都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
にまんさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[55240]2006年11月19日
にまん
[55201]2006年11月16日
にまん
[54519]2006年10月21日
にまん
[54171]2006年9月24日
にまん
[54131]2006年9月23日
にまん
[54129]2006年9月22日
にまん
[54104]2006年9月21日
にまん
[54079]2006年9月20日
にまん
[54023]2006年9月17日
にまん
[53849]2006年9月7日
にまん

[55240] 2006年 11月 19日(日)15:10:31にまん さん
道州制
前の発言で、あえて刺激的に発言したので、それなりの反応をいただいているようですね。
もちろん、私も線引きによって、資本整備などを通じての間接的な影響が出ることは予測していますし、市民生活上も無視できないとは思います。ただ、間接的な影響の部分は[55224] で有明つばめ さんが、
下関市の場合は都市としての単体がそれなりに大きいので、影響はほとんどないかも知れません。
と言われているとおり、結局はそれぞれの地域の影響力(場合によっては政治力と言っても良いかもしれません)で決まってくるのかなという気がします。
しかし、この話を言い出すと、卵が先か鶏が先かといったことになるのがオチなので、この部分を無視して
「役所の管轄の境界がどこにあろうが、市民生活にほとんど影響はない」
と言ってみました。

個人的な考えですが、役所の影響力は無視はできないですが、現在の日本の経済活動や公共事業よりも社会保障への支出のほうが大きい現状から見ると、影響は限定的な気がします。
道州制の議論も、結局のところ自治体と国との権限の綱引きと妥協点探しに見えてしまって、冷めた見方になっています。
[55201] 2006年 11月 16日(木)23:04:12にまん さん
境界に住む者の感想
道州制区割りの議論の中で、境界近くの話が出てますが、下関市出身の私の感想を言わせてもらえば、

「役所の管轄の境界がどこにあろうが、市民生活にほとんど影響はない」

です。
特に、道州制で議論されているような広域的な行政については、中長期的、間接的な影響はもちろんあるのでしょうが、一般住民には直接的な影響はないといってもよいと思います。現在でも、一般生活の中で県庁に用事ってないですよね。

そして、経済活動の交流は民間がやることですので、役所の管轄がどうであろうと関係ないのではないでしょうか。福岡の放送局は免許上は、福岡県域がその範囲ということになるのでしょうけど、実際には山口県西部のかなりの部分で見ることができます。
現在、私は埼玉県東部の端に住んでますが、新聞の折込チラシに柏高島屋や松戸伊勢丹のチラシは入ってきますが、大宮高島屋や浦和伊勢丹のチラシは入ってきません。

私としては、正直言って、道州制はどんな区割りでも州都がどこになろうと構わないです。(仕事上の影響は大きいので、関心は非常にありますけど)
[54519] 2006年 10月 21日(土)00:23:38にまん さん
MAXコーヒー
[54506]matsuさん
[54508]スナフキんさん
[54511]むじながいりさん
[54515]みかちゅう さん

話題になっていたので、仕事からの帰り道(神田~秋葉原)に自販機を注意してみていたら、3台ほどに入ってました。のども渇いていたし、110円で売ってたので、とりあえず買って、飲んでみましたが。。。。かえってのどが渇いたような気が。。。

個人的にはカフェオレとかの甘いコーヒーは嫌いじゃないのですが、
[54171] 2006年 9月 24日(日)22:25:23にまん さん
米子空港ほか
[54144] 打吹 さん
空港の定義によりますが
大田区と常滑市はやっぱりダメですかね?
米子空港は米子市にあると思い込んでました。ターミナルは境港市なんですね。それだと大田区と常滑市もいけて4市。大きく後退ですね。

[54134] むっくん さん
ただ長崎県文化百選によると、貨客船は現在は実質的には貨物船の役割しか果たしていないようなので、私は[54117](西海市)において、あえてカウントから大村市を外した次第です。
にまんさんご紹介の合併議事録(PDF)のp.19によれば『主に農産物輸送』の運搬をしているということで、形式的には客扱いはあるような感じなのですが。。。それ以前に現在も存続しているかが気になるところです。
私も存続しているかすごく気になります。とりあえず限りなく2市に近いとは認定できそうです。

