都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
にまんさんの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[101272]2021年1月11日
にまん
[101204]2021年1月7日
にまん
[101186]2021年1月6日
にまん
[100275]2020年9月8日
にまん
[100268]2020年9月7日
にまん
[100203]2020年8月28日
にまん
[100111]2020年8月17日
にまん
[99958]2020年7月3日
にまん
[99945]2020年6月29日
にまん
[98762]2019年12月24日
にまん
[98674]2019年12月5日
にまん
[98665]2019年12月4日
にまん
[98660]2019年12月4日
にまん
[98654]2019年12月3日
にまん
[98635]2019年12月1日
にまん
[98634]2019年12月1日
にまん
[98615]2019年11月29日
にまん
[98595]2019年11月26日
にまん
[97040]2018年11月26日
にまん
[95279]2018年1月17日
にまん
[94589]2017年11月26日
にまん
[94163]2017年11月9日
にまん
[94050]2017年10月21日
にまん
[93984]2017年10月11日
にまん
[93917]2017年9月30日
にまん
[93905]2017年9月29日
にまん
[93895]2017年9月28日
にまん
[92930]2017年6月26日
にまん
[92737]2017年3月7日
にまん
[92733]2017年3月3日
にまん

[101272] 2021年 1月 11日(月)17:16:12にまん さん
行政機関の管轄区域
[101268] 伊豆之国 さん
更に事態をややこしくしているのが、「中央官庁の(地方事務所などの)管轄区域」が官庁によってばらばらになっていることでしょう。

ということで、調べてみました。新潟、富山、石川、福井に加え、山梨、長野、静岡も入れてみました。
新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県静岡県
人事院地方事務局関東中部中部中部関東関東中部
公正取引委員会地方事務所(直轄)中部中部近畿中国四国(直轄)(直轄)中部
警察庁管区警察局関東中部中部中部関東関東関東
総務省管区行政評価局関東中部中部近畿関東関東中部
総合通信局信越北陸北陸北陸関東信越東海
法務省矯正管区東京名古屋名古屋名古屋東京東京東京
法務局東京名古屋名古屋名古屋東京東京東京
地方出入国在留管理局東京名古屋名古屋名古屋東京東京名古屋
公安調査庁公安調査局関東中部中部中部関東関東関東
検察庁高等検察庁東京名古屋名古屋名古屋東京東京東京
財務省財務局関東北陸北陸北陸関東関東東海
税関東京大阪大阪大阪東京名古屋名古屋
国税庁国税局関東信越金沢金沢金沢東京関東信越名古屋
厚生労働省厚生局関東信越東海北陸東海北陸近畿関東信越関東信越東海北陸
農林水産省農政局北陸北陸北陸北陸関東関東関東
林野庁森林管理局関東中部近畿中国近畿中国関東中部関東
経済産業省経済産業局関東中部中部近畿関東関東関東
国土交通省地方整備局北陸北陸北陸近畿関東関東中部
運輸局北陸信越北陸信越北陸信越中部関東北陸信越中部
航空局東京大阪大阪大阪東京東京東京
気象庁管区気象台東京東京東京東京東京東京東京
海上保安庁管区海上保安本部第九第九第九第八第三第九第三
環境省地方環境事務所関東中部中部中部関東中部関東
防衛省地方防衛局北関東近畿中部近畿中部近畿中部南関東北関東南関東
裁判所高等裁判所東京名古屋名古屋名古屋東京東京東京

ん~法則性はないですね。福井や静岡も結構分かれています。
法令ベースで整理したので、話の発端である気象庁は全部「東京管内」になっていますが、予報等における地方の区分は
新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県静岡県
北陸北陸北陸北陸関東甲信関東甲信東海
となっています。
[101204] 2021年 1月 7日(木)22:29:12にまん さん
私も言葉足らずですね
[101196] オーナー グリグリ さん

いえいえ、私も言葉足らずで。。。
7時のニュースの中で問題の場面があったことは私も見ていましたので承知しています。

ただ、全国ニュースからブロックのニュース(気象情報)に変わったときには
「東海北陸のニュースです」とか「関東甲信越の気象情報です」と言って始まることが多いですので、
NHKとしては、地域の区分は相当意識していて、放送内で断りなく使用する場合はNHKの区分とすることになっていると思います。
なので、NHKの区分以外でブロックを示す場合は、一般的に誤解されるおそれがあると考えて、いちいち明示しているのだろうと考えたところです。
[101186] 2021年 1月 6日(水)23:12:11にまん さん
新潟と山口
[101163] オーナー グリグリ さん

