都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
くるりさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[70909]2009年7月22日
くるり
[54621]2006年10月28日
くるり
[52170]2006年7月15日
くるり
[51908]2006年6月29日
くるり
[50439]2006年4月5日
くるり
[49386]2006年2月22日
くるり
[47715]2005年12月29日
くるり
[45224]2005年9月29日
くるり
[42435]2005年6月17日
くるり
[38831]2005年3月22日
くるり

[70909] 2009年 7月 22日(水)00:20:17くるり さん
なぜ?
お久しぶりです。

平塚市の地図を何となく眺めていたら、同じ市立小学校が隣接していることに気付きました。
国道129号沿いにある「市立神田小学校」と「市立相模小学校」ですが、何で同じ公立小学校が隣接しているのか、通る度に不思議に思います。
おそらく歴史的背景がちゃんとあるのでしょうが、似た様なケースって平塚市以外にもあるのでしょうかねぇ。
[54621] 2006年 10月 28日(土)16:36:35くるり さん
相撲とり
Mapionでとある酷道をずっと辿ってみたら、こんな地名を見付けました。


スモウトリ田代


また凄いところに凄い地名を付けたもんだと思います。
場所→福島県檜枝岐村(大字名不明)
[52170] 2006年 7月 15日(土)09:21:15くるり さん
うちの団地は丁目が無いが小字も無い
[51961]たもっちさん
みなさんの議論を読んでいると、「小字」というのは、住所を特定するには「なくてもいいもの」というイメージを持たれている方が多い(中略)のかもしれませんが、僕(または大山崎町民)にとっては、「小字」はなくてはならないものです。というのは、単純に、大山崎町では小字を書かないと住所が特定できないから、です(中略)。

なるほど。
私は[38016]でも書きましたが、「小字は不要」という人で、また「小字=田舎」というイメージが非常に強いです。
そもそも「小字」という存在があること自体、高校に入るまで知りませんでした。

寮生だった時も、部屋に届いた郵便物の住所に小字まで書いてあることは、かいもくありませんでした。

ところで、私が愛用しているMapion BBでは、住所検索の結果が小字付きで表示されることがあります。
一番目立つのが東北地方で、おびただしい数の小字が表示された時(「いわき市」で検索すると3618件)にはびっくりしました。
確かにいわき市は面積の大きい街ですが、同じく面積の大きい相模原市や市原市の場合、小字は表示されず、件数も300件台でした。
[51908] 2006年 6月 29日(木)02:10:17くるり さん
JR夙川
久々のくるりです。大阪弁習得を始めるまで「夙川」が読めませんでした。

[51899]小松原ラガーさん
あと、駅名に関してですが、うぅむ、JR夙川、、、。できれば「JR何某」というのはやめてほしいなぁと思っています。

京阪神の私鉄が強いあらわれでしょうかねぇ。
JR難波、JR三山木、JR藤森、JR小倉……JRシリーズがまた増えますな。

JR西日本は、路線名でも「JR」が付く路線がありますな;
JR東西線正式名称
JR京都線・JR神戸線東海道・山陽本線の愛称
JR宝塚線福知山線の愛称

そのうち京阪神のJR西日本の路線がみな「JR○○線」となりそうな気がして、ご飯が10杯しか食べられません。
[50439] 2006年 4月 5日(水)01:27:21くるり さん
ふるさと
先日、故郷の沼南町(現:柏市)を訪ねました。合併から1年が経ち、地図帳からも地名が消えてしまいましたが、街区表示は「町」時代のものが結構残っていました。ドイナカのせいか、交換が遅れているようです。

そんな故郷は、もうすぐ「ご当地ナンバー」が登場するそうです。将来クルマを持ったら、是非登録したいと思います。

政令指定都市になろうとしている浜松市や新潟市は、街区表示の交換が忙しそうですね。
例えば、「浜北市」→「浜松市」→「浜松市浜北区」のように。
[49386] 2006年 2月 22日(水)02:19:05くるり さん
飛び地ネタ……あれれ?
おばんです、くるりです。
地名コレクションの「自治体の飛び地」を見ていて、「そう言えば千葉県の沼南町(→柏市)と松戸市の境界付近って、飛び地が多かったよなぁ」と思い、地図を確認してみました。
地図

かつて沼南町の高柳新田・高柳と松戸市六高台・高柳新田は複雑に入り組んでいて、「隣の家は沼南町で、更にその隣は松戸市」というのがあったのですが、今現在の地図にはそんなコト書いていませんな。
去年沼南町が合併する時に、飛び地を整理したのか?それとも勘違いだったのか?

