都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
まがみさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[107060]2023年3月10日
まがみ
[106991]2023年2月26日
まがみ
[106818]2023年1月15日
まがみ
[105908]2022年10月2日
まがみ
[101995]2021年5月19日
まがみ
[101547]2021年4月22日
まがみ
[101541]2021年4月21日
まがみ
[101503]2021年4月4日
まがみ
[101409]2021年2月19日
まがみ
[101387]2021年2月8日
まがみ

[107060] 2023年 3月 10日(金)18:21:50まがみ さん
Re^3:移転情報の掲載のしかた
[106994]グリグリさん
ということで、お持ちの情報と付き合わせをしていただけるとありがたいと思っています
2月から4月くらいまで繁忙期でして、なかなか落書き帳にも目を通せておらずすみません。おいおい、情報を整理してこちらにも書き込みしたり、ご意見をいただいたりしたいと思います。決してスルーしているわけではありませんので、気長にお待ちいただければ。
[106991] 2023年 2月 26日(日)23:47:39まがみ さん
移転情報の掲載のしかた
[104846]グリグリさん
掘り起こせばまだかなり出てくると思います。移転予定、移転先がある程度はっきりしているところを優先的に調査し掲載していきたいと思います。
[105908]まがみ
どこで線を引くか(どこまではっきりした情報を掲載するか)についてはまた考えてみたいと思います
折に触れて考えてはいましたが、[105908]を書いてから早数か月が経過していますので、ここでちょっと整理してみました。

その前に、自治体が自治体が新庁舎を建設する際の流れを改めて説明すると、まず、庁舎の必要性や機能などが書かれた基本構想や基本計画が策定され、それに基づき設計へと進んでいきます。最もオーソドックスな「従来方式」(一種の専門用語。自治体の建設工事では一般に使われている用語です)では、基本設計や実施設計といった設計業務がなされてから、工事の入札、着工、完成ののち、備品や什器を搬入してから新庁舎の開庁となります。新築せず、既存建物の改修であっても流れはだいたい同じです。

設計が完了していても、自治体の方針が変わったりして着工が延期されることは多々あります。一方、いったん着工されれば、工事の遅れなどはあったとしても、工事自体が中止されることはないと考えてよいと思います(工事が中止になった例は近江八幡市くらいでしょう)。また、工事完成・引き渡しから新庁舎の開庁までは、だいたい3か月程度を要しているようです。

そして、移転情報に掲載している「移転日」とはこの「開庁日」である、とします。開庁日の定義については過去も議論がありましたが、ここでは考えないこととします。

すべての自治体が同じように情報を公表していればよいのですが、「開庁日のみを公表しているもの」「工事完成日のみを公表しているもの」など、パターンがいくつもあり一定しません。加えて、前述のとおり工事の遅れ等もあって、随時変更が生じる可能性もあります。ただ、いずれにしても着工されていれば、開庁日(時期)は見通しやすい、と言えそうです。

そこで、主に工事の完成度合いによって、3ケースに分類してみました。

(1)着工済みまたは完成済みのケース
直近では、移転日が示されている山梨県丹波山村(4月3日開庁)や、開庁日は未発表だが完成間近の埼玉県小鹿野町(2月28日が工期)など。5月に開庁を予定している大崎市、下妻市、東京都府中市、あま市、宇土市、日南市、などもこのケース。

(2)未着工だが開庁時期が示されているケース
入札も着工もしていないが、長期的な計画として開庁時期を示しているもの。仙台市、さいたま市はこのケース。

(3)工事完成日も開庁日もわからない。
どういうケースなんだと言われそうですが、新庁舎建設の計画があるがスケジュールが未定のケースや、いったん新庁舎建設を決めたが撤回・延期したケースで、[104846]で挙げられている八千代市や小金井市のほか、北は室蘭市から南は沖縄県与那国町まで、把握している限りではおよそ60か所あります。時期だけでなく、場所が決まっていない(現地建替えなのか移転なのか)こともあります。

