都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
有明つばめさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[89344]2015年12月25日
有明つばめ
[83019]2013年3月23日
有明つばめ
[82400]2012年12月30日
有明つばめ
[79325]2011年9月9日
有明つばめ
[79323]2011年9月8日
有明つばめ
[78717]2011年7月6日
有明つばめ
[75325]2010年6月9日
有明つばめ
[75237]2010年6月3日
有明つばめ
[74403]2010年3月22日
有明つばめ
[73256]2009年12月10日
有明つばめ

[89344] 2015年 12月 25日(金)22:08:09有明つばめ さん
ご無沙汰にも程がある(汗)
ここに書き込むのは何年ぶりだろう‥‥。
って、調べてみたら2年9か月ぶりでした。ご無沙汰にも程がありますね。すみません。

[89321]hmt さん
 
ちょっと気になるのが大川市大野島の東にある実線です。
佐賀市大詫間の東にある県境線と重なっていますが、何を示す線なのでしょう?
 
恐らく、デ・レーケ導流堤を示す線ではないかと思われます。
有明海の干満の差を克服するために、オランダ人の土木技師、ヨハネス・デ・レーケによって明治時代に築かれたものですが、有明海沿岸道路の筑後川架橋の際、一部が解体される計画が持ち上がったことで、改めて注目を集めました。(朝日新聞デジタル(佐賀版)より引用)
[83019] 2013年 3月 23日(土)22:30:10有明つばめ さん
郡名由来の市
忘れた頃に書き込む有明つばめです(汗)。
ご無沙汰してます。

[83018]オーナー グリグリさん

F. 複数の郡名の一部を合成した市名になっているもの

大牟田市のお隣、福岡県みやま市(山門郡瀬高町, 山川町, 三池郡高田町)もこれに該当します。
三池郡の「三」と山門郡の「山」の合成地名ですが、とある理由でひらがな表記となりました。
[82400] 2012年 12月 30日(日)20:39:21有明つばめ さん
前の書き込みがいつだったか忘れたくらいお久しぶりです。
[82390]デスクトップ鉄さん

現実に実施・提案されている各種地域区分(道州制は、2006年の地方制度調査会が答申した、「9道州」「11道州」「13道州」の地域区分例。
道州制(11)案では九州は一つで、南北に分かれてませんよ。

なお、九州7県の並べ方についてはデスクトップ鉄さんの仰る通り、大分を先頭に持ってきて福岡→佐賀→長崎→熊本→宮崎→鹿児島が一番自然かな、と。
少なくとも高校駅伝などのように長崎と熊本の間に大分が入ると、有明海沿岸住民としてはかなり違和感があります。他地方に喩えるのは難しいのですが、敢えて言うなら千葉・東京・神奈川の並びの中にぽーんと茨城が飛び込んでくるような感じ。
[79325] 2011年 9月 9日(金)14:08:32【1】有明つばめ さん
日本が一つひとつなら 福岡県も一つひとつ
先ほどの発言はやや過激だったかな、ということで、いったん削除しました。

[79324]Issieさん

ここにあがった2つの反応のどちらもどうもピンと来ない。“そういう輩”の行為にその都度反応することも,「うちは違う」的な反応をすることも…,と反射的に思ったのでした。

例えばここで「福岡県=差別主義者」を肯定してしまうと、結局は(会津などをひっくるめて)福島県=放射能汚染=危険、と短絡的に考えている人と同じレベルになってしまうんですね。

今回はたまたまマリノアシティ(福岡市西区)で起きたことなので、こちらには「ほぼ関係ない」とは書きました。しかし、この問題、じゃあ「福岡市」あるいは「福岡県」だけの問題なのか?と言われれば、それも確かに違うと思います。これに関しては、日本全体で考えなければならないことではないかと。
[79323] 2011年 9月 8日(木)21:22:20有明つばめ さん
マリノアシティ
またまたご無沙汰です。

たまたま通りがかって、ん?と思った書き込みがあったので。

[79322]般若堂そんぴん さん

福岡県民の多くが真っ当な人たちであることを願いつつ.

