都道府県市区町村
落書き帳

【第三回七番勝負 問七:解説記事】

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[87793]2015年5月17日
ペーロケ
[87794]2015年5月17日
hmt
[87795]2015年5月17日
デスクトップ鉄
[87797]2015年5月17日
いろずー
[87798]2015年5月17日
[87803]2015年5月17日
桜通り十文字
[87807]2015年5月17日
デスクトップ鉄
[87808]2015年5月17日
桜通り十文字
[87809]2015年5月17日
[87829]2015年5月19日
グリグリ
[87832]2015年5月19日
かぱぷう
[87835]2015年5月19日
デスクトップ鉄
[87837]2015年5月20日
グリグリ
[87842]2015年5月20日
いろずー
[87852]2015年5月23日
MasAka
[87863]2015年5月27日
デスクトップ鉄
[87864]2015年5月28日
白桃
[87865]2015年5月28日
むっくん
[87866]2015年5月28日
EMM
[87874]2015年5月30日
デスクトップ鉄

[87793] 2015年 5月 17日(日)11:16:56ペーロケ さん
渡し船
[87789]いろずー さん
生まれてこの方四半世紀、京王閣は何度も行ってるがまったく存じ上げません。該当しないも何も「存在しない」に値したほうがよろしいような…
この言い方は看過できませんね。Wikiにも掲載されていますし、不定期ながら一応やっているようです。いろずーさんが知らないから存在しない、というのは言いすぎでは?

[87787]MasAkaさん
渡し船ってもっとあった記憶がありますが、2009年ごろに一気に廃止されたんですね。境港~美保関の渡しに乗ったことがあるのですが、それも2007年に休止、橋ができて便利になりましたから、時代の流れとはいえ寂しいものです。とはいえ、一度廃止された航路が観光目的で復活した例もあるのですね。

 河川の渡し舟とはいえ、さすがに亀岡市・京都市 は駄目でしょうね^^。不定期なのもあるけど、片道だしw

おまけに
宇和島市/四万十市(JR四国予土線で0系新幹線電車を模した鉄道ホビートレインの運行区間)も想定解に含めて良いのでは?
私もそのペアが一瞬頭によぎりましたねw、さすがにふざけすぎと怒られるかと思ってやめましたが、[85143]でも書いたとおり、アレは立派な新幹線ですよ。
[87794] 2015年 5月 17日(日)15:04:20hmt さん
多摩川・稲田堤の渡し船
[87787] MasAka さん
多摩川の両岸、川崎市と調布市を結ぶ通称・競輪場の渡しは不定期航路(競輪開催日のみ運行)
[87789] いろずー さん
生まれてこの方四半世紀、京王閣は何度も行ってるがまったく存じ上げません。
[87793] ペーロケ さん
Wikiにも掲載されていますし、不定期ながら一応やっているようです。

数年前の落書き帳[66785]で 稲田堤の渡し船に言及したところ、JOUTOU さんからレポート[66847][66888]を頂いています。
それは現地スタッフからの 聞き取り調査でしたが、貸しボート屋が臨時営業していた渡し船は、当時から10年ほど前【現在から十数年前】に廃止されたとのことでした。

一方、hmtが記事にリンクした ページ によると、「通称・競輪場の渡し」は 確かに一時期存在したようです。
しかしそのページには 1999年と記載されています。

これを総合すると、20世紀末年頃に廃止されたようであり、Wikipediaには、この廃止情報が反映されていないのではないでしょうか?

非公認くさいこの渡し船の前身が、多摩川最後の渡しであった「菅の渡し」でした。
Wikipediaに引用された 多摩川の渡し一覧表 には、かつて存在した多数の渡し場が記録されています。

