都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

記事検索

>
キーワード「ハイアンドローゲーム」を含む記事が26件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[60569]2007年8月12日
グリグリ
[56807]2007年2月12日
たもっち
[55100]2006年11月12日
ぺとぺと
[54860]2006年11月1日
白桃
[54850]2006年10月31日
たもっち
[53249]2006年8月10日
グリグリ
[52195]2006年7月16日
矢作川太郎
[51928]2006年7月1日
矢作川太郎
[51866]2006年6月25日
桜トンネル
[51835]2006年6月21日
k-ace
[51828]2006年6月20日
むじながいり
[51806]2006年6月18日
白桃
[51805]2006年6月18日
YSK
[51791]2006年6月16日
k-ace
[51783]2006年6月16日
たもっち
[51781]2006年6月16日
むじながいり
[51780]2006年6月16日
桜トンネル
[51775]2006年6月15日
たもっち
[51774]2006年6月15日
白桃
[51770]2006年6月15日
むじながいり
[51769]2006年6月15日
YSK
[51763]2006年6月15日
futsunoおじ
[51762]2006年6月14日
k-ace
[51760]2006年6月14日
たもっち
[51755]2006年6月14日
白桃
[51753]2006年6月14日
YSK

[60569] 2007年 8月 12日(日)08:09:33オーナー グリグリ
Re:隣接市区町村データ
[60527] 2007 年 8 月 9 日 (木) 01:29:07 たもっち さん
というわけで、はい、作成しております。ただし、精度にはあまり自信がありませんが、それでもよければ、エクセルのデータをお送りすることはできますよ。
予想通り(笑)たもっちさんから嬉しい申し出がありました。お送りいただけるとありがたいです。雑学かプロフィールのページに仕立てたいと思います。次回十番勝負ネタとして要チェックページになるでしょう。

ところでたもっちさんにもう一つお願いがあります。パズルとクイズのページに「ハイアンドローゲーム」へのリンクを掲載させていただいておりますが、たもっちさん作成のその他のクイズについてもリンクを掲載したいのですがよろしいでしょうか。その際、以下の個々のクイズへのリンクを作成するよりも、できれば、むじながいりさんのつかんぼやと(クイズのページ)へのリンクのようにまとめたいのですが、いかがでしょうか。

市の人口・面積・人口密度ハイアンドロークイズ
市の人口・面積・人口密度ハイアンドロークイズ4
市?町?村?ゲーム
この町村は何郡?ゲーム
市名手配ゲーム
ここはどこの市?クイズ

たもっち特製クイズが今後も増殖することを考えると、たもっちさんのページにクイズメニューの独立ページ(もしくはname指定によるタグリファレンス)を作成していただけるとすっきりとまとまって分かりやすくなると思います。ご検討いただけると幸いです。
[56807] 2007年 2月 12日(月)00:32:11たもっち さん
やはり来たか・・・(謎)
[56565]そのまんま南さんをスルーしたのは深い意味はなく、読んだあと忘れていただけだったのですが・・・。

[56787]油天神山さん
 そして、たもっちさん。
 何だかすごく罪作りな気がしますが、「町村名手配」をゲーム化する気はないですか?
パンドラの箱を押し付けられた気分ですね(笑)。それから、
 さあ、あとは郡だな。
これも。

開けちゃおうかな・・・。でも、いろいろと仕様変更が必要だしなあ・・・。正答状況グラフもそのままでは使えないしなあ・・・。まあ、気長にお待ちください・・・。

#それにしても、カウンタの伸びがすごいんですよ。>市名手配ゲーム
#最初に公開してから約8か月になるハイアンドローゲームにも、近いうちに追いつきそうな勢いです。
[55100] 2006年 11月 12日(日)11:03:31【2】ぺとぺと さん
第十三回十番勝負振り返り
11月はじめの3連休で旅行の予定があり、また平日はほぼ22時以降しか参戦できないことがわかっていたため、初日集中作戦で臨んだ今回の十番勝負。
結果は金メダル3つ、銀メダル、銅メダル各1つ、完答3位(実質的にはらるふさんの次点の4位かな?)と予想もしない好成績でした。もっとも初日参戦できなかったメダル常連の方もたくさんいらっしゃったようなので、多少の割引は必要なのかも知れません。

それでは各問のコメントを前回同様正答順で。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
問八:結城市(金メダル)
これは完全に作戦が当たりました。今回参戦にあたり、お題の市を5分眺めて何もひらめかなければ、何よりも先に「隣接自治体のチェック」をしようと決めていました。知識や検索が必要な問題で、まともにスプリント勝負したのでは到底メダルは取れないだろうと思ったので・・・。

