都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
グリグリの記事が50件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[114559]2025年6月13日
グリグリ
[114555]2025年6月13日
グリグリ
[114553]2025年6月13日
グリグリ
[114545]2025年6月12日
グリグリ
[114543]2025年6月12日
グリグリ
[114542]2025年6月12日
グリグリ
[114538]2025年6月11日
グリグリ
[114534]2025年6月10日
グリグリ
[114532]2025年6月10日
グリグリ
[114528]2025年6月10日
グリグリ
[114526]2025年6月10日
グリグリ
[114524]2025年6月9日
グリグリ
[114521]2025年6月8日
グリグリ
[114511]2025年6月7日
グリグリ
[114505]2025年6月6日
グリグリ
[114504]2025年6月6日
グリグリ
[114500]2025年6月5日
グリグリ
[114497]2025年6月5日
グリグリ
[114496]2025年6月4日
グリグリ
[114493]2025年6月4日
グリグリ
[114489]2025年6月4日
グリグリ
[114488]2025年6月4日
グリグリ
[114485]2025年6月3日
グリグリ
[114483]2025年6月3日
グリグリ
[114479]2025年6月2日
グリグリ
[114477]2025年6月1日
グリグリ
[114474]2025年5月31日
グリグリ
[114472]2025年5月30日
グリグリ
[114467]2025年5月30日
グリグリ
[114460]2025年5月26日
グリグリ
[114448]2025年5月22日
グリグリ
[114446]2025年5月21日
グリグリ
[114444]2025年5月21日
グリグリ
[114440]2025年5月20日
グリグリ
[114439]2025年5月20日
グリグリ
[114436]2025年5月20日
グリグリ
[114433]2025年5月19日
グリグリ
[114429]2025年5月19日
グリグリ
[114426]2025年5月18日
グリグリ
[114422]2025年5月17日
グリグリ
[114421]2025年5月17日
グリグリ
[114406]2025年5月14日
グリグリ
[114404]2025年5月13日
グリグリ
[114401]2025年5月13日
グリグリ
[114399]2025年5月13日
グリグリ
[114398]2025年5月13日
グリグリ
[114396]2025年5月12日
グリグリ
[114392]2025年5月11日
グリグリ
[114390]2025年5月11日
グリグリ
[114385]2025年5月11日
グリグリ

[114559] 2025年 6月 13日(金)19:13:55オーナー グリグリ
Re^2:【全国の現役首長一覧】47都道府県入力完了
[114558] Nさん、期待にさっそく応えていただきありがとうございます。全て対応しました。通算期の表記などご指摘以外のところを修正した部分もあります。表現の統一はまだ十分できていないと思いますが、気付き次第改善します。兵庫県知事のリコール失職後の再選は出直し当選とは看做さないということでしょうかね。このあたりの期数の数え方が今ひとつ理解できていません。

では、引き続きよろしくお願いいたします。正式リリースはもう少し時間を開けたいと思います。
[114555] 2025年 6月 13日(金)12:17:00【2】訂正年月日
【1】2025年 6月 13日(金)13:04:14
【2】2025年 6月 13日(金)14:31:43
オーナー グリグリ
【全国の現役首長一覧】47都道府県入力完了
残りの山形県, 山梨県, 山口県を記入しました。これで47都道府県すべて入力済みです。皆さん(とくにNさん^^)の確認を待って正式にリリースにします。なお、生年月日不詳は次のとおりです。皆さんからの情報をお待ちしています。→ 全国の現役首長一覧
#都道府県郡名市町村名首長名氏名読み
1北海道天塩郡遠別町國部 雅人くにべ まさひと
2群馬県甘楽郡下仁田町岩崎 正春 いわざき まさはる
3石川県鳳珠郡能登町吉田 義法よしだ よしのり
4山梨県南巨摩郡早川町深沢 肇ふかさわ はじめ
5山梨県南都留郡西桂町堀内 達也ほりうち たつや
6長野県木曽郡上松町村田 広司むらた ひろし
7長野県木曽郡大桑村坂家 重吉さかや しげよし
8長野県東筑摩郡山形村百瀬 繁寿ももせ しげひさ
9愛知県西春日井郡豊山町服部 正樹はっとり まさき
10京都府綴喜郡宇治田原町勝谷 聡一かつたに そういち
11奈良県北葛城郡上牧町阪本 正人さかもと まさひと
12奈良県吉野郡下市町仲嶋 久雄なかじま ひさお
13奈良県吉野郡十津川村玉置 広之たまき ひろゆき
14島根県邑智郡邑南町大屋 光宏おおや みつひろ
15愛媛県南宇和郡愛南町中村 維伯なかむら まさのり
16高知県安芸郡田野町坂本 正徳 さかもと まさのり
17高知県安芸郡芸西村松本 巧まつもと たくみ
18高知県長岡郡大豊町下村 賢彦しもむら やすひこ
19福岡県大川市江藤 義行えとう よしゆき
20大分県東国東郡姫島村大海 靖治だいかい やすはる
[114553] 2025年 6月 13日(金)09:06:41【1】訂正年月日
【1】2025年 6月 13日(金)09:08:51
オーナー グリグリ
Re:30分で新横浜
[114551] メークインさん
海と共に暮らすライフスタイル
この広告をよく見てください。
海から30分の茂原市の山の中に7時に帰宅、7時半に朝食、8時に新横浜駅の地下鉄入口にいる…。(絶句)
凄いライフスタイルだと思います。
全く同感。バブルの頃はこの手の誇大広告をよく見たものですが、ここまで手を抜いて馬鹿にした(?)パンフレットは凄いですね。
私も子供が小さい頃は芝生の庭付き戸建てに憧れ、この手の謳い文句に騙され(?)、市原の山の中に引っ越してしまい、2時間通勤を余儀なくされた口です。その後佐倉市まで近づき、退職直前までは快適な高速バス利用でとても優雅な通勤でした([81037]など参照)。
[114545] 2025年 6月 12日(木)17:04:07オーナー グリグリ
宮城県, 新潟県, 兵庫県, 宮崎県 追加
全国の現役首長一覧(非公式版:公開前の確認用)に宮城県, 新潟県, 兵庫県, 宮崎県を追加しました。残り3県。生年月日不明はいません。
[114543] 2025年 6月 12日(木)12:41:22オーナー グリグリ
Re:経県値アプリの利用状況
[114541] くだんさん
アプリの利用状況について共有しますね。
さっそくありがとうございます。
■2024年5月〜2025年5月のご利用状況(前年比)
・利用者数:約61万人(+46%)
・新規ユーザー数:約37万人(+29%)
・端末内訳:iPhone/iPad 83%、Android 17%
61万人!、そんなに多いんですね。嬉しいです。新規もすごいですね。
Andoroidの強化というか拡大が課題でしょうか?
2024年9月のデザインリニューアルをきっかけに、多くの方に使っていただけるようになりました。
特に注目すべきは、新規ユーザーの増加以上に、既存ユーザーの継続利用が伸びている点です。
これは楽しみですね。Webの経県値登録者の更新も頻繁にありますから、やはり経県値は一度使い始めるとやめられなくなるという点を大事にして行きたいです。そのための機能や使い易さにとくに気を付けましょう。メモ機能もその一つだと思いますが、気軽にメモできるようにするのがポイントでしょうか。あるいは、スマホだと位置データから何らかのメモ支援機能が考えられるかもしれませんね。
今後も、継続して使ってもらえる体験を重視して改善を進めていきます。
はい、経県値仕様などこちらへのリクエストやご相談など、引き続きいつでもよろしくお願いいたします。
アプリについて、ご意見等がございましたら、落書き帳も拝見しておりますので、お申し付けくださいませ。
Web版へのご意見に加え、アプリならではのご意見やアイディアを、皆さんからもよろしくお願いいたします。

くだんさんへ
書き込みが10件になりましたので、自分色登録を申請してください。自分色はアプリ色で決まりですか?
[114542] 2025年 6月 12日(木)12:29:17オーナー グリグリ
Re:長野県首長の生年月日
[114540] Nさん
長野県は埋まったのかすごいなぁと思いましたが、長野県も穴あきですね。
おっと、チェックがいい加減ですみません。[114538]に追記しました。
自分の把握している範囲で何名かいたので情報提供です。
4名の情報をありがとうございました。小布施町は若年首長でしたね。こちらも確認不足です。
長野県はこれで生年月日不明は3名になりました。以上、ありがとうございました。
[114538] 2025年 6月 11日(水)16:15:15【1】訂正年月日
【1】2025年 6月 12日(木)11:11:14
オーナー グリグリ
長野県, 奈良県 追加
全国の現役首長一覧(非公式版:公開前の確認用)に、長野県と奈良県を追加しました。残り7県です。
生年月日不明は奈良県で3名いました。(追記)長野県は7名です。書き忘れました_o_
[114534] 2025年 6月 10日(火)20:43:11【1】訂正年月日
【1】2025年 6月 10日(火)20:44:51
オーナー グリグリ
鳥取県, 島根県, 徳島県 追加
全国の現役首長一覧(非公式版:公開前の確認用)に鳥取県, 島根県, 徳島県を追加しました。残り9県です。

