都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
Takashiさんの記事が100件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[104451]2022年5月3日
Takashi
[104438]2022年5月3日
Takashi
[104437]2022年5月3日
Takashi
[104431]2022年5月3日
Takashi
[104427]2022年5月3日
Takashi
[104420]2022年5月3日
Takashi
[104419]2022年5月3日
Takashi
[104354]2022年5月2日
Takashi
[104311]2022年5月2日
Takashi
[104159]2022年4月16日
Takashi
[103823]2022年1月15日
Takashi
[103818]2022年1月15日
Takashi
[103784]2022年1月13日
Takashi
[103774]2022年1月12日
Takashi
[103718]2022年1月10日
Takashi
[103687]2022年1月9日
Takashi
[103655]2022年1月8日
Takashi
[103645]2022年1月7日
Takashi
[103627]2022年1月7日
Takashi
[103622]2022年1月7日
Takashi
[103572]2022年1月6日
Takashi
[103551]2022年1月6日
Takashi
[103546]2022年1月6日
Takashi
[103543]2022年1月6日
Takashi
[103490]2022年1月5日
Takashi
[103428]2022年1月2日
Takashi
[103427]2022年1月2日
Takashi
[102983]2021年10月25日
Takashi
[102940]2021年10月24日
Takashi
[102783]2021年10月2日
Takashi
[102721]2021年9月29日
Takashi
[102673]2021年9月28日
Takashi
[102672]2021年9月28日
Takashi
[102670]2021年9月28日
Takashi
[102665]2021年9月28日
Takashi
[102664]2021年9月28日
Takashi
[102635]2021年9月27日
Takashi
[102632]2021年9月27日
Takashi
[102631]2021年9月27日
Takashi
[102630]2021年9月27日
Takashi
[102584]2021年9月26日
Takashi
[102579]2021年9月26日
Takashi
[101957]2021年5月15日
Takashi
[101938]2021年5月12日
Takashi
[101843]2021年5月9日
Takashi
[101810]2021年5月8日
Takashi
[101776]2021年5月7日
Takashi
[101717]2021年5月6日
Takashi
[101716]2021年5月6日
Takashi
[101715]2021年5月6日
Takashi
[101711]2021年5月6日
Takashi
[101708]2021年5月6日
Takashi
[101699]2021年5月6日
Takashi
[101591]2021年5月1日
Takashi
[101473]2021年3月20日
Takashi
[101345]2021年1月25日
Takashi
[101335]2021年1月23日
Takashi
[101333]2021年1月23日
Takashi
[101308]2021年1月15日
Takashi
[101264]2021年1月10日
Takashi
[101244]2021年1月9日
Takashi
[101213]2021年1月8日
Takashi
[101201]2021年1月7日
Takashi
[101181]2021年1月6日
Takashi
[101175]2021年1月6日
Takashi
[101174]2021年1月6日
Takashi
[101173]2021年1月6日
Takashi
[101171]2021年1月6日
Takashi
[101156]2021年1月5日
Takashi
[101149]2021年1月5日
Takashi
[101146]2021年1月5日
Takashi
[101144]2021年1月5日
Takashi
[100980]2021年1月1日
Takashi
[100768]2020年10月30日
Takashi
[100736]2020年10月24日
Takashi
[100641]2020年10月18日
Takashi
[100636]2020年10月18日
Takashi
[100594]2020年10月17日
Takashi
[100564]2020年10月16日
Takashi
[100562]2020年10月16日
Takashi
[100558]2020年10月16日
Takashi
[100555]2020年10月16日
Takashi
[100554]2020年10月16日
Takashi
[100552]2020年10月16日
Takashi
[100551]2020年10月16日
Takashi
[100205]2020年8月28日
Takashi
[100110]2020年8月17日
Takashi
[100048]2020年7月31日
Takashi
[100045]2020年7月30日
Takashi
[100025]2020年7月25日
Takashi
[100020]2020年7月24日
Takashi
[100019]2020年7月24日
Takashi
[100016]2020年7月23日
Takashi
[99924]2020年6月20日
Takashi
[99904]2020年6月12日
Takashi
[99892]2020年6月8日
Takashi
[99769]2020年5月16日
Takashi
[99666]2020年5月9日
Takashi
[99658]2020年5月9日
Takashi
[99655]2020年5月9日
Takashi

[104451] 2022年 5月 3日(火)23:21:37Takashi さん
第六十回十番勝負ブレイク
問六と問八がまだ解けないからではないけれど……。ちょっと気になったので。

[104447] 駿河の民さん
問七の会津若松市は10分ちょっとの差で未開人さんが[104444]で解答されております。

[104448] ぺとぺとさん
問五の藤沢市は問題となっている市でございます。
[104438] 2022年 5月 3日(火)22:15:14Takashi さん
第六十回十番勝負
問七:横須賀市

こっち方面はやはり出てきたのね……。
[104437] 2022年 5月 3日(火)22:11:51Takashi さん
第六十回十番勝負
問十:静岡市

なんとか間に合った(え?)。
[104431] 2022年 5月 3日(火)21:47:58Takashi さん
第六十回十番勝負
問九:秩父市

ほう。
[104427] 2022年 5月 3日(火)21:36:29Takashi さん
第六十回十番勝負
問一:川崎市

もういや。
[104420] 2022年 5月 3日(火)21:19:21Takashi さん
第六十回十番勝負
問五:松戸市

ここ取っとかないと。
[104419] 2022年 5月 3日(火)21:07:27Takashi さん
第六十回十番勝負
問三:長野市

ふう。
[104354] 2022年 5月 2日(月)21:56:25Takashi さん
第六十回十番勝負
問四:匝瑳市

たぶんこれでよいと思うのだけど……。
[104311] 2022年 5月 2日(月)21:08:00Takashi さん
第六十回十番勝負
今回も参加させていただきます。

問二:川崎市

どこかにこの系統の問題があるんじゃないかとは思っていたけど、まさかねえ?
[104159] 2022年 4月 16日(土)23:47:13Takashi さん
Re:都道府県別人口最多因子町
[104152] 白桃さん
問題:愛知県において、町村制施行と同時に「町」となった23町の中で1889年の現住人口最多はどこでしょうか???
(岡崎でも、豊橋でも、もちろん一宮でもありません)
そう言えばあの町も「あった」ね……、ってところでしょうか?
(3日経っても誰も解答されないので解答することにしました。)

追伸:広島県の第1回国勢調査(1920年)から第21回国勢調査(2020年)までの100年間で最多人口を記録した因子町は五日市町(現:広島市佐伯区)ではないかと思いますけど違いますでしょうか?
[103823] 2022年 1月 15日(土)22:53:54Takashi さん
解答市の人口合計
[103818] Takashi
[103303]未開人さんと[103306]Nさんの間で話題となっていた解答市の人口合計ですが、今回は6452182人(令和2年国勢調査人口確報値による2020年10月1日の人口)となりました。

[103820] Nさん
Takashiさんの645万人は全完答者の中で今回は2位だったようです。3位が自分で560万人ほど。1位は狙っていたとしか思えませんがダントツでおがちゃんさんでTakashiさんより1千万人以上多い16,545,619人で歴代トップも更新です。横浜市×3に札幌市、浜松市×2は暴力。少ない方の未開人さんは残念ながら歴代記録は更新ならず、でしたね。(266,134人)

私も今回おがちゃんさんは人口の合計値を稼ぎそうだなとは思っていましたけど、まさかこれほどとは……。確かに横浜市×3に札幌市、浜松市×2は狙わないとできそうにないですね。
[103818] 2022年 1月 15日(土)21:14:28Takashi さん
第五十九回十番勝負 感想
まずはオーナーのグリグリさん並びに参加者の皆様お疲れ様でした。

今回も十番勝負になんとか参加し無事完答することができました。ここからは個々の問題について述べていきたいと思います。(順序は正答順で)

本当のところは出題してすぐに問題は見たのですが、すぐには解答できそうになかったのでとりあえず様子見。

問二:同一読みの町がある市(表記不問)

そんな中解答が集まってきたので「これなんとかならないかな?」と思い問二の問題市でサイト内をgoogle検索。参考になりそうなサイトにたどりついたものの検索結果で出たもの自体は「表示されている市町村がちょっと古くない?」ということで最新の市町村での表記に直し「あ、これか。」あとは該当する市を解答するだけで最初日野市[103427]を解答したのですが、伊豆之国さんの[103426]の書き込みで「あ、これダメか。」ということでそれほど時間をかけずに市川市[103428]を解答。解答状況は解答する際には確認しているのですが、そこしか確認していないので書き込みそのものの確認も怠らないように……、ってこれはこれで解答が増えると大変になるんですよね……。