~ この時点で、「この問題を問八にもってくるとは、しゃれたことするなぁ」と素直に思うも、「出題傾向」には気づく由もなく ~

問九:室蘭市(金メダル)
たもっちさん、むじながいりさんの人口ハイアンドローゲームではいまいち好成績を残せていないのですが、江南市と芦屋市が9万人台であることは頭に入っていました。17年国勢調査速報値のデータはエクセルで管理しているので、とっかかりさえあれば一撃。

問四:京田辺市(8位)
この時点で比較的解答が順調に出ていたので、「もしかしてサイト内検索で解にたどり着けるのでは」と思い、検索をかけたら見事にヒット。ちなみにこの問題、市町村雑学に辿り着かなければ一生わからないです。

問二:名護市(銀メダル)
問四の想定解数47が引っ掛けの色合い濃厚なので、逆にこちらは素直に「各都道府県に一つ」系ではないかと思い、それに絞って考えたらすぐわかりました。

~ ここまで解いても、「出題傾向」に気づく気配なし ~

問三:佐野市(金メダル)
この時点で問七を「5市以上に接する市」として答えていたので(もち誤答)、似たような解答をするのは抵抗ありましたが、「どっちか合ってりゃいいや」と思い切って解答し、結局こちらが正解。

問六:南足柄市(誤答)→かすみがうら市(12位)
裏の裏をかいてストレートに攻めてみたんですけどねぇ。想定解数も合っていると思ったんですが、微妙に違っていたようですね。

問五:寝屋川市(7位)
巧みな出題ですね。市制施行日は第十一回の問一と問七で苦しんだ経験から必ずチェックするようにしてるんですが、最初はグリグリさんの術中に見事にはまりました。なると金時さんの一言がなかったら、最後まで苦しんでいたかも知れません。問四に続き、母校のある市を解答。

~ ここで初日終了。しかし、ここまで解いてもまだ「出題傾向」に気づかないなんて(呆) ~

問十:都留市(5位)
そろそろネタも尽きてきたので過去問をチェックしていたら、第九回(不参加)の問十に「鳥のつく駅がある」というのがあったので、半ば期待しないで時刻表を見ると横手に近い「十文字」と、「十日町」の「十」が共通するのを発見。大阪の「十三」は、阪急沿線に20年住んでいたからすぐにピンとくる。これは調べてみるべしと思い、駅名検索サイトで十のつく駅をリストアップしたら一発で氷解。

~ ここで一度就寝するも、ふとした拍子に「出題傾向」に気づいて飛び起きる ~

問七:唐津市(×)→館林市(銅メダル)
前述のとおり、誤答の際に考えた共通項は「5市以上に接する市」。高崎市がちょうど4市なので、辻褄は合うと思ったのですが残念。
その後、お題の市のウィキペディアをくまなく読んでいて、各市にナンバースクールがあるということは頭にあったので、「出題傾向」に気づいた瞬間「これや!」と思いました。
[54342] mikiさんの記事は良く覚えていたので、高崎市×の理由も瞬時にわかりましたし。あとは既出解を検証して一丁あがり。

問一: 野洲市(6位)
「出題傾向」に気づいたのと、[54729] 白桃さんの一言で解の検証がさほど困難ではないということがわかったので、前回の問十ほど苦しまなくて済みました。しかし、お題の市の中で立川市と京都市にだけ純粋な「一番町」があるのは皮肉でしょうか。


最後になりましたが、毎回毎回少しずつ趣向の違いがあって、苦しみながらも楽しませていただいています。
想定解数が適当な問題をこれだけ揃えるには、とんでもなく手間がかかっていると思うのですが、グリグリさんの引き出しにはいったいどのくらいのストックがあるのでしょう。
また、体調がお悪い中毎日定時(しかも早朝)に答えあわせいただきありがとうございました。個人的には、定時採点方式は安心感があって非常にありがたかったです。

#語句を修正
#問七を問五と誤って表示していたので訂正
[54860] 2006年 11月 1日(水)07:46:52白桃 さん
確定のランプ
[54850]たもっちさん
早速、「人口ハイアンドローゲーム(下のほうにあります)」のデータを確定値に差し替えました。オフ会の時にも、白桃さんから、「発表されたら、ぜひ、差し替えを頼む。」と仰せつかっていましたので、急いで作業しました(笑)。
十番勝負の合間の息抜きにでもどうぞ。>特に白桃さん
誠に恐縮しております。私は、一番好きな食べ物を最後に食べる主義?なので、十番勝負が終わったらゆっくり楽しませていただきます。(でも、無意識に一番最初に手をつけていることが多いのも事実です。)

