都道府県市区町村
落書き帳

�y����N�C�}�ܔԏ��� ��l�F���L���z

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[82279]2012年12月1日
伊豆之国

[82279] 2012年 12月 1日(土)18:23:50伊豆之国 さん
第一回クイ図五番勝負・問四「かな回文駅」
第一回「クイ図・五番勝負」問四の共通項は、「かな書きにすると逆から読んでも同じ読みになる駅」(以下「かな回文駅」)でした。そこで、今日はこの「かな回文駅」について書いてみようと思います。全国の鉄道駅には、この「かな回文駅」が全部で32駅あります。これを五十音順に、以下の表にまとめてみました。

番号駅名読み路線名所在地備考
1飯井いい山陰本線山口県萩市
2石井いしい徳島線徳島県石井町
智頭急行兵庫県佐用町
4糸井いとい室蘭本線北海道苫小牧市
5伊比井いびい日南線宮崎県日南市
6今井いまい信越本線長野県長野市
7岩井いわい内房線千葉県南房総市
8宇頭うとう名鉄本線愛知県岡崎市
9海老江えびえJR東西線大阪市福島区(注1)
10絵笛えふえ日高本線北海道浦河町
11折尾おりお鹿児島本線北九州市八幡西区
12木岐きき牟岐線徳島県美波町
13木崎きざき東武伊勢崎線群馬県太田市
14木次きすき木次線島根県雲南市
15杵築きつき日豊本線大分県杵築市
16楠久くすく松浦鉄道佐賀県伊万里市
17志布志しぶし日南線鹿児島県志布志市
18膳所ぜぜ東海道本線滋賀県大津市(注2)
19瀬戸瀬せとせ石北本線北海道遠軽町
20高田たかた横浜市地下鉄グリーンライン横浜市港北区
琴電長尾線香川県高松市
甘木鉄道福岡県筑前町国鉄時代は「筑前高田」
23館田たちた弘南鉄道弘南線青森県平川市
24竜田たつた常磐線福島県楢葉町震災・原発事故により長期運休中
25田端たばた京浜東北線東京都北区線路の戸籍上は東北本線
田畑たばた飯田線長野県南箕輪村
27紀勢本線・近鉄名古屋線三重県津市
28美々びび千歳線北海道千歳市
29間島まじま羽越本線新潟県村上市
30三角みすみ三角線熊本県宇城市
31美談みだみ一畑電車島根県出雲市
32実籾みもみ京成本線千葉県習志野市

この32駅は、すべてかな3文字以下で、4文字以上のものは現存しないようです([82213]みかちゅうさん、[82220]星野彼方さん)。このうち、漢字でもかなでもどちらも回文になっている駅は、「志布志」「瀬戸瀬」の2駅。かつては、「田部田」(たべた・南薩鉄道(鹿児島交通)知覧線、昭和40年廃線・鹿児島県南九州市…こちらに出ている車内補充券に駅名あり)、「久麻久」(くまく・名鉄西尾線旧ルート、昭和18年事実上の廃線・愛知県西尾市)があったようです。漢字では回文になるが、かなでは回文にならない駅には、「西葛西」(にしかさい、東京メトロ東西線・東京都江戸川区)があります。
「海老江」駅(注1)は、平成9年の東西線開業に伴って開業した駅ですが、それ以前、昭和50年に廃線となった阪神北大阪線(路面電車)に同名の駅があり、場所は少し離れていますが、22年のブランクを経て駅名が復活したことになりました。なお、「海老江」という駅はかつて富山地方鉄道射水線にも存在し(所在地は射水市)、こちらは昭和55年に射水線の廃線によって消滅しています。
「膳所」駅(注2)は、明治13年の開業時に「馬場(ばば)」駅を名乗っており、こちらもかな回文駅でした。膳所駅を含め、大津市内から京都駅にかけての東海道線については、ルート・駅名とも複雑な経緯をたどっているので詳細についてはここでは省略しますが、「膳所」駅は大正2年に「大津」駅(2代目)と改称の後、大正12年に再び「馬場」と改称するとともに貨物駅となり、昭和9年に現駅名の「膳所」に復するとともに旅客営業を復活、現在に至っています。こうした経緯のためか、現在の膳所駅一帯の町名は「馬場」で、「膳所」という町名は、並走する京阪石山坂本線の「膳所本町」駅一帯にあります(地図)。
その他、消滅した「かな回文駅」には、「津別」(つべつ・旧国鉄相生線、昭和60年廃線・北海道津別町)、「石井」(いしい・伊予鉄道森松線、昭和40年廃線・愛媛県松山市)、「辨邊(弁辺)」(べんべ・室蘭本線、北海道豊浦町・昭和10年に現駅名「豊浦」に改称)などがあります。

[82188]ペーロケさんの「違う目線」での解答「五十崎(IKAZAKI)」駅(内子線・愛媛県内子町)と、これにすかさず[82190] 白桃さんが反応した「赤坂(AKASAKA)」駅(東京メトロ千代田線・東京都港区。他に上毛電鉄(前橋市)・富士急(山梨県都留市)・福岡市地下鉄(福岡市)にもあり)は、「ローマ字で書くと回文」になる駅です。このタイプの駅には、他には「厚狭(ASA)」(山陽本線・山陽小野田市)、「小野(ONO)」(中央本線・長野県辰野町など4ヶ所)、それにかなでも回文の「飯井(II)」などがありますが、いずれも3文字以下で、4文字以上になるのは前記の2駅のみのようです(「小川郷(OGAWAGO)」(磐越東線・いわき市)は長音を無視すると、「日進」(川越線・さいたま市など3ヶ所)は、日本式で「NISSIN」とすれば該当します)。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示