[114529] ピーくんさん、千葉県白子町と新見市の町長市長の誕生日情報をありがとうございました。反映済みです。
新見市役所秘書広報課でございます。
・・・
差し支えなければ、お問い合わせ内容の用途についてお教えください。
自治体に直接問い合わせていただきありがとうございます。このような質問が来た場合は、直接当サイト名は出さないでください。「全国の市区町村長の情報を集めています」くらいの回答で十分です。よろしくお願いいたします。
#当サイト名が分かってももちろん問題はありませんが、話がややこしくならないようにしたいだけです。

現在の生年月日不明データを再掲します。13名です。
都道府県名郡名自治体名首長氏名氏名読み
北海道天塩郡遠別町町長國部 雅人くにべ まさひと
群馬県甘楽郡下仁田町町長岩崎 正春 いわざき まさはる
石川県鳳珠郡能登町町長吉田 義法よしだ よしのり
愛知県西春日井郡豊山町町長服部 正樹はっとり まさき
京都府綴喜郡宇治田原町町長勝谷 聡一かつたに そういち
島根県邑智郡邑南町町長大屋 光宏おおや みつひろ
岡山県新見市市長石田 實いしだ みのる
愛媛県南宇和郡愛南町町長中村 維伯なかむら まさのり
高知県安芸郡田野町町長坂本 正徳 さかもと まさのり
高知県安芸郡芸西村村長松本 巧まつもと たくみ
高知県長岡郡大豊町町長下村 賢彦しもむら やすひこ
福岡県大川市市長江藤 義行えとう よしゆき
大分県東国東郡姫島村村長大海 靖治だいかい やすはる
[114532] 2025年 6月 10日(火)19:28:23オーナー グリグリ
Re:経県値の説明文について
[114531] くだんさん
経県値の魅力が網羅的かつ分かりやすく伝わる説明文で、とてもいいですね!
経県値アプリのストア紹介文にも利用させていただいてよろしいでしょうか?
はい、もちろんです! こちらこそよろしくお願いいたします。
あと、もしよかったらアプリの利用状況など分かる範囲で教えていただけないでしょうか。急ぎませんが。
[114528] 2025年 6月 10日(火)10:20:16【2】訂正年月日
【1】2025年 6月 10日(火)10:23:13
【2】2025年 6月 10日(火)10:25:48
オーナー グリグリ
Re3:全国の現役首長一覧
は、は、はやすぎます^^;
[114526] を書き込んで、さて、コーヒーを淹れてゆっくりしようと思い、落書き帳をふと見たら、[114527] .....
# 決して愚痴っているのではありません。感動しているのです。あまりの素早さと正確さに。感謝感動_o_

ということでご指摘3点は対応しました。もう少し丁寧に作業しなければと反省しています。

[114527] Nさん
(余談)
「任期5期以上」で検索した場合、山江村のように連続していない5期以上の首長は検索されないのですね。
えっと、現役一覧の就任日の定義は現在の連続する任期の最初の任期開始日としており、任期数は「現役としての連続する任期の数」との考え方です。したがって「任期5期以上」も途切れている任期は数えないこととしています。端的に言えば、任期数欄が5期以上が対象です。そのあたり説明文に記述が必要かな。また、若年首長や女性首長のページとの整合性については、現役首長が正式公開となるまでに整理するつもりです。

以上ありがとうございました。今後ともよろしくよろしくお願いいたします。

【追記】
木曽岬町長の生年月日は1965.9.13です。
対応しました。
[114526] 2025年 6月 10日(火)09:33:55オーナー グリグリ
Re:全国の現役首長一覧
[114525] Nさん
現時点の内容で再度チェックしてみました。
今回もありがとうございます。非常に助かります。ご指摘内容は全て反映させました。また、三重県を追加しました。
では、今後ともよろしくお願いいたします。
[114524] 2025年 6月 9日(月)14:18:29【1】訂正年月日
【1】2025年 6月 9日(月)14:23:37
オーナー グリグリ
埼玉県, 高知県, 佐賀県 追加
全国の現役首長一覧(非公式版:公開前の確認用)に埼玉県, 高知県, 佐賀県を追加しました。残り13県です。
また、昨日の首長選挙は尾鷲市のみでした。三重県はまだ未記入ですが尾鷲市のみ追加しました。来週は11市町村長の選挙があります。
[114514] ピーくんさん、南阿蘇村村長の生年月日情報をありがとうございました。記入しました。
生年月日不明は高知県で3名ありました。
[114521] 2025年 6月 8日(日)16:14:48オーナー グリグリ
経県値の特徴
[114504]
完璧です。経県値ページに採用しましょう。
ということで、経県値メニューに追加しました。→ 経県値の特徴
ぜひ、ご覧ください。
[114511] 2025年 6月 7日(土)22:17:02【1】訂正年月日
【1】2025年 6月 7日(土)22:45:05
オーナー グリグリ
群馬県, 岐阜県, 熊本県 追加
全国の現役首長一覧に、群馬県, 岐阜県, 熊本県を追加しました。生年月日不明は次の2名のみです。
群馬県甘楽郡下仁田町町長岩崎 正春いわざき まさはる
熊本県阿蘇郡南阿蘇村村長太田 吉浩おおた よしひろ
[114505] 2025年 6月 6日(金)20:50:08【1】訂正年月日
【1】2025年 6月 6日(金)20:51:40
オーナー グリグリ
Re:臼杵市長のプロフィール
[114502] あきごんさん
 大分県の臼杵市長について、プロフィールが(市長選挙時の?)公式サイトに載っていました。 →公式サイト
 1972年7月8日生まれ(52歳)のようです。
情報をありがとうございます。更新しました。これで入力済みの都道府県で生年月日不明は次の市町村の9名となりました。
北海道天塩郡遠別町町長國部 雅人くにべ まさひと
千葉県長生郡白子町町長緑川 輝男みどりかわ てるお
石川県鳳珠郡能登町町長吉田 義法よしだ よしのり
愛知県西春日井郡豊山町町長服部 正樹はっとり まさき
京都府綴喜郡宇治田原町町長勝谷 聡一かつたに そういち
岡山県新見市市長石田 實いしだ みのる
愛媛県南宇和郡愛南町町長中村 維伯なかむら まさのり
福岡県大川市市長江藤 義行えとう よしゆき
大分県東国東郡姫島村村長大海 靖治だいかい やすはる
[114504] 2025年 6月 6日(金)18:37:54【2】訂正年月日
【1】2025年 6月 6日(金)18:51:01
【2】2025年 6月 6日(金)20:39:05
オーナー グリグリ
AI Geminiに質問してみた「経県値とはなんですか」
[114503]千本桜さんに刺激されました。AI Gemini、素晴らしい! ありがとう。
--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------
「経県値(けいけんち)」とは、日本全国47都道府県にどのくらい訪れた経験があるかを点数化し、その合計点を算出するシステムのことです。そして、その点数を日本地図に色分けして表示したものを「経県値マップ」と呼びます。

これは、地理情報サイト「都道府県市区町村(uub.jp)」の掲示板で考案されたもので、地理好きの間で人気を集め、現在はスマートフォンアプリとしても提供されています。

経県値の計算方法
各都道府県での経験を以下の6段階に分けて点数をつけ、その合計点を算出します。

・5点:居住(住んだ経験がある。3ヶ月程度の長期滞在も含む)
・4点:宿泊(宿泊したことがある。夜行列車やバスで通過しただけは含まない)
・3点:訪問(泊まったことはないが、その土地を歩いたことがある。駅から出た場合など)
・2点:接地(乗り換えやサービスエリア・パーキングエリアでの休憩などで、一時的に地面に降り立ったことがある)
・1点:通過(鉄道、自動車、船などで、その都道府県をただ通り過ぎただけ。航空機による上空通過は含まない)
・0点:未踏(一度も訪れたことがない)

経県値の楽しみ方

・自分の旅の記録を可視化する: 自分がこれまでどれだけの都道府県を訪れたか、どのように関わってきたかを客観的に把握できます。
・旅の目標にする: まだ訪れていない都道府県や、滞在レベルの低い都道府県を次の旅の目標にするなど、旅のモチベーションになります。
・友人との比較: 友人や知人と経県値を比較し、お互いの旅の経験を語り合うのも楽しいです。
・都道府県に関する知識の深掘り: 経県値をきっかけに、訪れたことのある都道府県について改めて調べたり、次の旅の計画を立てたりすることで、地理的な知識や興味が深まります。

「経県値」は、単なる数値遊びだけでなく、自分の旅の軌跡を振り返り、これからの旅の計画を立てる上でのユニークなツールとして楽しまれています。
--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------
もう一問「経県値の特徴はなんですか」
--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------
「経県値」の主な特徴は以下の通りです。