昨日は多くの方から国勢調査人口確定の話や資料のご提供をいただきましたが、この場をお借りして御礼申し上げます。

それにしても十番勝負煮詰まっています。昨晩なんか、無事、新浦安までたどりついてホームに降りたのに、十番勝負を考えていたおかげで、入ってきた電車に又乗り次の駅(市川塩浜)まで行き、歩いて我が家に戻るという不始末。(多少、アルコオルは入っておりましたが)
今回、取り組む姿勢に問題あるのかな?
[54850] 2006年 10月 31日(火)22:17:19たもっち さん
ハイアンドロータリー(?)
[54847]小松原ラガーさん
昨年10月の国勢調査の結果、日本の総人口の確定値が、127,767,994人だったそうな。
総務省統計局のページでも、データが出揃っていました。というわけで、早速、「人口ハイアンドローゲーム(下のほうにあります)」のデータを確定値に差し替えました。オフ会の時にも、白桃さんから、「発表されたら、ぜひ、差し替えを頼む。」と仰せつかっていましたので、急いで作業しました(笑)。
十番勝負の合間の息抜きにでもどうぞ。>特に白桃さん
ついでに、データのおかしいところ等、気付かれましたら、こっそり教えてください。


[54817]運び屋Aさん
終点ロータリー
十番勝負中でアレなんですが、ご検討お願いします>たもっちさん。
江東区辰巳三丁目
見方によっては、ちょっと邪道気味にも思えますが、でも結構気に入りましたので、採用しました。東西の港湾施設への入口が開放されていれば、三差路にも見えますね。普段は閉まっているのでしょうか。開いていても、一般車は入ってはいけないのでしょうけど。
[53249] 2006年 8月 10日(木)15:26:53オーナー グリグリ
たもっちさんとむじながいりさんのクイズページへのリンクメニュー追加
[51917] 2006 年 6 月 29 日 (木) 23:27:02 たもっち さん
僕は全然構いませんよ。むしろ大歓迎です(笑)。
[51936] 2006 年 7 月 1 日 (土) 16:53:05 むじながいり さん
リンクに関しては全く問題ありません。
お願いしておきながら大変遅くなり誠に申し訳ありません。パズルとクイズのページにお二人のクイズページへのリンクメニューを追加させていただきました。メニュー名については、「ハイアンドローゲーム」(たもっちさん)と「つかんぼやと」(むじながいりさん)とさせていただきました。メニュー名やリンク先など問題があればご指摘ください。よろしくお願いいたします。

[51917] 2006 年 6 月 29 日 (木) 23:27:02 たもっち さん
正直、少し荷が重いなぁ・・・、と思います。どんな「荷」なのか、よくわかってませんが。
いえ、具体的な企画案(荷)があるわけではありません。好きなように考えていただいても良いのですが、まぁ、何かご提案があればと言う程度からスタートしませんか。私もなかなか手が回らないし。勝手を言ってすみません。

[52151] 2006 年 7 月 13 日 (木) 00:40:31 むじながいり さん
告示がでることで思い出しましたが、雑学大湊田名部市って今は何市かな?でみやま市の市制施行予定日が2007年1月19日になっていますが、29日ですね。
すっかり対応が遅くなってしまいましたが、修正いたしました。ご指摘をありがとうございました。折角ご指摘いただきながら、こちらも大変遅くなってしまったことをお詫びいたします。
[52195] 2006年 7月 16日(日)07:29:38矢作川太郎 さん
まだまだ書かねば!!-大字と取り留めの無い話
[51988]千本桜さん
レスどうもです。

一時期(昭和39年~昭和53年まで)は大字を編成していたようです。

そんな事もあるんですねぇ。やはり、一筋縄では行きません。そんな感じで一度住所に出てきたもののまた消えてしまった大字も無いわけではないんですね。興味深いです。

そう言えば、
[51948]EMMさん

大字小字の話は落書き帳上では鬼門のようなものではありますが

と仰っていましたが、元ネタ(爆)を探してみると

[51928]拙稿の

人口ハイアンドローゲームの鬼門と成り得る人口帯かも知れません。

なのかなぁと自信がありませんでしたが、以前に

[47769]グリグリさん

私には「字」は鬼門です。

とグリグリさん自身が仰っていましたね。また発見です。(読んだんだけど記憶から外へ・・・)

あと関係ありませんが、
[51996]右左府さん
実質的にはそれ以前から使用されていた、というケースが幾つかあってちょっと厄介です。
に関して、平成の大合併以前の話ですが、合併や単独で市制した市の市章は市制前の旧町の町章を再利用したものが幾つかありました。(悪く言えば使い回しですけど・・・)あと歴史に関して各地の市域の変遷を見ていると時代が下るほど大きい町村を編入する様です。気になったのが編入時の町村名しか書いてない事です。幾つかが合併した町と単独でいた村が同じように書かれているのも不自然だと思います。それに、編入前のその町村の歴史も充実させてもらいたいですね。

次。
[51881]拙稿
に書いてある都市現象は今話題の(笑)アンパン化現象そのものじゃないですか!!思いっきり面食らいました。

あと、
[52125]むっくんさん
ネタにまじレスしてしまったのか?^^;
誠意があって別に格好悪くは無いと思いますがねぇ。私は。(爆)
[51928] 2006年 7月 1日(土)01:08:02【1】矢作川太郎 さん
ダンゴ4兄弟~♪(愛知県4強都市-名古屋を除く!!)
[51890]白桃さん

