都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
じゃごたろさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[108596]2023年8月8日
じゃごたろ
[107678]2023年4月22日
じゃごたろ
[106956]2023年2月21日
じゃごたろ
[106221]2022年12月10日
じゃごたろ
[105317]2022年8月20日
じゃごたろ

[108596] 2023年 8月 8日(火)21:09:51じゃごたろ さん
「おおすみ」と「おおくま」
おばんです、じゃごたろです。

[108583] スナフキん さん
大隈に至っては、Windowsでも候補として出てきてしまいますね。
[108588] N さん
「大隈」は苗字で「おおすみ」と読ませるケースがあるようなので、一概に誤りとは言い切れないのかな、と。

私はWin10ですが、「おおすみ」と入力すると「大隅」と「大隈」の両者が候補として出てきますが、逆に「おおくま」と入力すると「大隈」と「大隅」の両者が出てきます。

たぶこれは、Nさんの言われるように、明治期に名字を戸籍に登録する時に「おおくま/おおすみ」が「大隈/大隅」で間違って登録され、結果的にどちらも正しい読みになってしまったのではないかと推測しています。
[107678] 2023年 4月 22日(土)06:54:16【2】訂正年月日
【1】2023年 4月 22日(土)07:02:40
【2】2023年 4月 22日(土)07:04:07
じゃごたろ さん
ご当地ナンバー 第?弾
おはようごさいます。じゃごたろです。

既に第何弾なのかもわかりませんが、昨日あらたなご当地ナンバーの地域が国土交通省より発表されました。ご当地ナンバー”で地域の魅力を発信!

・新たな地域名表示(ご当地ナンバー)の追加
  6地域(十勝、日光、江戸川、安曇野、南信州、彦根)
・ご当地ナンバーの対象区域の追加
  1地域(田舎館村が「弘前ナンバー」に編入)

これまでのご当地ナンバーでは、まだ「知床」「出雲」「奄美」を見たことがありません。「出雲」はともかく「知床」「奄美」は現地に行かなければ見る可能性は低いかなと思ってます。それと「飛鳥」ナンバーを始めてみてなんかかっこいいなと思いました。

個人的に「三陸」ナンバーなんてあったらいいなと思ってます。青森県の階上町から宮城県の東松島市あたりまでの海岸に面した市町村で。複数の県にまたがるナンバーは「富士山」と既にあるので、不可能ではないです。以前のそのような動きがあったようですが、合意には至らなかったようです。

ただそれとは逆に、ご当地ナンバーなんて必要ないんじゃないかなとも思ってます。ご当地ナンバー、希望ナンバー、図柄入りナンバーなど、国土交通省が自分たちの仕事を増やすして雇用を維持するために新しい制度を作っているような気がして。上記の制度は無くても全然不具合があるわけではなく、維持するための費用だけが増えてるような気がして。
[106956] 2023年 2月 21日(火)20:47:24じゃごたろ さん
諏訪市、岡谷市、下諏訪町の合併について
こんばんは、じゃごたろです。
久しぶりに合併ネタです。

本日帰宅すると、タイトルのような紙が郵便受けに入っていました。
諏訪市、岡谷市、下諏訪町の合併について
法定合併協議会の設置のため、あなたの力が必要です。
署名集めにご協力ください。

これは『「湖周はひとつ」行政間の垣根を無くす会』という組織が配布していたものです。
合併により期待されること、として、
・無駄のない行政に期待!
・財政基盤が強化されます!
・観光都市「諏訪市(仮称)」の誕生!
・より広い地域での新しいコミュニティが生まれます
・福祉サービスが向上する?
・少子化が進む未来への対策!
・住民の負担はどう変わる?
・諏訪湖の環境問題について
が挙げられていました。

さてどうなる事やら。
[106221] 2022年 12月 10日(土)00:47:11じゃごたろ さん
経県値都道府県版
こんばんは、じゃごたろです。

グリグリさん、経県値都道府県版のリリースお疲れさまでした。

過去記事から新たに宿泊したことを思い出しながら、登録させていただきましたところ、なんとただけんさんと同点で二位という結果になりました。一位のむじながいりさんと同点のただけんさんとの大きな違いは宿泊数の少なさが目立っています。ただ、北海道、本州、四国、九州の離島以外、そして沖縄本島の自治体はすべて通過以上なので、経県値のマップとしてはかなり整っているんじゃないかとも思っています。

北海道から順にランキングをみると、むじながいりさんとただけんさん、そして地元密着の方に一位を占められていて残念に思っていましたが、ようやく高知県、熊本県、宮崎県で一位となることができました。以前にも書き込みましたが、これ以上経県値を上げるには離島に行くか、宿泊を増やすかしか方法がありませんので、なかなか難しいところです。ただ長野県の全自治体を宿泊以上にしてやろうか、などとふと考えたりもします。