NHKの区分で北陸に新潟県が入っていないのは、NHKの組織が
このようになっていて、
通常のニュースや気象情報では「東海北陸」ブロックの放送として、
名古屋放送局から、静岡、愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井に同じ番組が流されていて、
新潟県は、「関東甲信越」として、東京の放送センターから流されている関係だと思われます。

NHKの地方区分と気象庁の地方区分とが一致していない場合は、誤解が無いように明示しているんでしょうね。

個人的には「九州北部(山口含む)」の方も気になります。
[100275] 2020年 9月 8日(火)23:42:14にまん さん
失礼しました
[100269] EMM さん

お恥ずかしい限りです。
チェックしたつもりだったのですが、みなさんのアップが多くて私のチェック能力を超えていたようです。
[100268] 2020年 9月 7日(月)23:08:42にまん さん
県境サイン
まだ出ていないようですので、
山口県|福岡県
人道だけでは不公平なので(笑)
国道トンネルの方です。こちらは壁面です。
[100203] 2020年 8月 28日(金)21:32:43にまん さん
茨城から
[100201] 駿河の民 さん
「高速道路が利用できるが、鉄道のない市」ってどのくらいあるのでしょうか。

とりあえず、圏央道がらみの坂東市、稲敷市は該当すると思います。
[100111] 2020年 8月 17日(月)22:15:21【1】にまん さん
Re:一気通貫・一線完乗
[100109] 白桃 さん

面白そうな話題ですので、食いつきます(笑)
確かに少なそうとは思ったのですが、私の場合、思ったよりはありました。

まずは、反則に近いですが、該当する人が多そうなのが、新幹線。
ただ、私が該当するのは
・東海道新幹線(東京-新大阪)
・上越新幹線(東京-新潟)
の2線だけです。

あと、都市間や都市と観光地をつなぐ路線で
・JR宗谷本線(旭川ー稚内)
・銚子電鉄(銚子ー外川)
・西武多摩湖線(国分寺ー西武遊園地)
・阪急京都線(梅田ー河原町)
・京阪京津線(京阪三条ー浜大津)(乗車当時)
・京福嵐山本線(四条大宮-嵐山)
・南海本線(難波-和歌山市)
・JR豊肥本線(熊本ー大分)
私は該当しませんが、つくばエクスプレスや京成本線、みなとみらい線、叡電叡山本線、阪急宝塚線辺りも結構該当する人はいるのではないでしょうか。

あとは、一般的ではなさそうなところ
・JR日高本線(苫小牧-様似)
・JR羽越西線(余目ー新庄)
・JR越後線(新潟ー柏崎)
・京成金町線(京成高砂ー京成金町)
・東武大師線(西新井-大師前)

で、15路線ですね。(地下鉄モノレールを含めるなら、東京モノレールも)

※漏れていた路線を追加
[99958] 2020年 7月 3日(金)22:28:52にまん さん
明治、大正、平成、令和
[99956] ピーくん さん

山口市小郡下郷のJR新山口駅周辺の住居表示を「小郡令和」とする答申を地区住民や有識者でつくる審議会が渡辺純忠市長に提出した。市議会で可決されれば中国地方で初めて「令和」がつく地名となる。

新山口駅周辺は、住居表示が未実施の箇所がまだ残っていて、新しい町名がどんどんつけられているところですし、駅ができてから(といっても明治ですが)開発された場所ですので、周辺も新地名が多くこの手の名称に抵抗感はないでしょうね。

ちなみに、駅北側の住居表示未実施地区には「明治東」「明治西」「明治北」「大正上」「大正中」「大正下」が、
駅南側の住居表示実施済地区には「小郡平成町」があります。

なぜか、昭和はありません。
[99945] 2020年 6月 29日(月)21:29:37にまん さん
県内移動
[99944] 駿河の民 さん
自分は古河から水戸を考えたのですが、バスを使っても繋がらなさそうです…