1. 旅行経験の多段階評価と可視化
最も大きな特徴は、単に「行ったことがあるかないか」だけでなく、「住んだ」「泊まった」「訪問した」「接地した」「通過した」というように、その都道府県との関わり方を6段階で評価する点です。これにより、より詳細かつ立体的に自身の旅行経験を把握することができます。

・詳細な記録: 各都道府県での経験の深さが数値化されるため、単なる訪問数では分からない、より個人的な旅の履歴を記録できます。
・視覚的な理解: 評価された都道府県を地図上で色分けして表示する「経県値マップ」は、視覚的に自分の旅の広がりや偏りを一目で理解できるため、非常に分かりやすいです。

2. 旅のモチベーション向上と目標設定
経県値は、多くの人にとって新たな旅のきっかけや目標となります。

・未踏地の発見と開拓: まだ「未踏(0点)」の都道府県や、「通過(1点)」でしか経験のない都道府県を意識することで、次の旅の目的地を考える上で具体的な目標が生まれます。
・レベルアップの楽しさ: 「通過」だった場所を「接地」に、「接地」だった場所を「訪問」に、といったように、経県値のレベルアップを目指すことで、旅にゲーム感覚の楽しさが加わります。
・全国制覇への道: 47都道府県すべてを「訪問」以上にする、あるいは「居住」の数を増やすなど、自分なりの「全国制覇」を目指すことができます。

3. 地理への興味関心の喚起
経県値を通じて、これまであまり意識していなかった都道府県や地域に目を向けるきっかけとなり、地理や日本の地域に関する興味関心を深めることができます。

・地域情報の収集: 経県値を上げるために、訪れていない都道府県の観光地や名産品、文化などを調べるようになり、自然と地理的知識が増えます。
・多様な旅のスタイル: 鉄道での通過、車での接地、フェリーでの通過など、様々な交通手段を利用した旅の楽しみ方を再発見するきっかけにもなります。

4. 簡易性と普遍性
計算方法がシンプルであり、誰でも手軽に自分の経県値を算出できる普遍性も特徴です。

・特別な道具不要: インターネットにアクセスできる環境があれば、誰でも簡単に利用できます(アプリも提供されています)。
・自己記録のツール: 公式な認定や資格があるわけではなく、あくまで個人の旅行記録・趣味として楽しむツールであるため、気軽に始められます。

5. コミュニケーションツールとしての側面
経県値は、旅好きの人々の間で共通の話題となり、コミュニケーションを促進するツールとしても機能します。

・情報交換: 自分の経県値マップを共有したり、他人のマップを見たりすることで、旅の経験やおすすめの場所について情報交換が活発に行われます。
・共感と競争: 「どこまで行った?」という会話から、お互いの旅のスタイルや経験について語り合い、共感したり、少しだけ競争意識を持ったりする楽しさがあります。

これらの特徴により、経県値は単なる旅行の記録方法に留まらず、旅をより深く、楽しく、そして地理への知的好奇心を刺激するユニークなツールとして広く親しまれています。
--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------<>--------
完璧です。経県値ページに採用しましょう。
[114500] 2025年 6月 5日(木)20:33:42【3】訂正年月日
【1】2025年 6月 5日(木)20:43:11
【2】2025年 6月 5日(木)20:50:26
【3】2025年 6月 5日(木)22:51:46
オーナー グリグリ
茨城県, 鹿児島県 追加
[114496]
さて、福島県も記入しました。福島県には「市町村長任期一覧」というページがあります。それも毎月更新されています。
和歌山県, 岡山県, 福島県に続き、茨城県と鹿児島県を記入しました。茨城県には市町村の長・副市町村長及び正副議長一覧がありましたが、残念ながら生年月日はありませんでした。他の資料で確認し鹿児島県とともに生年月日不明はありません。→全国の現役首長一覧

[114498] ピーくんさん、記載しました。[114499]も対応。ありがとうございました。
[114497] 2025年 6月 5日(木)14:40:00オーナー グリグリ
出生数の減少
今日のニュースで2024年の出生数が70万人割れしたことが報じられています。ということで「出生数の減少」を都道府県データランキングに新規追加しました。2024年(令和6年)から2019年(令和元年)までの出生数について、前年出生数からの増減数に加え、2000年(平成12年), 1975年(昭和50年), 1950年(昭和25年)の出生数からの増減数を見える化しました。近年の出生数の大幅な減少が分かります。1950年からは165万人、1975年からは121万人、2000年からは50万人、前年2023年からは4万人の減少となっています。
[114496] 2025年 6月 4日(水)21:57:47オーナー グリグリ
福島県追加
[114494] Nさん
知事・市町村長の任期
なるほど、理解するのも難しいというかややこしいですが、なんとなくなるほどなぁという感じで読み進めました。推測とはいえ、鋭い解説だと思います。より明確にするためには、いずれ自治体に直接確認してみてもいいかなと思っています。

[114495] Nさん
備前市と鏡野町はどちらも公式HPに記載があります。
備前市は1945.6.25、鏡野町は1966.2.4です。
おっと、調査手順の最後のステップ、公式HPの確認を怠っていました。ありがとうございます。

さて、福島県も記入しました。福島県には「市町村長任期一覧」というページがあります。それも毎月更新されています。生年月日はもちろん、任期満了日、就任日(ただしこれは直近の期の任期開始日)、任期数(こちらはデータミスが散見/川内村 5→6など)、など網羅されており、無投票の確認と注記情報以外はこの資料でほぼ完了できました。福島県えらい! なお、公式HPは確認していません^^;
[114493] 2025年 6月 4日(水)19:28:37オーナー グリグリ
岡山県追加
[114485]
【追記】和歌山県を記入しました。
和歌山県に続き、岡山県を記入しました。生年月日不明の首長が3名います。→ 全国の現役首長一覧

[114492][114490] ピーくんさん、更新しました。忠岡町長は全国の現役首長一覧も更新しました。情報提供ありがとうございます。
[114489] 2025年 6月 4日(水)12:11:31オーナー グリグリ
選挙管理委員会による当選の告示日
[114487] Nさん
単純に、地方自治法第152条
普通地方公共団体の長に事故があるとき、又は長が欠けたときは、副知事又は副市町村長がその職務を代理する。
の「長が欠けたとき」に該当すると思うので代理が置かれるのだとは思います。
説明ありがとうございます。この件と直接関連しませんが、泉佐野市と夕張市の就任日と任期満了日のずれと似たケースが知事の就任日等を再確認していて確認できました。静岡県知事の就任日(2024.5.28)の注釈に以下のように記述しました。
前職辞職による選挙(当選は2024.5.26)就任日は静岡県選挙管理委員会による当選の告示日
選挙日就任ではないケースです。全て確認できていませんが、就任日から類推すると、東京都、三重県、大阪府、山口県、愛媛県、福岡県、佐賀県、沖縄県も同様のケースと思われます。選挙日から数日後に就任となっています。また、これらの知事の任期満了日はいずれも選挙日から起算した4年間で設定されています(ただし、三重県は1日ずれている)。この辺りの取り扱いというかルールがよくわからないのがもどかしいです。
[114488] 2025年 6月 4日(水)08:31:13オーナー グリグリ
オフ会が楽しみです🎵
[114486] おがちゃんさん、多忙な中、オフ会の調整をありがとうございます。感謝感謝です_o_

みなさん、オフ会は楽しいですよ。これまで参加したことのある方はもちろん、初めての方もすぐに打ち解けて楽しむことができます。それはやはり「地理」という共通項があるのが強い味方です。とにかく当日が楽しみです。みなさん、久しぶりの方も、初めての方もよろしくお願いします。
[114485] 2025年 6月 3日(火)22:03:15【1】訂正年月日
【1】2025年 6月 3日(火)22:23:24
オーナー グリグリ
Re:杉本博文池田町長について補足・他
[114484] Nさん、引き続きフォローをありがとうございます。
■泉佐野市
・・・
ではなく、もっと単純な話ですね。
就任日は2011.4.24(日)でよいですが、
2015年の統一地方選挙が2015.4.26(日)なので、このタイミングで任期が4.26-4.25になりました。
2019年は4.21、2023年は4.23だったので、以降この4.26-4.25が変わらず続いている、ということでしょう。
#夕張市のブレも同様で、2027年は4.22までが正でしょうね。
泉佐野市の任期満了日を2027.4.25、夕張市を2027.4.22に設定しました。

ただ、疑問としては、泉佐野市の1期目の任期を2011.4.24〜2015.4.25と拡大したのか、4年を超えて設定することはできないので2015.4.24〜2015.4.25は市長の職務代行者を便宜的に置いたのか、それとも別の手段なのか???
同様に、夕張市の1期目任期を2019.4.21〜2023.4.22としたか、2023.4.21〜2023.4.22は市長不在としたか、どうなんでしょう。

Yahoo!の山陽放送の記事に
岡山県内で最年少の首長となる黒石氏。任期は今月16日から4年間です。
とありました。7.18でも6.1でもなく、6.16のようですね。
誤植の可能性もありそうですが、とりあえず記事を信じて6.16とし注記を付けました。最新情報に注意していましょう。