ノーヒントで解けたのはこれだけ。結局第二ヒント(一個目のアナグラムヒント)待ちに。

問一:日本非核宣言自治体協議会に加入している市

第二ヒントから平和関係であることはわかったのですが、「しかし平和都市宣言ってしていない市の方が少なくない?」という疑問が発生。そちらがらみでgoogle検索をしていたら関係ありそうなサイトにたどりつきました。数も想定解数と合っているのでたぶんこれで問題なさそうと判断。解答する市は市盗りでの石高の積み増しを考慮して松戸市[103490]を解答。どうでもいいですが(というほどよくもないけど)、現実の20世紀末があの漫画のような展開にならなくてよかったのと、これからの世界の平和を願ってやみません。

第二ヒントだけではここまでしかできなかったのですが、次のSVヒントでいくつかできるように。

問十:これまでにSDGs未来都市に選定された市

SVヒントの「とある四文字」から「あ、そういうことか……。」あとはgoogle検索で該当する市が出ていそうなサイトを調べるだけで終わり。解答する市は市盗りでの奪還を狙って相模原市[103543]を解答。とりあえず領主に返り咲くことができました。

問九:同一都道府県内に同じ文字で始まる市が複数ある市

SVヒントで第二ヒントの意味がようやくわかりました。横浜市が既に解答されていたので同じ「横」の字で始まる横須賀市[103546]を解答。それにしてもここで武蔵野市を解答しておけば武蔵野市の領主になることができたのか。う〜む、我ながら詰めが甘い……。

問六:海外へ直接出入国できる空港・海港の敷地・施設がある市

SVヒントから国際港もしくは国際空港が関係しているようには見えるのですが境界線がはっきりとはわからなかったです。川崎港のある川崎市が正解なら横浜港のある横浜市[103551]が違うはずはないと思い、横浜市を解答。逆だったらもっと悩んでいたと思います。……でもまだ成田市はそのとき残っていたのね。

問四:市と海にだけ隣接する市(市のみ、海のみは対象外)

第二ヒントを最初は「しちょうそんな」と読んでいて「名前がらみ?」と思っていたのですが、解答された市を見るとそういうことではないということに気づきました。SVヒントは解くのにはほとんど使っていないです。むしろ第一アナグラムヒント後に多数出た誤答がかなり条件絞りに役立ちました。解答自体は神奈川県内で残っていた三浦市[103572]を解答。

SVヒントでも解けないものについては第四ヒント(二個目のアナグラムヒント)待ち。

問七:市章・紋章・徽章など市のマークが点対称の図柄の市

第四ヒントで「なるほどね……。」相模原市は該当しないことはわかったので、とりあえず該当しそうなところをwikipediaを使って調べまくり。この時点で日野市と狛江市[103622]がとりあえずヒットし、そのうち狛江市を解答したけど、その後選択を後悔することになるとは思いもしませんでした……。(それについては後で書きます。)

問五:前回国勢調査から世帯数が500世帯以上減少した市

第二ヒントでは何を言っているのかわからず、SVヒントも何のことだかやっぱりわかりませんでした。第四ヒントでようやく共通項が見えてきて、後は調べるのみ。その結果勝浦市[103627]を解答。

問八:2021年に新任の市長が生まれた市(2021年に就任)

第四ヒントを解いてそこから共通項にたどりつくのにも時間がかかり、女医さんだとか女性スポーツとか今となっては何でそんなこと考えていたのかよくわからない方向までさまよっていました。第四ヒントが出て2時間後くらい経ってようやく共通項が見えてきて該当する市を調べるのみ。小平市[103645]はなんでここ解答したんだろ?そんなにはっきりした理由はなかったと思います。

で、ここからが長かったです……。

問三:国勢調査における人口集中地区(DID)が3箇所以上ある市

第二ヒントは何を言っているのかわからない上に、SVヒントを通りの並木?らしきものと捉えてしまい、第四ヒントも松がらみの形で捉えてしまったため「松並木とかそういうの?」と思いよくわからない中草加市[103655]を解答し、不正解に。で、一文字ヒントから急に共通項が思い浮かび、国勢調査サイトから表をダウンロード。後は該当する市を調べるだけで市盗りを多少意識して厚木市[103687]を解答し、なんとか正解。でもこれもあとで選択を後悔することに。

完答後に「そういえば松戸市で該当するものってないかな……?」とすべてではないけど適当に調べてみたら(少なくとも)問三と問七は該当しそうであることが判明。この時点では自力ではどうすることもできず、まりんぶる〜さんが解答しないことを祈るのみ。結局のところ解答されずにすんだけどそれまでは結構ドキドキものでした。それにしても問七はともかく問三が該当する市であるとは(確信が持てない限り)勝負には行けないか、やっぱり。

完答までの日数はたぶん同じくらいでしょうけど、若手(ですよね?少なくとも自分よりは)の皆様の参加もあり完答順位は20位に。やっぱり頭が固くなっているな、と痛感しております。

市盗りについては松戸市の防衛と相模原市の奪還くらいかな。横浜市の石高の積み増しはできたものの領主への道はまだ遠いです……。

[103303]未開人さんと[103306]Nさんの間で話題となっていた解答市の人口合計ですが、今回は6452182人(令和2年国勢調査人口確報値による2020年10月1日の人口)となりました。ちなみに半分以上は問六の横浜市で稼いでいます。最初の五問あたりは結構行けるかなとも思ったのですが数を狙うのは意図してやらないとやはり難しいですね。

今回も楽しくかつ頭を使う企画を行ってくださりありがとうございました。次回も可能なら参加したいと思います。
[103784] 2022年 1月 13日(木)18:39:44Takashi さん
Re:2 あれ?
[103774] Takashi
[103734]くはさんの投稿と同じものと思われるものが[103773]で表示されております。
お手数をおかけしますがご確認お願いします。

[103778] グリグリさん
防止機能は[103745]の投稿時点で組み込みましたので、それ以前の投稿に対する重複までは対応していません。重複防止の仕組みの詳細は安全対策のため説明できませんが、[103745]以降の連続投稿が重複しないかどうかということになります。

わざわざご説明いただきありがとうございます、並びにお手数をおかけして申し訳ございませんでした。なるほど、そういうことでしたのですね。
[103774] 2022年 1月 12日(水)22:53:16Takashi さん
あれ?
グリグリさんへ

[103734]くはさんの投稿と同じものと思われるものが[103773]で表示されております。

お手数をおかけしますがご確認お願いします。
[103718] 2022年 1月 10日(月)21:17:42【1】訂正年月日
【1】2022年 1月 10日(月)21:29:41
Takashi さん
第五十九回十番勝負完答にあたり……って本当は関係ない業務連絡
ふう、なんとか完答できたようで……。感想等は終了後にまた。

というわけではないけど業務連絡です。

[103705]のおいなりさんさんの問八の解答ですが、問五の解答として処理されているようですので、ご確認の上ご対応お願いいたします。
[103687] 2022年 1月 9日(日)21:12:47Takashi さん
第五十九回十番勝負
問三:厚木市

うわ〜、悔しい。で、これでフィニッシュか?
[103655] 2022年 1月 8日(土)18:50:14Takashi さん
第五十九回十番勝負
問三:草加市

正直まだ見当がついていないけど誤答覚悟で。
[103645] 2022年 1月 7日(金)23:15:37Takashi さん
第五十九回十番勝負
問八:小平市

気づくのに時間がかかった……。よく考えればすべてつながっていたのね……。
[103627] 2022年 1月 7日(金)21:38:31Takashi さん
第五十九回十番勝負
問五:勝浦市

あ〜、そういうことか……。
[103622] 2022年 1月 7日(金)21:30:20Takashi さん
第五十九回十番勝負
問七:狛江市

この問題面白いけど、この答え大丈夫かな?
[103572] 2022年 1月 6日(木)22:47:00Takashi さん
第五十九回十番勝負
問四:三浦市

第一アナグラムを最初間違えて解いていたことに今頃気づいた……。
[103551] 2022年 1月 6日(木)21:27:11Takashi さん
第五十九回十番勝負
問六:横浜市

境界線がわからないけれどこれは大丈夫かしら……??
[103546] 2022年 1月 6日(木)21:23:08Takashi さん
第五十九回十番勝負
問九:横須賀市

たぶんこれでよいはず……。
[103543] 2022年 1月 6日(木)21:16:05Takashi さん
第五十九回十番勝負
問十:相模原市

あ〜、やっとわかった。そういうことね……。
[103490] 2022年 1月 5日(水)21:23:31Takashi さん
第五十九回十番勝負
問一:松戸市

わかってしまうとなるほどねって感じ。
[103428] 2022年 1月 2日(日)21:46:28Takashi さん
第五十九回十番勝負
問二:市川市([103407]で伊豆之国さんがすでに解答されていたため再解答。……私も以後気をつけます。)
[103427] 2022年 1月 2日(日)21:43:23Takashi さん
第五十九回十番勝負
あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。……といっても十番勝負以外の書き込みは少ないかも。

