都道府県市区町村
落書き帳

「糟屋郡粕屋町」を話題にした記事集

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[613]2001年12月23日
miki
[39206]2005年3月31日
太白
[39218]2005年4月1日
グリグリ
[42562]2005年6月25日
hmt

[613] 2001年 12月 23日(日)12:46:55miki さん
糟屋郡
グリグリさんへ。
「粕屋郡」ではなく、「糟屋郡」の方が正しいのではないでしょうか?
「粕屋郡」は俗称みたいなもので、正式には「糟屋郡」です。
なお、「粕屋町」は「粕屋」のままでいいですが。
[39206] 2005年 3月 31日(木)22:58:26太白 さん
Re:地味なライバル都市
[39040] 有明つばめ さん
[39058] yamada さん
[39068] 今川焼 さん
[39171] 音無鈴鹿 さん
[39201] 百折不撓 さん
みなさま、様々な地味なライバル都市を挙げていただきありがとうございます。

[39040] 有明つばめ さん
八女と筑後…どちらも西鉄沿線ではないです。それを言うなら、筑後市は鹿児島本線の沿線、八女市は国道3号線や九州自動車道沿い、と言った方がいいかも。
 あと、八女高校は八女市ではなく筑後市にあります。八女市にあるのは福島高校。
ご教示ありがとうございます。何の土地勘もないので、調査不足を露呈してしまいました。(苦笑

[39201] 百折不撓 さん
関市のライバルは美濃市、美濃加茂市のライバルは可児市だと思いますよ。
美濃市は関市に編入されるのが嫌で単独の道を選んだのだったと思います。
なるほど。私はまさに、破談した合併案が(市が複数絡むのに)編入方式だったので、関市と美濃市はライバルではないのだろうと認識していたのですが、少なくとも、美濃市側には思うところがあるんでしょうね。

岐南町と笠松町/大野町と池田町
これは地味すぎる。[14419] 軒下提灯さんが挙げている例に匹敵しますね…


[39165] KK さん
「いぶすき」に「指宿(市)」と「揖宿(郡)」の2つの表記の仕方がある
福岡県「糟屋郡」にあるのは「粕屋町」ですね。こういう例はいくつかあるようです。
[39218] 2005年 4月 1日(金)00:39:00オーナー グリグリ
Re:地図好き有名人ほか
[39191] の私の書き込みに対して、[39195] [39199] special-week さん、[39196] 地名好き さん
からさっそく書き込みをいただきました。ありがとうございました。

[39206] 2005 年 3 月 31 日 (木) 22:58:26 太白 さん
福岡県「糟屋郡」にあるのは「粕屋町」ですね。こういう例はいくつかあるようです。
面白データベース検索で調べてみました。こちらです。
長野県木曽郡木祖村、滋賀県滋賀郡志賀町、島根県邇摩郡仁摩町、島根県簸川郡斐川町、熊本県葦北郡芦北町が見つかりました。ひらがな町もいれると、佐賀県三養基郡みやき町と鹿児島県薩摩郡さつま町も入ります。そう言えばこれは以前にも話題になっていましたよね。
[42562] 2005年 6月 25日(土)19:46:26【1】hmt さん
同音繰り返し住所表記
[42475] 太白 さん
私も勝手に作ってみました。
地名3冠、4冠(同名・同音異字が繰り返す地名)
[42493] YSK さん
邇摩郡仁摩町仁万町-同音の地名が連続する住所表記- として本登録させて頂きました。

同音繰り返し住所表記がたくさん集められている太白さんの記事[14633]も、ぜひともアーカイブズに収録されるようお願いします。

このアーカイブズを柱として、「同音が3回以上繰り返す住所表記」と「同音異字を含む繰り返しのある住所表記」とを整理してみました。まだ見落としている記事も多いと思いますが。

また、平成の大合併の影響を調べたところ、72個のデータのうち、22個が過去帳に入ることがわかりました。例えば、神埼、高島、野洲、養父などは、町名は新しい市に引き継がれますが、郡がなくなるので、3回繰り返しでなくなります。逆に、ひらがな自治体の誕生で、薩摩や浮羽に同音異字が生じています。

【同音を4回繰り返す住所表記】
これは、現存する住所表記では、まだ報告されていません。
過去の住所表記では、埼玉県北埼玉郡埼玉村大字埼玉がありました[9983]。武蔵志に、“村名はサキタマと読み、郡名はサヒタマと読む”とありますが、明治になって埼玉県ができ、町村制施行の際の合併で、旧・埼玉村が新・埼玉村の大字になったために、4冠の偉業(?)を達成しました。1957/3/31行田市に合併して消滅。
番外編として、外国からニジニノヴゴロド[14679]とオクラホマ[14869]がエントリーしています。

