都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
Hiro_as_Fillerさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …



[85654] 2014年 5月 27日(火)23:17:54Hiro_as_Filler さん
「自治体の広報メディア」編集長通信
ご無沙汰しております。Hiro_as_Fillerです。

「自治体の広報メディア」に関しましては、ここまでデータ収集していただいたグリグリさんのご努力に対して、改めまして感謝申し上げるとともに、この膨大なコンテンツの編集長をお受けしたことへの重責を感じております。
自分なりにできる範囲で頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

[85650] k-ace さん
[85653] EMM さん
情報提供ありがとうございます。鹿嶋市及び能美市のtwitterアカウントにつきましては、先ほど掲載をいたしました。

両市のように現在掲載されていないアカウントにつきましては、掲載NGだったというわけではなく、なにぶん膨大な量であるため、すべてにおいて完璧にチェックできているわけではないということを予めご了承ください。
(一部、判断により掲載していないものもある場合もございます。)

比較的リンク切れ・移転等の対応は早めにできると考えておりますが、新規掲載については、みなさまの情報提供が生命線です。
日頃よりメール等で情報提供いただいておりますピーくんさんをはじめ、本日のようなk-aceさんやEMMさんのような情報提供があってこそ、「自治体の広報メディア」が新鮮な情報を維持できることとなりますので、引き続き情報提供をよろしくお願いいたします。

[85653] EMM さん
(「準公式」としているが町HPには記載されていない能登町のアカウントは要確認?)
判断に迷うところです。今のところホームページに掲載されていませんし、準公式という言葉をどのような意味で使っているのかが判然としませんので、今回追加は見送りましたが、グリグリさんのご意見も頂戴いたしたく存じます。

「自治体の広報メディア」につきましては、まだ公開したばかりで、掲載の判断基準についても、みなさまと作り上げていきたいと考えております。忌憚ないご意見をいただければ幸いです。
[85252] 2014年 4月 8日(火)22:17:44【1】Hiro_as_Filler さん
公式ホームページ編集長通信
ご無沙汰しております。
公式ホームページコーナーの編集長を仰せつかっております、幽霊部員Hiro_as_Fillerでございます。
なかなかこちらに顔を出せず、大変申し訳ありません。

[85045]でグリグリさんが書かれましたとおり、広報メディアコーナーにつきましても、今後編集を担当させていただくことになり、身の引き締まる思いです。

公式ホームページですが、皆様の多大なるお力添えによりまして、編集長自身での情報収集に割ける時間が少ないながらも、なんとか情報の鮮度を維持しております。ひとえに皆様からいただける情報のおかげでございまして、改めまして感謝を申し上げるとともに、引き続き情報提供いただけますよう、お願い申し上げます。

私事ではございますが、この4月に勤務場所が元に戻り、環境が大きく変わりましたこと、またそれに伴い引っ越し等もありまして(経県値に異動はありません(笑))、せっかくいただいた情報をなかなか反映できない時期がございました。改めまして、お詫び申し上げます。

そんな情報をいただく立場にもかかわらず、またお詫び申し上げているような状況で本当に申し訳ありませんが、情報提供いただく皆様にお願いがございます。

○情報提供は同じ案件につき1回でお願いいたします
この度は、情報提供いただきながら、5日程度掲載が遅れた事案がございました。公式ホームページという鮮度が要求されるコンテンツで、これだけ遅れてしまうことは、全くもって私の不手際ですが、掲載されていないからといって、毎日のように同じようなメールをいただきますと、追い詰められているような気持ちになってしまいます。もちろん、大役を仰せつかっている以上全力で任務にあたりますが、あくまで実生活が最優先となりますので、ご理解をお願い申し上げます。

○なるべくメールをまとめていただけると助かります
1つ更新を発見して、すぐさま情報をいただけるのは、情報鮮度という面ではよいことと思います。しかしながら、私も人間である以上即時対応できないケースもございますし、情報が散逸してしまう恐れもございます。逸る気持ちもあろうかと思いますが、ある程度同一日の情報につきましては、1通にまとめていただけますと助かります。(これは必ずしも1日1通にしてくださいという意味ではなく、短いスパンで何通もという状態についてまとめていただけると助かりますというお願いです。)

○情報はメールでいただけると比較的早く対応できます
これは無理にというわけではありませんが、落書き帳の書き込みは能動的に見に行かなくてはなりませんが、メールであれば受動的に情報が届きますので、より早く対応できるかなと思います。(それでも遅れてしまったので、言える立場ではありませんが。。。)