これによると、昭和10年に「矢野口の渡し」と「下菅の渡し」とが統合して「菅の渡し」になり、昭和48年(1973)まで存続したとのこと。
多摩ニュータウンを通る京王相模原線は、「菅の渡し」のすぐ上手に建設された鉄橋で多摩川を渡り、1971年に京王よみうりランドまで開業しました。参照
[87795] 2015年 5月 17日(日)17:27:30【2】デスクトップ鉄 さん
問七の想定解ペア
問七の想定解がやっと92ペアに達しましたので、答え合わせをお願いします。
[87793] ペーロケさんがダメとおっしゃった、保津川下りも入れました。マルエーフェリーの阪神・奄美・沖縄航路は神戸・大阪と寄港するので大阪市・神戸市のペアも入れましたが、ホームページの運賃表には神戸・大阪間の運賃が表示されていません。客扱いをしていないとすると、非該当でしょうか。
なお●は問題ペア、◎は正答ペアです。
想定解事業者航路備考
函館市・青森市津軽海峡フェリー函館-青森
小樽市・新潟市新日本海フェリー小樽-新潟
小樽市・舞鶴市新日本海フェリー小樽-舞鶴
苫小牧市・八戸市川崎近海汽船苫小牧-八戸
苫小牧市・仙台市太平洋フェリー苫小牧-仙台
苫小牧市・名古屋市太平洋フェリー苫小牧-名古屋
青森市・むつ市シィライン青森-脇野沢
仙台市・名古屋市太平洋フェリー仙台-名古屋
秋田市・新潟市新日本海フェリー秋田-新潟
秋田市・敦賀市新日本海フェリー秋田-敦賀
富津市・横須賀市東京湾フェリー金谷-久里浜
新潟市・佐渡市佐渡汽船新潟-両 津
新潟市・敦賀市新日本海フェリー新潟-敦賀
長岡市・佐渡市佐渡汽船寺泊-赤泊
上越市・佐渡市佐渡汽船直江津-小木
砺波市・南砺市庄川遊覧船小牧港-大牧港[87829]グリグリさん
静岡市・伊豆市エスパルスドリームフェリー清水-土肥
熱海市・伊東市富士急マリンリゾート初島-伊東
一宮市・羽島市西中野渡船一宮市西中野-羽島市下中野
常滑市・津市津エアポートライン中部国際空港-津なぎさまち
常滑市・松阪市津エアポートライン中部国際空港-松阪
田原市・鳥羽市伊勢湾フェリー伊良湖-鳥羽
津市・松阪市津エアポートライン津なぎさまち-松阪
×大津市・長浜市琵琶湖汽船大津港-長浜港[87829][87837]グリグリさん
彦根市・長浜市オーミマリン彦根港-竹生島
彦根市・高島市オーミマリン彦根港-マキノ[87829]グリグリさん
長浜市・高島市琵琶湖汽船竹生島-今津港
京都市・亀岡市保津川遊船企業組合亀岡-嵐山
×大阪市・神戸市マルエーフェリー大阪南港-六甲アイランド削除([87829]グリグリさん)
大阪市・西条市四国開発フェリー大阪南港-東予港
大阪市・北九州市名門大洋フェリー大阪南港-新門司
大阪市・別府市フェリーさんふらわあ大阪南港-別府
大阪市・志布志市フェリーさんふらわあ大阪南港-志布志
大阪市・奄美市マルエーフェリー大阪南港-名瀬
大阪市・那覇市マルエーフェリー大阪南港-那覇
泉大津市・北九州市阪九フェリー泉大津-新門司
泉佐野市・神戸市神戸-関空ベイ・シャトル関西空港-神戸空港
神戸市・高松市ジャンボフェリー神戸三宮-高松
神戸市・新居浜市四国開発フェリー六甲アイランド-新居浜東港
神戸市・北九州市阪九フェリー六甲アイランド-新門司
神戸市・大分市フェリーさんふらわあ六甲アイランド-大分
神戸市・宮崎市宮崎カーフェリー神戸三宮-宮崎
神戸市・奄美市マルエーフェリー六甲アイランド-名瀬
神戸市・那覇市マルエーフェリー六甲アイランド-那覇
明石市・淡路市淡路ジェノバライン明石-岩屋
洲本市・南あわじ市沼島汽船洲本-沼島
和歌山市・徳島市南海フェリー和歌山-徳島
倉敷市・丸亀市六口丸海運児島-本島
玉野市・高松市四国急行フェリー宇野-高松
広島市・呉市瀬戸内汽船宇品-呉
広島市・廿日市市瀬戸内シーライン宇品-宮島
広島市・江田島市瀬戸内シーライン宇品-切串
広島市・松山市瀬戸内汽船宇品-松山観光港
呉市・竹原市しまなみ海運大長(大崎下島)-竹原
呉市・江田島市瀬戸内シーライン呉-小用
呉市・松山市瀬戸内汽船呉-松山観光港
三原市・尾道市須波航路サービス須波-沢
竹原市・今治市大三島フェリー忠海-盛(大三島)
尾道市・福山市備後商船常石-尾道
尾道市・今治市芸予汽船土生(因島)-今治
下関市・北九州市関門汽船下関唐戸-門司港
柳井市・松山市防予フェリー柳井-三津浜
周南市・国東市周防灘フェリー徳山-竹田津
徳島市・北九州市オーシャン東九フェリー徳島-新門司
松山市・北九州市松山・小倉フェリー松山-小倉
八幡浜市・別府市宇和島運輸八幡浜-別府
八幡浜市・臼杵市宇和島運輸八幡浜-臼杵
宿毛市・佐伯市宿毛フェリー宿毛-佐伯
福岡市・佐世保市野母商船博多-平(宇久島)[87798]N さん
福岡市・対馬市九州郵船博多-厳原事業者名訂正([87832]かぱぷうさん)
福岡市・壱岐市九州郵船博多-郷ノ浦事業者名訂正([87832]かぱぷうさん)
福岡市・五島市野母商船博多-福江
大牟田市・島原市やまさ海運三池-島原外港事業者名訂正([87832]かぱぷうさん)
唐津市・壱岐市九州郵船唐津東-印通寺
伊万里市・松浦市金子廻漕店浦ノ崎-福島
長崎市・佐世保市西海沿岸商船神浦-佐世保
長崎市・五島市九州商船長崎-福江
長崎市・西海市西海沿岸商船神浦-瀬戸
佐世保市・大村市安田産業汽船ハウステンボス-長崎空港
佐世保市・平戸市津吉商船相浦-前津吉
佐世保市・五島市野母商船平(宇久島)-福江[87803]桜通り十文字 さん
佐世保市・西海市西海沿岸商船佐世保-瀬戸
島原市・熊本市熊本フェリー島原外港-熊本
×諫早市・大村市ボートレース大村大草港-ボートレース大村[87829]グリグリさん
南島原市・天草市島原鉄道口之津-鬼池
壱岐市・対馬市九州郵船郷ノ浦-厳原事業者名訂正([87832]かぱぷうさん)
宇城市・上天草市シークルーズ三角-松島市名訂正([87829]グリグリさん)
宇城市・天草市シークルーズ三角-本渡市名訂正([87829]グリグリさん)
上天草市・天草市シークルーズ松島-本渡
鹿児島市・指宿市種子屋久高速船鹿児島本港-指宿
鹿児島市・西之表市種子屋久高速船鹿児島本港-西之表
鹿児島市・垂水市垂水フェリー鴨池-垂水
鹿児島市・奄美市マリックスライン鹿児島新港-名瀬
鹿児島市・那覇市マリックスライン鹿児島新港-那覇
指宿市・西之表市種子屋久高速船指宿-西之表
薩摩川内市・いちき串木野市甑島商船甑島-串木野
×志布志市・奄美市フェリーさんふらわあ志布志-名瀬[87809]N さん
奄美市・那覇市マリックスライン名瀬-那覇