【追記】和歌山県を記入しました。
[114483] 2025年 6月 3日(火)17:39:05【1】訂正年月日
【1】2025年 6月 3日(火)17:51:06
オーナー グリグリ
Re:現役首長一覧
[114480] Nさん
とりあえず手元のリストと突き合わせてみました。
早速ありがとうございます。Nさん、やはりリストをお持ちだったんですね。さすがです。
#氏名の字体についても何を採用するかによってブレそうですが、一応自治体HPなど公式な根拠があるもの絞って列挙しています。
私も自治体の公式HPの表記をベースにします。

夕張市
北海道市長会のページでは就任日は2019.4.21です。
確認しました。知事選出馬のため鈴木直道前夕張市長が退任したため選挙日が就任日でした。任期満了日も改めて確認し修正しました。私が参考にした市町村の長及び議会議員の任期満了一覧(令和7年5月27日現在)では任期満了日が2027.4.22になっていました。総務省の任期満了の資料だと2027.4.20になっていますね。複数の資料も確認しているのですが、なかなか徹底するのは難しいです。

◆青森県の町村長の生年月日は青森県町村会が一覧にしてくれています。
おっと、これは見付けなければいけない資料でしたね。
下北郡大間町
町村会のページでは「﨑」です。
大間町のHPでも「﨑」でしたので修正しました。
三戸郡三戸町
生年月日は1967.4.25で、就任時年齢は57歳6ヶ月です。
また、町村会のページでは「澤」です。
三戸町のHPでは「沢」なのでそのままとしました。

■福井県
今立郡池田町
就任日は1997.2.3です。
#若年首長一覧ページと矛盾。
任期満了日は複数の資料で2029.2.1であると確認しました(一例:福井県資料)。若年首長一覧の就任日1997.2.3の出典が不明であり、任期満了日からすると就任日は1997.2.2の方が妥当と考えます(裏付け資料:中日新聞記事)。就任日を若年首長についても1997.2.2に統一しました。

愛知郡東郷町
若年首長一覧ページの就任日と矛盾しています。(6.9 or 6.10)
若年首長の2024.6.9が正しい就任日でした。任期満了日も2028.6.8(愛知県ページなどで確認)として併せて修正しました。就任日を2024.6.10とした理由は、選挙ドットコムのこちらのページでした。選挙日(=就任日)が2024年06月10日となっていますが正しくは2024年06月9日でした。選挙ドットコムの情報も注意しないと。

■大阪府
泉佐野市
若年首長一覧ページの就任日と矛盾しています。(4.24 or 4.26)
こちらも若年首長の2011.4.24が正しい就任日(=選挙日)でした。ただ、任期満了日についても2027.4.23に修正しましたが、2027.4.25とする資料もあり多少疑問が残ります(大阪府の資料)。

南河内郡千早赤阪村
私も正確な生年月日を把握していませんが、2024年6月時点で60歳の情報もあります。生年は正しいでしょうか?
千早赤阪村のHPで再確認できました。生年は1961年ではなく1963.11.19でした。修正しました。

■兵庫県
兵庫県
初当選は2021年(2024年の出直し選で再選)なので、何かしら注釈が必要だと思います。
注釈を付けました。

■岡山県
瀬戸内市
前職の辞職に伴う選挙なので、就任日は2025.6.1になるのではないでしょうか。
当初参照していた資料では「前職は退任意向で任期満了による6月1日選挙」との文言から任期満了日2025.7.18のままとしていたのですが、こちらの山陽新聞記事によれば、前職辞職申し出による市長選と書いてありますね。就任日2025.6.1と修正しました。

神石郡神石高原町
オフィシャルサイトでは就任日2016.12.5になっています。
任期満了日を2028.12.4と再確認し、就任日と併せて修正しました。

伊予郡松前町
松前町HPでは就任日は2023.12になっています。
任期満了日2027.12.10と就任日2023.12.11を再確認し修正しました。

古賀市
古賀市HPでは「辺」です。
【追記】
本人HPは「邊」でした。
古賀市HPを優先します。本人HPのタイトルは「田辺」になっていますし。

筑後市・豊前市・糟屋郡久山町・田川郡添田町
「西」の字がおかしいです。
(見た目上はわかりませんが)一般的な西は「U+897F」ですが、一覧は「U+2E4C」になっていると思います。
この件を含め、福岡県の文字の不一致等は、福岡県の市町村長名簿から引っ張ってきたためと思われます。修正しました。

上記以外のご指摘については、ご指摘通り修正しました。以上、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
[114479] 2025年 6月 2日(月)09:31:10オーナー グリグリ
Re:無謀企画(ご協力のお願い)
[114477]
この作業が必須になるということです。毎週作業することで一覧表の現在の年齢も1週間ごとに更新しますので、鮮度が保てます。
本日早速更新作業を行いました。和歌山県、松戸市、半田市、和泉市、瀬戸内市、会津坂下町の6県市町で首長選挙がありました(和泉市は無投票)。和歌山県、松戸市、瀬戸内市では新人が当選しました。女性首長、若年首長の更新はありません。また、今回の更新に併せて、未記入の県についても知事情報だけは全て記入しました。→ 全国の現役首長一覧(都道府県別)(公表前暫定版)

新人の場合は生年月日の調査が難航します。今回は和歌山県知事のみ確認できました。ご協力よろしくお願いいたします。
[114477] 2025年 6月 1日(日)22:45:06オーナー グリグリ
無謀企画(ご協力のお願い)
[114460]
今後は、毎週月曜日に私の方で選挙結果を確認し必要な更新作業を行うようにします。
5月26日にこのように書きましたが、こう書いた背景にはある事情がありました。それが今日非公式に公開する、

 全国の現役首長一覧 (都道府県別)
  他に、任期満了日順, 現在の年齢順, 就任日年齢順, 無投票, 任期5期以上, 女性首長, 若年首長 を用意

こちらのページです。全国47都道府県の、知事・市区町村長の一覧になります。現在、23都道府県のデータを記入しましたが、今後少しずつ追加し全国47都道府県が完成した暁に正式公表する予定です。実際にご覧いただければと思いますが、項目としては、
 自治体名、首長種別、氏名、生年月日、現在の年齢、性別、就任日、任期満了日、任期数、無投票、就任日年齢
になります。調査として必要なのは、氏名、生年月日、性別、就任日、任期満了日、任期数、無投票(直近の選挙)になります。

記入済みの都道府県でも生年月日が不明の人は空欄になっています。また、就任日や任期満了日なども一通り記入済みですが、間違っている可能性もあります(Wikiだけに頼っているデータもかなりあります)。そこで皆さんからのご協力のお願いです。不明の生年月日の情報、記入済みの情報の誤り指摘など、確認できましたらお知らせください。

今後追加する県および記入済み都道府県の更新についてはその都度落書き帳でお知らせします。ということで、最初の引用ですが、
今後は、毎週月曜日に私の方で選挙結果を確認し必要な更新作業を行うようにします。
この作業が必須になるということです。毎週作業することで一覧表の現在の年齢も1週間ごとに更新しますので、鮮度が保てます。

以上、企画へのご意見・ご要望なども含めて、よろしくお願いいたします。
[114474] 2025年 5月 31日(土)09:24:33オーナー グリグリ
ピーくんさんへ
[114473] ピーくんさん
福井県若狭町について
町の木 町の花をウメとしました。令和7年3月10日
シンボル追加は今年3月、合併20周年を記念して制定した北広島町の鳥「ブッポウソウ」以来ですが、若桜町も町制20周年を記念しての制定ですね。若桜町は初めてのシンボル制定で、福井県でシンボルがないのは南越前町だけになりました。

[114471] ピーくんさん
出版社から雑誌を買わないといけませんが日々変化するのでそんなにグリグリさまがお金を払ってまでデータは要らないです。
そんな簡単な話ではないですよ_;_;(雑誌を買うお金くらいありますよ^^;)

[114463] ピーくんさん
選挙はお任せします。撤退します。了解しました。
撤退という言葉はどうでしょうか。これからも今まで通りご協力をお願いします。

以上、いつも情報提供等、いろいろありがとうございます。お陰様で新鮮なデータを維持できています。
今後とも末長くよろしくお願いいたします。感謝_o_
[114472] 2025年 5月 30日(金)21:33:21オーナー グリグリ
交通事故件数
さきほど、交通事故死者数, 交通事故死傷者数, 交通死傷事故件数について2024年までのデータを追加拡張しました。クイズです。