皆様からの情報が生命線である現状において、私がこのような差し出がましいことを申し上げるのは非常に迷いましたが、長く無理なくこの編集長としての役割を務めていくために、あえてお願いをさせていただきました。自分にとって大事なコンテンツであり、これからも最大限の努力をさせていただきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

【1】三つ目のお願いを追加。
[82414] 2012年 12月 31日(月)23:59:51Hiro_as_Filler さん
第9回落書き帳オフ会感想!
大変お久しぶりです。幽霊部員Hiro_as_Fillerです。

第9回落書き帳オフ会から早1ヶ月以上。オフ会での近況報告の際、「今回の感想の書き込みで落書き帳に復帰します!」などと豪語した割には、日々はどんどん過ぎ。。。大変遅くなりましたが、前後の行程および感想を書き込みます。

本当は前日に休暇を取り、ゆっくり東海地方を観光しようと思っていたのですが、12/16・・・いやとある事情で(^-^;・・・前日にはずせない会議が入ってしまいそれもナシに。仕事を終え、自宅に帰ってからもウダウダしていたので、日が変わる直前の出発となりました。
本当は新幹線とかでらくらく移動がよかったのですが、ちょっといろいろ動きたいと思っていたので、車での移動となりました。

【前後の行程】
(11/23)
・東山スカイタワー <愛知県名古屋市千種区>
・名古屋テレビ塔(階段で展望台へ) <愛知県名古屋市中区>
・ツインアーチ138 <愛知県一宮市>
(11/24)
・岐阜城 <岐阜県岐阜市>
・東尋坊タワー <福井県坂井市>
(11/25)
・ゆるキャラ(R)さみっとin羽生 <埼玉県羽生市>

怒涛のタワー3連発からオフ会入り。翌日、落書き帳メンバーのみなさまと行った岐阜城の後に、突然福井に移動。そして翌々日にはなぜか埼玉でゆるきゃらサミットに行くなど、何を考えてるのかわからない無謀な行程でしたが、なんとか生きて帰ってこれました(^-^;
なぜタワーが多いのかといいますと、今、全日本タワー協議会が開催している「All-Japan 20タワーズスタンプラリー」(http://www.japantowers.jp/web/06_stamp/)というものに参加しておりまして。。。(^-^;

【オフ会】
3年連続3回目の出場(?)。お会いしたことがあるかたが増えてきたからか、年々ワタシの硬さがとれてきたかなと(笑)
今回のワタシのクライマックスは、「市名完全クロスワード」で1番回答をGetさせていただいたところでしょうか(^-^;
十番勝負にまともに参加できていないのに、なんかスイマセン(^-^; ・・・実は、回答に道の駅所在市がだいぶ含まれていて、専門分野(?)だけあってヒラメキが早かったんです。
二次会の「仲間はずれ当てクイズ」も市章問題をたくさん出していただき、なんかワタシのためにあるような(というのはだいぶ言い過ぎですが)問題な気がして、楽しく回答させていただきました。

まとまらない文で申し訳ありませんが、今年も
「まだ参加したことない人は、是非勇気を持って参加しましょう!」
という言葉を残しておきます。
お世話になりましたかたがた、本当にありがとうございました。


そして、今年も大変お世話になりました。
落書き帳にはほとんど参加できていませんでしたが、公式HP編集長としてはまだまだ頑張っていきますし、今後は他も頑張りますので、来年もどうぞよろしくお願いします。

Hiro_as_Filler@大分県別府市
[79776] 2011年 12月 26日(月)21:02:54【1】Hiro_as_Filler さん
第8回落書き帳公式オフ会「ミニ十番勝負」解説 勝手に補足
お久しぶりです。Hiro_as_Fillerです。
オフ会の感想も書かぬまま別の話題ですみません(^-^;
(オフ会の感想といっても、クイズにまったく答えられなかったことと、前後のアホな行程しか書けないのですが。。。(汗))

さて、オフ会で出題された88さんプロデュースの「ミニ十番勝負」の問一ですが、解説の表の中で、市役所の位置を定める(変更する)条例について、日立市・金沢市・門真市が(条例見当たらず)という記載になっています。
オフ会当日には、地方自治法第4条により定めなくてはいけない条例がなぜないんでしょうね、なんて近くの方と話していたのですが、帰ってから1つ思い当たる節があって、独自に調査していました。