# [87808]桜通り十文字さん及び[87809]Nさんのコメントにより訂正。
##[87829][87837]グリグリさん、[87832]かぱぷうさんのコメントにより再訂正。
[87797] 2015年 5月 17日(日)19:09:22いろずー さん
あれ?
[87795] デスクトップ鉄 さん
常滑市・松阪市 津エアポートライン 中部国際空港-松阪
及び
津市・松阪市 津エアポートライン 津なぎさまち-松阪
津ボートや松阪にまつわることを探していた頃
後者はまだ(使う人辛うじている?)わかるが前者って廃止されたような気がします。
松阪市から来る便は全部「津なぎさまち」を通るため
直通では行けないような…と思ったが(こちら)
5月にダイヤ改正してましたね。

なのでこのままで大丈夫でした。
ただしダイヤ改正以前は該当しないペアにしてもよかったかもしれません。
[87798] 2015年 5月 17日(日)19:16:44【1】N さん
問七の想定解
[87795] デスクトップ鉄さん
苫小牧市・名古屋市 など
ああ、なるほど。直通便だけでなく、経由便も含めればよかったんですね。
なんでその考えに至らなかったのか…

で、一つ気になったのが
志布志市・奄美市 フェリーさんふらわあ 志布志-名瀬

これがあるなら、「志布志市・那覇市」もなければダメなのでは?
東京航路が休止とあるのでおそらく想定解から外れる方向だとは思いますが。

その代わりに、「福岡市・佐世保市」(野母商船)が抜けていると思います。(宇久島は佐世保市ですね)

[87797] いろずーさん
松阪からセントレアへの直通便復活したんですかね?
ホームページの時刻表をよくよく見てみると、松阪出発した船が津を経由してセントレアに行くようにしか見えないのですが…
[87803] 2015年 5月 17日(日)21:31:28桜通り十文字 さん
定期船
[87798]Nさん
その代わりに、「福岡市・佐世保市」(野母商船)が
同様に「佐世保市・五島市」も該当することになりますね。
[87807] 2015年 5月 17日(日)23:10:51【1】デスクトップ鉄 さん
問七の想定解
[87798]N さん
志布志市・奄美市 フェリーさんふらわあ 志布志-名瀬
これがあるなら、「志布志市・那覇市」もなければダメなのでは?
東京航路が休止とあるのでおそらく想定解から外れる方向だとは思いますが。
マルエーフェリーの5月配船スケジュールによると、東京航路は存続しており、名瀬寄港がなくなっていますね(6月も同じ)。追加ではなく、「志布志市・奄美市」を「志布志市・那覇市」に変更する必要があります。

[87803] 桜通り十文字 さん
同様に「佐世保市・五島市」も該当することになりますね。
[87805] N さん
あっ、そうですね。直行できる船しか見てなかったので、うっかりしてました。
#佐世保市と五島市の間に小値賀町と新上五島町を挟むので…
これ船会社と航路を教えてください。検索しても佐世保市からは新上五島町までの航路しか見つからないのですが。

追記
[87808]桜通り十文字 さん
[87809]N さん
ありがとうございました。[87795]を訂正しました。
1ペア削除、2ペア追加で93ペアになりました。グレーの大阪市・神戸市が非該当でしょうか。
[87808] 2015年 5月 17日(日)23:26:24桜通り十文字 さん
問七
[87807]デスクトップ鉄さん
野母商船の福岡五島航路が宇久島~福江まで乗船できるようです。
[87809] 2015年 5月 17日(日)23:33:18【1】N さん
問七の想定解
[87807] デスクトップ鉄さん
マルエーフェリーの東京航路ですが、ホームページに以下の記述があります。
東京航路は貨物RORO船になりますので旅客・有人車は乗船できません。貨物・無人車のみの受付になります。
問七は旅客船を想定していると思うので、志布志市・那覇市は想定解とならないのでは。
#たぶん旅客営業を廃止した際に名瀬寄港もなくなったのでしょう。

佐世保市・五島市は、[87798]で挙げた野母商船の博多~福江航路の一部(宇久島~福江)です。
[87829] 2015年 5月 19日(火)11:51:53【4】オーナー グリグリ
【第三回】北陸新幹線金沢開業記念 ペアシティ七番勝負(問七について)
問七です。
■定期船で行ける市のペア(遊覧船、川下り、渡し船も含む)

