身者としては寂しいですね。

岡山の政令指定都市化は昔から言われていることですが、今回もまとまりませんでした。岡山+倉敷で合併すれば即解決ですが、倉敷が歩みよって来ることはないでしょう。どちらもそれなりの歴史のある都市なので市名が決まりそうにありませんから。岡山の政令指定都市化は瀬戸内市の編入が現実的ではないでしょうか。

市もですが衆院の選挙区がらみもあるんだと思いますね。もともと別の中選挙区でしたから統合してもメリットはないからまとめ役がいない。やはり瀬戸内、赤磐両市の合併しかないでしょうね。
岡山市長は高校の先輩みたいですがつながりなし。

[38813] 太白 さん

紹介文ありがとうございました。

<判定基準>
 陸の国道部分(=航路を除く)を、乗用車・バスなどの手段を問わず、一部でも通行した場合には「通った」こととする(さすがに、「全部通ってないとダメ」とかだと、4号線とか不可能なので)。なお、国道の起終点の交差点を通過したり、他の道路を通行中に国道を横切ったりしただけでは、「通った」ことにはならない。
 ただし、他の国道との重複区間のみ通行したものであっても、「通った」ものとしてカウントできる。

国道走るのが趣味ですから旧1級国道は一応全部踏んで(走行して)ます。このうち全線走破しているのが36個、R2は一部一方通行ありますが西向きのみ、R25はBPのみですが。
一部走破はR5,R9~R12,R25現道,R24,R26,R28,R33,R36~40,R44,R45,R54~R58
自分で運転していないのは北海道はほぼ全部友人の車に同乗して、R31は小学校の修学旅行ですね。車では走行できないR16現道の高島町交差点も歩いてたりします。

国道走破ではR291とかの未整備区間を徒歩で走破目指している人がいますね。これはさすがにやる気はおきません。
http://www.be.asahi.com/20050312/W27/0016.html

都道府県内の国道部分を全線走破しているのはさすがに少なくて、秋田、埼玉、長野、静岡、愛知、鳥取、岡山、佐賀の7つくらいです。
[38698] 2005年 3月 18日(金)13:14:17たっくんのパパ さん
経験値、国道
[38651] KK さん
[38652] wasi さん

岡山はあまり酷道ってないですよね。浜田に行くのに広島の北部を夜中の3時くらいに横切って行きましたが強烈でした。
国道仲間の長尾さんのHPから。ここの国道433二重谷峠です。
http://nagao.road.jp/kokuken/kokuken.htm
意味もなく行く道ではなかったですね。
確か岡山、井原、三次、浜田、福知山、小浜、敦賀、関ヶ原、


今日は夜便で沖縄です。

経験値の最新版を。
住んだ◎:岡山、愛知、埼玉、福井、京都、佐賀
歩いた●:岩手、滋賀、奈良、山口、徳島、愛媛
以上以外は泊まった○です。◎6、○35、●6で188点ですね。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示