時刻を確認したわけではないので、二日がかりになる可能性もありますが、
古河ー(朝日自動車)-境-(昭和観光)-猿島-(坂東市)-岩井-(関東鉄道)-守谷
とバスを乗り継ぐことで、一応水戸までつながりそうです。
[98762] 2019年 12月 24日(火)22:32:46にまん さん
役場SV
[98674] 2019年 12月 5日(木)22:19:39にまん さん
第六回クイ図五番勝負
問二:北海道剣淵町

なるほど。問三が最南端だったので、今度は最北端でいきます。
[98665] 2019年 12月 4日(水)21:58:57にまん さん
第六回クイ図五番勝負
問五:山口県下関市

線引きはそこでしたか。見つけられなかった。。。
[98660] 2019年 12月 4日(水)19:27:32にまん さん
第六回クイ図五番勝負
[98654] 2019年 12月 3日(火)22:22:26にまん さん
第六回クイ図五番勝負
問二:新潟県長岡市

そんなに遠くはないと思うんですが、、、自信ない。
[98635] 2019年 12月 1日(日)18:30:25にまん さん
第六回クイ図五番勝負
[98634] 2019年 12月 1日(日)17:06:31にまん さん
第六回クイ図五番勝負
問四:沖縄県石垣市

(正解なら)おそらく最南端
[98615] 2019年 11月 29日(金)23:04:17にまん さん
五番勝負
[98595] 2019年 11月 26日(火)22:29:51にまん さん
練習問題三
千葉県鴨川市

こんなのはいかがでしょう。
[97040] 2018年 11月 26日(月)23:01:36にまん さん
改正条例
[97029] オーナー グリグリさん

全て確認したわけではありませんが、確認した範囲ではお示しの条例は、文末が「改正する」となっていますので、正式には「読み替え条例」ではなく「改正条例」ですね。

通常の条例改正の時には「○○条例の一部を改正する条例」という条例を制定し、既存の条例の文言を改正するわけですが、一つの改正要因により、複数の条例の改正を行う場合は、面倒なので(かつ漏れがないように)一つの条例でまとめて改正するのが一般的です。改称に伴う場合は、改正内容も共通的な字句修正なので、まとめ方も相当思い切ったものになっているようですが。
したがって、法的な位置づけは「○○条例の一部を改正する条例」と同様になり、通常はこのような改正条例(法令も同じ)は、単独では意味のない規定ですので、例規集に収録しないのですが、ご紹介のものは、たまたま(何らかの手違いで)例規集等に載ったのだと思われます。改称すれば、条例の改正は必須ですので、他の自治体でも同様の条例を作っている可能性が高いです。
[95279] 2018年 1月 17日(水)23:06:47にまん さん
姥屋敷の事業所
[95277] 千本桜 さん

ざっと見たところ、滝沢市土沢にある「いわて生協事業本部」が怪しいですね。
統計で通販系の小売りがどう処理されているのか分かりませんが、売り上げがカウントされているのであれば、大きな金額になっても不思議はなさそうです。
[94589] 2017年 11月 26日(日)14:18:58にまん さん
間は砺波市道
[94580] Takashi さん
拡大した地図を見てみると飛び地と砺波市本体の間には一本の道路しかないことがわかります。

この間の道路ですが、砺波市ホームページの「くらしの情報」「各種サービス」の「市道路網図」によると、砺波市道(路線番号332、花島線)のようです。
南砺市の「公開GIS」の「道路GIS」を見ても、南砺市道(路線番号210、川除新高堀1号線)との境界が整合していますので、間違いなさそうです。

というか、南砺市のGISでは、そもそも、飛び地が存在していない形で市境が書かれています。
ちなみに、砺波市道路網図の方は google のデータを使用しているので、飛び地になっています。

果たして本当に飛び地は存在しているのでしょうか?
[94163] 2017年 11月 9日(木)22:18:33にまん さん
別解?
[94161] スカンデルベクの鷲 さん
問:全国の市区町村の中でも青森県西目屋村と長野県平谷村のみが該当することとはどんなことでしょう。

山梨県鳴沢村や鳥取県日吉津村は該当しないのでしょうか?
[94050] 2017年 10月 21日(土)21:26:48にまん さん
岩槻
児童生徒数が3000人を超えるマンモス私学の影響も無視できないかもしれません。
もちろん、岩槻区内からの通勤通学者もいるでしょうが、多くは区外からの流入でしょうから。
[93984] 2017年 10月 11日(水)23:50:16にまん さん
一日乗車券
[93983] オーナー グリグリさん