[87795] デスクトップ鉄さんの一覧表を検証しました。

[87807] デスクトップ鉄さん
[87795]を訂正しました。
1ペア削除、2ペア追加で93ペアになりました。グレーの大阪市・神戸市が非該当でしょうか。
とありますが、
想定解事業者航路備考
大阪市・神戸市マルエーフェリー大阪南港-六甲アイランド
は、料金表にも設定がありませんので、大阪・神戸間の乗船は利用できないと思われます。したがって、ご推察通り非該当としています。

また、一覧表の、
想定解事業者航路備考
宇土市・上天草市シークルーズ三角-松島
宇土市・天草市シークルーズ三角-本渡
宇土市は宇城市の間違いと思われますので、以下のように修正。
想定解事業者航路備考
上天草市・宇城市シークルーズ三角-松島
宇城市・天草市シークルーズ三角-本渡

以上で、デスクトップ鉄さんの一覧表での想定解ペア数は92ペアと私の想定解ペア数と一致しました。ところが、デスクトップ鉄さん一覧のうち私の見落としが3ペア、一覧にない私の見つけたペアが3ペアと入り繰りがあります。

私の見落とし3ペア
想定解事業者航路備考
尾道市・福山市備後商船常石-尾道
伊万里市・松浦市金子廻漕店浦ノ崎-福島
佐世保市・平戸市津吉商船相浦-前津吉
今回の調査は主としてJTB時刻表を利用したのですが、上記の航路については記載がなく、見つけられませんでした。

一覧にない3ペア
想定解事業者航路備考
砺波市・南砺市庄川遊覧船小牧港-大牧港大牧温泉へのアクセス航路
大津市・長浜市琵琶湖汽船大津港-長浜港「ぐるっとびわ湖島めぐり」片道乗船が可能
彦根市・高島市オーミマリン彦根港-マキノ竹生島(長浜市)経由

ということで、想定解数は、92ペアから95ペアになります。

なお、以下のペアについては、解答があった場合には正答とする予定でした。
想定解事業者航路備考
諫早市・大村市ボートレース大村大草港-ボートレース大村大村競艇場開催日運行(無料)

また、共通項に「渡し船を含む」としているとおり、当初は私も、
[87794] hmtさん
[87787] MasAka さん
多摩川の両岸、川崎市と調布市を結ぶ通称・競輪場の渡しは不定期航路(競輪開催日のみ運行)
[87789] いろずー さん
生まれてこの方四半世紀、京王閣は何度も行ってるがまったく存じ上げません。
[87793] ペーロケ さん
Wikiにも掲載されていますし、不定期ながら一応やっているようです。

数年前の落書き帳[66785]で 稲田堤の渡し船に言及したところ、JOUTOU さんからレポート[66847][66888]を頂いています。
と結論を書かれている渡し船を想定ペアと認識していたのですが、念のため確認を行ったところ、JOUTOUさんの落書き帳現地レポートを発見し、危うく間違いを回避できました。Wikiを信用してはいけません。落書き帳は信用しましょう。^^

【追記】
該当しないペアの「苫小牧市・敦賀市」は、新日本海フェリーの苫小牧東港は苫小牧市ではなく厚真町にあることの例外提示、「沼津市・伊豆市」は、戸田運送船の沼津-戸田-土肥間の高速船ホワイトマリン定期路線が、平成26年8月31日で廃止されていることの例外提示、「萩市・萩市」は同一市内間の航路(見島航路等)は除外するための例示です。

[87798] Nさん
ああ、なるほど。直通便だけでなく、経由便も含めればよかったんですね。
共通項を最初に考えた際には、問題市に経由便のケースも入れるつもりだったのですが、最終決定の際には失念していました。これは配慮不足で申し訳なかったと思っています。
[87832] 2015年 5月 19日(火)15:24:38かぱぷう さん
七番勝負・問七について
今回の七番勝負・問七は、解答した時点では「フェリー限定」と思っておりました。「定期船全てが可」というのが分かっていれば、私のお気に入りである関門汽船・唐戸~門司港航路にちなんで「下関市・北九州市」と答えていたのに、惜しいことをしました。想定解をあまり検証しないズボラな性格が災いした形です。

[87795]デスクトップ鉄さんの一覧表ですが、事業者の項目で誤りがございます。細かいところで恐縮ですが、お知らせいたします。

福岡市・壱岐市
福岡市・対馬市
壱岐市・対馬市
→「九州商船」は「九州郵船」が正当

大牟田市・島原市
→「島原鉄道」は「やまさ海運」が正当
当該航路は、本年3月31日をもって島鉄高速船としての運航を終了しました。翌4月1日からは長崎市に本社があるやまさ海運が事業を継承しています
[87835] 2015年 5月 19日(火)20:51:34デスクトップ鉄 さん
問七
[87829]オーナー グリグリさん
[87832]かぱぷう さん
[87795]の間違いのご指摘ありがとうございます。できれば今から訂正したいのですが、書込訂正時間を過ぎてしまったので、一時解除をお願いできませんでしょうか。