というのは、地方自治法施行規程第1条に「地方公共団体の事務所の現に在る位置は、地方自治法第四条の条例で定めたものとみなす。」というものがありまして、もしかして当該市は、地方自治法施行前から市役所の位置が変わっていないため、条例が制定されなかったのではないかと推測し、各市に問い合わせを行いました。

その結果、各市とも、地方自治法制定前から市役所の位置は変更していないため、地方自治法施行規程第1条を根拠として、当該条例を制定していない旨の回答が得られました。また、3市とも地方自治法制定前から法人格が継続している(日立市S14~、金沢市M22~、門真市S14~)ため、新たに制定される機会もありませんでした。

したがって、(条例見当たらず)は、そもそも条例がないということになります。もしご存知でしたら申し訳ありません。

<参考>
地方自治法(昭和二十二年四月十七日法律第六十七号)
第四条  地方公共団体は、その事務所の位置を定め又はこれを変更しようとするときは、条例でこれを定めなければならない。

地方自治法施行規程(昭和二十二年五月三日政令第十九号)
第一条  地方公共団体の事務所の現に在る位置は、地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第四条の条例で定めたものとみなす。
[79545] 2011年 10月 21日(金)22:38:56Hiro_as_Filler さん
Re:市区町村変遷情報 県の境界にわたる境界変更の事例について(S22.5.3以降告示)
「お久しぶりです」が書き込み冒頭の定番となってしまっている、Hiro_as_Fillerです。

県の境界にわたる境界変更について、[79523] 88 さんが掲示されたリストを興味深く見させていただきました。

そのうえで一点、
・施行年月日が「-」のものは、告示中に施行年月日の記載がないものです。本来ならば記載があるべきところですが、遺漏しているのと思われます。
88さんの掲示された表中、27・33・37の事例ですが、ワタシの経験では、告示については通常は告示の日から効力を生ずるものと理解しています。
国の例がちょっと見つからないのですが、鳥取市公文規程には、
告示は、当該告示に特別の定めがない限り、告示の日から効力が生じると解されている。
とあります。つまり、一般的な境界変更の告示に書かれている「右の境界変更は、○年○月○日からその効力を生ずるものとする。」という文言は、特別の定めで発効を遅らせているものであり、その文言が書かれていない告示については、告示の日から効力を生じていると考えるのが自然ではないかと考えています。

これらについては、間接的ですが、告示日から効力が生じていると推測できる資料があります。

【27】宮崎県都城市⇔鹿児島県曽於郡末吉町
平成17年国勢調査 最終報告書「日本の人口」上巻-解説・資料編 参考6 廃置分合・境界変更・名称変更一覧 P6
(※実はこの資料では、日本語の「昭和60.1.29」と英語の「Jan.1,1985」で齟齬が生じており、総務省統計局に確認したところ、英語表記が誤りだとの回答がありました。5年以上誰も気づかなかったんですね(^-^;))

【33】宮崎県えびの市⇔鹿児島県姶良郡吉松町
全国都道府県市区町村別面積調 平成12年 P164およびP169。
平成17年国勢調査 最終報告書「日本の人口」上巻-解説・資料編 参考6 廃置分合・境界変更・名称変更一覧 P6

【37】宮崎県都城市⇔鹿児島県曽於市
全国都道府県市区町村別面積調 平成19年 P118およびP121

以上からも、これらのケースは遺漏ではなく、すべて告示日で即日効力発生と考えてよろしいかと思います。
[79285] 2011年 8月 30日(火)12:30:43【1】Hiro_as_Filler さん
マスコットキャラクターのtwitterアカウント
こんにちは。
各地のマスコットキャラクターのtwitterアカウントでいくつか掲載されていないものがありましたので、ご紹介いたします。
マスコットについては、基準が若干不明な部分がありますので、もし掲載基準に合っていませんでしたら申し訳ありません。

http://twitter.com/heijyosento 奈良県マスコットキャラクター せんとくん
http://twitter.com/unarikun_narita 成田市観光キャラクター うなりくん
http://twitter.com/fukkachan 深谷市イメージキャラクター ふっかちゃん
http://twitter.com/wanmaru 犬山市公式キャラクター わん丸君
http://twitter.com/negiccyo 岐南町キャラクター ねぎっちょ

とりあえず、都道府県市区町村の公式と思われるものを掲載してみました。
その他、むすび丸など立ち位置が微妙なマスコットのアカウントも多少知っておりますが、今回は除外しました。

#落書き帳のオフ会は11月5~6日だと職場の行事が重なって完全にアウトです。スイマセン。そもそも11月19~20日でもアヤシイのですが。。。(^-^;

