都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
えっすさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[87683]2015年5月5日
えっす
[87679]2015年5月5日
えっす
[87676]2015年5月5日
えっす
[71954]2009年9月14日
えっす
[33121]2004年9月20日
えっす

[87683] 2015年 5月 5日(火)21:42:51えっす さん
ペアシティ七番勝負
問三 津市・田辺市

[87681]オーナー グリグリさん
どうも、お久しぶりでございます。

前回出現時(2009年)には、その後オフ会の話になっていたようですが、全くの無反応で失礼しました…!
[87679] 2015年 5月 5日(火)14:08:07えっす さん
ペアシティ七番勝負
問二 泉南市/阪南市
問四 宇治市・枚方市

問四はこういうことなのでしょうか。
問三は分かりそうで分からない(笑)
[87676] 2015年 5月 5日(火)00:19:50えっす さん
ペアシティ七番勝負
問一 福岡市/福山市
問五 八尾市・小千谷市
問六 丹波市・津山市
問七 大阪市・北九州市

6年ぶりですが、暗証コードをしっかりと覚えていて自分でもびっくりしました。
[71954] 2009年 9月 14日(月)20:59:43えっす さん
ひらがなをどう使うか
[71952]あっちゃんさん
ひらがなはある種の流行りのようですね。
イメージ戦略とでも言いましょうか。

地名から離れるかもしれませんが、鉄道路線・駅においても同様の傾向が見られます。
ちかごろ開業した路線・駅にひらがな名が多くあったりします。
例を挙げますと、地元付近のみで恐縮なのですが、路線名においては
・近鉄けいはんな線
・JRおおさか東線
・阪神なんば線
が挙げられます。
駅に関しては、
・はりま勝原(JR山陽本線)
・ひめじ別所(JR山陽本線)
・おごと温泉(JR湖西線)
・ひこね芹川(近江鉄道本線)
・なにわ橋(京阪本線)
が挙げられます。
もっとも、最後のなにわ橋にかぎっては、漢字表記をすると「難波橋」となり、「なんば」との誤読を避けるためという理由があるのですが。

ひらがな地名が急激に増加してきたのは平成の大合併が始まったころからでしょうか。
そもそもは難読地名対策だったと思うのですが、別に難読でもないのにひらがなに開いた地名が出てくるのを見ると、濫用されすぎである感も否めません。
[33121] 2004年 9月 20日(月)17:25:27えっす さん
50%条項
[33118]あんどれさん
もし門真市だけでなく守口市も投票率50%を割って不成立になっていたら、両市はどういう態度を取っていたのでしょうね。
どちらの市長も合併推進派ですから、もし両方不成立になっていたとしたら、今までどおり合併に向けて進めて行くことになったと思います。

こういう住民投票って、「投票率50%未満なら不成立となり、開票しない」という条件をつけていることが多いですが、不成立の場合に賛成、反対どちらの意思があったかとみなすかについては全く言及がありません。
(中略)
国政選挙や地方議員選挙は投票率にかかわらず、成立するのですから。
この「50%条項」といわれる規定の裏には、投票率が低いのを見込んで、行政の思うがままに進めていこうとしているような気がしてなりません。
ここで「50%条項は何であるのですか?」などと行政側に質問すると、「積極的な投票を重視する」などと返ってくるのですが。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示