問二:日野市

いやあ、これ早いうちに気づくべきですよね。
[102983] 2021年 10月 25日(月)07:24:19Takashi さん
第一回 全国の市十番勝負トライアル
問八:神栖市
[102940] 2021年 10月 24日(日)08:51:23Takashi さん
第一回 全国の市十番勝負トライアル
参加しようかどうか悩んだけどやっぱり参加することにします。

問一:上尾市

市盗りとは何の関係もないことはわかっているけど。
[102783] 2021年 10月 2日(土)18:28:16Takashi さん
第五十八回十番勝負 感想
まずはオーナーのグリグリさん並びに参加者の皆様お疲れ様でした。

正直今回は第四ヒントまで何も思い浮かばないこともあり何か感想を書く資格があるようには思えないので(あくまで個人の考えです、念のため)、解答でかなり悩んだ問三と問八だけ書きます。

問三は残り想定解が少なくなっていた段階での参加だったため想定解にはなんとかたどりつけたのですが、解答できる市が当然少なく、当初よみうりランドの所在地である稲城市を解答しようか悩んでいました。ただよみうりランド自体敷地が稲城市と川崎市にまたがっており、稲城市を解答するのは誤答と判断されるリスクが高いと判断し、最終的にはふくしま海洋科学館のあるいわき市を解答しました。

問八は最初は市盗り合戦のページから該当する市を探していたため、該当する市を探すのが大変なのと、土岐市が該当しない市である理由が見当がつかずメダルがあるとダメなのかとか悩み那珂市を解答したのですが、まさかその那珂市が戦国市盗り合戦では誤答扱いしない既出(解答済み市の解答)と問題(問題市の解答)による誤答だけの市とは……。もし、正しいページを見つけられなかったら半分やけで羽生市を解答しようと思ったのですがそこも同様の市だったのですね……(苦笑)。あ、最初の武蔵村山市は解答してすぐたたないうちに市盗り合戦のページから「あ、これは違うな。」と気づいたというわけで単なるケアレスミスです。

今回導入された副題リンクですが、最初見たとき「これが共通項と関係しているの?」という感じで「もしかして新しい方向性の問題ばかり?」という疑いも出てくる有様。実際解いてみるとそうでもなかったのですけどね。頭が固いなあ。

市盗り合戦は政令指定都市の相模原市を失ったのは大きい、というのが正直な感想です。今回新領主になった国分寺市は全く市盗りを意識して解答したわけではなかったので、「あれ、領主になったんだ。」という感じです、本当に。

最後になりますが今回も我々を苦しめかつ楽しませてくださりありがとうございました。次回参加できたら参加したいです。
[102721] 2021年 9月 29日(水)18:58:21Takashi さん
第五十八回十番勝負
問八:狛江市

これで本当に終了かな?
[102673] 2021年 9月 28日(火)20:33:07Takashi さん
第五十八回十番勝負
問四:市川市

これで終了だといいけど……、正直自信がない。
[102672] 2021年 9月 28日(火)20:11:52Takashi さん
第五十八回十番勝負
問二:国分寺市

国立市がOKならここもたぶん……。
[102670] 2021年 9月 28日(火)19:57:52Takashi さん
第五十八回十番勝負
問八:那珂市

ふう、やっと答えられる市が出てきた。
[102665] 2021年 9月 28日(火)19:21:03Takashi さん
第五十八回十番勝負
問一:千葉市
[102664] 2021年 9月 28日(火)19:09:36Takashi さん
第五十八回十番勝負
問五:羽村市
[102635] 2021年 9月 27日(月)19:53:07Takashi さん
第五十八回十番勝負
問八:武蔵村山市

これが違うとなるとどこから手を付ければよいかわからなくなりそう。
[102632] 2021年 9月 27日(月)19:37:08Takashi さん
第五十八回十番勝負
問九:小田原市

よくここが今まで残っていたな……。
[102631] 2021年 9月 27日(月)19:30:53Takashi さん
第五十八回十番勝負
問十:平塚市
[102630] 2021年 9月 27日(月)19:13:07Takashi さん
第五十八回十番勝負
問七:千葉市

な〜んだ、そういうことか……。
[102584] 2021年 9月 26日(日)18:25:52Takashi さん
第五十八回十番勝負
問三:いわき市
[102579] 2021年 9月 26日(日)18:06:47Takashi さん
第五十八回十番勝負
第二ヒントが出てもなかなか解答にたどりつけなかったのですが、ようやくひらめいたのが出てきたので参加賞狙いで参加します。

問六:横須賀市
[101957] 2021年 5月 15日(土)18:08:12【3】Takashi さん
第五十七回十番勝負 感想
まずは主催者のグリグリさん並びに参加者の皆様お疲れ様でした。

今回も十番勝負になんとか参加し無事完答することができました。ここからは個々の問題について述べていきたいと思います。(順序は正答順で)

問一:地方気象台がある市(航空地方気象台は除く)
該当する市の銚子市と彦根市から気象台関係かなと推測(ちなみに山口県内の地方気象台が下関市にあって山口市にないのは今回初めて知りました)。気象庁のHPから想定解数並びに該当する市・該当しない市が説明できることを確認。正直「これでいいの?」という気持ちもなかったわけではなかったのですが、とりあえず横浜市[101591]を解答。どうせすぐに解ける問題があるわけでもないしと思い、5月1日の21時ちょうどに落書き帳を開かなかったことがメダルを取り逃がした要因かも?落書き帳を開く時刻がもう少し早ければメダルにも手が届いたかな……、無念。

その後はすぐには解けず、第二ヒントのアナグラム待ち状態に。

問六:都道府県の人口重心がある市
第二ヒントのアナグラムで最初に解けたのがこの問題。たまたま先に開いたのが人口重心のページだったからよかったけれど、面積重心のページだったらもう少し時間がかかったかも。横浜市は既に解答されていたのでさいたま市[101699]を解答。

問三:都道府県で最高点が最も低い市
第二ヒントのアナグラムが解けた時点で共通項にたどりつきました。野田市[101708]を解答したのは南関東の1都3県の市であることと、内陸にある市なのに千葉県内の市で市内の最高地点が最も低い市が野田市であるという意外性から。

問五:隣接するどの市区町村よりも面積が広い市
第二ヒントのアナグラムから該当する市を探してみました。当初は横浜市を検討し、実際面積の比較もしたのですが、「あれ?相模原市も該当しない?」ということに気づき方針を変更。実際相模原市[101711]も該当することがわかり、こちらの方を解答。一度ぺとぺとさんに奪われた領地を奪い返すことに成功。

問二:4月に市長選挙があった市(無投票を含む)
実は第二ヒントのアナグラムは解答時点では解けてはいなかったのですが、適当にネットを検索しているうちに「選挙関係?」ということに気づきました。NHKの選挙関係のHPを調べて該当する市と該当しない市の線引きを確認。桶川市[101715]はそれほど深く考えたものではありません。

問九:市制施行もしくは新設合併後、町だけを編入した市
第二ヒントのアナグラムは解けて、ちょっと考えます。「市の変遷」のページから共通項っぽいものに気づきました。あのときは松戸市の解答も考えたのですが、解答後出てくるヒントを目にした結果解答しなくてよかったことが判明。結果立川市[101716]を解答。

問十:読みの母音が「あ音」と「う音」だけの市(両音を含む)
第二ヒントのアナグラムは解けたのですが「二種類って?」とちょっと悩みました。該当する市と正答の市を見て共通項にたどりつきました。佐倉市[101717]を解答したのはさくら市[101640](駿河の民さん)が正解ならこちらも正解だろうという考えもちょっと入っています(へ?)。

第二ヒントのアナグラムの段階でわかったのはここまで。

問八:男性人口が女性人口より多い市(2015年国勢調査人口)
第二ヒントのアナグラムを当初「おおいわれかた」のように解釈していて「われかたって何?」という疑問が生じてすぐには解けませんでした。なんか人口関係かなとは思っていたけど「われかた」では当然説明できません。第三ヒントも「人」で普通ならそのまま解けるわけがないのですが、なぜかそのとき「あ、かたわれか!」ってことに気づき2015年の国勢調査の結果を確認。該当する市の特徴を把握して共通項を確認。相模原市[101776]も該当していたので石高の積み増しを行いました。これがまさかその後に影響するとはこのときは全く思っていませんでした。ところで94というのは多いのかどうかわからないのですがどうなのでしょう?