#沼南町は私の出身地で、上記の飛び地が載ってなかったので載せてもらおうと思ったのですが……。
[47715] 2005年 12月 29日(木)19:47:33くるり さん
経県値
最近ROM気味ですが、久し振りに書き込みます。

「経県値」がいつのまにか出来ていたのでトライしてみました。関東人のくるりは北海道・北陸・中国・四国はまだ「未知の世界」で76点でした。


目標は全県「宿泊」!!
パーフェクトは無理でもやってみますよ♪


ていうか、みんな凄い……。
U-4 さんと たっくんパパ さんに於いては190点台だ!!
[45224] 2005年 9月 29日(木)12:34:00くるり さん
久々に書き込み~国勢調査
久々に書き込みます。

[45223]HIRO(&TOKO)さん、[45221]ぐりゅんさんほか
みなさんのお宅では、調査員さんが直接配布しにいったそうですね。
私は寮生ですが、会社から帰ると何と自室の扉に調査書の入った封筒がガムテープで貼ってありました。
こら驚きましたわ。どうやら寮の管理人さんが全員分受け取ったようです。
封筒には太いマジックで「10月3日までに管理人へ出して下さい」云々と書いてありました(勿論管理人さんの字です)。

[45187] B さん
「ポストに入れます よろしく」と連絡メモに鉛筆手書きが入っていました。
こんな配布方法でいいんでしょうか?
[45208]Hiro(&Toko)さんの言わはる通り、「最終手段として」直接ポストに入れたのでなければ、調査員さんの配慮不足でしょう。
集合住宅の場合、調査書ひとつ配るのもむつかしいようですね。
寮は管理人が居てるからともかく、管理人の居とない団地やマンションは直接入れるしか無いのかも分かしまへん。

*****

今夜は阪神対巨人戦で大阪が熱くなりそうですが、道頓堀の戎橋は確か掛け替え中だったような…???
[42435] 2005年 6月 17日(金)17:48:14くるり さん
町名無し
久々の登場です。

Mapionで茨城県の地図を見てみると、町名のない地域がいくつか見られます。
住所も「龍ヶ崎市XXX-XX」と記すようです。

町名や字名のない地域は、山梨県丹波山村など山奥のほとんど人が住んでいない地域で見かけますが、龍ヶ崎市の場合は街の中心部です。

今のところ茨城県南部で確認していますが、他の地域ではどうでしょうか。
過去の記事を検索したら、見つかりませんでした…。
[38831] 2005年 3月 22日(火)17:51:57くるり さん
コンビニ
全国には色々なブランドのコンビニがありますが、どうやら法則性があるようです。
また、その地域の需要に合わせ、取り扱っている商品が異なるようです。

1.千葉県の田舎には「スパー」が多い。
2.沖縄県はやたら「スパー」が多い。
3.神奈川には「スパー」が無い??
4.東京都内には赤い看板の「ナチュラルローソン」がある。
5.千葉県内のコンビニは「マックスコーヒー」が当たり前のように売られている。
6.観光地の「セブンイレブン」はその地に特化した商品が見られる。
(例)山梨県山中湖村のセブンイレブンは、釣りの道具やレジャーグッズを多く取りそろえていました。
7.買い物手段がコンビニしか無い地域の場合、生活用品が充実している。
(スーパーの様に生鮮食品の割合が多い店もある。(神奈川県清川村など))
8.みなとみらい21線の売店は「ampm」で、「おサイフケータイ」ももちろん使える。
9.みなとみらい21線日本大通り(にほんおおどおり)駅のコンビニは何故かSuicaが使える。

駅に行くとNEWDAYSなど鉄道会社系のコンビニもありますが、こちらではその鉄道会社の電車グッズも売っており、鉄ちゃんにはたまりません。ふふふ。

他にも「こんなコンビニあるよ」というのがあれば、是非紹介してくださいなo(^-^)o。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示