人口調査の父と呼ばれている(少なくとも私から。)白桃様からレスが頂けるなんて天にも昇る思いです。本当にどうし(以下エンドレスにつき略させて頂きます・・・)

いや、本当に面白いモノを見せて頂き恐縮です。名古屋の(第1位の)盤石さの影でこの様な順位争いがあった事は特筆すべき事柄であり、私の地理人生?(都市人口人生?)の永遠のテーマでもあります。僭越ながらその要因を考察してみます。

一度おさらいとして順位を再掲しておきます。
1940 名古屋-豊橋-岡崎-一宮-半田  -瀬戸
1950 名古屋-豊橋-岡崎-一宮-半田  -豊川
1955 名古屋-豊橋-一宮-岡崎-半田  -西尾
2003 名古屋-豊橋-豊田-岡崎-春日井-一宮
2006 名古屋-豊田-豊橋-一宮-岡崎  -春日井

いやぁ、本当に面白い!!名古屋の一位は変わらないものの他はずっと一定だった市が一つもありません。(笑)

それぞれの市に対してコメントを書きます。

名古屋市:尾張名古屋は城で持つ!強さは揺るがない!!

豊橋市:三河国・吉田から明治時代に改称してから、東三河の中心拠点として、また豊橋港を擁する都市として名古屋とは一定の距離をとって(実際離れているが・・・)独自の都市圏を形成して完全では無いにしろ盤石さを保っている。

岡崎市:家康の出生地(本当に出生しただけの所だが・・・幼少期までは居たらしいが。)また、東海道最大の宿場及び内陸部の水運の拠点だったが、確固たる産業を誘致出来ず(マキタや三菱ぐらい)、某自動車会社の社員や在名企業社員などのベットタウンとして歩む。あと、桜の開花時期や花火大会の時だけ中心街に凄い人数の人が押し寄せる。(伝統産業:花火・墓石・味噌製造 昔の一時期:紡績業など・・・但しどれも頭打ち感が拭えない様な・・・)

一宮市:門前町として歩み始めたが、昭和初期から毛織物王国として全国に名を馳せる。名古屋から近距離のため人口が増えているらしい。平成の大合併では、ウールの尾西で著名だった尾西市と合併し一挙に4位に躍り出る。

半田市:ミツカンなどの醸造業で著名・戦前からは軍需産業が盛んだったが現在13位に甘んじている。しかし、名古屋の通勤圏として、また碧南市と共に衣浦港を擁する市として堅実に発展している。

瀬戸市:陶都として早くから市制されたが重工業都市や新興都市には勝てず現在12位。

豊川市:妙厳寺(豊川稲荷・一応寺院です。)の門前町で有ったが、豊川海軍工廠が所在した事に依って人口が一時増加する?戦後、市内に日本車輌製造などが誘致され現在11位となる。

西尾市:古くから綿織物の産地として三州産地と呼ばれる(だから人口増加?)また、抹茶用の茶葉栽培は全国トップクラスと言われ、西尾茶として著名。小京都とも言われる。現在14位。

春日井市:名古屋近郊のニュータウンでも有名な高蔵寺ニュータウンを擁する。また、市内に王子製紙の工場も所在する。人口が次第に増え、名古屋を除くと五本指に入る規模となる。

豊田市:様々な意味で他の都市とは別格。コメントの必要も無い程の著名度。

私はこの中でも豊田-豊橋-一宮-岡崎の順位の変動に注目しています。(今回の合併だけで順位が大変動した程僅差なので。)意外と他地域の人にとって、人口ハイアンドローゲームの鬼門と成り得る人口帯かも知れません。人口分布(都道府県)の人口帯別(人数)に依る全国比較の良い調査対象だと私は思います。(例えば、何々県には人口の差が近い人口帯が何万人~何万人の間にある等。)

【1】そう言えば今日はわが市の市制記念日だったか・・・(因みに90周年)
[51866] 2006年 6月 25日(日)00:04:56【1】桜トンネル さん
枕崎市&約1週間ぶり
約1週間ぶりです。ゲームにはまったり帰宅時間が遅かったりしてあまり書き込んでいませんでしたので・・・。

[51783]たもっちさん

つながらない、というのは、ダウンロードすらできないということでしょうか。何ででしょうね。今、こちらで試してみたら、難なくできましたが。
でもまぁ、javascript版で楽しんでおられるということなので、まあいいか(笑)。
チャレンジされる前に宿題は済ましておきましょうね。

