都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
いささんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[83659]2013年7月2日
いさ
[83014]2013年3月22日
いさ
[82953]2013年3月1日
いさ
[82946]2013年2月28日
いさ
[82754]2013年1月18日
いさ

[83659] 2013年 7月 2日(火)22:36:33いさ さん
フジヤマの音
[83651]伊豆之国さん

ひと月ほど前にその富士山下前のパン工場に出張で行ってきたので、
工場に人と話をしているときにその音を聞いたところです。
工場の人に言わせると、「うるさいんだけどねえ、貴重なものらしいから・・・」
だそうです。

帰ってきてから調べたら、本当にそんな珍しいものだったとは・・
[83014] 2013年 3月 22日(金)17:29:55いさ さん
郡の使用
[83004]グリグリさん
[83008]いっちゃんさん

群馬の場合、もともと東村が3つあったように、昔は郡を使用しないとどこだかわからない
という事情もありましたが、
個人的な見解ですが、群馬県も栃木県の事例と同じか、郡で地域ひとくくりのイメージがありますね。
平成の合併前は、郡が12に対して市が11で
中心が中之条町を除けばほぼ1対1で対応していました。
昔の中心地が昭和の合併までに市に昇格した例が多いせいですかね。
今でも病院やJAなど郡市広域表記がありますね。
利根村、吾妻町、邑楽町、甘楽町、新田町、群馬町のように半分は郡名町村でしたし
地域がわかりやすかったこともあります。
ただ、山田郡大間々町だけは、山田ってどこ?ていうイメージがありまして
みどり市になってしまったのは違和感でもあり必然でもあるような気がしています。
これも平成合併からさらに時間がたつと薄れてきますかね。
[82953] 2013年 3月 1日(金)21:59:39いさ さん
玉村町と群馬町
[82947]おがちゃんさん

県税事務所が無い県内の市は他にみどり市(平成合併後)だけですから
安中市は行政的でも安中市→高崎市の方向の依存度は強いですね。

玉村町と群馬町がもし、市に昇格していたとすると、白桃さん定義では
ベッドタウンには違いないけれど、そこは高崎の衛星か、前橋の衛星か
(玉村では伊勢崎もか)ということで、定義にはあてはまらなそうですね。
[82946] 2013年 2月 28日(木)23:34:54いさ さん
安中市と高崎市
安中市と高崎市の関係について話題になっているので
安中市から、妻を高崎市につれてきちゃった者として
個人的な感覚で書き込みますと

衛星都市をベッドタウンという意味で見ると
現在、高崎市から見て、家を買うとか移住した場合
あまり安中に魅力がないような気がしてます。
住宅情報を見ても、旧群馬町など他の郊外のほうが
かえって地代が高くても生活の利便性がある気がしています。

安中は、鉄道が通っていても、群馬県民から見ると移動の中心は
自家用車なので、現在あまりベッドタウンとして見えない気がしています。
[82754] 2013年 1月 18日(金)19:54:59いさ さん
十番勝負
問十:本宮市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示