短い鉄道路線の一日乗車券ですが、流鉄では発売されています。
流鉄は、全6駅で5.7kmですから、りんかい線よりもかなり短いです。
馬橋ー流山の片道が200円のところ、1日乗車券は500円ですから、往復しただけでは元は取れません。沿線の見どころは。。。無いとまでは言いませんが、集客力が一番ありそうなのは流鉄そのものでしょうね。
東京近郊であるにもかかわらず、単線で2両編成、ワンマン運転。結構味のある路線です。
一日乗車券は、写真入りの立派なつくりのようですので、実質記念乗車券のような位置づけだと思います。
[93917] 2017年 9月 30日(土)23:42:37にまん さん
面と点
[93915] うっかりじゅうべえ さん
たぶん、九州にお住まいの方なら有名なので気が引けますが・・・
九州自動車道基山PAは、上りが佐賀県、下りが福岡県の「自治体越えのSA/PA」
ですので、当然ながらバス停もそのようになっています。
確かにPAは両県にまたがっているのですが、バス停に限れば、残念ながら上下線とも佐賀県内です。
乗り場案内でも分かるように、下り線のバス停は、メインの建物からかなり離れた出口付近にあります。

バス停は駅と違って、面的な広がりがなく、本当にピンポイントなので、地図上で場所を特定するのが本当に大変です。
[93905] 2017年 9月 29日(金)23:07:17にまん さん
続・都道府県越えのバス停
下車及び乗車経験のあるところを忘れていました。
八幡平山頂

こういうタイプは他にはないかも。。
[93895] 2017年 9月 28日(木)22:48:46にまん さん
都道府県越えのバス停
こういう話題は、つい探してしまうんですよね。
で、やっぱり、こういう時は単なる市区町村越えより都道府県越えを探したいので、まずは関東近郊で探したところ
旭町南(和光市、練馬区)
を見つけました。
ただ、バス通りが都県境ですので、もっと美しいところはないかと思って探したら、ありました。
緑ヶ丘(大津市、京都市)
ストリートビューで確認しても、しっかり映っていますので、まず間違いないようです。

あと、同方向のバス停で、自治体越えだと
関西国際空港第1ターミナル(泉佐野市、田尻町)という大物がありますね。
[92930] 2017年 6月 26日(月)21:30:07にまん さん
芥子の実
[92924] EMM さん
このほかに「芥子」と「丁子」も見つけたのですが、「からし」「ちょうじ」ではなく「けし」「よろうご」なのでちょっと悩むところかも。
芥子(けし)の実は、七味唐辛子にも入っているくらいですので、調味料と考えても問題ないかと思います。
[92737] 2017年 3月 7日(火)23:33:47にまん さん
桂川+宇治川+木津川=淀川
[92735] スナフキん さん

「滋賀県全域が淀川水系とは限らない」の方がよかったですか。
[92730]で話題にされたテーマ図がどのようなものか分からないので、的外れかもしれませんが、関西における「当たり前の知識」かどうかを考える場合は、琵琶湖と絡めた方が理解しやすいと思います。

京都に一時期住んでいた感覚で言えば、滋賀県に北川水系や木曽川(揖斐川)水系があることはほとんど誰も知らないのではないでしょうか。
ただ、京都の人であれば[92732] でTakashi さんが最初に思い浮かべたという大津市追分周辺や大津市山中
周辺が「峠の手前なのに滋賀県である」ことを知っている人は(当たり前とまでは言えなくても)わりといると思いますので、滋賀県全域が「琵琶湖集水域+瀬田川」とは限らないことはそれなりに知られた知識かもしれません。

今回調べて始めて知ったのですが、滋賀県内の淀川水系には、本流の琵琶湖・瀬田川への流れや大津市山中周辺の鴨川・桂川への流れのほかにも、このあたりの柘植川・木津川への流れもあるんですね。
[92733] 2017年 3月 3日(金)23:26:26にまん さん
言葉尻をとらえると
[92730] スナフキん さん
[92732] Takashi さん

瀬田川周辺も「琵琶湖集水域」ではない。。。ですよね


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示