【1】改行を修正
[78853] 2011年 8月 1日(月)12:42:53Hiro_as_Filler さん
公式HP編集長通信(武雄市HP)
お久しぶりです。
・・・って毎回このセリフでスタートするのは大変申し訳ありませんが・・・。

[78664][78839]で佐賀県さんが紹介されています、武雄市HPのFacebook移行を公式HPのページに反映させました。
この件につきましては、非常に悩んだところですが、現状、旧武雄市HPのアドレスから自動転送されること、またFacebook版HPで移行する旨告知されていること等からFacebook版がメインとなることが間違いないと判断いたしましたので変更いたしました。

個人的にはこの流れ、非常に疑問があります。
[78679]のグリグリさんご意見と同意見になりますが、現状のFacebook版のページでは、市民が知りたいであろう情報が容易に取り出せるとは考えられませんし、市長の自己満足と取られても仕方ないと考えます。
また、lg.jpでコンテンツを展開することが、地方公共団体が責任を持って情報を公開している証明にもなっていると考えます。Facebook版では一企業の仕様に乗っかっている状況で、今後どう仕様変更されるかもわからないわけで、安定した情報を提供し続けられるか疑問です。Twitterも同様ですが、これがメインではなくサブとしてであれば、先進的でよい試みだと考えますが、これをメインとすることは現状では反対です。

<グリグリさんへ>
自動的に生成される公式ホームページ更新情報ですが、リンクや画像のアドレスが、どうやら一階層ずれているようで、画像・背景とリンクがおかしくなっております。ご確認をお願いいたします。m(_ _)m
[77471] 2011年 1月 17日(月)12:55:39Hiro_as_Filler さん
第三十回 全国の市十番勝負
今頃で申し訳ありませんが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

そして大変ご無沙汰しております。
十番勝負的にはもっとご無沙汰しております。(^-^;

早速ですが以下の回答でお願いいたします。


問一 東広島市
問二 秩父市
問三 京丹後市
問四 高崎市
問五 秩父市
問六 熊野市
問七 国立市
問八 葛城市
問九 日光市
問十 八王子市
[76893] 2010年 11月 26日(金)01:45:21【1】Hiro_as_Filler さん
オフ会初参加報告(第7回落書き帳オフ会 in 筑波山)
謎の幽霊部員Hiro_as_Fillerです。
オフ会に参加された方、大変お世話になりました。
大変遅くなりましたが、ここでオフ会初参加の報告をさせていただきます。

今までのオフ会はあまり落書き帳や十番勝負に参加していないという負い目、そして元来のコミュニケーション下手という属性から、参加することに勇気を持てなかったわけでありますが、今回グリグリさんから直々にメールでお誘いをいただき、この機会を逃したら参加する機会を逃してしまう思い、勇気を持って参加しました。

で、結果・・・
勇気なんていらないわーという感じでした(笑)。

さて、オフ会の感想と、オフ会前後の行動を記していきます。

<オフ会前の行動>
準備に手間取り10時ごろに出発 → たまたま通り道にあった「前小屋入口」の看板に誘われ深谷市前小屋にふらりと入りこむ → 関東道の駅スタンプラリー(めぬま・はにゅう・みかも・思川) → 関東鉄道大宝駅・騰波ノ江駅新駅舎撮影 → 筑波山ケーブルカー往復 → 筑波山ロープウェイ往復 → 青木屋
本当はお昼頃に筑波山入りして、宮脇→(ケーブルカー・徒歩・ロープウェイ)→つつじヶ丘の往復をしたかったのですが、午後3時ごろ到着と時間が遅かったため、切符を買う段階でその行程では暗くなってしまい無理だと言われ、ケーブルカー往復→(車移動)→ロープウェイ往復といった効率の悪いことになってしまいました(涙)。
午後5時半ごろ、青木屋に到着。ロビーで受け付けし部屋へ移動。サッと2種類のお風呂を堪能した後、一次会会場へ。

