都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
グリグリの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[114559]2025年6月13日
グリグリ
[114555]2025年6月13日
グリグリ
[114553]2025年6月13日
グリグリ
[114545]2025年6月12日
グリグリ
[114543]2025年6月12日
グリグリ

[114559] 2025年 6月 13日(金)19:13:55オーナー グリグリ
Re^2:【全国の現役首長一覧】47都道府県入力完了
[114558] Nさん、期待にさっそく応えていただきありがとうございます。全て対応しました。通算期の表記などご指摘以外のところを修正した部分もあります。表現の統一はまだ十分できていないと思いますが、気付き次第改善します。兵庫県知事のリコール失職後の再選は出直し当選とは看做さないということでしょうかね。このあたりの期数の数え方が今ひとつ理解できていません。

では、引き続きよろしくお願いいたします。正式リリースはもう少し時間を開けたいと思います。
[114555] 2025年 6月 13日(金)12:17:00【2】訂正年月日
【1】2025年 6月 13日(金)13:04:14
【2】2025年 6月 13日(金)14:31:43
オーナー グリグリ
【全国の現役首長一覧】47都道府県入力完了
残りの山形県, 山梨県, 山口県を記入しました。これで47都道府県すべて入力済みです。皆さん(とくにNさん^^)の確認を待って正式にリリースにします。なお、生年月日不詳は次のとおりです。皆さんからの情報をお待ちしています。→ 全国の現役首長一覧
#都道府県郡名市町村名首長名氏名読み
1北海道天塩郡遠別町國部 雅人くにべ まさひと
2群馬県甘楽郡下仁田町岩崎 正春 いわざき まさはる
3石川県鳳珠郡能登町吉田 義法よしだ よしのり
4山梨県南巨摩郡早川町深沢 肇ふかさわ はじめ
5山梨県南都留郡西桂町堀内 達也ほりうち たつや
6長野県木曽郡上松町村田 広司むらた ひろし
7長野県木曽郡大桑村坂家 重吉さかや しげよし
8長野県東筑摩郡山形村百瀬 繁寿ももせ しげひさ
9愛知県西春日井郡豊山町服部 正樹はっとり まさき
10京都府綴喜郡宇治田原町勝谷 聡一かつたに そういち
11奈良県北葛城郡上牧町阪本 正人さかもと まさひと
12奈良県吉野郡下市町仲嶋 久雄なかじま ひさお
13奈良県吉野郡十津川村玉置 広之たまき ひろゆき
14島根県邑智郡邑南町大屋 光宏おおや みつひろ
15愛媛県南宇和郡愛南町中村 維伯なかむら まさのり
16高知県安芸郡田野町坂本 正徳 さかもと まさのり
17高知県安芸郡芸西村松本 巧まつもと たくみ
18高知県長岡郡大豊町下村 賢彦しもむら やすひこ
19福岡県大川市江藤 義行えとう よしゆき
20大分県東国東郡姫島村大海 靖治だいかい やすはる
[114553] 2025年 6月 13日(金)09:06:41【1】訂正年月日
【1】2025年 6月 13日(金)09:08:51
オーナー グリグリ
Re:30分で新横浜
[114551] メークインさん
海と共に暮らすライフスタイル
この広告をよく見てください。
海から30分の茂原市の山の中に7時に帰宅、7時半に朝食、8時に新横浜駅の地下鉄入口にいる…。(絶句)
凄いライフスタイルだと思います。
全く同感。バブルの頃はこの手の誇大広告をよく見たものですが、ここまで手を抜いて馬鹿にした(?)パンフレットは凄いですね。
私も子供が小さい頃は芝生の庭付き戸建てに憧れ、この手の謳い文句に騙され(?)、市原の山の中に引っ越してしまい、2時間通勤を余儀なくされた口です。その後佐倉市まで近づき、退職直前までは快適な高速バス利用でとても優雅な通勤でした([81037]など参照)。
[114545] 2025年 6月 12日(木)17:04:07オーナー グリグリ
宮城県, 新潟県, 兵庫県, 宮崎県 追加
全国の現役首長一覧(非公式版:公開前の確認用)に宮城県, 新潟県, 兵庫県, 宮崎県を追加しました。残り3県。生年月日不明はいません。
[114543] 2025年 6月 12日(木)12:41:22オーナー グリグリ
Re:経県値アプリの利用状況
[114541] くだんさん
アプリの利用状況について共有しますね。
さっそくありがとうございます。
■2024年5月〜2025年5月のご利用状況(前年比)
・利用者数:約61万人(+46%)
・新規ユーザー数:約37万人(+29%)
・端末内訳:iPhone/iPad 83%、Android 17%
61万人!、そんなに多いんですね。嬉しいです。新規もすごいですね。
Andoroidの強化というか拡大が課題でしょうか?
2024年9月のデザインリニューアルをきっかけに、多くの方に使っていただけるようになりました。
特に注目すべきは、新規ユーザーの増加以上に、既存ユーザーの継続利用が伸びている点です。
これは楽しみですね。Webの経県値登録者の更新も頻繁にありますから、やはり経県値は一度使い始めるとやめられなくなるという点を大事にして行きたいです。そのための機能や使い易さにとくに気を付けましょう。メモ機能もその一つだと思いますが、気軽にメモできるようにするのがポイントでしょうか。あるいは、スマホだと位置データから何らかのメモ支援機能が考えられるかもしれませんね。
今後も、継続して使ってもらえる体験を重視して改善を進めていきます。
はい、経県値仕様などこちらへのリクエストやご相談など、引き続きいつでもよろしくお願いいたします。
アプリについて、ご意見等がございましたら、落書き帳も拝見しておりますので、お申し付けくださいませ。
Web版へのご意見に加え、アプリならではのご意見やアイディアを、皆さんからもよろしくお願いいたします。

くだんさんへ
書き込みが10件になりましたので、自分色登録を申請してください。自分色はアプリ色で決まりですか?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示