この時点ではつながらなかったのものの、[51832]のときにダウンロードするとなぜかつながりました。むじながいりさんが作られたのも、たもっちさんが作られたのもだいたい同じ内容なのに両方には待ってしまいますね。
今はテスト前なので、宿題もたくさん出る時期ですから・・・。そういいながら、7月中の旅行で「どこの役場に行けるか?」などの事を調べたりしてパソコンの前にずっといます・・・。宿題には全く手がついていません。どうしよう・・・。

[51791]k-aceさん

平成の大合併で合併(誕生)した市の人口や、首都圏、大阪圏や中京圏の都市の人口がいまいちわからない。

僕もです。とくに首都圏の人口がよく分かりません。人口ハイアンドローゲームで「武蔵村山市」がでてきたとき、「武蔵村山市」の人口が分からずに終わってしまいました。「武蔵村山市」は以外に人口が少なく6万人前後なのですね。首都圏なのに・・・。あと島根県や「倉吉市」などの人口を聞かれると「ううっ!」となってしまいます。

[51796]小松原ラガーさん

僕も歩いたことがあります。(明石海峡大橋)そのとき小さかったのですぐに歩き疲れてしまいましたが・・・。

もう、日曜日になりましたのでここでいったんやめてまた今日の夜にでもまた戻ってきたいと思っております。

※訂正箇所:「武蔵村山市」が「東久留米市」になっていました。
[51835] 2006年 6月 21日(水)00:58:19【2】k-ace さん
ゲームレス(3連続)
こんばんは、最近面白いゲームが次々と開発されていますので、またまた飯能してみます。

[51828] むじながいり さん

「この市なんて読む?」「この町村なんて読む?」は、濁点が付くか付かないかでつまづいてしまいます。『「まち」「ちょう」?』『「むら」「そん」?』は混在している地域ほど難しいです。「どこの県?市版」は即日改称でつまづくことがある。福島市(即日改称)でつまづいてしまいました。いやぁ、あの市だったとは…。「どこの県?町村版」は直球なのに結構引っかかる(困)。「人口ハイアンドローゲーム」チャレンジモード(激難)で8問連続正解止まり…。本当に難しいです。1問目不正解の時が過半数…。

[51832] たもっち さん

市町村+特別区までつくっていただきありがとうございますm(_)m
DID人口になるとまったくわかりませんし、面積・人口密度も難しいです(すべて難モードでやってみての感想ですが)。人口も町村や特別区を含めると難しくなりますね。


[51833] まがみ さん
乗降客数が多いため停車するものと思われます。
周辺になんらかの施設があるというわけではないんですね。レスありがとうございましたm(_)m

#「人口ハイアンドローゲーム」を間違えて「人生ハイアンドローゲーム」と打ちそうになる私…(爆)

#私事ですが、先日、湖南市に接地したことにより、滋賀県の全市が接地以上となりました(全都道府県で初めて)。
[51828] 2006年 6月 20日(火)19:36:30むじながいり さん
人口ハイアンドロー(&)ゲーム
[51806] 白桃 さん
むじながいりさんの激難コースはさすがに難しく、10連勝ぐらいですかネ。国勢調査速報値ではなく、2004.10.1の推計人口というところが、更に難しくしております。
激難コースはジョークですから10連勝ですら驚愕です。せっかくなので国勢調査速報値のものに差し替えておきました。


私は人口は全然わからないので、人口ハイアンドローゲームは作ったもののほとんど楽しめませんでした。そこで他のゲームをいくつか作ってみました。『市町村がどこの県にあるか当てるゲーム』『「まち」「ちょう」、「むら」「そん」のどちらかを当てるゲーム』『市町村名の読みを当てるゲーム』です。興味がある方はうちのサイトにどうぞ。
[51806] 2006年 6月 18日(日)11:18:54白桃 さん
再建団体申請他(102)
[51805]YSKさん
「夕張市が再建団体申請へ 巨額負債で自主再建断念」との報道
テレビでも報道されておりましたが、これを見ていた息子が「浦安市が少しわけてやればいいのに」と言いました。それを聞いていた私は心の中で「どうせ分けてあげるのなら、東かがわ市に分けてあげるべきだ」と思いました。南砺、了見の狭い白桃でした。

岡山県の5月1日現在の推計人口が発表されましたが、岡山市は国勢調査速報値から851人増と、仙台市(875人)並みにとどまりました。5月推計人口が発表されていないのは広島、高知両県ですが、千人超増加の可能性があるのは、広島市、東広島市、といったところでしょう。

タイトルの横に、たもっちさんの人口ハイアンドローゲーム「難」の自己連勝記録を記しました。自慢するためのものですが、我こそは、と思う方は挑戦受けてたちます。(笑)
むじながいりさんの激難コースはさすがに難しく、10連勝ぐらいですかネ。国勢調査速報値ではなく、2004.10.1の推計人口というところが、更に難しくしております。
[51805] 2006年 6月 18日(日)10:03:34YSK さん
まとめレス
昨日のヤフーニュース上に「夕張市が再建団体申請へ 巨額負債で自主再建断念」との報道がなされました。再建団体に指定されるますと、支出に制限が設けられるなど、事実上国の厳しい管理下で市政運営を行うことになるとのことです。歴史を遡れば、1950年代に私の住む旧太田市も財政再建団体になっていた時期がありました。

