都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

記事検索

>
キーワード「郡界橋」を含む記事が4件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[74067]2010年1月29日
EMM
[74011]2010年1月22日
じゃごたろ
[25159]2004年2月22日
稲生
[25156]2004年2月22日
牛山牛太郎

[74067] 2010年 1月 29日(金)01:25:37EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第169号 
先週の後半ぐらいから仕事が徐々に修羅場ってきましてヘロヘロです。
今日(と言うかもう昨日ですね)も帰ってきたのが23時半頃で早よ寝たい所でもあるのですが、思い立った時に書き込んでおかないとどんどん溜まっていきそうな感じですので…

[74011] じゃごたろさん
これとは別に「国界橋」とか「郡界橋」というのも散見されると思います。これも私の身近な例をあげると、国道20号の山梨県境にある「国界橋」と国道148号の新潟県境にある「国界橋」というのがあります。また「郡界橋」というのもあるようですね。と思って検索してみたら国界橋、郡界橋で検索したら、過去記事にもあるようですから、丹念に調べたら地名コレクションの一つにならないかな、とも思ったりして。
「国界」は無かったっけ?と思ったら「境川」コレ中の「国界川」でしたね。
「境川」コレに収録されている川と必ずしもセットという訳でもないようなので、確かに橋だけで集めてみても面白そうな気はします。
何の境か明示できれば「境橋」も入れても良いのかも。
ただ、念のため確認してみるとウオッちずでは国界橋2件、郡界橋1件しか出てきませんでした。
他の地図サイト(特にちず丸)も併せて調べるともう少し拾えるようですが、過去記事中には各種地図サイトに出てこない「郡界橋」も含まれているようで、「どの範囲まで集めようとするか」次第ではかなり上級者向けになってしまう可能性もあると思われます。
と言うことで、そういう注釈付でコレクション案に登録したいと思います。

あと、じゃごたろさんがリンクされている過去記事中に出てくる「両国」も、町名字名と橋の名などを含めて共通名系でまとめてみると面白いかもしれません。
これもついでにコレクション案入りと言うことで行ってみましょう。

#実際の作業は、できればこの週末にやりたいところなのですが、場合によっては遅れるかもしれませんのでその点ご了承ください。

##岡山オフ会旅行のレポートがまとまればそこで触れようと思っていたのですが、オフ会の次の日の道中でなかなか味のある(かもしれない)「両国橋」を通過しております。
その「両国橋」、少なくともウオッちず、Yahoo!地図、MapFan、ちず丸では名前が確認できませんでした。
岡山県内なんですが、さて、どこにあったのでしょう…???
[74011] 2010年 1月 22日(金)23:33:59じゃごたろ さん
現地名の組み合わせ
あらためまして、じゃごたろです。

以前、[72159]でのグリグリさんのまとめに集約されたような「旧国名」の組み合わせというのがありましたが、「現在の地名の組み合わせ」というのも当然ありますよね。この場合は比較的新しく建設されたトンネルや橋梁に命名されるのが多いかと思います。

私の身近なところでは、国道4号の青森県と岩手県との境界の馬淵川(「まべちがわ」で変換できない、、、)に架かる橋である「青岩橋」や「青岩大橋」があります。また奥羽山脈を貫く国道46号の秋田県と岩手県を結ぶ「仙岩トンネル」というのがありまして、これはトンネルをつくる前の「仙岩峠」から由来するものと思われますが、これも「仙北郡」と「岩手郡」との境界です。

こういう一般的には知られていないトンネルや橋梁を調べると、二つの地名を使ったものが多く発見できるのかもしれません。例えば「安榛(あんしん)トンネル」というのが群馬県にあります。これは高崎市と長野新幹線の安中榛名駅を結ぶメインルート。安中市の「安」と高崎市と合併した榛名町の「榛」の一文字ずつをとった名称ということになりますね。

詳しく調べれは面白い例があるかもしれませんね。

これとは別に「国界橋」とか「郡界橋」というのも散見されると思います。これも私の身近な例をあげると、国道20号の山梨県境にある「国界橋」と国道148号の新潟県境にある「国界橋」というのがあります。また「郡界橋」というのもあるようですね。と思って検索してみたら国界橋郡界橋で検索したら、過去記事にもあるようですから、丹念に調べたら地名コレクションの一つにならないかな、とも思ったりして。
[25159] 2004年 2月 22日(日)02:04:08【1】稲生 さん
両国橋、三郡橋、国界橋、郡界橋
[25129]牛山牛太郎さん
[25133][25146]Issie先生
[25138]まるちゃんさん
[25139][25143]両毛人さん