問七:国道57号,157号,257号,357号,457号が通る市
第二ヒントのアナグラムは全く解けず、アナグラムの解答待ち。で「五本って何?」となり、それと「国」との結びつきがすぐには出てきませんでしたが「国道のことか」ということに気づき357号の通る横浜市[101810]を解答。当初「なんで57?」と思っていたけどそういえば今回は第五十七回でしたね。

この段階でも問四は解答できませんでした。

問四:読みの内側の連続する1文字以上を取ると町村名になる市
第二ヒントのアナグラムは解けていたのですが「一部」が何をさすのかわからないので先には進めませんでした。第三ヒントの「町」もやっぱりそのままでは先に進めません。第四ヒントのアナグラムから共通項っぽいものに気づき、『あ』きし『ま』市[101843]を解答。最初は町限定かと思い相模原市の解答を見送ったのですが、町限定では高萩市や薩摩川内市が該当する理由が説明できないので線引きを再検討。その後村でもOKな事に気づき相模原市も該当することはわかったのですが、そのときには自分が解答してから3時間近くが経過していました……。その後ぺとぺとさんが相模原市[101859]を解答されたのは「ま、そうくるでしょうね。」という感じです。ただこの解答で相模原市がすぐに奪われることはないことはわかっていたのでそこまで落ち込んではいません。

結局のところ完答までの日数はいつもと同じくらいで、上位の方が問四を中心に苦戦されていたことから完答順位が少し上に行ったかなという感じですかね。そんな中コロナから復帰されたばかりの白桃さんが3位で完答されたのはさすがだと思います。

市盗りについては今回は相模原市の防衛で精一杯だったなという感じでしょうね。長期的には横浜市や(自分の住んでいる)川崎市の方も攻めていきたいのですが、「領主になるまでに必要な石高が多いな……(汗)、数年計画でやらないと無理じゃない?」というのが正直な気持ちです。

今回も楽しくかつ頭を使う企画を行ってくださりありがとうございました。次回も可能なら参加したいと思います。

【1】しょーもないタイプミスを修正するついでに問一の感想について追記
【2】謎の誤変換を修正。やはり推敲は大事ですね。
[101938] 2021年 5月 12日(水)19:38:44Takashi さん
第五十七回十番勝負 問四
[101937] せいこうさん
問四の熱海市は[101832]で白桃さんがすでに解答済みです。
[101843] 2021年 5月 9日(日)18:12:00Takashi さん
第五十七回十番勝負
問四:昭島市

これで完答かな?
[101810] 2021年 5月 8日(土)19:12:59Takashi さん
第五十七回十番勝負
問七:横浜市

ちょっと無難なところで。
[101776] 2021年 5月 7日(金)22:17:01Takashi さん
第五十七回十番勝負
問八:相模原市

94が多いとみるか少ないとみるか……。
[101717] 2021年 5月 6日(木)20:17:43Takashi さん
第五十七回十番勝負
問十:佐倉市

あ〜、そういうことね。
[101716] 2021年 5月 6日(木)20:12:37Takashi さん
第五十七回十番勝負
問九:立川市

あの市を答えたいけどちょっと該当するかどうかわからないので他の市で。
[101715] 2021年 5月 6日(木)20:05:48Takashi さん
第五十七回十番勝負
問二:桶川市

注意力がたりないなあ。
[101711] 2021年 5月 6日(木)19:49:08Takashi さん
第五十七回十番勝負
問五:相模原市

正解ならもうけもの程度の考えで。
[101708] 2021年 5月 6日(木)19:42:09Takashi さん
第五十七回十番勝負
問三:野田市

へえ、ここなんだってところで。
[101699] 2021年 5月 6日(木)18:47:28Takashi さん
第五十七回十番勝負
問六:さいたま市

なぜここ気づかないかな?
[101591] 2021年 5月 1日(土)22:42:28Takashi さん
第五十七回十番勝負
問一:横浜市

数はあってるし該当する市も該当しない市も(自分の中で思いつく)共通項で説明できるけどこれでいいのかな?
[101473] 2021年 3月 20日(土)10:12:53Takashi さん
白色の日記念・クイズ2題
出題からもうすぐ1週間が経つのですがまだ解答があまり出てないようですので……。

[101468] 伊豆之国さん

問A:北海道白糠町

これでどうでしょう?(間違いだったらかなりはずかしいな、これ(汗))
[101345] 2021年 1月 25日(月)07:05:34Takashi さん
Re:豊田村
[101340] スカンデルベクの鷲さん
ああ、そういうことでしたか。私の読解不足もしくは思い違いによる部分もあったように思います。
もともと[101333]で申し上げたとおり[101330]でおっしゃりたいことは基本的には同意でありましたので、豊田市でも十分問題ないかなと思います。

追記:ちょっと気になったので調べてみたのですが、兵庫県宍粟郡にあった神戸村は「かんべ」と読んでいたようです。参照ページ
[101335] 2021年 1月 23日(土)15:06:34Takashi さん
Re2:豊田
[101334] Nさん

早速のご返事ありがとうございます。確かに[101331]の資料をみると確かにそうなっているように見えますね。Wikipediaはそれぞれの村の項目を見ると参照元が角川日本地名大辞典であるようですので何か根拠があるのでしょうけどそれ以上は踏み込めません。

とはいっても実際のところ当時の村自体並びに村民が「た」と「だ」の違いをそこまで意識していたのかどうかは「?」という気もします。何か深い理由があってそうしたのなら別ですが、両者の違いを特に意識せずに使っていた可能性もありますね。

日本全国各地に「豊田村」を名乗る村があったというのは興味深いのですがそれらの名前の由来は何なのでしょうかね?実在した豊田氏にちなんだとか、豊かな田(畑)のある(もしくは「をめざした」)村とか、まあ由来にはいろいろあるでしょうけど……。ちなみに平成の大合併まで存在していた長野県の豊田村はWikipediaによると昭和の大合併に参加した2つの村の名前を組み合わせた(旧豊井村の「豊」、旧永田村の「田」)もののようです。
[101333] 2021年 1月 23日(土)07:52:06【2】Takashi さん
豊田
[101330] スカンデルベクの鷲さん

個人的には、該当しない市の神戸市は同字異音排除で入れているようにどうしても見えてしまうので、(前身自治体でない)県内同一名称自治体がある例としては豊田市などを挙げる方が良かったように思います。

基本的にはお考えには同意するのですが(私も同字異音排除の可能性を疑っておりましたので)、県内同一名称自治体がある例として豊田市をあげるとすると少しややこしい話になるかなと思っております。

といいますのも、豊田の場合、確かに現存する市名としては「とよ『た』」という読みなのですが、これとは別に「とよ『だ』」という読みもかなりの頻度でみられるからです。

例えばトヨタ自動車の現社長である豊田章男氏ですが参照ページを見ればわかりますように読みは「とよ『だ』」となっております。なぜ「とよ『だ』」家の作った会社が「とよ『た』」なのかは気になるところですがそれについてはこちらをご参照下さい。

で、何が言いたいかと言いますと、愛知県内に複数あった豊田の名のつく市町村ですがこれの読みも確認しないと同字異音排除の対象になる可能性がありうるということになります。

そこで他人任せになってしまい申し訳ございませんが、ともに明治期に14年程度しか存在しなかった豊田村について何か読みがわかるような資料はありますでしょうか?
[101308] 2021年 1月 15日(金)18:54:35【2】Takashi さん
第五十六回十番勝負の感想
まずはオーナーのグリグリさんならびに十番勝負に参加された皆様お疲れ様でした。

今回も十番勝負に参加しなんとか完答することができました。

それでは個々の問題について(順序は正答順です)。

問九:同一都道府県内に同名の郡がある市(完全一致・読みは問わない)
第二ヒントでまず最初に思い浮かんだのがこの問題。アナグラムと沖縄県国頭村から共通項にたどりつきました。すぐに思いついた秩父市[101144]を解答したのですが、その後のことを考えると三浦市を解答した方がよかったような気がします。……ま、いっか。

問五:戦国市盗り合戦で初代領主の市
アナグラムから「もしや……。」石高積み増しも兼ねて秦野市[101146]を解答しました。

問七:2021年に市役所の移転予定がある市
アナグラムから「そういえばそういう話あったな……。」という感じで共通項にたどりついたのですが、自分が解答するタイミングでは南関東1都3県からは解答できず、やむを得ず小山市[101149]を解答しました。やっぱりヒント頼りではこういうこともありますよね。

問二:面積が25km2以下の市
アナグラムを解くのに時間はかかったものの解けてしまえば考えられる共通項はある程度絞られてくるはずで、面積のランキングと想定解数から境界値を絞り出し綾瀬市[101156]を解答しました。