[51761]R62号1さん
メッセージありがとうございます。地名は多様な使われ方、命名のされ方をしているため、他の地域でこのルールでつけられているから、きっと似たような命名のされ方をしているこの地域でもこのルールが当てはまるだろう、といったステレオタイプな見方は時として危険な場合があります。今回の「頓別」の議論はあくまで推論であるとするのもそういった前提に立っているためです。今後とも多様な地名の態様に関心を持ち、地域を見つめていければよいなと思いますね。

人口ハイアンドローゲームですが、その後のチャレンジで「易」で140回、「中」で62回まで記録を伸ばせましたが、「難」は15回程度が精一杯です・・・。82回なんてすごい!!今頃はさらに記録を伸ばされているのでしょうか・・・。
[51791] 2006年 6月 16日(金)23:10:19k-ace さん
続・人口ハイアンドローゲーム
こんばんは。今回も「人口ハイアンドローゲーム」の書き込みです。

たもっち さんへ
JavaScript版のほうをやっていて気付いたんですが、府中市と伊達市がそれぞれどちらの都県、道県かわからない状況になっています。修正お願いしますm(_)m

ここからは今回のゲームをやってみての個人的雑感。
・網走市の人口が、私が思っていたよりも少なかった(恥ずかしながら、北見市と同じぐらいだと思っていた)。
・平成の大合併で合併(誕生)した市の人口や、首都圏、大阪圏や中京圏の都市の人口がいまいちよくわからない。
・「加西市」と「小野市」の問題が出たとすると、平成16年10月1日現在の推計人口の場合では、「加西市」を押すと正解となるが、平成17年国勢調査速報値の人口の場合では、「小野市」を押すと正解になるという現実が…(悲) 
[51783] 2006年 6月 16日(金)00:59:19たもっち さん
RE:「小さな親切家」たもっちさんへ
[51778]白桃さん
で、飯塚市の人口違ってますよ~。(合併前の人口になってます。)
がびょ~ん。見つけられてしまいましたか。合併分の更新については、手作業でゴリゴリやってたんできっと漏れがあるとは思っていました。
というわけで、もう一度機械的に作業をしてみたら、飯塚市のほかに、下妻市も間違っていたことが判明しました。こちらはなぜか足しすぎていました。ともに修正済みです。
安心して没頭してください(笑)。


[51780]桜トンネルさん
たもっちさんが作られた人口ハイアンドローゲームをしようと思ったのですがつながりませんでした。
つながらない、というのは、ダウンロードすら出来ないということでしょうか。何ででしょうね。今、こちらで試してみたら、難なくできましたが。
でもまぁ、javascript版を楽しんでおられるとのことなので、まあいいか(笑)。
チャレンジされる前に、宿題は済ましておきましょうね。


[51781]むじながいりさん
順位差で「易」は100位以上、「難」は100位以内です。どれくらい難度が変わるかはわかりませんが。
なるほど、順位差ですか。それもいいかもしれませんね。みなさんに試していただいて感想をお聞きしたいです。

思いとどまらずに「激難」として順位差25位以内というものを作ってみたのですが、これだと人口5万前後では最大3000人差というとんでもないレベルです(笑)。まあこれはジョークということで。
いやいや、白桃さんぐらいのレベルになると、そのくらいでないと手応えを感じないかもしれませんよ(笑)。
[51781] 2006年 6月 16日(金)00:47:32むじながいり さん
人口ハイアンドローゲーム
白桃さんの言うことも聞かずに少し改造してみました。人口ハイアンドローゲーム

[51775] たもっち さん
「難」レベルの場合は、人口の比率を2:1未満、「易」レベルの場合は、同じく2:1以上にしているだけなのです。
なるほど。「難」で仮に一方が人口5万だとすると、もう一方は2万5千~10万。人口が多いと範囲が広がりますが、市の数も少なくなりますし、シンプルですが良い方法かもしれません。とはいえ同じにするのも芸がないので、別のパターンで難易度を作ってみました。順位差で「易」は100位以上、「難」は100位以内です。どれくらい難度が変わるかはわかりませんが。

さらに、「難」を1.2:1ぐらいまで厳しくした「死」レベルなんてのも作ってみようかと思いましたが、あまりマニアックになっても、と思いとどまりました(笑)。
思いとどまらずに「激難」として順位差25位以内というものを作ってみたのですが、これだと人口5万前後では最大3000人差というとんでもないレベルです(笑)。まあこれはジョークということで。
[51780] 2006年 6月 16日(金)00:11:14【1】桜トンネル さん
指宿市&人口ハイアンドローゲーム
今まで宿題をやっていました。宿題の合間に人口ハイアンドローゲームをやっていましたが・・・。そこらへんは大目に見てもらいましょう。