橋のことなら、任せてくださいな。
と言っても、三遠南信・静岡県・山梨県に限りますが・・・

まず、Issie先生ご指摘の道志渓谷の両国橋は、甲斐・相模の境界ですから、すなわち山梨・神奈川の県境ですね。昨年5月に郵便局など廻りながら、しっかり写真に収めて来てあります。
ただ今‘山梨県の県境’について鋭意編集中ですので、その証拠写真の閲覧については、もうしばらくお待ちください。

南アルプスの麓から下ってきた釜無川が、甲武信ヶ岳を水源とする笛吹川と合流する直前に三郡西橋と三郡東橋があります。
写真付きでどうぞ↓
三郡西橋  http://www3.tokai.or.jp/inou2002/fujikawa/fuji-hasi-2/fujikawa-syasinn-2.htm#kagaminakajoubasi
三郡東橋  http://www3.tokai.or.jp/inou2002/fujikawa/fuji-hasi-6/fujikawa-syasinn-6.htm#toyodumibasi
これは、中巨摩郡・南巨摩郡・西八代郡の三郡だと思われますが、実際には南巨摩郡には接していません。

甲斐・信濃の境となる国界橋は有名ですよね。
静岡県から長野県にスキーに出かける時には、必ずといっていいほど立ち寄ったのが‘ドライブイン国界’でした。ここでトイレ休憩をすませつつ、いよいよここからが信州なのだと、ワクワクしたものです。・・・今は、セブンイレブンになってしまっています。
http://www3.tokai.or.jp/inou2002/fujikawa/fuji-hasi-1/fujikawa-syasinn-1.htm

遠州から見ればもっと手前にあたりますが、国道52号の静岡・山梨県境となる川(境川)に架かるのが、甲駿橋です。

郡界橋は、もう山とあります。
たとえば、私の住む浜北市の小さな小川(馬込川支流の五反田川、別名・郡界川)に架かる橋が郡界橋です。引佐郡と浜名郡の境界だった橋と川です。今はどちらも浜北市に所属していますが・・・
それから、昨年北設楽から東加茂へ郡域変更した愛知県稲武町と足助町の境界に架かる橋も郡界橋です。
http://www3.tokai.or.jp/inou2002/syoumetu/syoumetu-2/inabu/inabu.htm
北設楽郡と東加茂郡の境界だった橋ですが、ともに東加茂郡になった今も、郡界橋のままです。

[25156]牛山牛太郎さん
随分調べが早いことですね。
浜北市の郡界大橋は平成になってから出来た国道152号線の橋、私が取り上げたのは県道に架かる郡界橋でした。
[25156] 2004年 2月 22日(日)01:26:48牛山牛太郎 さん
郡界橋
みなさま、おばんです。

[25133]Issieさん。
 「墨田区」
 そうでした!。隅田川の東が南葛飾郡だったので、葛飾区と勘違いしてしまいました。

[25133]Issieさん。
[25143]両毛人さん。
 「両郡橋」
 あと、「郡界○○」というのもありますよ。

  郡界トンネル・・・・宮城県柴田郡大河原町・角田市
  郡界橋・・・・千葉県茂原市
  郡界大橋・・・・静岡県浜北市
  郡界橋・・・・愛知県豊田市・岡崎市
  郡界橋・・・・愛知県東加茂郡足助町・東加茂郡稲武町
  郡界橋・・・・愛知県東加茂郡下山村
  郡界橋・・・・奈良県御所市・高市郡高取町

 それから「両国」の追加です。
  両国橋・・・・北海道足寄郡足寄町(十勝国と釧路国)
  両国橋・・・・神奈川県足柄下郡湯河原町・静岡県熱海市(相模と伊豆)

[25141]mikiさん。
[25147]みかちゅうさん。
 三国峠(越後・信濃・上野)や三国岳(伊勢・美濃・近江)もそうですね。
あとは、ちょっと意味が違うけれど十国峠(伊豆・駿河・遠江・相模・甲斐・武蔵・常陸・下総・上総・安房)もありますね。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示