都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
スナフキんさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[98524]2019年10月3日
スナフキん
[97677]2019年5月5日
スナフキん
[97652]2019年4月24日
スナフキん
[97636]2019年4月18日
スナフキん
[97505]2019年1月28日
スナフキん

[98524] 2019年 10月 3日(木)12:54:22スナフキん さん
新たな優等列車停車駅設定のこと
先月下旬、東武アーバンパークライン(野田線)に来春から、全線で急行運転が行われる旨告知がありました。すでに投資計画で明らかにはなっていた事柄でしたが、実際に運行本数や所要時間、停車駅が明らかになったのは今回初めてでした。

そもそも優等列車の停車駅は、利用客が多い駅や乗り換えなどで利便性の高い駅から選ばれるのが通例です。今回の場合、言うなれば「環状線の急行運転」なので、乗換駅が強く意識されるのは想定の範囲内でした。流山おおたかの森や新鎌ヶ谷は、当然無視できない存在なのはまぁ、一般人でも分かるお話です。

ただ! その停車駅のもう一つに「高柳」が選ばれていました…個人的には大いに「?」でした。実際、この駅には少し前ですが、訳あって私自身乗降経験があります。その時の記憶からは、とても急行を止めるに値するような駅とは思えなかったのです。

どうもいろいろ調べてみると、急行運転に備えて駅設備を大幅に拡張し、以前はホーム2つの線路2つ(まぁ、駅の北側に電車を留め置く線路も付随してありますが)、行き違い待ちができるだけの駅だったものを線路を4本に増設し、各駅停車を追い抜きしたり、留め置く線路を活用して始発・終着列車をさばけるよう改良するらしいことを知り、まぁ何とか納得はいきました。それでも…

隣の「六実」に比べると、駅周辺の繁華感には大きな差があり、駅設備拡張余地の有無や、新鎌ヶ谷との連続停車忌避の観点から恐らくはそうせざるを得なかったとは言え、六実通過の急行設定は思い切ったなぁと感じたものです。

すでに急行運転実施済みの大宮-春日部のように、運河-柏間は運用されるとは思います。この区間には先行列車を追い抜けるインフラがなく、距離もそれほど長くないためですが…柏-船橋間はそういう訳にいきません。ある程度の速達効果を出すためには、この距離ではどこかで追い抜きを行わないとダイヤが持ちません。それを、小改良すれば何とか追い抜きできそうだった六実をあきらめ、あえて高柳に投資することを厭わなかった今回の改正。鉄道会社としての力の入れようが伺えるとともに、旧来(現状)は一本の路線でありながら柏でのスイッチバック形態から事実上「船橋線」とも称して系統が分断していた運行が、改正後どう改まるかも注視の対象かと思います。
[97677] 2019年 5月 5日(日)09:29:28スナフキん さん
Re :白石川堤一目千本桜
[97676]白桃 さん
私も見てしまいました。朝食中にもかかわらず、あのお方や見物に行かれたというあのお方などが、もしや画面に映し出されるのではないかと、箸の手をほとんど止めて注視しました…結局、知った顔は全く映らなかったです(汗

収録モノって、後から映された本人が見られるので何とでもフォローができるんですけど…私一度だけ、地方局ながらNHKにインタビューされたことがあります。一応軽いリハーサルみたいなのをやった後、もろに実況生中継だったので、当然のことながら果たして富山県の皆さまに向けてどうやって映し出されていたのか、いまだに全く分かっていません。放映日時はハッキリしているので、多分川口にあるNHKアーカイブスに頼めば見ることができるのでしょうが…わざわざ行ってまで確認したろうというほど前のめりにはなりませんねぇ。
[97652] 2019年 4月 24日(水)09:14:36スナフキん さん
地図と新元号
どなたも書かれていないと思うので。

新元号の発表で、地名は、人名は…と話題になった「令和」。

いま、ちょっと気にしているのは国土地理院の地形図発行年月日の表示。地理院は通例、前月の15日に翌月の発行予定図をwebでリリースするはずなのですが…偶然か否か、元号が改まるはずの5月1日分は今朝時点でも公表されていません。

印刷・配送のタイミングを考えると5月1日発行分、仮にあったとしても「令和元年5月1日発行」と記載して出すのはちょっと難しそうです(元号発表直後から印刷・発送して1ヶ月後の5月1日に間に合うとは思えない)。