このうち(1)は、移転情報に掲載していくべきでしょう。一方、(3)は掲載の必要がない(というより、できない)と思います。問題は(2)で、この取り扱いをどうするかは「判断」が必要になってくると思います。つまり、移転情報の掲載のスタンスとして、「より確実な情報を厳選して掲載していく」という考え方に近いのか、「幅広く移転の予定があるものは網羅的に掲載していく」という考え方に近いのか、どちらなのか、ということです。

これはグリグリさんの考え方や、調査の手間、掲載後のメンテナンス(更新作業)、落書き帳に書き込みしている皆さんがどのようなものを求めているか?によって決めていけばいいと思いますし、他にも方法はあると思いますので、皆さんのご意見もいただきたいです。

----------------
個人的に管理している移転情報のデータは、情報を見つけ次第、自治体ごとに「開庁日」と「工事完成日」を記録していって、公式発表や報道があるたびにデータを更新していくという方法(上記でいうと後者)にしています。常に全自治体の動向に目を配ることはできないので、中には古いデータも混在していますが、「より確実」「はっきりしている」というような一定しない基準でデータの採否を決めるのは好きではないので、このような方法にしています。
[106818] 2023年 1月 15日(日)21:18:12まがみ さん
井手町新庁舎ほか
こんばんは。新庁舎への移転予定について、いろいろと書き込みたいネタはあるのですが、ひとまず、現在掲載中の移転情報から変更があるものについてお知らせします。

京都府井手町は工期延長のため、開庁は2023年7月になっています。1月号の広報紙にも載っています。
鹿児島県知名町は2023年11月15日が工期で、新聞各紙(例えば南海日日新聞)によると2024年4月以降の開庁です。
明石市は、基本設計の修正版が公表され、それによると2024年度から建設工事、開庁は2027年度となりました。

青森県六ケ所村は、NHKの報道によると現庁舎の西側に新庁舎を建設する方針とのことです。これは、六ヶ所村新庁舎建設検討委員会の答申にある「候補地B」に当たり、新住所は「六ヶ所村大字尾駮字野附」(地番は不明)となります。開庁日についてですが、六ケ所村新庁舎建設基本構想では、2029年度(令和11年度)までが建設工事の期間となっているので、NHKの「早ければ令和12年度にも新たな庁舎を完成」というのは実際の開庁日が2030年度ということだと思われます。
[105908] 2022年 10月 2日(日)22:57:10まがみ さん
徳之島町新庁舎
ご無沙汰しております。直前まではっきりとした発表のなかった鹿児島県徳之島町の新庁舎ですが、先日、徳之島町facebook(9月28日の記事)で10月11日業務開始と発表されました。

この先、平川市、岩手県葛巻町、伊丹市は日付が確定していますが、沖縄県粟国村は10月末竣工予定ですので、竣工から移転までおよそ2~3か月かかるとすると、年内の移転は微妙な気がします。高知県本山町は工期が11月末なので移転は年明け以降ではないでしょうか。

[104846]グリグリさん
富士見市、東京都北区、大村市なども計画されていますが、八千代市、小金井市は計画保留となったようです。
いちおう、東京都北区は2033年度、大村市は2027年度と、それぞれ新庁舎移転時期が公式に示されているものの、これぐらい先のことになると大抵スケジュールどおりには進みません。小金井市のように、実施設計まで終わっているのに延期されるところもありますし、どこで線を引くか(どこまではっきりした情報を掲載するか)についてはまた考えてみたいと思います。
[101995] 2021年 5月 19日(水)17:44:27まがみ さん
移転情報(豊郷町、大和高田市)など
こんにちは。新庁舎の情報がありましたのでお知らせします。

滋賀県豊郷町の新庁舎は5月6日から業務開始でした。→広報5月号2ページ
大和高田市は、正式に移転開庁日が広報されました。7月5日と12日の2回に分けての移転です。→広報5月号4ページ