[54149] EMM さん
加越能鉄道バスの一番北の終点で、七尾バス(北陸鉄道グループ)の乗り継ぎ地点となっている脇バス停ですが、実は氷見市内にあります(たぶんこのへん)。
よって、氷見市から七尾市は直接たどり着けないことになります。
私は、市域で考えていたので、氷見市脇バス停から七尾市へ行けると判断していました。

[54155] かぱぷう さん
どうやら福岡県版グランプリは、1市のみにしか行けない嘉麻市に決定!という結論で間違いなさそうです。
かなりきわどいのですが、後藤寺線の下鴨生駅が嘉麻市内なら田川市にもいけますね。

なかなか時間が取れなくて検証や整理ができていませんが、そのほかにもいろいろと出てきていますね。1市だけの情報も出てきましたし。3市以上はかなり数がありそうなので、整理するとなれば2市以下のところでしょうか。
[54131] 2006年 9月 23日(土)00:16:59にまん さん
官報
[54128] 88 さん
確かに紙ベースでは困難です。ただし、官報情報検索サービスであれば、検索機能が十分に機能していると思えますので、完全でないとはいえ、ほぼ可能です。
私は検索サービスを使ったことがないのですが、正誤表まで検索機能が機能しているのなら、十分追えそうですね。
[54129] 2006年 9月 22日(金)23:55:09にまん さん
乗り換えなしで行ける市(少ない方)
乗り換えなしで行ける市が少ない市について、今まで出てきたところを整理しました(発言番号は初出です)

[54104]西之表市
鹿児島への船の一部が指宿経由だということに気がつきましたので、鹿児島(船)、指宿(船)の2市になります。
[54104]境港市
米子(鉄道)、松江(バス)の2市で大丈夫だと思う。。。
[54107]むつ市
むっくんさん、みかちゅうさんも書かれていますが、青森(船、バス)、三沢(鉄道)、八戸(鉄道)の3市になるようです。
[54112]氷見市
情報を整理すると、高岡(鉄道、バス)、七尾(バス)、豊島(バス)、新宿(バス)、練馬(バス)、川越(バス)の6市でしょうか。
[54114]根室市
釧路(鉄道)、札幌(バス)の2市
[54114]珠洲市
輪島(バス)、金沢(バス)の2市と七尾(定期観光)ですか。。。定期観光の扱いは微妙ですね。
[54117]いなべ市
桑名(鉄道、バス)、四日市(鉄道)の2市でよさそうです。
[54117]西海市
佐世保(バス、船)、長崎(バス)は確定ですが、ここなんかで見ると、旧西彼町の亀浦から大村まで船便があるようです。グーグルのキャッシュに残っていた合併協議会の議事録にも書かれているので存在していそうですが、どうも個人運営の貨客船のようで「公共交通機関」と言えるかどうか。

ということで、現在のところ最小は2市です。
[54104] 2006年 9月 21日(木)23:02:08にまん さん
乗り換えなしで行ける市
○○市から乗り換えなしで行ける市について盛り上がっているところですが、多い方はもともと予測がついたので、逆に少ないほうはどこだろうと考えてみました。

とりあえず、私が思いついたのは
西之表1(鹿児島)
境港2(米子、松江)
ですが、ほかに匹敵するようなところは、どんなところがあるんでしょうか?
[54079] 2006年 9月 20日(水)22:58:45にまん さん
官報の訂正記事
[54064] 北の住人 さん
官報は雑誌や新聞と同じ出版物と考えられますから、原稿誤りと校正誤りが付き物です。(官報で訂正記事を読んだことはあったか?なかったか?定かでないですが。)

官報の訂正記事って珍しくないですよ。今日も出てましたし、2日から3日に1回は出ているかと思います。多いときは一度に一段くらい使ったのも出てますから。

ちなみに、今日(9月20日)、8月18日の記事の訂正が出ていることからも分かるように、かなり時間が経ってから訂正されるものも多いようですし、今と違って昔は一つ一つ活字を拾っていたはずですから、誤りの数も今より多いと思われ、過去の告示に訂正があるかないかを探すのはほとんど不可能だと思います。
[54023] 2006年 9月 17日(日)21:37:09にまん さん
千代田区
[54018] デスクトップ鉄 さん

あと、取手市にも行けますね。朝夕だけですが。。。
[53849] 2006年 9月 7日(木)00:45:28にまん さん
1市役所2村役場
[53835] 星野彼方さん
[53838] EMM さん

市役所一つと村役場が二つある
1/21000ですが、ここが何とかおさまってるでしょうか。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示