私の見落とし3ペア
想定解 事業者 航路 備考
尾道市・福山市 備後商船 常石-尾道
伊万里市・松浦市 金子廻漕店 浦ノ崎-福島
佐世保市・平戸市 津吉商船 相浦-前津吉
今回の調査は主としてJTB時刻表を利用したのですが、上記の航路については記載がなく、見つけられませんでした。
私も「時刻表」でリストアップを始めたのですが、70ペアほどになった時点で全国定期船航路というサイトを見つけました。上記3航路は、ここに出ていたものです。金子廻漕店と津吉商船の航路情報へのリンクは切れていますが、松浦市平戸市のサイトに、それぞれ情報がありました。時刻表も上記サイトも、港(島)の名前しか出ていないので、所属自治体を調べるのに苦労しました。宇久島が佐世保市であることも気が付きませんでした。

大津市・長浜市 琵琶湖汽船 大津港-長浜港 「ぐるっとびわ湖島めぐり」片道乗車が可能
重箱の隅で恐縮ですが、「片道乗船が可能」ですね。

[87798]N さん
直通便だけでなく、経由便も含めればよかったんですね。
出題がすべて直行便で行ける市のペアだったので、経由便の解答がありませんでした。出題に経由便で結ばれているペアも入れたほうがよかったのではないでしょうか。
[87837] 2015年 5月 20日(水)12:35:12オーナー グリグリ
【第三回】北陸新幹線金沢開業記念 ペアシティ七番勝負(問七について補足とお詫び)
[87835] デスクトップ鉄さん
[87795]の間違いのご指摘ありがとうございます。できれば今から訂正したいのですが、書込訂正時間を過ぎてしまったので、一時解除をお願いできませんでしょうか。
了解です。一時解除しましたので作業完了後にご連絡ください(メールでもOKです)。

私も「時刻表」でリストアップを始めたのですが、70ペアほどになった時点で全国定期船航路というサイトを見つけました。上記3航路は、ここに出ていたものです。金子廻漕店と津吉商船の航路情報へのリンクは切れていますが、松浦市と平戸市のサイトに、それぞれ情報がありました。
このサイトは私も発見していましたが、リンク切れか何かの理由で十分活用できなかったため参考程度に扱ったと記憶しています。で、リンク切れについてちょっと考えてみました。地図のクリック地点を指定するHTML記述のクリッカブルマップがおかしくなっているのではと疑い、ページのHTMLソースを確認したところ備後でした。私が見つけられなかった3つの航路のうち、「尾道市・福山市(備後商船)常石-尾道」のリンクは正しいので私の調査不足だったと思います。リンクが切れている(ずれている)「伊万里市・松浦市(金子廻漕店)浦ノ崎-福島」「佐世保市・平戸市(津吉商船)相浦-前津吉」については、HTMLソースから読み取った運行ダイヤページをリンクしておきます。

大津市・長浜市 琵琶湖汽船 大津港-長浜港 「ぐるっとびわ湖島めぐり」片道乗車が可能
重箱の隅で恐縮ですが、「片道乗船が可能」ですね。
おっと失礼しました。早速修正しました。

ところで、この航路の想定解ペアですが、皆様にお詫びがあります。こちらのページに書いてありますように、「ぐるっとびわ湖島めぐり」は5月9日運行スタートでした。実は[87829]で問七の検証をしている際に、「大津市・長浜市」のペアを新たに発見して想定解ペアに繰り入れてしまいました。想定解数を1つ増やせばよかったのに、元々の想定解ペアにはボートレース大村への航路である「諫早市・大村市」を入れていたことから、これが定期航路ではないこともあり、これ幸いとグレーゾーンとして数合わせのために入れ替えた次第です。5月9日運行開始を見落としていて、思わぬところでボロを出してしまいました。悪いことはするものではありません。反省して深く皆様にお詫びいたします。

問七の想定解ペアの結論としては、「大津市・長浜市」ペアについてもグレーゾーンペアとして「諫早市・大村市」ペアと同様の扱いとします(厳密には、5月9日以降に解答あったとした場合には正答扱いになったのでしょうが)。結果、想定解数は94ペアとします。

出題がすべて直行便で行ける市のペアだったので、経由便の解答がありませんでした。出題に経由便で結ばれているペアも入れたほうがよかったのではないでしょうか。
はい、ご指摘の通りです。[87829]にも書いておいたのですが、問題ペアを最終的に決める際の考慮不足でした。[87629]で、
今回の出題では、問七の問題ペアなどにもう一工夫必要など、反省点がいろいろ出てきています。
と書いたのはこのことでした。
[87842] 2015年 5月 20日(水)23:03:01いろずー さん
実は
[87829] グリグリさん
また、共通項に「渡し船を含む」としているとおり、当初は私も、
[87794] hmtさん
[87787] MasAka さん
多摩川の両岸、川崎市と調布市を結ぶ通称・競輪場の渡しは不定期航路(競輪開催日のみ運行)
[87789] 自分(いろずー)
生まれてこの方四半世紀、京王閣は何度も行ってるがまったく存じ上げません。
[87793] ペーロケ さん
Wikiにも掲載されていますし、不定期ながら一応やっているようです。

数年前の落書き帳[66785]で 稲田堤の渡し船に言及したところ、JOUTOU さんからレポート[66847][66888]を頂いています。
と結論を書かれている渡し船を想定ペアと認識していたのですが、念のため確認を行ったところ、JOUTOUさんの落書き帳現地レポートを発見し、危うく間違いを回避できました。
自分のコメントに関してなのですが不足していたので。
京王閣に初めて行ったのは06年京王閣グランプリでその頃には渡し舟の存在はコメント通り「まったく存じ上げない」のです。
その前から京王閣(厳密には相模原線車内から眺めてただけなのですがいつも下流方向なのでどこにあるのかわからなかった)の存在は親から聞いていた程度で渡し舟の記憶も(当時保育園児だったので)ございません。