【同音を3回繰り返し、かつ同音異字を含む住所表記】
島根県邇摩郡仁摩町仁万[14122]。これは、3組がすべて異字の自治体名ということで特筆に価するのですが、残念ながら2005/10/1には大田市に合併して過去帳入りです。
滋賀県滋賀郡志賀町[14122]。これも自治体名ということで価値が大きいのですが、2006/3/20に大津市に合併して過去帳に入ります。
熊本県葦北郡芦北町芦北[14122]
長野県木曽郡木祖村小木曽[14122]
宮城県宮城郡宮城町みやぎ台[9979](平成になる前の87/11/1仙台市になり、消滅しています)。

【同字同音を3回繰り返す住所表記】(五十音順)
阿寒(05/10/11釧路市) [14633]、厚田(05/10/1石狩市)、岩手[14122]、浮羽(05/3/20うきは市)、愛知(06/2/13愛荘町)、大阪、奥尻[14633]、香川(06/1/10高松市)[14279]、神奈川[14122]、神埼(06/3/20神埼市)[14633]、北浦[15072]、熊本[14601]、久米(05/2/28津山市)[14633]、群馬(06/1/23高崎市)、児玉(06/1/10本庄市)[14122]、佐賀[14601]、佐用、標津、斜里[14633]、浄法寺(06/1/1二戸市)[14132]、白老、紫波、高島(05/1/1高島市)、多気、千葉、天塩[14633]、戸賀[15072]、徳島[14122]、常呂(06/3/5北見市)、苫前、富山、那賀(05/11/7紀の川市)、中川[14633]、長野[10088]、奈良[14601]、芳賀、幡豆、氷上(04/11/1丹波市)[14633]、兵庫[14122]、広尾[14633]、船川[15072]、増毛[14122]、三方(05/3/31三方上中郡若狭町)、野洲(04/10/1野洲市)、養父(04/4/1養父市)、山形、吉野[14633]、脇本[15072]、和気[14633]。番外は、アイオワ、インディアナ、カンザス[14601]
これに準ずる住所表記として、大阪府大阪市天王寺区逢阪[42151]

惜しい(?)ところで3冠を逃がしていたのが、群馬県利根郡利根村根利(ねり)[14122](05/2/13沼田市)でした。
利根川水系・片品川の支流・根利川(ねりがわ)の名は、南流する利根川に対して北流しているからだという説があるのですが、どうかな? どちらかと言うと、西流。

同音の2回繰り返しはたくさんあるので、特殊なものだけ。

【漢字の読みの切り方が異なる同音異字の住所表記】
埼玉県春日部市粕壁[360]
宮城県加美郡色麻町四竈[42035]
千葉郡千葉郡幕張町馬加[42074]。1889年の合併村と大字(旧村)ですが、15世紀に「幕張」から「馬加」に改めたとすれば、春日部[42030]と同様に復古かもしれません。(54/7/6千葉市になり消滅)
鹿児島県給黎郡喜入村[42065]。(1896年に揖宿郡になる)
最後の2組は、漢字の切り方だけでなく発音も微妙に違う可能性があるのではないかと思われます。

【異字の同音繰り返し住所表記】(五十音順)
福岡県糟屋郡粕屋町[39206]。黒田長政の時代に、箱崎村を中心とする表粕屋郡と、香椎村を中心とする裏粕屋郡と称するようになったとのこと。古代からの糟屋と、近世以降の粕屋との組み合わせ。
鹿児島県肝属郡肝付町(05/7/1登場)[42065] 、埼玉県越谷市越ケ谷[360]、鹿児島県薩摩郡さつま町(05/3/22登場)[39218]、岩手県紫波郡志和村(55/4/1紫波町)[42055] 、鹿児島県谿山郡谷山村(1896年に鹿児島郡になる)[42065] 、長野県茅野市ちの(ちの町が1955/2/1に合併して茅野町ちの)、茨城県つくば市筑波、山梨県都留市つる、富山県砺波市となみ町[360]、愛知県愛知郡長久手町大字長湫[42037]、大阪府羽曳野市はびきの[360]、島根県簸川郡斐川町[39218]、富山県氷見市比美町[360]、佐賀県三養基郡みやき町(05/3/1登場)[39218]、岩手県紫波郡矢巾町北矢幅・南矢幅[42048]、福岡県山門郡大和町(05/3/21柳川市)[14122]

由布院[33251]は、合併後の湯布院町の「住所表記」に残っていないので、ここには収録しませんでしたが、温泉で有名な「地名」として、今でも使われ続けている表記です。
収録対象を、「由布院温泉のある湯布院町」のような住所以外の地名表記にも広げたら、同類がまだまだあるのでしょう。

おまけ:同字異音の繰り返し住所表記
千葉県海上(かいじょう)郡海上(うなかみ)町[14122]。昭和30年代までは「うなかみ郡」だったとのことすから、比較的新しいことのようです。(05/7/1旭市)
宮城県登米(とめ)郡登米(とよま)町(05/4/1登米市)


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示