都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
駿河の民さんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[102454]2021年9月21日
駿河の民
[102429]2021年9月20日
駿河の民
[102421]2021年9月19日
駿河の民
[102419]2021年9月19日
駿河の民
[102382]2021年9月18日
駿河の民
[102365]2021年9月18日
駿河の民
[102363]2021年9月18日
駿河の民
[102348]2021年9月18日
駿河の民
[102248]2021年8月18日
駿河の民
[102171]2021年7月9日
駿河の民

[102454] 2021年 9月 21日(火)20:24:45駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答7
問四:松山市
答えが面白くて共通項が分かった後も解探しを散々してしまいました。
[102429] 2021年 9月 20日(月)15:35:16駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答6
問三:高知市
問題を初めて見た時から浮かんでは否定していたものだったなんて…
先入観なしに突っ込んでたらメダルは確実だっただろうに…
[102421] 2021年 9月 19日(日)19:06:47駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答5
問十:下野市
なんでこれができないのかなぁ…
[102419] 2021年 9月 19日(日)18:18:55駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答4
問九:宇城市
宇城宇城したいところだがあんまりできない。
[102382] 2021年 9月 18日(土)22:51:05駿河の民 さん
寝る前のぼやき
なぜあの問題をすぐに答えられなかったのか、なぜこの問題であんな市を選んだのか…
後悔はつのります。(と書かずにはいられないほど落ち込んでいる)
[102365] 2021年 9月 18日(土)21:57:20駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答3
問五:南島原市
シルバーコレクター…?
[102363] 2021年 9月 18日(土)21:48:11駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答2
問八:伊豆の国市
今回もよろしくお願いします。(遅刻)
見切り。
[102348] 2021年 9月 18日(土)21:03:26駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答1
問六:大田原市
[102248] 2021年 8月 18日(水)10:37:19駿河の民 さん
十番勝負について
[102243] グリグリさんの書き込みについて、現在のアクティブユーザーの中では参入が遅めで、しかも力のない状態で挑戦した私からも少し意見を書かせていただきます。

私は入門コースが制定され、廃止された当時の流れは全く知らないのですが、新規参入のときに入門コースがあることはかなり大きいと思います。地理好きの友人数名に十番勝負を勧めたのですが、軒並み返ってくる言葉は「問題を見てみたけど難しすぎる」です。現在の十番勝負はサイト内検索や隣接・施行日関連、落書き帳内外での時事ネタなど「お約束」となっている問題が毎回数問はありますし、かなり「経験がものをいう」問題になっていると思います。毎度数問は新しい視点からの斬新な問題がありますし、お約束問題が消えたら消えたでそれはそれで面白くない上に出題の幅も狭まると思うのでそこを改善してほしい、というわけではありません。しかし経験がないとそういった問題が解きづらいのも事実です。だからそういった問題に誘導をつけたり、検索で簡単にわかるような問題を入れたりした「入門コース」の再設置は大いに賛同します。「おおざとこざと」や「母音aとuを含む」などの知識がなくても解けるひらめき系問題も入門コース向けではないかなと思います。入門コースから普通の十番勝負に参加する際に何らかの優遇措置をつければ十番勝負の活性化にもつながるでしょう。

また、入門コース運営についてもやってもいいかな、という気持ちです。しかし学業との兼ね合いや作問・ヒントのスキルの問題から一人ではなくどなたかと共同で行いたいです。入門コースはおそらく十番勝負で実績のある参加者は参加できないでしょうから、問題やヒントにおいては参加資格のない人から広く募るというのもいいのではないかなと思います。

その他のことについて、特に意見はありません。賛同します。
[102171] 2021年 7月 9日(金)22:20:13駿河の民 さん
酢だこ…?
[102168] 伊豆之国さん
この番組では、もう一つ「食べ物の東西境界線」として、「酢だこ」という料理について、大井川を境に東は「ある」、西は「ない」と分かれる、というのが出ていましたが、静岡県民のメンバーの方の反応もやっぱり「東」と「西」ではっきり分かれるのでしょうか?
呼ばれたような気がします(笑)
結論から言いますと、「酢だこ」という料理を初めて聞きました。検索で画像や作り方を見ても全くピンとこないので、今まで一回も見聞きしたことのない食べ物かと思います。これが大井川越えるとメジャーな食べものというのは驚きです。
私の住むあたりは東京に通勤する人も多いほど関東に近接しており、言語や文化において「西」に分類されることはほとんどありません。(というか、見たことがないのでご存じの方は教えていただきたいです。箱根の関で別れるものもありそう…?)


話は変わりますが、「コミュニティバス」というものは自治体が運営するので、交通の「補完」を目的としていることが多いので基本的に管轄する自治体しか走りません。(「市営バス」は自治体が交通事業に参入しているようなもののことがあり、そういった場合(横浜市営バスなど)は市外に大胆にはみ出すことも多くあります)そのため、別の自治体との移動をする場合は安城市あんくるバスのように自治体境ギリギリのポイントで乗り継ぐことが大半なのです。しかし、大変なことに三豊市コミュニティバスは三豊市から出て観音寺市、善通寺市、琴平町の、それも中心部まで乗り入れているのです。
こういった多くの自治体の中心部に乗り入れるコミュニティバスで、三豊市を越える乗り入れ数のところはあるのでしょうか?ご存じの方教えていただけたらありがたいです。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示