都道府県市区町村
落書き帳

�ϑJ���ւ̗��������L�������N

… スポンサーリンク …



[80446] 2012年 3月 29日(木)07:55:41オーナー グリグリ
Re:戦時合併 と その解体 続編
[80411] hmtさんの記事に始まる表題の件、非常に貴重で面白い議論が続いています。資料価値も非常に高いと思いますし、うまくまとめたいなと思っています。まとまった記録としては、hmtマガジンでいずれ取り上げられると思いますが、落書き帳の書き込み記事をもう少し手軽に記録保存することができないかなと考えています。例えば、変遷情報の詳細記録ページに記事番号や記事集をリンクするのはどうでしょうか。

例えば、Issieさんの「旧座間町の分離について」[80429][80430][80431] は、相模原町の町制の詳細情報相模原町からの分立の詳細情報に、関連落書き帳記事としてリンクを貼ると有効だと思います。落書き帳には、このような記事が星のように数多く輝いていますので、変遷情報についてはこのような手法で生かしたいと考えます。いかがでしょうか。>88編集長

落書き帳の記事の生かし方として、単純な記事検索の他、編集作業を凍結している落書き帳アーカイブズや、hmt編集長のhmtマガジンのマガジン活用がありますし、落書き帳の話題から雑学ページに発展させたものもあります。私としては、編集者による特徴が出るマガジン化を推進したいと思っていますが、ハードルが高いのかなかなかhmtさんに続く編集者が現れてくれません。ROMの方、ROMになりつつある方、時々生存報告される方、お忙しい方、皆さんいろいろ大変だとは思いますが、ご自分のマガジン企画に参加していただけないでしょうか。お待ちしています。
[80469] 2012年 3月 31日(土)16:55:5188 さん
市区町村変遷情報 詳細情報のリンク先の設定について
[80446] グリグリ さん
[80411] hmtさんの記事に始まる表題の件、非常に貴重で面白い議論が続いています。資料価値も非常に高いと思いますし、うまくまとめたいなと思っています。まとまった記録としては、hmtマガジンでいずれ取り上げられると思いますが、落書き帳の書き込み記事をもう少し手軽に記録保存することができないかなと考えています。例えば、変遷情報の詳細記録ページに記事番号や記事集をリンクするのはどうでしょうか。

例えば、Issieさんの「旧座間町の分離について」[80429][80430][80431] は、相模原町の町制の詳細情報と相模原町からの分立の詳細情報に、関連落書き帳記事としてリンクを貼ると有効だと思います。落書き帳には、このような記事が星のように数多く輝いていますので、変遷情報についてはこのような手法で生かしたいと考えます。いかがでしょうか。>88編集長

同様の事例として、[77331] グリグリ さん において、2011(H23).1.4付けでの蓮田市の名称変更の事例がありました(私としてはそういう感覚でした)。具体的には、市区町村変遷情報の個別情報において、「協議会名称等」欄で、従来は合併協議会(法定、任意)へのリンク等を主にしていたところ、同様に根拠となる市の名称変更に関する条例へのリンクへと運用を拡張していただきました。  2011(H23).1.4付け 蓮田市 詳細情報
根拠規定等にリンクを張ることは、根拠規定を確認したうえで編集作業を実施している、ということを示すこともでき、市区町村変遷情報の正確性をアピールできる面もあると考えています。以前にも、皆様から提案をいただいたことがありますが。
例えば近代デジタルライブラリーの各ページをリンク先として設定することでも、閲覧者の利便性は高まると思われます。

ただし、現在の方式による市区町村変遷情報の編集作業においては、根拠のリンク先を追加していくことは、あまりに作業の負荷が大きいです。落書き帳記事へのリンク等においても、取捨選択の検討を要することもあり同様です。あくまで、数・頻度を絞って試行してみる、ということでよろしくお願いいたします。

なお、根拠規定については、市区町村変遷情報の将来構想の一環として、根拠規定のデータベース化も含めて、市区町村変遷情報のデータベース案(リニューアル)のたたき台をグリグリさんに提案しているところです(>皆様)。ホントのたたき台ですが。
将来構想(長期の将来構想)は膨らみます。

――――――――――
さて本題へ戻って。今回の件、Issieさんの[80429][80430][80431]を反映して、修正しました。
  1941(S16).4.19付け新設合併での高座郡相模原町誕生1948(S23).9.1付け高座郡座間町の相模原町からの分離

なお、簡易アーカイブズ機能を使った、旧座間町の分離についてをリンク先に設定しようとすると、なぜかうまく表示できませんでした。
不具合の理由は何か不明でしたが(リンク先アドレスの長さか何かの設定に制限はかかっていませんでしょうか?)、このリンク先の設定がうまくいかなかったため、とりあえず、記事番号[80429][80430][80431]を個別に設定しました。やはり記事集にした方が、閲覧者にとっても、作業する私どもにとっても便利だと考えますので、また確認していただけるとありがたいです(>グリグリさん)。
[80477] 2012年 3月 31日(土)22:04:49オーナー グリグリ
Re:市区町村変遷情報 詳細情報のリンク先の設定について
[80469] 88さん
ただし、現在の方式による市区町村変遷情報の編集作業においては、根拠のリンク先を追加していくことは、あまりに作業の負荷が大きいです。落書き帳記事へのリンク等においても、取捨選択の検討を要することもあり同様です。あくまで、数・頻度を絞って試行してみる、ということでよろしくお願いいたします。
そうですね、作業負荷の問題は避けて通れませんね。根拠へのリンクについてはとくに問題になるでしょう。CSVデータなどからの一括入力は検討可能です。

落書き帳記事の関連付けは、量としては少ないことから、記事ベースで追加していくことは可能だと思います。アーカイブ、hmtマガジン、記事集、単独記事など、情報ベースで作業しましょう。これは私も対応可能です。また、リンク設定を効率的に行える仕組みも考えたいと思います。例えば、記事集(簡易アーカイブズ)の編集画面から変遷情報の詳細情報に直接追加してしまう方法などが考えられます。マガジンからの追加も有望ですね。マガジン編集者(現在はhmtさん)が主体的に変遷情報に詳細情報を追加することも考えて良いかもしれません。

なお、簡易アーカイブズ機能を使った、旧座間町の分離についてをリンク先に設定しようとすると、なぜかうまく表示できませんでした。
確認しました。データの持ち方(設計)があまり良くなくて、カンマが入ったURLを正しく処理できていませんでした。取り急ぎ対処しました。なお、[80469]にある2件の詳細情報については、テストを兼ねて私が修正しましたのでご確認ください。よろしくお願いいたします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示