現実的な落とし所としては、(まさか平成31年5月1日とは書けないでしょうから)5月分は中旬以降に時期をずらすか、いっそ5月は「発行なし」で逃げて6月にスキップした分含めてドカッと出すか…ではないかと思っています。ウルトラ技としては、次発行分から西暦4桁に統一する…いや、しないと思いますが。

連休前のくだらない戯言でした。
[97636] 2019年 4月 18日(木)17:44:00スナフキん さん
ミニ・オフ会の件
[97617]白桃 さん
ご案内の書き込みありがとうございます。内容としては日程確定で承知しました、なのですが…ちょー助の登録リンク先がまだ日程希望を募る画面のまま(6月の毎土曜が候補として表示される状態)になっていて、今から登録・投入をどうしていいものか悩みます。恐らく登録ページの設定をされた方が管理者ログインしないと内容は動かせないと思うのですが、確定の22日に絞って改めていただいた方がよいのではと思います。参加者ノミネートが一向に増えないのもたぶん、そのせいではないかと思うのですが…。

ちなみに当方、22日は参加いたします。拡張後(入館料値上げ後ともいう…)の鉄博は初ですが、オープン直後には一度行っているのでストイックに館内を見回す必要はないかなとは思っています。懇親会も参加予定ですが、昨年引っ越した関係で高麗川行最終に接続する川越線に乗れないと帰宅できない(汗)ので、深酒は自粛する方向で検討中です。

登録画面が変わりましたら自身の予定もフィルいたします、よろしくお願いいたします。
[97505] 2019年 1月 28日(月)13:10:38スナフキん さん
メンバー紹介の件
きわめて私ことではありますが、昨年末に引越しして居住地を変えています(気が付いた方はほとんどいないと思いますが)。とは言え、実際は過去住んでいた実家に戻っただけなので、県またぎの異動はなく生涯経県値にも全く変動ありません、メンバー紹介ページの「居住地」が単純に変わっただけです。

で、それですべて済めばよかったのですが…紹介文中に今までの居住地にかかる言及がありました。かぱぷうさん、本当に、本当に手の空いた際で構いません、削除するとか文字を置き換えるとか、煮るなり焼くなり好きに…とまでは言いませんが、ちょろっと文言を改めていただけると幸いです。特に直近何か不都合があるでもないので、全然急ぎません。

これだけでは単なる事務連絡で申し訳ないので、ちょっと身辺近況の報告を。あまり詳しく書くと完全に素性がばれるのでほどほどにしますが、実家のニュータウン一角に通っていた高圧電線および鉄塔が、私の引越す前に廃止されました。重要なライフラインでもあるので、この手のものが廃止されるって結構珍しい(何でも別系統で送電をまかなうことができるようになったらしい)と思うのですが、何せ景観上も目立つものの上に構造もきわめて大掛かりなため、「送電線」の機能はすでに死んでいますが、その後もしばらくは撤去準備のための鉄塔足場構築の工事程度の動きでした。それが年が改まり、いよいよ電線を巻き取る撤収に差し掛かり、作業が佳境に入りつつあります。この週末、6束あるうちの一番下の2束が、とうとう自宅脇から姿を消して残り4本になっています。他方、スケジュールの都合か北側にある鉄塔以西は撤去作業が未着手のため、この鉄塔を挟んで伸びる送電線の本数が違うというありえないシーンをいま現在見ることができます。

「南川越線」の完全撤去にはまだ半年から1年近くかかるのだそうですが、実家の団地はこの高圧送電線の上空占有に伴う補助金を受けていたところ、送電線廃止に伴って貴重な収入源を失い、団地自体の老朽化・居住者の高齢化および世帯の新旧入れ替えもあいまって、管理組合も岐路に立たされているのだとか。自身は20年近く続いた独居生活にピリオドを打ちましたが、それで今後は安心・安全・安泰…とはいかないようです。

※どんな分野にも「まにあ」っているんですねぇ…ネットで検索すると、鉄塔や高圧送電線を撮りまくり、熱く語る人がいるということを知りました。かく言う自分も、引越後は毎日バス使いになって、所属車両の番号控えてニヤニヤしてるんですから人のこと言えないですけど(^_^;;


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示