自分もwiki頼みを卒業したいです…。
[87852] 2015年 5月 23日(土)02:49:35MasAka さん
多摩川の渡し&新幹線
[87794]hmtさん
数年前の落書き帳[66785]で 稲田堤の渡し船に言及したところ、JOUTOU さんからレポート[66847][66888]を頂いています。
それは現地スタッフからの 聞き取り調査でしたが、貸しボート屋が臨時営業していた渡し船は、当時から10年ほど前【現在から十数年前】に廃止されたとのことでした。
(中略)
これを総合すると、20世紀末年頃に廃止されたようであり、Wikipediaには、この廃止情報が反映されていないのではないでしょうか?

情報ありがとうございました。なんと、現存していなかったんですね……。ただし、廃止時期については21世紀に入ってからのようです。ある個人のサイトにこの渡し舟の乗船記が掲載されていましたが、その中に「21世紀に突入しても」という文言があり、ページの更新日が2001年9月29日、本文の記載から乗船日は5月の連休から40日後という所から推測すると、少なくとも2001年6月の時点では営業していたと考えられます。なお、1989年10月撮影の空中写真では鉄橋の下流の右岸側、小屋の正面に船着き場らしきものが見えていますが、2001年12月撮影の空中写真ではそのような物は見えないので、2001年の下半期あたりに廃止になったと考えられます。

ちなみに、廃止理由は2001年3月に策定された多摩川水系河川整備計画による河川改修工事のようです。同サイトの資料にある「河川整備の現状と課題」(PDF)4ページにある図-1-2-1によると、ちょうどこの京王閣競輪場の前後(河口から27kmあたり)が現況流下能力に対し戦後最大規模の洪水流量が上回る狭隘な区間(ピンク色に着色)であったことから、計画初期の段階からこの箇所では工事が始められていたようです。

余談ですが、同じくWikipediaに掲載されている東急ゴルフ場の渡しについても、東急ゴルフパークたまがわの公式サイトによると今年の4月1日から東京側からの利用が不可となったこと、またそれに先立つ3月22日に東京側クラブハウスを閉鎖した旨の告知がされていることから、こちらも2ヶ月ほど前に廃止になったと考えられます。

[87819]グリグリさん
JRが新幹線と営業として一般的に言っているのは、山形新幹線、秋田新幹線を含む範囲とするのが自然

これはJRが(罰則規定がないのをいいことに)法律を無視し、在来線区間を勝手に「新幹線」と呼んでいるだけなんですけどね。鉄道業界においては監督官庁よりもJRのほうが強いことの表れの1つでしょう(中央リニア新幹線着工も国がJRに押し切られた感じですし)。新幹線は本来「線路構造物」・「システム」・「車両」がセットになったものを指すことから、車両だけを指して新幹線と呼ぶのは、Webページのことだけを指してインターネットと呼ぶのと同じようなものです。