<一次会>
詳しい内容は、オフ会ページに譲るとしまして、それぞれの感想を。
○くじ引きによる席順決定
19番(どうでもいいですが奇跡的に個人的に一番好きな番号)を引いて席に座ると、隣にはグリグリさんが。このシチュエーションでいきなりかなりの緊張度UP(笑)
 →結果的にはグリグリさんの隣だったおかげで、たくさん話しかけていただいて緊張がほぐれたのですが。
○自己紹介
19番だから自己紹介は最後の方だなと安心していると、グリグリさんの隣だったからか、トップバッターで自己紹介することに(汗)
 →かなりガチガチで、何をしゃべったのか覚えていないのですが、おそらく真面目な面白くもなんともないことをしゃべっていたはずです。
○ここはどこ?
おおよその位置が分かるものもいくつかありましたが、詳細な場所までわからず回答できませんでした。
 →次回はせめて間違えてもいいから回答にチャレンジします。

<二次会>
部屋での二次会ということで、みなさまとの距離も近く、より親密度が増し、濃い内容だったと思います。
○×クイズは、簡単なものからマニアックなものまでバラエティに富み、出題者のグリグリさんには頭が下がるばかりです。
睡魔は多少襲ってきましたが、深いみなさまのお話に耳を傾けるだけで時間はあっという間に過ぎ、最後まで参加しました。

<翌朝>
朝早めに起き、早朝の露天風呂へ。霧のかかった下界はすごく幻想的でした。
実はその後くつろぎながら、グリグリさん・88さん・音無鈴鹿さんと語ったことがすごく有意義だったり。

<翌日・三県境ツアー>
道の駅訪問が趣味で、いつも三県境の近くの道の駅きたかわべには何度も訪問していてその存在は知っていたのですが、ちゃんと行くのは初めてでした。
みなさまもおっしゃっていますが、このような場所には、一人で行ってもあまり面白くないわけで、今回大勢で、しかも地理好きの同士の方々と訪問したのは非常に有意義でした。
あんな場所に1時間もいられるわけですから。普通じゃ無理です(笑)。
這いつくばって3県に同時に触れるといったアホをやらかしたワタシですが、前日の自己紹介のときには考えられないあられもない姿でした(苦笑)。
場所がずれている疑惑は、這いつくばった以上深追いしたくないと思う反面、それを徹底的に追求するのも、この落書き帳のいいところのような気がします。

<終了後>
ツアー終了後は、EMMさんを熊谷駅へ、スナフキんさん・BANDALGOMさんを寄居駅までそれぞれ送らせていただきました。ワタシの車のナビに翻弄され、途中寄道したりしたのも楽しい思い出です。
その後勢いで関東道の駅スタンプラリーの続き(あらかわ・大滝温泉・果樹公園あしがくぼ・ちちぶ・両神温泉薬師の湯)をサッと片づけ、最後の両神温泉で温泉に入浴し、その後自宅に戻りました。

【総括】
○予想通りだったこと
・みなさまの博識ぶり
 →落書き帳の書き込みどおり、みなさますごく博識で、目からウロコの連続でしたが、これはもう当然だということで。
・みなさまのマニアック度
 →落書き帳を見れば、みなさま相当な地理マニアなのだなと予想していましたが、予想通りでした(ある種予想以上!?)。でもそれが心地よかったということはワタシも相当マニア?(笑)

○予想以上だったこと
・みなさまのキャラの濃さ(笑)
 →白桃さん・ニジェさんをはじめとして、正直ここまでみなさま面白い方々だとは予想していませんでした(笑)。これはオフ会に参加してみないとわかりませんでした。
・みなさまのあたたかさ
 →終始みなさまからいろいろ話しかけていただきまして、初参加にもかかわらず楽しい2日間を過ごさせていただきました。

オフ会をきっかけに、自分の中の地理熱が戻ってきたような気がします。これを機に落書き帳にまた気軽に書き込みしたいと思います。
次回のオフ会は東海地方という話が出ていますが、日程さえ合えば是非参加したく存じます。オーナーのグリグリさん、幹事のいっちゃんさん、メンバーのみなさま、本当にどうもありがとうございました。m(_ _)m
また、この書き込みを読んだオフ会未参加のみなさま。落書き帳のオフ会は、こんな小心者のワタシでも楽しく参加できる楽しい雰囲気のオフ会です。是非次回のオフ会にはどんどん参加してみてください!
[76169] 2010年 9月 7日(火)06:22:38【1】Hiro_as_Filler さん
Re:戸籍上は 200歳の人もいる
こんにちは。

自分の立場上、どうしても看過できない言葉がありましたので、書き込みさせていただきます。以前別の場所で自分の日記に書いた内容を引用しながら書き込みさせていただきます。

[76160] hmt さん
作為的な 届出遅滞問題 とは別に、戸籍と住民基本台帳と二重にありながら システムが不備な状況。
江戸時代の人が 戸籍上生きていても、さほどの実害はないとは言え、行政の無責任を感じます。