できれば、そこは福岡市民(もしくは福岡都市圏民)と書いて欲しかった‥‥。

というのは、こちら(大牟田市)方面では、マリノアシティ(福岡市西区)に「ふくしまショップ」が開店する計画があったことさえほとんど知られていません。知っていたとしても、まず簡単に行ける距離でもありません。なので、そもそもそういった抗議の電話をかける理由がないのです。
京都の五山の送り火のときも問題になったと思いますが、県庁所在地での騒動を県全体のものとして拡散するのはどうなのかな‥‥というのが正直な気持ちです。

逆にいえば、「原発の影響はほとんどないのに、福島というだけで客がまったく来ない」と会津方面の方が嘆いていらっしゃるのをネットニュースの記事で読んだことがありますが、それと同じことだと思います。

ただ、マリノアといえば福岡市西区で、玄海原発からは50km圏内にあります。
玄海原発の再稼働問題も絡んで、やや複雑な住民感情もあったのかも知れません。
[78717] 2011年 7月 6日(水)15:09:54有明つばめ さん
福岡県の場合(都道府県を代表する山)
かなりお久しぶりの投稿になってしまいました。

[78710] futsunoおじ さん

福岡県 英彦山 1200m

福岡県の場合、一つの山に絞るというのはなかなか難しい気がします。
ただ、どれか一つに絞るというのであれば、標高こそ英彦山には及びませんが、「都道府県を代表する山」というのであれば脊振山(1055m)の方が相応しい気がします。

というのも、英彦山は福岡市からも北九州市からも直接見ることができませんし、筑後地方からみた場合、平地からも直接見える雲仙岳・天山や、近所の山に上ればその外輪山が見える阿蘇山に比べてあまりに遠い存在だったりするので。
といって、県内最高峰の釈迦ヶ岳はあまりにマイナー過ぎるので、少なくとも福岡市にとっては身近な脊振山の方が相応しいのではないか、と。

これが「各都道府県から2つ」だったら脊振山と英彦山で問題はないと思うのですが。
[75325] 2010年 6月 9日(水)14:24:49有明つばめ さん
輪郭重視の主要都市
[75306]白桃さん
私も選んでみました。
ただし、普通に三都市を選んでも面白くないので、この3都市を置いたら何となく県全体の輪郭が分かる、という基準で選んでます(汗)。

茨城:水戸・日立・土浦
(つくばはあまりに若過ぎる、ということで土浦に。)
埼玉:さいたま・本庄・秩父
(迷いに迷った挙句、熊谷も川越も選ばないという大胆な選択に。)
千葉:千葉・銚子・館山
(ここはわりとすんなり決まりました。)
新潟:新潟・長岡・上越
(ここもわりとすんなり決まりました。)
岐阜:岐阜・高山・中津川
(大垣は岐阜に近過ぎる、ということで代わりに東濃地区から中津川をノミネート。)
静岡:静岡・浜松・沼津
(ここはわりとすんなり決まりました。)
愛知:名古屋・豊橋・岡崎
(ここもわりとすんなり決まりました。)
兵庫:神戸・姫路・豊岡
(神戸・姫路はわりとすんなり決定、3つ目はまあ福岡県の選定基準と同じです。)
福岡:福岡・北九州・大牟田
(3つ目は地元贔屓も入ってますが、久留米は福岡に近過ぎるということと、福岡県には有明海沿岸もあるということを忘れられがちなので、忘れられないために敢えてノミネートしました。)
[75237] 2010年 6月 3日(木)16:59:10有明つばめ さん
四ツ山
福岡県大牟田市四山町/熊本県荒尾市四ツ山町

まあ、大牟田側に「ツ」が入らないけど荒尾側には「ツ」が入る、地図上でみると隣接しているかどうか微妙、という問題はありますが。

なお、県境を挟んで「四ツ山」バス停が存在する、というのは[46726]で既に書いたとおりです。
[74403] 2010年 3月 22日(月)14:06:07有明つばめ さん
熊本市
お久しぶりの投稿なのにいきなり突っ込みを入れるようで恐縮ですが、

[74388]グリグリさん
ということで、「平成の」と言うだけに平成以降の合併件数をまとめてみました。
その表には平成3年の熊本市の飽託4町編入が入っていません。
私が初めて「市町村合併」というものに興味を持つきっかけになった合併なので‥‥(汗)。
[73256] 2009年 12月 10日(木)18:19:53有明つばめ さん
○○温泉駅
お久しぶりです。

[73231][73239]hmtさん
[73249]伊豆之国さん

過去帳入りした温泉駅

既出ではないようなので、九州からは高千穂鉄道・日之影温泉駅を挙げておきます。
高千穂鉄道は1988年にJR高千穂線が3セク化されて誕生した鉄道ですが、日ノ影駅が日之影温泉駅に改称されたのはその7年後、1995年のことでした。
2005年に台風災害により休止となった後、2008年に正式に廃止されました。

なお、日之影温泉駅は駅と温泉が合体した施設でしたが、駅は廃止されたものの、温泉施設の方は復活しているようです。日之影町ホームページ


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示