都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ryoさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[70755]2009年7月8日
ryo
[70701]2009年7月3日
ryo
[70428]2009年6月8日
ryo
[69987]2009年5月8日
ryo
[69869]2009年5月3日
ryo

[70755] 2009年 7月 8日(水)14:06:09ryo さん
川越線
遅くなりましたが、お詫び及び御礼を。

[70702]hmt さん
[70701] ryo さん
「西川越」ではなく「本川越」ですね。西川越駅は存在しません。

発車メロディーの件が西武鉄道本川越に関するものであることは、ご指摘のとおりです。
しかし、「西川越駅」はJR川越線に存在します。ドラマの回想場面に使われている子供時代のサッカー練習は、入間川の河川敷で、背景を走っている短い編成の電車が川越線。右岸には「西川越駅」が、左岸を少し行くと的場駅[69715]です。

西川越駅の存在を…というより、川越線の川越以西が脳内地図からすっぽりと脱落しておりました。
自分の視野の狭さを猛省すると同時に、ご指摘への御礼を申し上げます。
[70701] 2009年 7月 3日(金)11:42:14ryo さん
川越、ついでに所沢
気になったので。

[70681]山野 さん
埼玉の西武線に西川越駅と言うのがあるそうですが少し話題になっているようです。

「西川越」ではなく「本川越」ですね。西川越駅は存在しません。ちなみに西大宮、西浦和、西所沢などは存在します。
蛇足ながら、川越には「川越(JR・東武)」「川越市(東武)」「本川越(西武)」と、それぞれ似て非なる三駅が存在しています。いわゆる「蔵の町」に最も近いのは本川越なのですが、ちょっと紛らわしいものがあります。さらにいえば、新宿から川越へは三種類のルートを使って直通できてしまいます。

「西」つながりで西所沢といえば、昨日の西武×ロッテ戦。試合終了が何と23:42になってしまい、西所沢から先の電車がなく帰れない……などという事態になったようです。
[70428] 2009年 6月 8日(月)14:28:39【1】ryo さん
志木・新座・富士見の枠組みに思う
[70379] スナフキん さん
[70382] hmt さん

当の新座市民です。
新座市では、粗大ゴミなどを富士見環境センター(当然富士見市です)に搬入でき、実際に運んだことがあります。そのとき、なぜ富士見市?と思って調べたことがあり、志木市・富士見市・新座市という枠組みで清掃事業にあたっていること面白さを感じました。結局、hmtさんのおっしゃるとおり、「富士見市が仲間はずれにされた」ということではないでしょう。

一般的に、この地域は「新座市・朝霞市・志木市・和光市」と「富士見市・ふじみ野市(旧上福岡市&旧大井町)・三芳町」という枠組みなのは周知の通りです。たとえば埼玉県の救急医療体制の地区分けでは富士見市・ふじみ野市・三芳町は川越地区になり、新座市・朝霞市・志木市・和光市は4市で一つの地区を作っています。東京側から国道254号を下ると、柳瀬川を越えた(≒国道463号を越えた)ところで一段高い台地となっていて、心理的な隔絶を感じます。
とはいえ、志木市役所のすぐ裏手に富士見市が迫っていたりするのですが……

ただ、一見違和感を覚える志木市・富士見市・新座市という枠組みは、個人的には納得できる部分があります。なぜなら、ゴミや清掃関連の施設というのは自治体の中央部よりは周縁部、ひいては地域の周縁部に作られることが多いと思われます。となれば、同一地域内の自治体よりも隣の地域の自治体の方が距離的に施設が近いことも起きうるわけで、普通の地域の枠を越えた連携が合理的な側面もあると思うからです。事実、志木市・新座市から富士見環境センターはまでは、川越富士見有料道路のおかげもあってそれほど遠さは感じません。

蛇足ながら、富士見市・ふじみ野市・三芳町を管轄する警察署が「東『入間』警察署」であることに軽い感動を覚えたことがあります。入間郡なので当然なのですが、脳内地図では入間郡=西武線沿線という線的な図式が何となくできあがっていたため、面的な位置関係の認識に欠けていました。事実、ふじみ野市から狭山市を車で走るとその近さを実感します。その程度の『発見』に感動できるのですから、安いものです(笑)