[51760]たもっちさん
[51770]むじながいりさん

たもっちさんが作られた人口ハイアンドローゲームをしようと思ったのですがつながりませんでした。どうしてもしたかったので悪あがきをしているとむじながいりさんがつながる人口ハイアンドローゲームを作ってくれました。これには感謝です。ところおで、僕も気に入ってしまいました。むじながいりさんの作られたチャレンジモードでは37回正解でした。(ちなみにつまづいてしまった問題は古賀市と塩竈市の問題でした。)20問モードも大体9割とれているのでまぁいいかなというところです。これは早速お気に入りに追加しそうです。(明日にでもしようかな?)
[51775] 2006年 6月 15日(木)23:09:03たもっち さん
続:人口ハイアンドローゲーム
[51770]むじながいりさん
JavaScriptでつくっちゃいました。
やや、誰も作ってくれないだろうと思って、僕も作っている間に先を越されちゃいましたね(笑)。しかも、ソースを覗いてみると、丁寧に作っていらっしゃいますし、僕のやっつけ仕事のものはもう要らないかとも思いましたが、でも、せっかく作ったので、僕もUPしておきました。実はもう少し前にほぼできていたのですが、ふと思いついて、人口データを国勢調査の速報値へ入れ替えをしまして、調査日以降の合併等を反映させるのに時間がかかっておりました。

易と難の市はどんな計算で選んでいるんでしょうか?
「難」レベルの場合は、人口の比率を2:1未満、「易」レベルの場合は、同じく2:1以上にしているだけなのです。このように発想は至極単純だったのですが、それなりに難易度に差が出ているようです。さらに、「難」を1.2:1ぐらいまで厳しくした「死」レベルなんてのも作ってみようかと思いましたが、あまりマニアックになっても、と思いとどまりました(笑)。

というわけで、むじながいりさんのとたもっちのと2種類できましたので、お好きなほうでチャレンジしてみてください。


P.S.白桃さま、「小さな親切大きなお世話」だったようで、どうもすみませんでした(笑)。
[51774] 2006年 6月 15日(木)22:53:39白桃 さん
人口ハイアンドローゲームに御礼とお願い
[51760]たもっちさん
[51770]むじながいりさん
昨晩、正体不明になるまで飲んだくれている間に、何と素晴らしいモノが出来ているでは有馬温泉。
たもっちさんの難ゲーム・チャレンジモードに挑戦しましたが、PC音痴の私、続けて出来ませんでした。でも、「難」というには?の取り組みが多かったです。
むじながいりさんのチャレンジモードにも挑戦いたしましたが、結構、好取組がありましたね。東かがわ市が出てくるまで続けようと思いましたが、なかなか出ないのでやめました。

最後に、お二人にお願いがあります。
これ以上面白いおもちゃを作らないでください。もう、ウラ稼業(白桃都市人口研究所)の業務に差し支えます。
健康も害しそう(笑)。
[51770] 2006年 6月 15日(木)21:12:49むじながいり さん
Re:人口ハイアンドローゲーム
ここでの書き込みはすっかり久しぶりになってしまいました。気がつけばメンバー紹介から消え去っていました。

[51760] たもっち さん
#JavaScript等でブラウザ上で遊べるほうが、よりたくさんの方にチャレンジしてもらえると思うのですが、どなたか作られませんか?(笑)
JavaScriptでつくっちゃいました。しかし、まだ難易度は中の完全ランダムしかありません。易と難の市はどんな計算で選んでいるんでしょうか?
[51769] 2006年 6月 15日(木)20:19:18【2】YSK さん
ハイアンドローゲーム
[51760]たもっちさん
人口ハイアンドローゲーム、早速開発いただきましてありがとうございます!
問題なく動作します!!
やってみましたが、易モードで62回まで行けました。一方、難モードでは6回までしかいけませんでした。
[51763] 2006年 6月 15日(木)00:34:25futsunoおじ さん
ふさわしくないと思われるサイト
[51752] BEANさん
[51756] 熊虎さん
[51757] EMM さん

私も、検索してみましたが見つかりませんでした。
「落書き帳」を、「清書帳」と改名することで、イメージアップするかもしれません。

(酔っぱらいが意味不明なことを書き込むのが、問題との説もあります。)


[51753] YSK さん
 人口ハイアンドローゲーム

「府中市」と「府中市」で、人口の多いのは「府中市」です。
「夕張市」と「滝沢村」では、もちろん「ユウバ ・ ・ ・ !」


[51740] 白桃 さん
ところで、政令市になると市民はなにか得すんかいな?