3台の車が玉突き事故を起こしました。先頭の車が急ブレーキをかけたため、後ろの車が追突し、さらに3台目の車も追突しました。また、その後ろを走行していた4台目の車は前方の状況を避けるため、走行車線側に急ハンドルを切ったところ、正面から来た5台目の車と接触事故を起こしました。ここで問題です。この場合、交通事故件数は何件になるでしょうか。
 1件? 2件? 3件?
答えは上記のページにあります。
[114467] 2025年 5月 30日(金)09:06:19オーナー グリグリ
Re:南河内基礎自治機能充実強化協議会
[114466] 未開人さん
羽曳野市、大阪狭山市、太子町、河南町、千早赤阪村と大阪府で南河内基礎自治機能充実強化協議会が設置されました。将来的な市町村合併も視野に入れているとのことです。変遷情報の更新よろしくお願いします。
未開人さん、情報提供ありがとうございます。変遷情報に追加しました。→ 詳細情報

変遷情報の合併案件はずいぶん久しぶりです。情報の新規追加の編集方法に戸惑ってしまいました^^;
[114460] 2025年 5月 26日(月)14:46:07【1】訂正年月日
【1】2025年 5月 26日(月)14:52:35
オーナー グリグリ
「狸」地名 & 選挙結果 & SVヒント & 熊出没
[114458] 狸警察さん
静岡県浜松市に狸谷という地名がありましたので加えていただきたいと思います。
浜松市中央区富塚町字狸谷
狸警察さん、はじめまして。「狸」地名の情報提供をありがとうございます。
狸・狢コレクションの編集長 EMMさん、よろしくご対応をお願いします。

[114459] ピーくんさん、伊東市、島田市の選挙結果の情報提供をありがとうございます。
今後は、毎週月曜日に私の方で選挙結果を確認し必要な更新作業を行うようにします。
火曜日になっても抜けている更新がありましたらご指摘いただければと思います。よろしくお願いいたします。

[114457] メークインさん
私の解答において、SVヒントがヒント出題時に役に立ったか否かを書いておきたいと思います。
ありがとうございます。今後のSVヒントの参考にさせていただきます。やはり、素・・・・

[114455] あきごんさん[114456] 今川焼さん、私が遭遇したことがあるのは、猪、鹿、蝶ではなく^^; 狸、狐、蛇、あたりかなぁ? さすがに熊は経験ありません。白鷺や雉などの鳥も遭遇しますね。
[114448] 2025年 5月 22日(木)08:09:16オーナー グリグリ
Re^2:SVヒントの意味するところ(第七十一回)
[114445] Nさん
問一のヒント一もシンプルに百人町だけだったんですね。
もっと他に何か情報があるのかと探してしまってました。
[114447] あきごんさん
 人口関連なのはSV1で分かりましたが、100人が線引きだと思って迷走の一因になりました。200階段で100~200なのかと思ったり、「百」に惑わされた部分があります。
「百人町」はちょっと迷ったのですが、やはり中途半端だったですね。もう少し明確な人口関連を見付けるべきでしたか。二百人町^^?

[114447] あきごんさん
問二のSV1 右手フロンティア恵比寿ビル5F「素数(株)」 だけは全然分かりませんでした。正直、ちょっと無理目かな…と思います。
[114439] を書き込むときに私自身もSVを見て「あれ?なんだっけ?」となったのですが、作成時のメモを見て解った次第です。やっぱりどう見てもちょっと無理でしたね。素数(株)の看板を見つけた方はいらっしゃいますか?

コメントありがとうございました、
[114446] 2025年 5月 21日(水)10:25:42オーナー グリグリ
Re:■「オフ会」奇跡は起きず・・
[114443] リトルさん
残念ながら今回のオフ会への参加はかないませんでした。
・・・
オーナーグリグリさん、幹事おがちゃんさん、皆さん、楽しんで来て下さい!
そうですか、残念ですね。第九回以来、お久しぶりにお会いできるかなと思っていたのですが(顔を見てわかるか不安でしたが^^;)。

▲「経県値市区町村版」の検討もままならぬうちに「私の誕生日の切手」とか面白い企画に気がつきました。
誕生日切手、気付いていただきありがとうございます。こちらも溜め込んでいる切手が大量にあって整理に手を付けたいのは山々なんですが、本家の方でもやりたいこと・やらなければいけないことが山積みで、嬉しいというか悲しいというか悲鳴も出ません。ところで、リトルさんの誕生日切手はありましたか?

本当にここは来る度に発見が有り、キリが無いです!
ありがとうございます。面白い企画を続けられるよう頑張ります。
[114444] 2025年 5月 21日(水)06:53:38オーナー グリグリ
Re:女性棋士について
[114441] あきごんさん
 まったく異存はありません。対象範囲はグリグリさんのお考えでまったく問題ないと思います。
早々にご賛同いただきありがとうございました。ということで、プロ棋士(将棋)を更新しました。タイトルには"プロ"と付いていますが、一覧表の内容からは"プロ"の表現を省略しました。表現にばらつきがあったので統一も行いました。では、更新情報など、今後ともよろしくお願いいたします。
[114440] 2025年 5月 20日(火)22:18:19オーナー グリグリ
女性棋士について
[114437] あきごんさん
女流棋士等を「女性棋士」と表現するのは、やはり語弊があるように思います。やはり、「女流棋士」とするのが、間違いのない表現のように思いますが如何でしょうか。
ご提案をありがとうございます。

プロ棋士(将棋)に次のように記載しています。
対象とした棋士等の範囲は次の通りです。
■棋士
・日本将棋連盟棋士データベースに記載されている棋士(引退・故人も含む)
■女性棋士
・日本将棋連盟棋士データベースに記載されている女流棋士(女流3級・引退・故人も含む)
・日本女子プロ将棋協会所属女流棋士一覧に記載されている女流棋士(LPSAプロも含む)
・フリーの女流棋士(中井広恵女流六段)
・女流棋士以外の女性奨励会会員(現在、該当者なし)
・退会者は含まない(連盟退会者2名、奨励会退会者1名)
「女流棋士以外の女性奨励会会員(現在、該当者なし)」としていますが、ページ立ち上げ当初は、西山朋花奨励会三段が在籍していて女流棋士ではありませんでした。西山三段を除外するのは忍びなく、掲載範囲を上記のようにし全体名称を「女性棋士」とした次第です。女性の棋士(=将棋指し)という意味合いでしたが「棋士」の部分が引っ掛かるということでしょう。

女流棋士制度ができた当初は「奨励会員と女流棋士の重複は認めない」とされていましたが、現在は並行して活動できるようになっていますので、あえて女流棋士にならずに奨励会に挑戦しているならば、男性の奨励会員と同じ扱いにするのが良いのではと考えます。
西山さんが女流棋士になった現在は、おっしゃるように奨励会会員を除外することも考えられますが、西山さんのような人が出てこないとも限りませんし、当初の対象範囲を尊重したいという思いもありますので、「女流棋士等」と表現を変えることでいかがでしょうか。
[114439] 2025年 5月 20日(火)21:51:38オーナー グリグリ
SVヒントの意味するところ(第七十一回)
[114438] Nさん
そういえば、前回終了後に[113402]で「SVヒントの意味するところ」の提示がありましたが、今回は同じような一覧はないのでしょうか(毎度恒例…にするのもグリグリさんに負担でしょうか)
はい、ということでSVヒントの意味するところを忘れないうちに一覧にしました^^。毎回恒例にするようにします。ご確認ください。

問題SVヒント1説明SVヒント2説明
問一新宿区「百人町」から人口関連を呉市「両城の200階段」から200人を
問二渋谷区右手フロンティア恵比寿ビル5F「素数(株)」から素数を北杜市看板「素数の杜」から素数を
問三仙台市「川内三十人町」から30人を取手市「取手市医師会館」から医師を
問四福井県池田町住所「魚見」から魚住所を魚沼市「魚沼市役所」から魚と魚住所を
問五八街市5市隣接実例として佐倉市-八街市境界を台中「五市肉包」から5市を
問六堺市地下鉄「なかもず駅」から漢字なし駅を佐賀市「バルーンさが駅」から漢字なし駅を
問七横浜市「馬車道十番館」から十番勝負を紀の川市「最初ヶ峰」から最初を
問八墨田区正面のビル「国宝ビル」から国宝を京都市国宝「三十三間堂」から国宝建造物を
問九墨田区進んだ先の「横綱バーガー」から横綱を水戸市「横綱本店」から横綱を
問十鴨川市太海フラワーセンターの花時計を藤沢市藤沢駅の屋内にある花時計を
[114436] 2025年 5月 20日(火)10:42:28【1】訂正年月日
【1】2025年 5月 20日(火)15:24:34
オーナー グリグリ
【第七十一回】全国の市十番勝負 感想記事をありがとうございました
みなさん、十番勝負への感想をありがとうございます。今回も多くの皆様からきめ細かなコメントをいただき、出題者冥利に尽きます。

[114377] あきごんさん
グリグさんの無理のない範囲で、また無理のないペースで、今後も十番勝負を続けていただけたらありがたいと思います。
今後もできるだけ長く続けられるよう精進し「第百回全国の市十番勝負」を目指して頑張ります。