以下は、日付は確定していませんが、若干「絞り込めた」感じです。
焼津市は9月下旬開庁。→焼津市HP
京都府京丹波町は10月の予定。→広報4月号4ページ

[101647]右左府さん
埼玉県伊奈町の町議会広報190号を読んでいたところ、新庁舎建設に向けて動き出したという内容の記事を見つけたのですが、HPをざっと探した限り詳細な情報は見当たりませんでした
伊奈町の2021年度の予算を見ますと、新庁舎の用地買収費が計上されているようですので、今後実際に新庁舎建設に向けた動きが進んでいくのでしょう。とはいえ、基本構想もまだ策定されていないように思われますので、一般的な流れ(基本構想策定→基本設計策定→実施設計策定→着工)を考えると、移転開庁は早くても5年先くらいではないでしょうか。
[101547] 2021年 4月 22日(木)22:47:16まがみ さん
条例の話など
[101542]グリグリさん
単に新しい五條市役所の住所をお知らせするぐらいの気持ちで書き込みしたところ、思わぬご質問がありましたので、ちょっと専門的になりますが簡単に説明します。

この、「五條市役所の位置を変更する条例」というのは、2016年3月に制定された当時はこんな条文でした。
----------------
地方自治法(昭和22年法律第67号)第4条第1項の規定により、五條市の事務所の位置を次のように変更する。
奈良県五條市岡口1丁目110番1及び815番並びに奈良県五條市岡町614番1
附則
この条例は、規則で定める日から施行する。
----------------
2016年時点では当然ながら移転開庁日は決まっていませんから、施行する日は決まっていません。そこで、施行日は「規則で定める日」ということにしておきました。

さて、条例を改正するときは、手続き上、元の条例を改正する条例というものを制定します。このケースでは、2020年12月に、「五條市役所の位置を変更する条例を改正する条例」というものが制定されました。これがまさに“令和2年条例第47号”とよばれるもので、改正のポイントは大きく次の2点です。

1点目、地番表示を住居表示に変更
「岡口1丁目110番1及び815番並びに岡町614番1」を「岡口1丁目3番1号」に変更する。
2点目、現庁舎の位置を定めていた条例の廃止を追加
1957年に制定された「五條市役所の位置を定める条例」を廃止するという規定を追加する。

附則の「この条例は、公布の日から施行する。」というのは、この「五條市役所の位置を変更する条例を改正する条例」をいつ施行するかを定めている規定です。改正内容は、移転開庁日に影響するものでもなく、即座に反映させても問題ないことから、すぐに施行することにしました。

ですが、「五條市役所の位置を変更する条例」をいつ施行するか、については、2016年に決めたとおり、あくまで規則で定めることになっています。現時点ではこのような規則は未制定、つまり移転開庁日は未定です。

ここで、2点目の、「五條市役所の位置を定める条例」を廃止することについても「公布の日から施行」されてしまっているのでは?という疑問が生じそうですが、それは違います。すでに施行されているのはあくまで「五條市役所の位置を定める条例を廃止するという規定を『五條市役所の位置を変更する条例』に追加する」ことについてだけです。

ちなみに、このような“○○条例を改正する条例”みたいなものは、施行と同時に元の条例に取り込まれて、形の上では消滅します。ですので、“令和2年条例第47号”という条例が単独で存在するわけではありません。

おわび:
この掲示板には、条例についてもっと専門的な知識をお持ちの方もいると思いますが、説明のために一部正確性を犠牲にした箇所もありますのでご容赦ください。

余談:
昔はこういうことを調べようと思ったら、例えば五條市議会の事務局に出向く必要がありましたが、今やインターネットで市議会の会議録も見ることができるので、ずいぶんと便利になりました。
[101541] 2021年 4月 21日(水)01:06:03まがみ さん
移転情報(上田市、西粟倉村、五條市)
こんばんは。新庁舎の情報がありましたのでお知らせします。

上田市の新庁舎ですが、去る4月17日に竣工式が行われ、5月1日から移転作業開始、5月6日以降に順次業務開始となり、5月24日からはすべての部署が新庁舎に移ります。→広報紙4月号
こちらの広報紙上では「開庁」の文字がなかったので、どの日を移転開庁日とするかはグリグリさんにご確認いただきたく思います。(夜間窓口も移転する5月24日が有力でしょうか?)