第一アナグラムの段階で解けたのはここまで。

問三:「こざと・おおざと」の文字がある市(原字「阜・邑」を含む)
前日の段階でアナグラムが解けていなかったのがなぜか解けるようになりお題の市と正答の市から共通項が思いつきました。あとは解答する市を探したのですが関東ではもう見つからないかな……、と思い新潟県、富山県……と探して小矢部市[101171]を解答しました。……その後常陸大宮市とかが出てきて「あ、茨城県を確認するのを忘れた!」と気づいた頃には時既に遅し。まあ、富山県には母の実家があることもあって何かと縁のあるところではありますので、これも何かのあれなのかもしれません。(ちなみに母の実家があるのは小矢部市内ではありません。もっと東の方です(富山県内のほとんどの市町村が小矢部市より東ではないかというクレーム?は受け付けません。(汗)))

問四:若年(40歳未満)で当選した現役市長の市
「現」ということは現役の何か、想定解数が53ということは何か基準があるはずということで市町村のプロフィールを調べてみたところ共通項にたどりつきました。ここは鎌倉市[101173]を解答しました。

問八:都道府県境で町とだけ隣接する市
初日に「各都道府県で五十音順で最初に来る市」といった感じの共通項で厚木市[100980]を解答し誤答。冷静に考えればこの共通項なら想定解数が46になるわけないですよね(汗)。そうなってくるとノーヒントで解答できる自信がなく、ヒントを待つことに。アナグラムと高知県馬路村から「もしかして隣接関係?」と思い隣接関係を調べて本当の共通項にたどりつきました。神奈川県では該当する市がここしかない南足柄市[101174]を解答しました。

問六:千畳敷コレクションにある市
一文字ヒントと青森県深浦町から「最近ここで話題になったよね……。」と千畳敷コレクションを調べて三浦市[101181]を解答……、していたはずなのですが、なぜか「問七:三浦市」[101175]と書き込みしてしまい、[101177]で勿来丸さんに指摘していただくまでそれに気づきませんでした、[101175]での解答後1時間以内で対応できたのでグリグリさんにご迷惑はおかけしましたが、わけのわからぬまま一日を過ごすことにはならずにすみました。お二人ともありがとうございます。そしてご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。以後気をつけます。

問一:「丑」の文字が入る地名や地形名がある市
第一アナグラムの答えが出てもどの文字があるかはすぐにはわからないので国土地理院の地図で宮城県大河原町を調べることにしました。「干」のつく地名が見つからない中、甲子町の地名を発見。もしやと思い、「丑」で検索をかけると少なくともお題の市は検索ででてきております。該当する市を探す方法が他に思いつけばよいのでしょうがそこまでする気もおきず、そのまま検索で出てきた高崎市[101201]を解答。ちなみに場所はここです。

残りは問十のみとなりましたが、第一アナグラムでは何のことだかわからず第二アナグラムまで待つことにしました。

問十:同一名の町村が過去も含め他の都道府県にのみ存在する市(完全一致・読みは問わない)
第二アナグラムはすぐ解けたので宮城県と福岡県に川崎町が今もある川崎市[101213]をすぐに解答したのですが、その後三島市が誤答の理由が思いつかず、「この解答も違うかな?」と思ったらやっぱり誤答となりました。第五ヒントもそのままでは共通項のヒントにならないよね、などと考えていると、ふと該当する市と該当しない市の境界線らしきものが見えてくるようになりました。ある程度調べた結果おそらくここは大丈夫だろうなと思い三浦市[101244]を解答したところなんとか正答となりました。わかってしまうと「なるほどねえ。」なのですが、そこにたどりつくまでが……。そんな中初日でこの問題をあっさり?解いてしまったNさんは「どうすればああなれるのでしょう?」という気持ちになってしまいます。

あとは全般的な感想になりますが、市盗りについてはそれどころではありませんでした。また神奈川県の石高積み増しも2つの誤答の結果正味四万石の増加のみということで……。やはり解答には慎重になった方がよいですね。あと、横浜市と川崎市があまり伸びていないのも今後の課題となるのでしょうね。完答順位は……まあ、こんなものでしょう。

また、今回は7日から18:00の採点となりましたが個人的にはこちらの方がありがたいですけど、さすがに毎回そのようにするのは難しいでしょうから次回以後は21:00の採点でよいと思います(ただこれも新型コロナウイルス対策の進展次第ですかね?)

今回もいろいろと楽しませていただきありがとうございました。次回も可能なら参加したいと思います。
[101264] 2021年 1月 10日(日)18:09:53Takashi さん
第五十六回十番勝負 完答直後の雑感
ふう、昨日の採点の時点で問十の○と×の境界線がひらめかなかったら第六ヒントまで待つ必要があると思っていましたので、あの直後で境界線がひらめいてよかったです……。

で、今回は神奈川県から六問正解できたのですが、と同時に二問誤答してしまったので正味四万石の増加ですか……。あと領国追加はそれどころじゃなかったのが正直な感想です。

あと細かいところについては十番勝負が終わってからにまとめてします。
[101244] 2021年 1月 9日(土)18:16:30Takashi さん
第五十六回十番勝負
問十:三浦市
三島市が×の理由がやっとわかったような気がする。(←あくまで「気がする」です。)
これで完答だといいけど。
[101213] 2021年 1月 8日(金)18:18:41Takashi さん
第五十六回十番勝負
問十:川崎市
これで完答か?
[101201] 2021年 1月 7日(木)19:20:55Takashi さん
第五十六回十番勝負
[101198] グリグリさん
私の解答時の不注意でお手数をおかけし申し訳ございませんでした。以後気をつけます。

で、ここからが本題。
問一:高崎市
ここは大丈夫ですよね?
[101181] 2021年 1月 6日(水)22:10:24Takashi さん
第五十六回十番勝負
問六:三浦市

[101177] 勿来丸さん
ありがとうございます。
[101175] 2021年 1月 6日(水)21:30:09Takashi さん
第五十六回十番勝負
問七:三浦市
[101174] 2021年 1月 6日(水)21:26:07Takashi さん
第五十六回十番勝負
問八:南足柄市
[101173] 2021年 1月 6日(水)21:22:55Takashi さん
第五十六回十番勝負
問四:鎌倉市
[101171] 2021年 1月 6日(水)21:17:36Takashi さん
第五十六回十番勝負
問三:小矢部市
[101156] 2021年 1月 5日(火)22:49:13Takashi さん
第五十六回十番勝負
問二:綾瀬市
[101149] 2021年 1月 5日(火)21:51:17Takashi さん
第五十六回十番勝負
問七:小山市
もう少し早く気づけば……。
[101146] 2021年 1月 5日(火)21:44:04Takashi さん
第五十六回十番勝負
問五:秦野市
ここも問題ないと思う。
[101144] 2021年 1月 5日(火)21:37:54Takashi さん
第五十六回十番勝負
問九:秩父市
そういうことね。
[100980] 2021年 1月 1日(金)00:25:25Takashi さん
第五十六回十番勝負
新年明けましておめでとうございます。

問八:厚木市
[100768] 2020年 10月 30日(金)20:25:56Takashi さん
Re:自己紹介(前編)
[100766] 未開人さん
皆さんは何回も行っているにもかかわらず経験値が3点の県はないでしょうか…

私個人にはそのような県はないのですが、居住歴がある県のうち
・千葉県、東京都、神奈川県、茨城県:別の機会に親類の家あるいは宿泊施設に宿泊経験あり
・埼玉県:居住経験自体はあるし、他県に転居した後も何回か訪れてはいるけれど宿泊経験があるかというとその記憶はない
という感じですかね。

東京都周辺の他県に住んでいて東京都内の会社や学校に通っている人の中には東京都に宿泊経験がないという人がそれなりにいそうな気もする……と思ったけど実際にはなんだかんだ言って(さまざまな機会で)泊まっていることがあったりするので宿泊経験が全くないという人は(子どもを除けば)それほど多くもないのかもしれませんね。
[100736] 2020年 10月 24日(土)21:08:21【1】Takashi さん
第五十五回十番勝負 感想
まずは主催者のグリグリさん並びに十番勝負に参加された皆様お疲れさまでした。

最初ノーヒントの状態では解答は難しいと考え、アナグラムヒントが出るまでとりあえず待つ状態に。

第二ヒントの第一アナグラムが出て、出題市と正答市を見ながら共通項を探ることから始めてみました。

問四;2019年工業統計調査の製造品出荷額等が1兆円を超える市
アナグラムを解いての最初の直感は「地方交付税不交付団体?」。ただ実際該当する市町村を調べてみるとどうやら違うようなので最近の記事をあたってみると工業出荷額の話題が出ていたことに気づき、「そういえばあの表あったよね。」とダウンロード。あとは該当する市を調べてとりあえず相模原市[100551]を解答。とは言ってもまだこの時点では領主狙いはまだそこまでは意識はしていませんでした。

