都道府県市区町村
データベース検索/都道府県市区町村の名称、読み、人口など、多彩な検索

東北地方の県(人口の多い順)

… スポンサーリンク …

2022年10月1日現在(最新)
の市区町村構成で再表示

推計人口は、2022年10月1日の推計人口によります。国勢調査人口は、2020年10月1日の国勢調査によります。面積は、2022年10月1日の国土交通省国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調」によります(単位:km2)。人口密度は、小数点以下第3位を四捨五入しています(単位:人/km2)。
【検索数】都道府県=6 合計=6
#自治体名等推計人口国勢調査人口面 積人口密度
1宮城県2,279,5542,301,9967,282.29313.03
2福島県1,789,2211,833,15213,784.14129.80
3青森県1,204,3721,237,9849,645.95124.86
4岩手県1,180,5121,210,53415,275.0177.28
5山形県1,040,9711,068,0279,323.15111.65
6秋田県929,937959,50211,637.5279.91

【検索設定】
■対象範囲(青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県■表示順序(人口の多い順) ■人口の定義(推計人口) ■対象自治体(都道府県)

… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
データベース検索/都道府県市区町村の名称、読み、人口など、多彩な検索

パソコン表示スマホ表示