以上とりとめもない書き込みでした。
[105317] 2022年 8月 20日(土)16:52:14【5】訂正年月日
【1】2022年 8月 20日(土)16:55:41
【2】2022年 8月 20日(土)17:09:33
【3】2022年 8月 20日(土)17:36:01
【4】2022年 8月 20日(土)19:08:40
【5】2022年 8月 20日(土)20:12:11
じゃごたろ さん
ナンバープレートの地名についてのクイズの答え合わせ
こんにちは、じゃごたろです。

以前、[99878]でナンバープレートの地名についてのクイズをお出ししました。
さてここでナンバープレートの地名に関してのクイズを出題したいと思います。次に挙げるグループAとグループBの地名の違いをお答えください。また、それを踏まえて「岡山」がグルーブAとグルーブBのどちらに属するかもお答えください。

グループA・・・秋田・富山・山口・徳島・熊本
グループB・・・青森・新潟・長野・広島・長崎

このに対して、ばいちょうさんが[99879] で解答してくださいました。
グループA・・・陸運支局
グループB・・・陸運支局・自動車検査登録事務所
「岡山」は、グルーブA

これについて答え合わせをしていませんでしたので、時間が経ちましたがここで行いたいと思います。

結果からいうとグループAは「県名」、グループBは「市名」という違いがあります。それをもとにすると「岡山」は県名であるのでグループAということになります。

県名と市名とどこが違うかというかというと、ばいちょうさんが書き込んでいるように自動車検査登録事務所があるかどうかが大きく関係あります。

ナンバープレートの詳しいことについてはウィキペディアをご覧いただくとして、かいつまんで説明しますと、ナンバープレートの地名は当初府県もしくは北海道においてはその陸運事務所の頭文字で表わされ、頭文字が重複する場合は代表するものを頭文字で、その他は県名すべてを表記することになっていました。山口県は「山」ナンバーで、山形県が「山形」ナンバー、山梨県が「山梨」ナンバーでした。そして東京都は特別に地名が表示されていませんでした。

その後登録車数が増えてくると、東京では支所が、神奈川県等の一部の府県では陸運事務所に「登録第二課」という組織ができて管轄を分けることになりました。その際、登録第二課の管轄ではない地域は都道府県名ではなく、陸運事務所が存在する市名を用いるようになりました。一例を挙げると神奈川県は「神」ナンバーだったのが、登録第二課ができてそちらの区域が「相模」ナンバーになり、それ以外が「横浜」ナンバーになりました。

その後この登録第二課は廃止されましたが、その管轄区域は支所に引き継がれ、さらに自動車検査登録事務所に引き継がれましたが、地名の基本的な考え方は変わりませんでした。例えは茨城県は土浦自動車検査事務所ができて「土浦」ナンバーができ、それ以外の区域が「茨城」ナンバーから「水戸」ナンバーになりました。

以上を踏まえて問題の地名を見ると、グループAは自動車検査登録事務所がありませんので、当初の県名のまま現在に至っていることがわかります。都道府県名と運輸支局の存在する市名が一致せず、自動車検査登録事務所がない「宮城」「島根」「愛媛」などが県名のままであることと同様です。「岡山」ナンバーも、自動車検査登録事務所がない県ですので、グループAということになります。

一方グループBでは、それぞれ八戸、長岡、松本、福山、佐世保に自動車検査登録事務所があり、それぞれの市名のナンバーが使用されています。それにともなってグループBは都道府県名から陸運支局の存在する市名に変更されたのですが、都道府県名と同一の名称のため、表向きは変更されていないことになります。

最後に「大阪」が果たし府名なのか、市名なのかという問題があります。もともと大阪府は「大」ナンバーでしたが、その後大阪府南部を管轄する「泉」ナンバーができ、大阪府北部は「大阪」ナンバーという市名になりました。その後大阪陸運事務所は寝屋川市に移転しましたが「大阪」ナンバーは変更されませんでした。この時点で「大阪」ナンバーは市名から再び府名に戻ったと見ることもできますが、なんとも判断が付きません。

その後大阪市を管轄とする自動車検査登録事務所が設置されますが、「大阪」ナンバーはすでに存在するため、「なにわ」ナンバーができました。その際上記のような例をみれば残りの区域は「寝屋川」ナンバーになりそうですが、そうはならず、「大阪」ナンバーは大阪市を含まない区域となりました。このような状況から「大阪」ナンバーは府名ではないかと考えることができます。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示