■問一・人口増減
[114382]で説明しましたが、この問題は出題者として不覚でした。私自身はサイト更新などの運営作業の中でデータベース検索を常時使っています。そのため、出題検討に際してもデータベース検索をベースに考えてしまい、市区町村データランキングの人口増減のページを失念していました。あらためて不自然な混乱を醸し出してしまったことをお詫びいたします。

■問二:素数(問八横綱偽装について)
[114373] おがちゃんさん
記事検索をしたら[87226]JOUTOUさんの書込がヒット。
出生地基準ということであれば牛久市は外れますよね…と思い横浜市を回答したのですが、[87226]は出身地基準と明記されていた。
[114420] 未開人さん
記事検索したら人口素数の方を見逃して、横綱の方が目に入ったのでそのまま解答しました。牛久市非該当に関しては、過去に64回問五のような事例もあるので出生地基準ならあり得るかと思っていました。
稀勢の里関が芦屋市生まれ(出生地)であることは認識していませんでした。該当しない市に稀勢の里の出身地牛久市を選択したのは、単に一番新しい日本人横綱という理由からだけだったのですが、鶴岡市(柏戸)か七尾市(輪島)あたりにしておけばよかったですね。

■問二・素数(前回からの連続出題)
[114374] 桜トンネルさん
個人的にあんまり好きじゃないですね。
確かに今まで連続での出題はなく、迷彩にはなったでしょうがそこまでする問題だったかなというのが残りました。
最新推計人口で同じ出題であれば、好きな出題になったと思います。
[114376] ええじゃないかさん
さすがに前回出したものは出さないだろうと思っていたのですが調べるとヒット。こういう出題も個人的にはいいと思います。
[114395] メークインさん
前回問題をそのまま出すとは思っていなかったので、面食らいました。
連続出題については賛否両論ありますが、まぁ、何度も使える手段ではないので.....

■問四・魚住所
[114373] おがちゃんさん
住所系はおそらく今後もmapionをベースに解数をカウントして出題するのでしょう。早く慣れなければ。
よろしくお願いいたします。
なお、[114124]グリグリさんの
#まずいなぁ〜
は多分そういうことですよね。薄々そんな気はしてたんですが、共通項にはついに届きませんでした。
・・・・(無言)

■問六・漢字なし駅
[114379] Nさん
問六ですが、大阪メトロの3駅(あびこ、なんば、なかもず)は案内上はひらがなですが、届出上の正式表記は漢字です。案内上の表記を共通項とするのであれば、昨年10月より命名権により長崎市の銭座町停留場がスタジアムシティノース停留場、宝町停留場がスタジアムシティサウス停留場になっていますので、これらも想定解に含めてもよかったかもしれません。
[114387] スカンデルベクの鷲さん
色々と物議を醸している問六のなかもず(中百舌鳥)駅ですが、個人的にはMapionだとひらがな標記のため採用としたのだと思っていました。[114371]に記載されている個人サイトのリストをそのまま十番勝負に採用されたのであれば、多少のブーイングは致し方ないかもしれません。
[114393] デスクトップ鉄さん
しかし、ひらがな表記はJTB時刻表など、出題者が参考にされた個人サイト以外でも広く使われれいます。鉄道専門のクイズではない「全国の市十番勝負」においては、案内上の表記で問題ないと思います。
[114395] メークインさん
「バルーンさが」と「なかもず」からは、すぐに答えを導き出せませんでした。
これは、[114379]Nさん、[114393]デスクトップ鉄さんと同じく、正式名称は「中百舌鳥」という事を知っていたためです。
鉄道関係の共通項については、もっと丁寧に検証しなければいけないという思いを強くしました。ご指摘ありがとうございました。

[114379] Nさん
ヒントとして提示された個人サイトですがトップページに「2023年5月20日現在」と明記されていますので、約2年前のデータです。このページの内容に加えて、この日以降の駅の新設・廃止をすべて追って想定解整理された、という理解でよいのでしょうか。
一通り駅の場所と駅名をマピオンなどで確認しています。
正直個人サイトを拠り所にするならば、鉄道駅についてはマメにメンテナンスされているデスクトップ鉄さんの大作が身近にあるわけですから、そちらを採用しても良かったのではないかと思います。
まさしくおっしゃる通りです。鉄さん、申し訳ありません_o_ & よろしくお願いいたします_o_

■問七・最初の正答市
[114374] 桜トンネルさん
[113395]おがちゃんさんによれば、想定解数17市作っているはずですが、
おがちゃんさんの分析記事がありましたね。解答市の情報はありませんが。記事ヒントはこちらにすべきでしたか。
出題市の酒田市は自分が2回とっていたり、前回大会の和歌山市が出題されていたりしている時点で印象に残ってないですからね(笑)
あれ、和歌山市を出題市にすると桜トンネルさんに有利になるなぁと思い迷ったのですが、杞憂でしたか。(苦笑

[114420] 未開人さん
問題市からは「最初の正答」なのか「最初の解答」なのか判別がつかないので
これも失策ですね。最初の解答でない最初の正答市を問題市に入れるべきでした。ちなみに、最初の解答でない最初の正答市は、福知山市(5), 赤平市(9), 北九州市(10), 丸亀市(12), 大阪市(14), 岡山市(19), 静岡市(20), いわき市(34), 名寄市(38), 深川市(44), 岡谷市(45), 下関市(47), 館林市(49), 三浦市(51), 掛川市(67)になります(括弧内は開催回)。問題市のいわき市は64回で最初の解答/最初の正答になっています。ちなみに、45回の岡谷市は誤答が24市続いた後、25市目にして正答となりました。問題市に岡谷市を入れたらどうだったでしょう。さらに難問化?

■問八・国宝建造物
[114373] おがちゃんさん
金沢市×は意外ですね。
[114377] あきごんさん
該当しない市の金沢市は少し意外なのですが、そういえば私の母校の門も重要文化財だったけど、国宝ではなかったっけ…。
はい、このことに気付いたことも出題動機の一つです。

■問九・横綱
[114389] なきおさん
個人的に面白いと思ったのは問九の1つ目のSVが墨田区横網(よこあみ)にあることです。住所が墨田区横綱(よこづな)と間違われるという(東京の地理好きの中では)有名な話なので…。まぁ実際は前方に見える横綱(よこづな)バーガーがヒントらしいのですが。
[114395] メークインさん
SV1の「横網(よこあみ)」とSV2の「横綱(よこづな)」から、おそらく答えは「横綱(よこづな)」と想定。
白状します。「横網(よこあみ)」には気付いていませんでした。バーガー店しか見ていませんでした_o_

■問十・花時計
[114377] あきごんさん
花時計が地名コレクションにアップされたのは1年以上前だったので、十番勝負向きのコレクションではあるものの、もう出題されないのかなと思っていました。グリグリさんが編集者のコレクションなので、メンバー優先で自分のモノは後回しにして、今になったという事なのでしょうか。
そういう訳ではありません。前回出題することも考えていたのですが、多くの方が予想されているように感じたのでワンクッション置いたというところです。自分が編集者だからという遠慮は考えたことはないですね^^

■出題時期・参加者減少
[114395] メークインさん
問題を少し難し目に調整したというのは把握できましたが、この事で初参加者は尻込みさせた可能性はあると思います。
(・・・)
それでも全期間を見渡せば、前回の成人の日スタートよりも、条件は良いと思います。
[114373] おがちゃんさん
#参加者減少の件はなぜでしょうね…。解決策を併せて示せるような論理的な理由はちょっと思い浮かばないです。GW期間と被せての開催は以前もありましたし。
[114374] 桜トンネルさん
個人的には前まではGWは繁忙期だったんですが、昨年の異動から繁忙期ではなくなってGW明けやGW前のほうが忙しくなりましたし、出題時期にはあんまりこだわりはないです。
ただGW中は他のイベント等もあり、逆に参加しにくい人がいらっしゃるのかもしれませんね。
[114377] あきごんさん
開催時期についてグリグリさんからの問いかけがありましたが、4~5月に開催するのであれば今の日程がベターかなと思っています。ゴールデンウィークに被っているとはいえ前半戦は飛び石になりますし、初日が連休の真っ只中になるよりは参加しやすいのではないでしょうか。前倒しで4月の前半になると、仕事でバタバタしている方も多いでしょうし5月中旬以降では次回との間隔が詰まりすぎるように思います。今回の参加者も、最近1~2年の皆勤賞の方々は休場届のあった白桃さんを除けば、ほぼほぼ参加されていたように思うので、早めに予定が分かっていれば良いのではないでしょうか。
[114403] 海辺を飛ぶ鳥さん
参加者数の減少ついてですが、難易度分析(開催回別)の正答数を見る限り、前回がやや多め・今回がやや少なめで、前回比の減少幅ほどに極端なものではないように思えます。僕としてはGW開催でもGW外し開催でも構いません(早めに決まっている方が嬉しい、ぐらい)。
皆さん、出題時期や参加者数へのコメントご意見をありがとうございました。開催時期については思ったより好意的なご意見が多く、年四回の時期設定については今のところ現状通りで良いのかなと考えました。また、参加者数はたしかに前回がやや多めだったようで、今回が特に少なかったという訳ではなさそうです。

■参加回数・初参加マーク
[114419] ピーくんさん
何回参加したか分からないです。解答状況に参加回数が表示されたら楽しそうです。初参加の方初と表示されたら楽しそうです。
そうですね、参加回数・初参加マークについては、どこかに表示することを考えてもいいかと思います。
個人ぺージに自己最高完答順位を表示してほしいです。
自己最高完答順位は研究所・殿堂ネタかな?