問二:県境サインのある市(参考サインは除く)
アナグラムを解いて「あ……。」あとはコレクションを見て該当する市と該当しない市を確認し、ここで解答すれば領主になることができることを確認した上で相模原市[100552]を解答。とはいえ
Takashiさんの追撃は警戒していましたが、相模原市の連射は想定外で初代領主の座を奪われたのは痛恨。
[100610] ぺとぺとさん)
は私にとってもできすぎという意味では正直想定外でした。

問六:大島のある市(大島コレクション)
アナグラムは解けて、ちょっと悩んだけど地形のコレクションから「これかな?」と共通項にたどり着きました。神奈川県では解答できる市がないので鴨川市[100554]を解答。

問七:市制施行日が金曜日の市
アナグラムを解くのにちょっと時間がかかった部類です。ただ共通項がわかってしまえばあとは該当する市を調べればよいだけなのでそこまで苦労することはなかったかなというわけで平塚市[100555]を解答。

問三:1つの市を通って海岸に出られる内陸の市
アナグラムの解答と最近の話題から「そういう感じの問題はでてもおかしくはないな。」と。神奈川県内から答えることは十分可能でしたが、出生地の松戸市が該当する市でしかもここで正解すれば領主になることもできたことに気づき早速松戸市[100558]で解答。

問九:過去の十番勝負で問題市になっていない市
アナグラムを解くのに一時苦労しましたが、解いたあと「これって十番勝負関係かな?」と思い調べてみると確かにその通りに。市盗りを多少意識し秦野市[100562]を解答。

問十:2015年国勢調査人口が10万人前後(90000〜109999人)の市
アナグラムが出る前から共通項っぽいものが見えてはいたのですが、該当する市と該当しない市の境界がいまいちはっきりしませんでした。基準となるのが最近の推計人口ではなく2015年の国勢調査の人口であることが気づくとあとはすんなり。神奈川県内で唯一該当する伊勢原市[100564]を解答。

第一アナグラム提示の時点で解けたのはここまで。一文字ヒントで解けるのを期待し次の日まで待ちます。

問八:現役プロ将棋棋士の出身地の市
最初は新庁舎とかそういう方面も考えたのですが、どうも違うようです。一文字ヒントの「王」でこれでも無理かなと思ったのですが、「もしかして将棋関係?」と思い、ここを見ると少なくともお題の市と奈良県下市町は関係していそう。数えれば範囲はわかるのでしょうけどここのサイトだと出身地が県名のみのケースもけっこうあり数えるのは難しそう。さすがにここは大丈夫だろうと中田宏樹八段の出身地である武蔵野市[100594]を解答。
……実はこの話は続きがありまして、完答後に改めて松戸市出身の棋士がいないかGoogleで確認したところここのサイトを見つけました。で、実際に松戸市出身の棋士は確かにいます(佐藤和俊七段)。この時点で「しまった、選択ミスをしてしまった。もしまりんぶる〜さんがここに気づいたら領主の座を奪還されてしまう。」と思ったのですがさすがにこれはそれっぽいことをほのめかすことだけであっても書き込みできません(笑)。最終的にはまりんぶる〜さんが木更津市を解答した[100696]ため領主の座は守ることはかろうじてできましたが、それまでは気が気ではなく夜……はもちろん寝ていますよ。

残りの二問はこれでも解答できず第二アナグラムを待つことに。

問一:2000年国勢調査人口が10万人前後(90000〜109999人)の市(合併組替後)
第一アナグラムだけではわからず第二アナグラムも最初は十年前の国勢調査関係かと思ったのですが増減とかを確認してもやはり違うという感じに。「もしかして二十年前?」と第二アナグラムの解にたどり着くとあとは2000年の国勢調査のデータを確認するのみ。この時点で神奈川県内で解答可能な市は既になく、そこまで深い理由もなく坂戸市[100636]を解答。まさか同一回の十番勝負でで異なる年度の国勢調査人口問題が二問出るとは思いもよりませんでした。

問五:47都道府県庁所在地の人口密度に最も近い市
第一アナグラムも第二アナグラムも比較的すんなり解いてはいたようですがすぐには共通項にはたどりつけず。「そういえば最近面積関係でこんな感じの問題あったよな?(ちなみに第五十三回の問二がそうでした)」ということをふと思いつき「それなら人口密度はどうだろう?」と調べてみると確かにその通りに。市川市[100641]を解答したのは人口密度順に並べ替えたものを上から見てここならいいかなという感じで決めただけでそこまで深い意味はないです。投稿時刻を見たときこの解答がEMMさんの問一の解答時刻[100642]のわずか18秒前だったことにびっくり。ま、意味はないですけどね。

今回も十分に苦しみかつ十分に楽しむ機会を与えて下さりありがとうございました。次回参加可能でしたら参加したいと思いますのでよろしくお願いいたします。
[100641] 2020年 10月 18日(日)22:12:14Takashi さん
第五十五回十番勝負
問五:市川市

これで完答……かな?
[100636] 2020年 10月 18日(日)21:49:32Takashi さん
第五十五回十番勝負
問一:坂戸市

あ〜、な〜んだよ〜。
[100594] 2020年 10月 17日(土)21:11:51Takashi さん
第五十五回十番勝負
問八:武蔵野市

範囲が絞りきれないので数えてはいないけどとりあえずこれで。
[100564] 2020年 10月 16日(金)23:23:39Takashi さん
第五十五回十番勝負
問十:伊勢原市
[100562] 2020年 10月 16日(金)23:12:27Takashi さん
第五十五回十番勝負
問九:秦野市
[100558] 2020年 10月 16日(金)22:46:48Takashi さん
第五十五回十番勝負
問三:松戸市
[100555] 2020年 10月 16日(金)22:31:03Takashi さん
第五十五回十番勝負
問七:平塚市
[100554] 2020年 10月 16日(金)22:21:35Takashi さん
第五十五回十番勝負
問六:鴨川市
[100552] 2020年 10月 16日(金)22:03:35Takashi さん
第五十五回十番勝負
問二:相模原市
[100551] 2020年 10月 16日(金)21:56:25Takashi さん
第五十五回十番勝負
ようやく参加。

問四:相模原市
[100205] 2020年 8月 28日(金)23:48:33Takashi さん
北海道から
[100201] 駿河の民さん
「高速道路が利用できるが、鉄道のない市」
三笠市(道央道)も該当しますね。
[100110] 2020年 8月 17日(月)19:26:04【3】Takashi さん
Re:一気通貫・一線完乗
[100109] 白桃さん
JRでも私鉄でも(地下鉄、モノレール、路面電車、ケーブル、索道、以外)、「その線の起点駅(終点駅)から乗車し、途中下車することなく、終点駅(起点駅)で降車した」線って自分はどれぐらいあるのだろう???
ここでいう「乗車」「降車」を、単に電車に乗り込んだ、電車から降りた、と言うのではなく、その駅の改札を通過した、と定義すると、私の場合あんまり覚えが無いのです。
面白そうな話題なので乗っかってみます。

(特に)JRの場合、
・全線乗ったことがある路線でも実際には区間ごとの乗車の積み重ねの結果である場合が多く全線を通して一度に乗車することということ自体があまりない
・他線からの乗り入れあるいは構内での乗り換えで他線から乗り継ぎ、また逆に他線への乗り入れあるいは構内での乗り換えで他線に乗り継ぐことが結構多く起点駅と終点駅で改札を通ることも思ったより少ない
こともあり乗り潰しを行う人でも該当する路線が少なそうな気がします。

むしろ例えば関東近郊の場合
・西武多摩川線(乗換駅と呼んでもよい駅がJRの武蔵境駅くらいでそこもJRとの乗換には改札を通る必要がある)
・伊豆箱根鉄道大雄山線
・流鉄流山線
・つくばエクスプレス(これの存在を完全に忘れていました(冷や汗))
のような私鉄の方がお題の通りに乗ったことがある人は結構いるのではないのでしょうかと思います。

とはいえ私鉄でも容易に思いつくのはこのくらいかな……、後は結構怪しい。

ちなみにJRだと高徳線は確実に、宇野線もおそらく該当すると思うんですけどね。関東周辺は該当する路線がないなあ。

最後に
地下鉄、モノレール、路面電車、ケーブル、索道、以外
とありますが、途中駅がないことが多いケーブルや索道はともかく途中駅のある地下鉄、モノレール、路面電車を除外する必要はないのでしょうか?
[100048] 2020年 7月 31日(金)18:57:46Takashi さん
Re:記事集のタイトル文字化けについて
[100046] グリグリさん

