都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
桃象さんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[3691]2002年10月8日
桃象

[3691] 2002年 10月 8日(火)16:34:02桃象 さん
つくば市
>つくば市誕生の時に、住民(大学生)だった者から一言。
>「いつの間にか合併して、いつの間にか「つくば市」になっていた」

他のところでも似たような例はいくらでもあると思うのですが,つくば市に住んでいる人たちも,いわゆる旧住民と新住民に区分けされると言う見方があります。新住民にとっては,つくば市の合併騒動は対岸の火事を見るようなものだったのではないでしょうか。

それにしてもかつては土浦藩を擁し,ながらく茨城県の県南地方の中心的な市として栄えた土浦市の地盤沈下ぶりは,他人事ながら気になります。平日の夕方ともなると,JR土浦駅前から延びる商店街の様子は本当に侘びしいの一言につきます。土浦市も蔵の街並保存活動等努力はしているようですが,もはや県南地方の経済圏の中心がつくば市に移りつつあるのは誰の目に明らかなようです。つくば市と土浦市がお互いの持ち味を生かしつつ共存共栄できればと思うのですが。


>住所が「茨城県筑波郡谷田部町春日・・・」から「茨城県つくば市春日・・・」と
>なりました。確か、旧町村名は全て住所表記から取り去ったと思います。今度合併
>する「茎崎町」も住所表記からなくなるようです。

つくば市が誕生した後,10年間は旧市町村の行政機構の大半を残すタッチゾーン式が敷かれました。この結果,旧筑波町を除く他の町村では,住所表記から旧町村名をはずしましたが,旧筑波町地域だけは一部に大字名の上に筑波をつける新しい住所表記を行いました。また,旧谷田部町地域も大字,字を並記する住所表記を保存しました。しかし,茎崎町との合併との関連も多分にあるのでしょうが,つくば市内の住所表記から大字,字の文字が完全になくなることになりました。

私が永らく住んでいたところも前は「茨城県新治郡桜村大字花室字上ノ室」でしたが,「茨城県新治郡桜村竹園」を経て,今は「茨城県つくば市竹園」です。「茨城県新治郡桜村大字花室字上ノ室」という住所表記が書かれている公務員宿舎案内板がまだ残っています(笑)。

つくば市という語句につい反応して書き込んでしまい,失礼しました。ではまた。

==


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示