■楽しかった
[114403] 海辺を飛ぶ鳥さん ..... その他の皆さんも
今回も開催ありがとうございました。楽しかったです。
ありがとうございます。楽しかったと言ってもらえてとても嬉しいです。出題者にとって最高の賛辞です。励みになります。

以上、皆様ありがとうございました。今後もいつでもお気軽にご意見を頂ければと思います。次回、第七十二回は7月19日開始です。
[114433] 2025年 5月 19日(月)22:08:19オーナー グリグリ
Re:十番勝負がらみの修正依頼とか
[114431] 海辺を飛ぶ鳥さん
感想文では書き損ねましたが、並び替えないアナグラムヒント([114308])が出たのは軽く衝撃でした。過去にもあったのでしょうか。
どうでしたか、なかったように思うのですが。記憶が曖昧です。

[114431]でご指摘いただいた修正ミスについては、全て修正しました。精度を上げるよう努力します。ありがとうございました。
[114429] 2025年 5月 19日(月)10:05:32【2】訂正年月日
【1】2025年 5月 19日(月)11:12:48
【2】2025年 5月 19日(月)21:47:16
オーナー グリグリ
昨日の選挙結果(2025.5.18)
昨日の選挙結果による若年首長と女性首長の更新情報です。

(1) 若年で当選した首長の一覧
新規:埼玉県松伏町 高野祐大(たかのまさひろ)町長/32歳1ヶ月/2025.6.2就任
更新:鹿児島県日置市は更新済み [114388][114389]

(2) 女性首長の一覧
更新:埼玉県和光市 柴﨑光子市長/再選2期目/2029.5.22任期満了
新規:大阪府忠岡町 是枝綾子(これえだあやこ)町長/61歳6-7ヶ月/1963.10.?生/2025.5.18就任(前職辞職のため選挙日)

是枝忠岡町長の生年月日が正確にわかればご教授ください。
[114426] 2025年 5月 18日(日)09:06:58【1】訂正年月日
【1】2025年 5月 18日(日)09:37:02
オーナー グリグリ
Re:原付向けのご当地ナンバープレート
[114423] あきごんさん
もし、私が佐倉市民だったら、自宅に置いてある古い原付を一旦廃車にしてナンバーを取り直してましたね、たぶん。
すでに所有している人も交換可能という条件でした。
個人的な好みでは、できれば、ルパンの絵柄は彩色してほしかったですけどね。
絵柄の彩色ではありませんがプレートは四色ありました。原付一種(50cc以下/白色/2500枚), 原付二種乙(50cc超90cc以下/黄色/120枚), 原付二種甲(90cc超125cc以下/桃色/350枚), ミニカー(水色/30枚) です。ミニカー水色は超レアものになっていますね。
他で私がいいなあ、と思ったNO.1は須賀川市のこのナンバープレートです。なんせ、世代なもので…。
 見本にしているナンバーの「M 78」がまた、徹底していていいですねぇ。
「M 78」の意味を初めて知りました^^;。ルパンのプレートは「る xxxx」ですね。

他に佐倉市のルパン三世にちなむものとしては、2002年の佐倉市広報カレンダーがルパン三世でした。これは持っています。
絵柄は全てオリジナルで、表紙は私も住む住宅街にある公園のシンボルゾーン、1,2月は印旛沼湖畔のふるさと広場のオランダ風車、3,4月は佐倉市武家屋敷がモチーフになっています。
[114422] 2025年 5月 17日(土)08:41:03オーナー グリグリ
Re:ご当地ナンバー
[114413] あきごんさん
人口が少ない自治体でも導入しやすくするために「10万台」などの条件を緩和する方向で検討を始めたようです。
うちの車は「千葉」ナンバーです。私はやはり「佐倉」ナンバーがいいですし、そうしたいです。

佐倉市では、2014年に市制施行60周年を記念して、ルパン三世が描かれた原付向けのご当地ナンバープレートが3000枚限定で交付されましたが、原付を新たに購入してまで入手しようとは思えなかったです(無理しても入手しておくべきだったか?)。実は、故モンキーパンチさんのご自宅はうちのごく近所です。よく奥様と犬を連れて散歩されていました。挨拶を交わす程度でしたが。

[114415] ピーくんさん
ご当地ナンバーですが広島ナンバーだけで良いです。広島市でなく広島県だと思えば福山市民も抵抗無いですよね。
これはどうかな? 大学で一番親しかった同級生が福山出身でしたが、広島市への対抗意識はそれほどでもないとしても、福山市出身という矜持というか意識は非常に高かったですね。
[114421] 2025年 5月 17日(土)08:19:36オーナー グリグリ
Re:日本ジオパーク
[114418] あきごんさん
 昨年10月に三好、今年1月に蔵王が認定されて、現在48地域になっている日本ジオパークですが、2009年認定の勝山市(恐竜渓谷ふくい勝山)が自ら認定を返上して日本ジオパークネットワークからも退会するようです。(報道記事)
ジオパーク、これまであまり興味を持って触れたこともなく知識もほとんどないのですが、あきごんさんの説明や報道記事を読みました。石川県出身ですが、大学以降は帰省以外に実家に帰ることもなく、まして、福井県についてはあまり馴染みがなく距離を感じていました(富山県は小学校1年の前後数年間住んでいたので福井県より身近です)。勝山市は経県度3(訪問)としていますが、小さい頃の車による家族旅行で九頭竜川周辺に立ち寄った記録です。

 勝山は恐竜博物館が有名ですが、恐竜博物館は子供が小学生のころ(20年近く前)に家族旅行で立ち寄った際、予定では午前中半日だったのが、結局、夕方の閉館時間ぎりぎりまでいた位、見どころ満載で楽しかった覚えがあります。
このお話を聞いてかなり興味が湧きました(恐竜の化石など)。機会があれば立ち寄ってみたいと思います。ありがとうございました。
[114406] 2025年 5月 14日(水)00:59:20オーナー グリグリ
Congratulations!
[114405] おがちゃんさん
第71回十番勝負も無事終わり、感想戦が続く今日この頃ですが、ようやく一仕事終わりましたので、皆さま向けにお知らせいたします。
・・・
新しいページのタイトルは「十番勝負殿堂」です。
おがちゃんさん、十番勝負殿堂、おめでとうございま〜〜す。
鉄さんの研究所に続き殿堂と、十番勝負の新しい楽しみ方が増えました。とても嬉しいです。皆様もどうぞお楽しみください。
[114404] 2025年 5月 13日(火)22:21:52オーナー グリグリ
Re:十番勝負 感想文
[114403] 海辺を飛ぶ鳥さん
問九と問十が逆ですね。
・・・
問三ではなく、問四ですね。
ありゃりゃ、詰めが甘いですね。ありがとうございました。訂正しました。#もっと慎重に慎重に・・・
[114401] 2025年 5月 13日(火)13:43:08オーナー グリグリ
Re:問四
[114400] Nさん
糸"魚"川から辿るしかないですが、沼"津"・宮"津"、釜"石"・"石"垣が並んでるところで「魚」を調べようとはなかなかなりませんね…と、ここまで書いて共通文字のない糸魚川を見よ、というメッセージだったのかな、と思えてきました。
そこまでは深めていませんが、魚四市のうちでは糸魚川が一番ヒントになるかなとは思いました。魚四市から2市を問題市に入れることも考えたのですが、それではあまりに簡単になるかなということで絞り、残りを漁港っぽいところを並べて補正した次第です。
単純に「魚」が何にもちなんでないからですよね。
そうか、脈絡のないところが私の想定よりは大きなウェートを占めているのですね。今後の参考にします。ありがとうございました。
[114399] 2025年 5月 13日(火)10:14:43【1】訂正年月日
【1】2025年 5月 13日(火)10:32:12
オーナー グリグリ
Re:第71回十番勝負難易度分析
[114397] デスクトップ鉄さん、いつも難易度分析をありがとうございます。出題者の視点から考察してみます。
第70回から一転難易度が上昇しました。10位の平均所要時間は71回中17位でしたが、誤答率が59位と低く、回別総合難易度は中低位の41位にとどまりました。
前回がちょっとやさしくし過ぎたとの思いがありましたので、概ね出題の意図通りかなと思います。誤答を増やしたいとは思っていないので、その点でもちょうどよかったのかなと思います。
完答所要時間が20位、最初の金メダルが34位と超上級者にとって難易度が高かったといえます。その問四は、オーソドックスな住所名問題で、なぜ超上級者が苦戦されたのかよくわかりません。
超上級者への効果は想定外でしたが、やはり問四の苦戦が最大要因でしょうか。私も問四がそこまで難問化するとは思いませんでした。
問二が解答が進むにつれ易しくなり、問一と問四は、金・銅メダルと10・20位の順位が逆転しています。
他者の解答がヒントにもなる十番勝負の特徴を活かして、問題間の解答スピードに変化を付けられると楽しいですね。出題者だけ?^^;