住民にとって、政令市のプラス効果は何より「イメージアップ」でしょう。
これで幸せに思う人は、幸せになれます。
そうでない人は、何も変わりません。
[51762] 2006年 6月 14日(水)23:59:07k-ace さん
Re:人口ハイアンドローゲーム
[51760] たもっち さん
僕は「易」で41回が最高です。「難」だとやっとこさ12回という記録が出せましたが、平均すると5回にもならないと思います。

ちょっと試してみましたが、「易」で最高49回、「中」で25回、「難」でやっとこさ15回。
ただし、「易」・「中」は、ほとんど試していません。
「難」はある程度試してみましたが、11回目がなかなかクリアーできず…。1回目で間違う時も結構ありました。なんとか1回だけ、15回目までたどりつきましたが、16回目クリアーならず…(2006/06/14 23:59現在)。たぶん、他の皆様方がスゴイ記録を出されて、私の記録など自慢にもならないでしょう…。
[51760] 2006年 6月 14日(水)22:48:57たもっち さん
RE:人口ハイアンドローゲーム
お久し振りです。何とか生きてますのでご心配なく。

[51753] YSKさん
ゲームをスタートさせるとランダムに2つの市が出てきて、人口の多いほうを指定する。正しく人口の多い市を選べたら次の2つの市が出てくる・・・。選べなかった時点でゲームオーバー。こういったゲームがあると面白いかなと最近考えています。
面白そう、かつ、簡単にできそうだったので作ってみました。ただし、エクセルのマクロを使ってますので、エクセルを使えて、かつ、マクロを有効にしておくことが必要です。もちろん、コンピュータに悪さをするような仕掛けは一切ないはずですが、たもっちを信用できない方はダウンロードはしないほうが賢明かと存じます。なお、WinXP+Excel2002で動作確認していますが、さほど特殊なことはしてないはずなので、大抵の環境で動くと思います。(Macってどうなんでしょう。ファイルの互換性ってあるんですかね?自分が使わないから全然知らないのです。)
ダウンロードはこちらからどうぞ。
YSKさんご提案の「間違うまで何問続けられるか」というモード(「チャレンジモード」と名付けました。)と、「20問のうち何問答えられるか」を競う「20問モード」(そのまんまです(笑))が選べます。また、難易度が3段階から選択できます。
白桃さんなど1万回は連続して正解できそうですね。
「易」だときっと余裕のよっちゃんだと思います。僕は「易」で41回が最高です。「難」だとやっとこさ12回という記録が出せましたが、平均すると5回にもならないと思います。

というわけで、YSKさん、それから、白桃さんも、環境が許せば、ぜひチャレンジしてみてください。他の方も興味がありましたらぜひどうぞ。

#JavaScript等でブラウザ上で遊べるほうが、よりたくさんの方にチャレンジしてもらえると思うのですが、どなたか作られませんか?(笑)
[51755] 2006年 6月 14日(水)02:48:43白桃 さん
松山市、佐賀市、中津市、滝川市、美濃加茂市に共通するのは?
[51753]YSKさん
人口ハイアンドローゲーム・・・白桃さんなど1万回は連続して正解できそうですね。
そうでもないですよ。少し前の書き込みですが・・・
[51548]白桃
「最北端の稚内市と最南端の石垣市、人口が多いのはどっちでしょう?」という問題を出されましたが、ちょっと考え込んでしまった自分が情けないやら、くやしいやら。
もし、この問題間違えていたら、○○年前は稚内だった、とか何とか言い訳するだろうし。(笑)
市にとどまらず町村まで出題範囲を広げてもいいですが、例えば「2005年国勢調査で浦安市と東かがわ市」という今現在での問題ならかなりの確率であてるでしょう。「1950年国勢調査で三本松町と誉水村」という同時期の比較なら、同一都道府県内でなくても7割5分は堅いと思います。でも、「1965年の香川県大内町と1960年の千葉県浦安町」と鳴門、6割6分6厘を維持するのは難しいでしょう。
一番得意なのは、「群馬県太田市は1955年国勢調査で5万を超えていたか伊那か?」という重要視年のキリのイイというか意味を持つ数にからんでくる問題ですね。

おまけ;愛知県5月の推計人口が発表になり、確実の◎を打った豊田、岡崎、安城の3市以外に、名古屋、春日井、刈谷、大府が2005年国勢調査速報値と比べ千人超増加でした。やっぱり愛知県は元気です。
[51753] 2006年 6月 14日(水)00:29:12YSK さん
人口ハイアンドローゲーム
ゲームをスタートさせるとランダムに2つの市が出てきて、人口の多いほうを指定する。正しく人口の多い市を選べたら次の2つの市が出てくる・・・。選べなかった時点でゲームオーバー。こういったゲームがあると面白いかなと最近考えています。まあカンニングが簡単にできてしまうので企画倒れでしょうが、白桃さんなど1万回は連続して正解できそうですね。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示