「車両だけ新幹線」が想定解に含まれるなら、逆に成田空港付近の線路(成田市土屋付近~成田空港駅間)はもともと「成田新幹線」として建設されたので、それなら成田市/横須賀市という「路盤だけ新幹線」な解もアリなのではないかとか、もしフリーゲージトレインが実用化されていたとして、それでつばさ171号のように在来線区間のみを走る列車が設定された場合は(当然この場合は狭軌のまま)それも想定解に入るのかとか、いろいろ考え始めると夜も眠れません(ウソ)。
[87863] 2015年 5月 27日(水)21:17:03【3】デスクトップ鉄 さん
1965年の定期船航路
[87858] 伊豆之国 さん
それにしても、定期船の航路、知らないうちにこんなに減っていたとは
私も、全く同じ感想をもちました。そこで、交通公社の時刻表1965年10月号で定期船航路を調べてみました。[87795]の問七の想定解には非該当だが、50年前に出題されていたら該当していたペア市は次のとおりです(現在の市域による)。
ペア市事業者航路備考
土浦市・潮来市水郷観光土浦-潮来
鹿嶋市・潮来市水郷観光閘門-潮来注1
潮来市・香取市水郷観光佐原-潮来
木更津市・横浜市東京湾フェリー横浜-木更津
富津市・館山市東京湾高速船東京-金谷-勝山-館山
富津市・横浜市京浜汽船横浜-富津
藤沢市・熱海市日本高速船江ノ島-熱海-伊東
藤沢市・伊東市同上
七尾市・珠洲市能登商船七尾-宇出津-小木-能登飯田
美濃加茂市・犬山市日本ライン観光船美濃太田-犬山橋
沼津市・伊豆市伊豆箱根/静岡観光沼津港-戸田-土肥-松崎
名古屋市・田原市名鉄海上観光船名古屋-篠島-伊良湖-鳥羽
名古屋市・鳥羽市同上
豊橋市・蒲郡市名鉄海上観光船豊橋-蒲郡-西浦-篠島-伊良湖-鳥羽
豊橋市・田原市同上
豊橋市・鳥羽市同上
蒲郡市・田原市同上
蒲郡市・鳥羽市同上
熊野市・新宮市熊野交通新宮-宮井-上瀞注2
大津市・宇治市宇治川汽船天ヶ瀬ダム-外畑
大阪市・洲本市関西汽船大阪-神戸-洲本
大阪市・和歌山市南海汽船大阪-神戸-和歌山-白浜
大阪市・徳島市関西汽船/阿波国共同汽船大阪-神戸-徳島
大阪市・小松島市阿波国共同汽船大阪-神戸-小松島
大阪市・高松市加藤汽船大阪-神戸-土庄-高松
大阪市・松山市関西汽船大阪-神戸-坂手-高松-今治-松山-小倉注3
大阪市・今治市同上
大阪市・高知市関西汽船大阪-神戸-甲浦-高知
大阪市・室戸市室戸汽船大阪-神戸-日和佐-室戸
神戸市・洲本市関西汽船大阪-神戸-洲本
神戸市・和歌山市南海汽船大阪-神戸-和歌山-白浜
神戸市・徳島市関西汽船/阿波国共同汽船大阪-神戸-徳島
神戸市・鳴門市阪急内海汽船神戸-鳴門
神戸市・小松島市阿波国共同汽船大阪-神戸-小松島
神戸市・松山市関西汽船大阪-神戸-坂手-高松-今治-松山-小倉
神戸市・今治市同上
神戸市・高知市関西汽船大阪-神戸-甲浦-高知
神戸市・室戸市室戸汽船大阪-神戸-日和佐-室戸
神戸市・別府市関西汽船大阪-神戸-高松-松山-別府
神戸市・姫路市阪急内海汽船神戸-家島-西島-赤穂-福田
神戸市・赤穂市同上
姫路市・赤穂市同上
姫路市・高松市関西汽船姫路-土庄-高松
南あわじ市・鳴門市日本道路公団福良-鳴門
和歌山市・小松島市南海汽船和歌山-小松島
境港市・松江市合同汽船松江-境港-三保関
米子市・松江市合同汽船松江-波入-安来-米子
米子市・安来市同上
松江市・安来市同上
岡山市・備前市南備海運岡山港-犬島-牛窓-日生
岡山市・高松市南備海運岡山港-高松
備前市・高松市南備海運日生-犬島-土庄-高松
広島市・柳井市瀬戸内海汽船/宇和島運輸呉-広島-宮島-柳井-別府
広島市・今治市瀬戸内海汽船宇品-呉-長浜-豊島-御手洗ー岡村-今治
広島市・別府市瀬戸内海汽船/宇和島運輸呉-広島-宮島-柳井-別府
呉市・廿日市市同上
呉市・柳井市同上
呉市・今治市瀬戸内海汽船宇品-呉-長浜-豊島-御手洗ー岡村-今治
呉市・別府市瀬戸内海汽船/宇和島運輸呉-広島-宮島-柳井-別府
三原市・今治市因島汽船今治-瀬戸田-三原
竹原市・尾道市山陽商船尾道-瀬戸田-竹原-御手洗
尾道市・松山市石崎汽船尾道-宮浦-御手洗-高浜-三津浜
尾道市・新居浜市瀬戸内海汽船尾道-四坂島-新居浜
廿日市市・柳井市瀬戸内海汽船/宇和島運輸呉-広島-宮島-柳井-別府
廿日市市・別府市同上
柳井市・別府市同上
高松市・松山市関西汽船大阪-神戸-坂手-高松-今治-松山-小倉
高松市・今治市同上
高松市・北九州市同上
今治市・北九州市同上
岩国市・松山市防予汽船岩国-桂島-伊保田-高浜
宇和島市・八幡浜市宇和島運輸宇和島-八幡浜-川之石-三崎-大分-別府
宇和島市・大分市同上
宇和島市・別府市同上
八幡浜市・大分市同上
高知市・土佐清水市あしずり汽船高知-以布利
宿毛市・別府市あしずり汽船宿毛-深浦-別府
福岡市・唐津市野母商船博多-呼子-平戸-小値賀-若松-奈留島-福江注4
福岡市・平戸市同上
唐津市・平戸市同上
唐津市・五島市同上
長崎市・天草市九州商船茂木-富岡
島原市・宇城市九州商船島原外港-三角
島原市・天草市島原鉄道/江崎汽船島原外港-本渡港
平戸市・五島市野母商船博多-呼子-平戸-小値賀-若松-奈留島-福江
八代市・天草市天草観光汽船八代-姫戸-樋島-本渡
水俣市・天草市島原鉄道/南国交通水俣-本渡
天草市・阿久根市南国交通牛深-阿久根
鹿児島市・鹿屋市南海郵船鹿児島-鹿屋-大根占
阿久根市・薩摩川内市九州商船阿久根-手打(甑島)
注1)閘門の場所が不明だが、時刻表の索引地図は潮来と鹿島を結んでいる
注2)上瀞の船着き場は、熊野市ではなく対岸の北山村にあったかもしれない
注3)今治・松山間の運賃が示されておらず、客扱いしなかったと思われる
注4)時刻表には寄港地として表示されており、すべての港に寄港したかは不明