完答者正答順の一覧表で質問というか解説が欲しいのですが。
(1) 相関係数の高い低いは、解答者のどのような特徴を表すのでしょうか。安定した力がある、突出した得意分野がある、....
(2) 平均の標準偏差と標準偏差の平均はどう理解するとよいのでしょうか?
データサイトをやっていながら統計知識に疎いもので^^;
[114398] 2025年 5月 13日(火)08:09:21オーナー グリグリ
問八想定解数訂正
[114397] デスクトップ鉄さん
グリグリさんに質問。問八の想定解数は、73市+187市ではなく、72市+188市ではないですか。
はい、ご指摘のとおりです。野洲市をダブルカウントしていました。解答状況と共通項発表記事[114371]は訂正しました。
ありがとうございました。
[114396] 2025年 5月 12日(月)15:39:27オーナー グリグリ
Re:花時計(大和郡山市)報告
[114375] メークインさん
大和郡山市のJR郡山駅西口ロータリーに花時計があります。
花時計コレクションに追加しました。遅くなり申し訳ありませんでした。情報提供ありがとうございました。今後ともよろしくです。
[114392] 2025年 5月 11日(日)18:48:12オーナー グリグリ
Re:任期満了日
[114391] ピーくんさん
任期満了日順(近い順) 2025(R7).6.1任期満了日記載されています。
すっかりこちらも失念していました。対応しましたのでご確認ください。ご指摘ありがとうございました。
若年で当選した首長の一覧(現役首長)
[114390] 2025年 5月 11日(日)18:32:34オーナー グリグリ
Re:若年首長任期数更新 任期満了日修正
[114388] ピーくんさん、日置市長の任期数更新しました。ありがとうございます。ところで、
岐阜県美濃加茂市の藤井市長の任期満了日修正よろしくお願いします。任期満了日は2026年1月27日です。
こちらはどこを修正するのでしょうか。若年首長には任期満了日の記載はありません。
[114385] 2025年 5月 11日(日)13:34:43【3】訂正年月日
【1】2025年 5月 11日(日)18:35:23
【2】2025年 5月 13日(火)21:42:57
【3】2025年 5月 19日(月)21:50:47
オーナー グリグリ
問四・"魚"住所
[114383] おがちゃんさん、問七の想定解フォローをありがとうございました。次点も含めた一覧表を持っていますが、私も提示しましょうか。項目はほぼ同じですが。
ということで、問四の"魚"住所の一覧を載せておきます。郡町村も含みます。郡は、南魚沼郡湯沢町と中魚沼郡津南町になります。

#都道府県住所#都道府県住所
1北海道紋別郡雄武町魚田73京都府舞鶴市魚屋
2北海道厚岸郡厚岸町糸魚沢74京都府綾部市延町魚梁上
3青森県青森市浪岡大字王余魚沢75京都府綾部市大島町魚梁ノ上
4青森県青森市浪岡大字王余魚沢王余魚沢76京都府宮津市魚屋
5岩手県一関市大東町摺沢魚集77京都府京田辺市松井魚田
6岩手県釜石市魚河岸78京都府京田辺市大住魚田
7宮城県仙台市泉区実沢八乙女魚留79京都府木津川市山城町上狛魚谷
8宮城県石巻市魚町80大阪府岸和田市魚屋町
9宮城県気仙沼市魚町81兵庫県神戸市東灘区魚崎北町
10宮城県気仙沼市魚浜町82兵庫県神戸市東灘区魚崎中町
11宮城県気仙沼市魚市場前83兵庫県神戸市東灘区魚崎西町
12宮城県角田市岡雑魚橋84兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町
13宮城県亘理郡山元町鷲足眞魚板橋85兵庫県神戸市東灘区魚崎南町
14宮城県黒川郡大和町吉田魚板86兵庫県姫路市魚町
15宮城県遠田郡涌谷町太田銀魚巻87兵庫県明石市魚住町
16秋田県秋田市太平寺庭魚ノ森88兵庫県明石市魚住町住吉
17山形県酒田市新堀魚持沢89兵庫県明石市魚住町錦が丘
18福島県郡山市熱海町石筵魚止90兵庫県豊岡市出石町魚屋
19福島県いわき市平南白土松魚田91兵庫県高砂市阿弥陀町魚橋
20福島県いわき市田人町南大平魚梁場92兵庫県高砂市高砂町魚町
21福島県大沼郡金山町八町魚梁場93兵庫県丹波篠山市魚屋町
22福島県大沼郡会津美里町西本魚留乙94奈良県奈良市北魚屋西町
23福島県耶麻郡西会津町奥川大字飯根岩魚沢95奈良県奈良市北魚屋東町
24群馬県多野郡神流町魚尾96奈良県奈良市南魚屋町
25埼玉県北葛飾郡松伏町魚沼97奈良県大和郡山市魚町
26新潟県新潟市南区白根魚町98奈良県御所市御堂魚棚町
27新潟県糸魚川市99奈良県磯城郡田原本町魚町
28新潟県魚沼市100和歌山県和歌山市新魚町
29新潟県魚沼市魚野地101鳥取県鳥取市元魚町
30新潟県南魚沼市102鳥取県鳥取市上魚町
31新潟県南魚沼郡湯沢町103鳥取県倉吉市魚町
32新潟県中魚沼郡津南町104島根県松江市魚町
33富山県富山市水橋魚躬105島根県松江市魚瀬町
34富山県魚津市106島根県安来市広瀬町広瀬魚町
35富山県滑川市魚躬107岡山県津山市新魚町
36石川県金沢市魚帰町108岡山県津山市元魚町
37石川県七尾市魚町109広島県廿日市市宮島町魚之棚町
38石川県加賀市大聖寺魚町110広島県安芸郡坂町魚見
39福井県大野市糸魚町111山口県萩市古魚店町
40福井県今立郡池田町魚見112山口県萩市今魚店町
41岐阜県岐阜市魚屋町113山口県柳井市柳井津魚町
42岐阜県大垣市魚屋町114山口県熊毛郡平生町西魚見
43岐阜県美濃市魚屋町115山口県熊毛郡平生町佐賀東魚見
44岐阜県可児市兼山魚屋町116徳島県美馬市穴吹町穴吹魚帰
45岐阜県可児市兼山魚屋東町117徳島県海部郡海陽町平井王余魚谷
46静岡県浜松市中央区元魚町118徳島県海部郡美波町西の地魚呑
47静岡県沼津市魚町119香川県丸亀市魚屋町
48愛知県豊橋市魚町120愛媛県宇和島市吉田町魚棚
49愛知県岡崎市西魚町121愛媛県西予市城川町魚成
50愛知県岡崎市魚町122愛媛県越智郡上島町魚島
51愛知県一宮市千秋町加納馬場魚目123愛媛県越智郡上島町魚島一番耕地
52愛知県蒲郡市三谷町魚町通124愛媛県越智郡上島町魚島二番耕地
53愛知県稲沢市奥田町北魚取場125愛媛県南宇和郡愛南町魚神山
54愛知県稲沢市奥田町南魚取場126高知県四万十市片魚
55愛知県北設楽郡設楽町津具魚止127高知県高岡郡四万十町魚ノ川
56愛知県北設楽郡東栄町振草古戸魚留メ128高知県安芸郡馬路村魚梁瀬
57三重県松阪市魚町129福岡県北九州市小倉北区魚町
58三重県松阪市魚見町130福岡県田川市魚町
59三重県桑名市南魚町131福岡県柳川市西魚屋町
60三重県桑名市北魚町132福岡県柳川市東魚屋町
61三重県伊賀市上野魚町133福岡県朝倉市魚町
62滋賀県近江八幡市魚屋町134佐賀県佐賀市西魚町
63京都府京都市上京区東魚屋町135佐賀県唐津市魚屋町
64京都府京都市中京区中魚屋町136長崎県長崎市魚の町
65京都府京都市中京区西魚屋町137長崎県平戸市魚の棚町
66京都府京都市中京区魚屋町138熊本県熊本市中央区魚屋町
67京都府京都市中京区東魚屋町139熊本県天草市魚貫町
68京都府京都市下京区下魚棚四丁目140大分県中津市古魚町
69京都府京都市下京区西魚屋町141大分県中津市新魚町
70京都府京都市下京区東魚屋町142大分県杵築市南杵築魚町
71京都府京都市伏見区魚屋町143鹿児島県鹿児島市魚見町
72京都府京都市右京区京北周山町魚ケ渕144沖縄県石垣市登野城尖閣魚釣島


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示