早速のご返事ありがとうございます。

この問題はあらかじめ[99997]で文字化けすることをお断りしていたのですが目立たなかったようです。
オフ会記録、十番勝負の傾向と対策、市区町村変遷情報の詳細情報、また、落書き帳過去記事で使用したタイトル付きの記事集について、タイトルの文字化けが発生しています。現在対策を検討中です。

申し訳ございません。私も[99997]の記事の件を見落としておりました。お手数をおかけまして大変失礼いたしました。以後気をつけます。

#プログラム対応についてはいろいろ調べたのですがPerlモジュールが使いこなせない(どなたかの技術指導があれば)

こういうところで貢献できればよいのですが、私も知識がないので技術指導できないです。申し訳ございません。
[100045] 2020年 7月 30日(木)20:44:50Takashi さん
記事集タイトルの文字化けについて情報追加
[100044] Nさんの
[100036]EMMさん
地名コレクションへの情報提供についてお願いしたい点をこちら
の「こちら」リンクを開くとタイトルが文字化けします。
これだけだと、EMMさん側の環境の問題かなとも思っていたのですが、十番勝負の傾向と対策ページを開いても文字化けしています。
ですが、MacOS 10.15のSafariおよびChrome、並びにiPhone (iOS13)のSafariおよびChromeでも(おそらく)同じ文字化けが発生しております。

こちらもおそらくUTF8対応が関連しているのではと思いますので、ご確認をお願いしていただきたいと思います。
[100025] 2020年 7月 25日(土)15:10:51【1】Takashi さん
南砺市役所統合庁舎の位置決定の経緯
[100019] Takashi
(2)南砺市の場合、市制施行後最近までは旧福野町役場を「事務所」としていたのですが、業務を統合する際に「事務所」を旧福光町役場にしたのはなぜでしょう?合併前からある程度そういう話は出ていたのか、それとも合併後に改めてそういう方向に話が進んだのか気になります。

こちらの件ですが、北日本新聞の方に次のような記事が掲載されていました。(本来だと北日本新聞の有料会員でないと読めないのですが、47newsからのリンクだと非有料会員でも読めるようなのでこちらの方をリンクさせていただきます。)
南砺市は8町村合併によって誕生した2004年以来、福野、福光、城端、井波の旧4町に分庁舎を設置してきた。一方、膨らむ維持コストや庁舎間の行き来といった非効率性などの弊害が目立つようになり、4庁舎の中で残りの耐用年数が最も長く、初期投資を抑えられる福光庁舎を統合庁舎とすることを決めた。

合併後に維持コストや効率性の問題から統合庁舎の必要性が求められたのだけれども、それをどこにするかは耐用年数や初期投資の関係から決めたということのようです。

というわけでこちらの疑問はクローズさせていただきます。

(1)の方はまだ私の中でも解決していませんが、そんなに急いでおりませんので。
[100020] 2020年 7月 24日(金)20:43:39【1】Takashi さん
湖南市役所庁舎の住所
[100016]に関連することでちょっと気になったことをもう一つ(これは疑問ではありません)。

ただ湖南市の場合同条例の第2条で
(庁舎の位置)
第2条 湖南市役所の庁舎は、次のとおりとする。
(1) 湖南市役所東庁舎 湖南市中央一丁目1番地
(2) 湖南市役所西庁舎 湖南市石部中央一丁目1番1号
としている
と両庁舎とも(西庁舎の場合は前に石部がつきますが)中央1−1と表記可能な住所に庁舎が存在しております。

合併前はそういうことがややこしいことになりかねないことになるとは思っていなかったのでしょうけど、隣接する(旧)2町でこんな一致があったなんて……、狙ってはいないですよね?

で、西庁舎のある旧石部町役場の所在地には現在前に石部の2文字がついているのに対し、東庁舎のある旧甲西町役場の所在地には甲西の文字はついていないのですが、合併前の両町の人口に差があった(甲西町の方が石部町をかなり上回っていた)ことと、旧東海道の宿場町であった石部の地名をなんとか残したいという思いから旧石部町の方には石部の文字をつけるようにしたのかな……なんて思ったりしています。

【1】この記事を書いた後調べたのですが、合併の際に(前についていた大字は取り除く以外)町名や字名はそのままにするということになっていることから、同名回避のため石部の文字を追加したわけではなかったとのことです。旧石部町の区域の一部で住居表示が実施されたのはいつ頃かはわかりませんが、石部中央という町名はどういう経緯でつけられたのか……真相はこれ以上つっこまないことにします。
[100019] 2020年 7月 24日(金)20:26:40Takashi さん
Re:「事務所」と「庁舎」とそれに関連するいくつかの疑問
[100017] 白桃さん
「市役所」という「事務所」は一つ、であるが、「仕事場」となる「庁舎」は複数ある、ということですかね?
おそらくそういうことなのではないかと思います。もちろん「庁舎」が一つしかなければその規定自体必要ないのでしょうけど。

で、[100016]の記事を書いているうちにいくつか疑問が出てきたのですが、

(1)複数の庁舎を存在させている自治体の場合、「事務所」となる庁舎はどういう基準で決めているのでしょう?首長室のあるところですかね?それとも自治体が独自の判断で定めているのでしょうか?総務省はこの点について何か指針みたいなものを出していたりするのでしょうか?

(2)南砺市の場合、市制施行後最近までは旧福野町役場を「事務所」としていたのですが、業務を統合する際に「事務所」を旧福光町役場にしたのはなぜでしょう?合併前からある程度そういう話は出ていたのか、それとも合併後に改めてそういう方向に話が進んだのか気になります。

もちろんご存じの方は少ないと思いますので回答はあまり期待しておりませんが、回答して下さるととてもありがたいです。
[100016] 2020年 7月 23日(木)19:18:56【3】Takashi さん
自治体の事務所の位置
まず始めに。

グリグリさん、書き込み数100000件達成おめでとうございます。私が関わったのは4年ちょっとと短くその内容も十番勝負か駄文かのいずれにしかなりませんが、長い歴史の一部に多少は貢献できたのかなと思います。内容はないけれど。今後もよろしくお願いいたします。

で本題。

[100014] 白桃さん
今更ながら、の質問になるかもしれませんが、「市役所」に関する質問です。
「平成の大合併」によって、湖南市のように「市役所」が一か所ではない市がいくつかありますが、「市役所はココです。」と一か所に特定しなければならない登記上?の決まりのようなものがあるのでしょうか???

地方自治法の第四条に以下のような規定があります。
第四条 地方公共団体は、その事務所の位置を定め又はこれを変更しようとするときは、条例でこれを定めなければならない。
○2 前項の事務所の位置を定め又はこれを変更するに当つては、住民の利用に最も便利であるように、交通の事情、他の官公署との関係等について適当な考慮を払わなければならない。
○3 第一項の条例を制定し又は改廃しようとするときは、当該地方公共団体の議会において出席議員の三分の二以上の者の同意がなければならない。

この規定に基づいて各自治体がそれぞれの事務所の位置を条例で定めているのですが、例えば湖南市の場合、湖南市役所の位置を定める条例の第1条で
(事務所の位置)
第1条 地方自治法(昭和22年法律第67号)第4条第1項の規定により、湖南市役所の位置を次のとおり定める。
湖南市中央一丁目1番地
と定めております。

ただ湖南市の場合同条例の第2条で
(庁舎の位置)
第2条 湖南市役所の庁舎は、次のとおりとする。
(1) 湖南市役所東庁舎 湖南市中央一丁目1番地
(2) 湖南市役所西庁舎 湖南市石部中央一丁目1番1号
としているのでこういう形で複数の庁舎を併記することは認められているのでしょうね。

【1】修正のついでに関係ない追記。
[100015] MasAkaさん
余談ですが、都道府県市区町村トップページの一番下に書かれている「今日は悠々日」と「…」の部分には密かに別ページへのリンクが張られているのですね。今頃ようやく気付きました。過去記事では誰も言及していないようですが、もしかして知らなかったのは私だけかニャー?
私は指摘されるまで気づきませんでした。落書き帳そのものをブックマークしているためあまりトップページに行くことはないからかな?
[99924] 2020年 6月 20日(土)23:24:06Takashi さん
横浜市役所新市庁舎移転についての続き(横浜市の公報から)
[99892] Takashi
先ほどの移転情報のサイトからの広報チラシを見ると6月29日OPENとなっております。とはいえ旧市庁舎の方はもう閉庁しているようですので……

[99912] MasAkaさん
市による新市庁舎の公式オープン日はあくまでも6月29日となっている以上(市役所の位置は条例で定められているため、その改正日が6月29日?)