高齢者の戸籍の残存の問題ですが、それを「行政の無責任」という言葉で表現されるのは、非常に苦しいです。行政に問題が絶対にないなんて言いません。昔の手書きの戸籍などは、正直言って人間が記載しているので、間違いも少なからずあります。でも、現行制度では、届出がなければ基本的に戸籍の記載は変えられないわけで、戸籍が残ってることをもって無責任と判断するのはどうかと思います。むしろ、極論となりますが、厳格に保管が行われた証拠じゃないのでは?考えます。
こういった問題は、制度設計の問題とか、法制度の問題という、もっと大きなレベルの問題であり、行政がどうこうではなく、政治家を中心に国民全体で考えなければならない問題ではないでしょうか?

おっしゃるように、戸籍の残存は、住民基本台帳の残存に比べ、実害は少ないです。
まず、「住民基本台帳」というのは、居住関係の公証ということで、これに基づき住民サービスが行われるわけで、これに実際にいない人が残っているというのは大きな問題です。年金の不正受給とかも、この住民基本台帳から消除されてなければいけないのに残っていたから起こったわけです。
それに対し、「戸籍」というのは、身分関係の公証ということで、これと住民サービスが関係するものではありません。戸籍が残存していても、問題となってくるのは主に相続等の問題です。その際は、家裁に申し立てをして失踪宣告を受けることで、死亡と同じ効果となります。

そもそも消除についての考え方は、「住民基本台帳法」と「戸籍法」で異なります。
「住民基本台帳法」の「消除」については、住民基本台帳法施行令第12条第1項にこういった記載があります。
第十二条 市町村長は、法の規定による届出に基づき住民票の記載等をすべき場合において、当該届出がないことを知つたときは、当該記載等をすべき事実を確認して、職権で、第七条から第十条までの規定による住民票の記載等をしなければならない。
その中で消除に該当するのは第8条となります。
第八条 市町村長は、その市町村の住民基本台帳に記録されている者が転出をし、又は死亡したときその他その者についてその市町村の住民基本台帳の記録から除くべき事由が生じたときは、その者の住民票(その者が属していた世帯について世帯を単位とする住民票が作成されていた場合にあつては、その住民票の全部又は一部)を消除しなければならない。
つまり、市町村長は住民基本台帳に記録されている人が、転出したり死亡したりしていることを知ったら、事実を調査したうえで住民票を消除しなければならないということです。
最初のニュースだと、家族が死亡の事実を悪意をもって隠蔽していた可能性があるので、死亡していることを知ることは難しかったかもしれないですが、かなりの高齢なので、もう少し調査する余地があったように思います。だからこの件について、行政の怠慢だとか言われるのは、多少仕方ない部分もあると考えます。現実問題、人口の多い区役所だとそこまで詳細に調査するのは難しい気もしますが。

それに対して「戸籍」を「消除」するというのは、法務省からの回答・通達で触れられています。
100歳以上の高齢者については、その者の所在が不明で、かつ、その生死及び所在につき調査の資料を求める事ができない場合に限り、戸籍謄本及びその附票の写しのみによって、職権消除の許可をすることができる。(昭和32年1月31日 法務省民事甲第163号回答)
つまり、100歳以上の高齢者については、生死が確認できないときは戸籍の消除をすることができるということです。これは、市町村の判断でできるものではなく、法務局が許可を出したうえで、市町村長が職権消除を行うものとなります。
この戸籍の高齢者消除というのは、あくまで戸籍整理を目的とする行政上の便宜的措置なので、死亡を認定するものではありませんし、この消除をもって相続が開始することもありません。
このことからわかるように、戸籍を消除するってことは、慎重に行わなきゃいけないことなんです。まして、消除することが「できる」ってレベルのものなので、積極的に消除すべきものではないってことなんです。

なんか、うまくまとまらなくて申し訳ありませんが、自分の思いを書かせていただきました。地理とは離れてしまいますので、これぐらいでまた潜ります(?)が、ワタシの思いに近いのは、[76162] inakanomozart さん の
現実と書類上の数字の隔たりを全く認めない社会は息苦しい
というタイトルと、[76164] YT さん の
最近報道されている、100歳以上の幽霊人口に関しては、本来なら住民票の問題だけに絞るべきなのに、なぜか戸籍の問題にまで広げた報道がされているのには疑問を感じます。
とのお言葉です。長文申し訳ありませんでした。

【1】一部追加。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示