この頃が内航旅客海運の最盛期だったかもしれません。しかし本格的なカーフェリーの時代は到来しておらず、時刻表に掲載されていた長距離外洋航路は大阪商船三井船舶の東京-釧路の一般航路だけ(沖縄・小笠原の返還前)。
道路事情がよくなかったから、七尾-宇出津-小木-能登飯田(国鉄能登線の全線開通は前年の1964年9月)や、沼津-戸田-土肥-松崎などの沿岸航路が成り立ったのでしょう。なお、私は、上記のうち5航路に乗船したことがあります。

# 大津市・宇治市を追加
[87864] 2015年 5月 28日(木)11:57:10白桃 さん
幻?の定期航路&美馬
[87863]デスクトップ鉄 さん
1965年の定期船航路
1965年よりもっと後だったと記憶しておりますが、大阪or神戸から鳴門を経由して三本松港まで来るジェットライン(高速船)が確かありました。「 こんなの誰が乗るのだろう?」 と思っていたら、案の定、鳴門-三本松がまもなく運休になりました。
ちょっと調べてみたのですが、船舶会社名も定かではなく、はっきりしません。どなたかご存じないでしょうか?

[87845]デスクトップ鉄 さん
地図による隣接関係の表示の違いが話題になっていますが、ここはマピオンでも地理院地図でも点隣接になっています。それなら、問二の想定解ペアとして、東かがわ市/美馬市が該当します。白桃さんがこれを解答されず、
東かがわ市より大内町、大内町より三本松町に思い入れが強いので、美馬市と点とは言え、隣接しているなんて、未だにピンときません。
さぬき市は別格として置いときますが、東かがわ市と隣接している自治体として、瀬戸内海沿いにつながる鳴門市、高徳線伝いの板野町はスグ思いつきます。後は五名(旧五名村)を超えて「10箇所参り」に行ったことがある阿波市(当時は市場町)ですかね。
今回の問二ですが、/の前が人口の多い自治体となりますので、東かがわ市/○○市という回答が出来なかったのがヒジョ~ウに残念!!!(美馬市を選択するなんて、危険がアブナイ)

隣接問題は今後も続くでしょうから、どこかで市区町村の隣接関係を明示したほうがよいと思います。
同感です。グリグリさん宜しくお願いいたします。
[87865] 2015年 5月 28日(木)19:24:06むっくん さん
淀川水系の定期船
[87863]デスクトップ鉄さん
1965年の定期船航路ですと、大津港(大津市)と山田港(草津市)の定期船(この3年後に廃止)もありました。

この頃が内航旅客海運の最盛期だったかもしれません。
近畿地方の淀川水系ですと、昭和30年代に大半の川の渡し船が廃止されました(滋賀県大津市と京都府宇治市を結んだ曽束の渡し、京都府大山崎町と八幡市の山崎の渡し、大阪府島本町と京都府八幡市での渡し船等)。
全国的にも同様であるならば、川の渡し船に限っては、最盛期はもう少し遡るかもしれません。
[87866] 2015年 5月 28日(木)21:45:34EMM さん
意の如し
[87863] デスクトップ鉄さん
1965年の定期船航路
問七のルールでは渡船も有りなので、富山県にあった如意の渡しも該当すると思います。
高岡市伏木と射水市六渡寺を結んでいましたが、航路と近接した位置に架橋されたことにより平成21年に廃止されています。
渡船の歴史は古く、数百年、あるいは千年以上の歴史があったようです。
歌舞伎「勧進帳」で描かれる「山伏一行に姿を変えた源義経が関を越えようとした際、正体がばれそうになった義経を弁慶が打ち据える事により難を逃れる」という出来事が起きた場所は安宅の関では無くこの如意の渡しである、と言う言い伝えがあります。

ほかにも該当する渡船がまだありそうな気がしますが…どうでしょう?
[87874] 2015年 5月 30日(土)00:47:21デスクトップ鉄 さん
Re:1965年の定期船航路
[87869] にコメントいただいていますので、表を訂正しますが、その前に。

[87864] 白桃 さん
1965年よりもっと後だったと記憶しておりますが、大阪or神戸から鳴門を経由して三本松港まで来るジェットライン(高速船)が確かありました。「こんなの誰が乗るのだろう?」と思っていたら、案の定、鳴門-三本松がまもなく運休になりました。
交通公社の時刻表(1966年から1971年の各10月号と1972年の3月号)を調べましたが、掲載されていませんでした。

[87865] むっくん さん
[87866] EMM さん
が挙げられた川の渡船は、生活路線ですね。時刻表の国鉄バス・会社線のページは、周遊指定地などの観光路線が中心で、非掲載でした。
滋賀県大津市と京都府宇治市を結んだ曽束の渡し
も非掲載ですが、大津市と宇治市を結ぶ宇治川汽船の天ヶ瀬ダム-外畑航路が掲載されていました。表に追加しました。

川の渡し船に限っては、最盛期はもう少し遡るかもしれません。
三本松航路を探していて、代わりに、市名を先取りしていた四国中央フェリーの神戸-川之江航路を発見(1972年3月号)しました。海上航路の最盛期は1965年ではなく、カーフェリーが本格化した1970年代後半から1980年代前半だったようです。1965年以降開業し、現在は存在しない市と市を結ぶ航路は、神戸-川之江航路(その後新居浜まで延伸)以外にも、東日本フェリーの室蘭-青森、室蘭-八戸、日本カーフェリーの川崎-木更津、川崎-日向、大阪-日向、神戸-日向などがありました。また、琉球海運が那覇と大阪、福岡、鹿児島を結んでいました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示