条例側でどのように処理されているかが気になり、横浜市の方で何か告示とかを見ることができないかいろいろ調べてみたのですが、先ほど横浜市報のサイトの存在を知り、その令和2年3月25日定期第31号(PDF:3,035KB)の5ページに以下の記載があるのを見つけました。

市の事務所の位置に関する条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則をここに公布する。
令和2年3月25日 横浜市長林 文子
横浜市規則第19号
市の事務所の位置に関する条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則
市の事務所の位置に関する条例の一部を改正する条例(平成26年9月横浜市条例第55号)は、令和2年6月1日から施行する。
附則
令和2年3月25日
この規則は、公布の日から施行する。

実際今年の5月までと6月以後では市報を発行する市役所の住所も変わっております。

……ということは条例上の移転日は6月1日だけれども、そのときはまだ移転していない部署があるので一通り移転が終わった6月29日を市民向けの公式オープン日とした……ということなのでしょうかね?
[99904] 2020年 6月 12日(金)05:54:08【2】Takashi さん
Re:珍しく人口のお話
[99902] さざ波さん
島部の全町村で人口増加というのは少し意外に感じました(こういった知識はサッパリなので珍しくない事なのかもしれませんが)。

詳しいことは後々白桃さんからお話があると思うのですが、4月前後は入学・入社・転勤等で人の動きが多くそれに伴う住民票の異動が多く発生するため(おそらくこういうことですよね?)
[90472] 白桃さん
4月1日現在の推計人口は住民票異動届出のズレが主因となり、実態と大きくかけ離れています(何度も言ってスミマセン)。
ということがあり、今年もこのようなことが起こったのではないかと思われます。

実際2019年のときも島しょ部の人口はどの町村でも5月1日推計人口の方が4月1日推計人口より多かったという現象は見られている一方、2020年5月1日の推計人口を2019年5月1日の推計人口と比較するとどの町村でも人口が減少しております。
[99892] 2020年 6月 8日(月)19:57:46【1】Takashi さん
横浜市役所、新庁舎へ移転中
どなたもまだ書かれていないようですので……。

横浜市の市庁舎ですが横浜市中区本町6丁目50番地10に新市庁舎ができており、現在こちらの方に市役所の機能を移転中です。なお、横浜市中区港町1丁目1番地の旧市庁舎は5月22日で閉庁したとのことですのでそろそろ情報更新をした方がよろしいのではないかと思います。

参考:横浜市市庁舎案内横浜市役所移転情報

【1】……と書いたのですが、先ほどの移転情報のサイトからの広報チラシを見ると6月29日OPENとなっております。とはいえ旧市庁舎の方はもう閉庁しているようですので……、情報をいつ頃更新するかはお任せすることにします。
[99769] 2020年 5月 16日(土)21:11:23【4】Takashi さん
第五十四回十番勝負 感想
まずは十番勝負の出題・採点をなされたグリグリさん並びに十番勝負に参加された皆様お疲れさまでした。

私個人的には総合順位が前回より上がり、完答までの日数も前回より短かったことが思いのほかのことだったので次回もこのペースで行けたらなとは思いますが、ま、そうはいかないでしょうね。

今回も解答する市については可能な限り
1:神奈川県内
2:南関東(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)
3:北関東(茨城県、栃木県、群馬県)
4:その他
という優先順位で解答する市を決めてきました。今回該当する市がない問五を除いて2までの範囲で解答できたのは何よりです。

出題当初はどこから手を付ければよいのかわからず、ある程度解答が出たのを見て判断することにしていった、というかそうするしかなかったというのが本当のところです。

それでは個々の問題について解答順に。

問二:二つの町からなる市(市制施行時およびその後の合併を含め2町が合体)
問題順に手を付けられそうなところを見ていったらあれ?これってもしかして……、と思い市の変遷のページを確認した結果確実にあてはまるであろう調布市[99554]を解答し正解。

問四:市制施行日が1954年の市
結構該当する市が多かったのと正答も進んでいたことからそれほど難しくはないと判断。市の変遷のページから羽生市[99555]を解答し正解。なんで逗子市を解答しなかったかな、というのは内緒。

問五:動物名(鹿)の市および町村があった市
なぜかは不明だが鹿の文字が頭に思い浮かび該当する市を探す。南関東1都3県では該当する市がないので素直に鹿嶋市を答えれば問題なかったはずなのになぜか足利市[99558]の方が調査の際に先に「これかな?」という感じで出たのでこちらを解答、そして正解。あの時点ならわざわざひねった方向?から行かなくてもよかったんですけどねえ。うーん。あと鹿児島市を誰も答えなかったのはベタすぎるからかそれとも……?

問八:一文字の市に隣接する市
[99548]なると金時さんの
なんで山口県が多いのかと思ったら
という書き込みとそれまでの正答からそういうことね、ということで柏市に隣接した松戸市[99579]を解答し正解。ここはちょっと次回の十番勝負での市盗りにつながることを多少は意識した……かな?

これ以上はノーヒントでは解けそうにないのでヒントを待つ。第一ヒントでもまだわからないので第二ヒントが出てから解答を試みることに。

問一:市役所の住所に「中央」の文字がある市
アナグラムから「あ~」という感じに。あとは該当する市を調べればよく、春日部市[99612]を解答し正解。今思えば相模原市の中央区中央(以下略)の方がより個人的には好みだったかな?どうでもいいけど。

問九:隣接する市区町村の中で最も人口の少ない市
アナグラムと該当する市から共通項が判明。あとは該当する市を探すだけで検討するのがそこまで大変ではなさそうな伊勢原市[99619]を解答し正解。まあ、これはこれでよいのですが、三浦市でも該当はしたはずで……。こういう例は他にあったのかな?

問三:今年、市長選挙が行われた市(無投票を含む)
アナグラムから「もしかして市長選関係?」とひらめく。今年の市長選の実施状況を調べて該当する市から共通項はこれで問題なさそうであることを確認。東京都府中市[99622]を解答し正解。
ここ見落としたのがちょっと恥ずかしい。
というのは市長選関係の書き込みを今年していた(参考:[99345])ことによります。

問七:美しい日本のむら景観百選のある市
アナグラムの美しいむらと第一ヒントの北海道美瑛町からではNPO法人「日本で最も美しい村」連合という本問題の共通項には到底たどり着けそうにないページがまず出てくるので他から調べた方がよいかなとも思い、出題市と美しいむらから検索をかけると第七ヒントで紹介されたHPがヒット。「いくらなんでも平成3年度(1991年度)選定のものを今出すかな?」と正直思ったけど他に思いつくものもなく伊勢原市[99627]を解答し正解。

あとの二問は第三ヒントが出るまで一旦保留。

問十:同一都道府県内の市と町と村にのみ隣接する市
第二ヒントのアナグラム自体は解けていたけどそれだけでは先に進めず、第三ヒントが出て「これだ!」という形に。あとは該当する市を調べればよく茂原市[99655]を解答し正解したけど、あとでよく調べてみたら秦野市の方が後々意味を持ってくることになることに気づき後悔。ま、もうどうしようもないです。

問六:都道府県の中で東端西端の経度差が一番大きい市
第二ヒントのアナグラムから「富士山?」という今となっては謎の誤読をし、小笠原村からローカル富士関係の調べものもしたけどちょっと違うよなと思い第二ヒントでの解答を諦める。第三ヒントから共通項っぽいものにたどりつき神奈川県ではどうかと思い相模原市か川崎市かなとは思ったがどちらが正しいかはすぐには判断できず。いろいろ悩みいろいろ検索をかけた結果第七ヒントで紹介されたHPがヒット。「これなら幅を厳密に求めることが可能だ」と思い、両市を含めた全市について検討した結果相模原市の方が該当する市のようだったので相模原市[99658]を解答し正解。

今回も楽しい機会を作っていただきありがとうございました。次回参加できるようでしたら参加したいと思います。今回のようにいくかどうかはわかりませんが。

【4】[99794]伊豆之国さんのご指摘を受けて修正。大変失礼いたしました。
[99666] 2020年 5月 9日(土)21:44:09Takashi さん
第五十四回十番勝負第七回採点について
[99654] オーナーグリグリさん

採点お疲れさまです。

[99651] せいこうさんの問四の解答が問二の解答として採点されておりますのでご確認の上再度採点していただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。
[99658] 2020年 5月 9日(土)21:20:26Takashi さん
第五十四回十番勝負
問六:相模原市
未だに第二ヒントのアナグラムが解けていないけど解答状況からするとこれでいいんだよな……??
[99655] 2020年 5月 9日(土)21:07:17Takashi さん
第五十四回十番勝負
問十:茂原市
うわあ。これ早く気づきたかった……。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示