富士見市とふじみ野市に関するバトルについても書きたかったのですが、また改めます。

※【1】表現を一部修正しました。 「地域内の同一自治体」→「同一地域内の自治体」
[69987] 2009年 5月 8日(金)22:52:06ryo さん
遅ればせながら十番勝負 反省会
こんばんは。
今更ながら、十番勝負の感想を述べたいと思います。
今回、初めてまともに参戦しました。過去問をある程度研究してからの参戦でしたが……
ノーヒントはさすがに難しかったです。というより、ヒントが出てもアナグラムが解けなかったりして……

以下、解答順に。

問二 鉄道が通っていない市(貨物線も含め線路だけの場合も対象外)…南あわじ市

出題3日目にしてようやく問題を初見。問題を見た瞬間、鉄分が濃い訳でもないのにすぐひらめきました。該当しない市の理由を確認し、すぐ解答。

問三 「岡」か「山」の文字が入る市…石岡市

問二に続いて、これもすぐひらめきました。ただし、「政令指定都市岡山市誕生記念」だからといって、「岡」か「山」のつく市ばかりが並んでいるのは迷彩かもしれないというのを疑い、即答をためらいました。結果として問一にひっかからずに済んだのですが。

問一 複数の都道府県に隣接する市(架橋隣接も含む)…秩父市

翌日。こういう問題大好きです。共通項は漠然と「辺境?」と思っていた程度で先へ進まず。さらに[69457]小松原ラガー さんの
[69380] のがっくんさんの回答に素晴らしさを感じちゃいました。
(↑高松市)
の何が素晴らしいのかを考えること一晩。
すべてを理解した時の「高松市」が燦然と輝いて見えました。同様のかっこよさは「高崎市」なんでしょうが、ここで急に居住県へのこだわりが沸いて秩父市へ。川崎市を答える結城はなし。オーナー グリグリさん曰く
サービス問題ですが問一のトラップに引っ掛かってくれた方がいて素直に嬉しかったです。(f^^;
の対象者にならずに済みました。

~ここまでは楽勝ムードか?と思ったのですが(笑)ぱったりストップ~

問七 4月に市長選挙を実施する(実施した)市(無投票は除く)…桶川市 

当初の想定解「57~60」の幅が気になり、ここに焦点を絞りました。4/19に確定するものを考え、選挙にたどり着き、なんとかヒント前に解答。

~ここでヒントがでたものの、出遅れました~

問四 都道府県の人口密度に一番近い市(都道府県ごと)…鴻巣市
問五 読みの最初と最後の文字をつなぐと市名になる市(読みが二文字の市は除く)…坂戸市

アナグラムが早くに解けたのがこの二問。 そこからは早くに解答できました。埼玉県内で解答。

問九 「桜」の文字が入る郵便局がある市(簡易局は除く)…鳩ヶ谷市
問十 市役所が海から概ね500m未満の市…熊野市

問九は残っている解を探すのにやや苦労。やっぱり埼玉県から選択。
問十は、埼玉県に解がなさそうなことは初見から分かってはいました。出身の信州にも。「海が近い」ことまでは理解しながら、決め手に欠けていました。最初は「道路すら隔てずに海に隣接」くらいにまで厳しい条件を考えていましたが、とりあえず異論のなさそうなところを探してお茶を濁した次第。

~五月に突入~

問六 はさまコレクションの登録地名がある市…菊池市

第一ヒントが解けなかった理由は「呉チョコ迷信」の「チョ」を切り離して考えなかったため。「船橋市」といったら「市立船橋高→サッカー」「競馬場」「オートレース場」に加え、「飯山満」も頭の片隅にあったのですが……

問八 2005年国勢調査で前回調査より人口が3,000人以上減少した市…筑西市

[69905]桜トンネル さんと同じく、
大きくすまない
とアナグラムを解き、迷宮入り。解答しないまま実家の信州に帰り、携帯から解答。やれやれ。

結局、ぎりぎりで十問全問正解者にすべり込み成功。問二・問三を早くに答えておいたのが良かったのでしょう。
ただし、サイト内全部をくまなくチェックしておかないといけないと痛感した十番勝負でした。
最近は落書き帳をちらっとチェックするばかりだったので……

ともあれ、オーナー グリグリ様、採点関係者の皆様、解答者の皆様、お疲れ様でした。
[69869] 2009年 5月 3日(日)01:10:57ryo さん
十番勝負 解答 ラスト
問八 筑西市

なんとか全問到達か?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示