岡山県西粟倉村の新庁舎は6月7日から業務開始です。→広報紙4月号

五條市の新庁舎(2021年11月移転予定)の住所は「五條市岡口1丁目3番1号」となります。2020年12月に条例が改正されました。→五條市役所の位置を変更する条例
[101503] 2021年 4月 4日(日)23:39:43まがみ さん
移転情報(能勢町、津和野町)
こんばんは。新庁舎の情報がありましたのでお知らせします。
大阪府能勢町の新庁舎移転は5月6日です。→広報紙

島根県津和野町は5月10日移転です。
現庁舎鹿足郡津和野町日原54-25
新庁舎鹿足郡津和野町枕瀬218-18
なお、上記住所を検索すると「日原診療所」が表示されますが、日原診療所は隣接する介護老人保健施設内(枕瀬218-24)に移転済みで、旧診療所の建物を改修して役場が移転することになっています。
[101409] 2021年 2月 19日(金)12:58:29まがみ さん
Re: 大和高田市新庁舎
[101398]ピーくんさん
こちらの資料では奈良県大和高田市の新庁舎の開庁予定日は令和3年7月12日でした
その資料は承知しておりました。が、別の入札案件で、「7月5日部分稼働」「7月12日全部稼働」というような表記があり、ここでいう部分稼働というのが、単に設備等を動かすということなのか、一部でも市役所の業務を開始するということなのか明らかでなく、他の情報もなかったため保留としていました。
基本的に、直接問合せはせずに公表済みの情報のみで判断しているので、曖昧な書き方になってしまってすみません。
こちらの大和高田市HPでも「令和3年7月中旬の開庁」とありますので、おそらく7月12日ではあると思うのですが。
[101387] 2021年 2月 8日(月)17:23:55まがみ さん
2020年に移転済みの庁舎など
なかなかついていけなくてすみません。
追加情報ですが、広報紙1月15日号によれば旭市の新庁舎は2021年4月26日から業務開始のようです。このほか、大和高田市の入札情報を見ますと、おそらく2021年7月5日から新庁舎業務開始と思われますが、確たる情報がないので保留します。

[101165]グリグリさん
出典・参考情報欄のリンクは移転予定の確認目的と判断し移転情報ページのリンクには反映していません
そのとおりで結構です。

また、これまでの移転情報について記録が整理されているようでしたら、提供していただければ追加したいと思います
とりあえず、2020年1~8月の移転情報は下記のとおりです。全面的な供用開始でなくても、一部の業務だけでも開始していればその日を移転日としています。また、住所はデータ管理していないので、同一敷地内での建替えか、別の場所への移転かまでは調べ切れていません。

青森市1月6日
宮城県亘理町1月6日
東京都瑞穂町1月6日
石川県能登町1月6日
越前市1月6日
大垣市1月6日
尾道市1月6日
宇佐市1月6日
鹿児島県与論町1月6日
高知市1月14日
五島市2月10日
備前市2月17日
下関市2月17日
沖縄県竹富町2月25日仮設庁舎への移転
嘉麻市3月16日
川口市4月13日
横浜市4月13日広報よこはま2020年2月号
香南市4月13日
島原市4月13日
士別市5月7日
神奈川県開成町5月7日
魚沼市5月7日
弥富市5月7日
小野市5月7日
坂出市5月7日
宮若市5月7日
福岡県小竹町5月7日
山形県庄内町5月18日
南砺市7月1日
深谷市7月27日
長野県佐久穂町7月27日
京都府宇治田原町7月27日
高知県安田町7月27日
市川市8月25日広報紙8月1日号
坂井市8月31日坂井市HP
これ以前のデータもありますが、それはまた追々。
なお、過去には落書き帳で、横浜市の移転日について議論がありましたし、市川市や坂井市の移転日も「移転情報」と違っています。移転日をどこで定義付けるかによって変わってくると思います。

今日で、落書き帳書き込み歴20年となります。長年にわたって“たまり場”を提供してくれているグリグリさんに感謝です。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示