都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
駿河の民さんの記事が50件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[104489]2022年5月4日
駿河の民
[104485]2022年5月4日
駿河の民
[104454]2022年5月3日
駿河の民
[104447]2022年5月3日
駿河の民
[104446]2022年5月3日
駿河の民
[104445]2022年5月3日
駿河の民
[104432]2022年5月3日
駿河の民
[104323]2022年5月2日
駿河の民
[104296]2022年5月2日
駿河の民
[104249]2022年5月1日
駿河の民
[104237]2022年5月1日
駿河の民
[104230]2022年5月1日
駿河の民
[103840]2022年1月16日
駿河の民
[103642]2022年1月7日
駿河の民
[103640]2022年1月7日
駿河の民
[103613]2022年1月7日
駿河の民
[103582]2022年1月6日
駿河の民
[103501]2022年1月5日
駿河の民
[103480]2022年1月5日
駿河の民
[103463]2022年1月4日
駿河の民
[103392]2022年1月1日
駿河の民
[103355]2022年1月1日
駿河の民
[103353]2022年1月1日
駿河の民
[103349]2022年1月1日
駿河の民
[103209]2021年11月11日
駿河の民
[103161]2021年10月30日
駿河の民
[103159]2021年10月30日
駿河の民
[103157]2021年10月30日
駿河の民
[102990]2021年10月25日
駿河の民
[102961]2021年10月24日
駿河の民
[102793]2021年10月3日
駿河の民
[102580]2021年9月26日
駿河の民
[102541]2021年9月24日
駿河の民
[102503]2021年9月23日
駿河の民
[102471]2021年9月22日
駿河の民
[102454]2021年9月21日
駿河の民
[102429]2021年9月20日
駿河の民
[102421]2021年9月19日
駿河の民
[102419]2021年9月19日
駿河の民
[102382]2021年9月18日
駿河の民
[102365]2021年9月18日
駿河の民
[102363]2021年9月18日
駿河の民
[102348]2021年9月18日
駿河の民
[102248]2021年8月18日
駿河の民
[102171]2021年7月9日
駿河の民
[102021]2021年5月22日
駿河の民
[102016]2021年5月21日
駿河の民
[102000]2021年5月19日
駿河の民
[101906]2021年5月11日
駿河の民
[101828]2021年5月9日
駿河の民

[104489] 2022年 5月 4日(水)23:16:13駿河の民 さん
第六十回全国の市十番勝負解答10
問八:田村市
思い込みって大変。
[104485] 2022年 5月 4日(水)21:51:34駿河の民 さん
第六十回全国の市十番勝負解答9
問九:福島市
なんでこんなに迷走したんだ…
[104454] 2022年 5月 3日(火)23:40:13駿河の民 さん
第六十回全国の市十番勝負解答8.5
[104450]おがちゃんさん、[104451]Takashiさんありがとうございます。久々にやらかしてしまいましたね…

問七:福島市(既解答のため再解答)
[104447] 2022年 5月 3日(火)22:47:04駿河の民 さん
第六十回全国の市十番勝負解答8
問七:会津若松市
連投申しわけないです…
[104446] 2022年 5月 3日(火)22:40:48駿河の民 さん
第六十回全国の市十番勝負解答7
問三:福島市
さすがにこれができないのはひどいな…
[104445] 2022年 5月 3日(火)22:39:13駿河の民 さん
第六十回全国の市十番勝負解答6
問一:長野市
何でこういう発想に至れないんだ…
[104432] 2022年 5月 3日(火)21:51:43駿河の民 さん
第六十回全国の市十番勝負解答5
問五:吹田市
一応説明はつくのだが。
[104323] 2022年 5月 2日(月)21:20:02駿河の民 さん
第六十回全国の市十番勝負解答4
問二:掛川市
あるなよ、と思ってたのに…
[104296] 2022年 5月 2日(月)12:59:31駿河の民 さん
第六十回全国の市十番勝負解答3
問八:栃木市
ピンポイントで答えたいところを2つ持ってかれました…
[104249] 2022年 5月 1日(日)21:51:26駿河の民 さん
第六十回全国の市十番勝負の解答3
問十:長崎市
確信はないが行かずにはいられない。
[104237] 2022年 5月 1日(日)21:35:53駿河の民 さん
第六十回全国の市十番勝負の解答2
問一:郡山市
怖いな~~~
[104230] 2022年 5月 1日(日)21:24:26駿河の民 さん
第六十回全国の市十番勝負の解答
問四:南相馬市
何で気づかないんだ…
[103840] 2022年 1月 16日(日)20:37:42駿河の民 さん
第五十九回全国の市十番勝負感想文
今回も感想文を提出します。

本当はお正月は駿河湾フェリーの初日の出クルーズに乗るために祖母宅に泊まり、寝ずに4時ぐらいまでまとまって考えられる予定だったのですが波が高くて欠航になってしまい、急遽家に帰ったため1時間ほどしか考える時間が取れなくなってしまいました。
予想問題は「2022」関連や5関連についていろいろ作っていたのですが、すべて外れてしまいました。

[103349] 2022年 1月 1日(土)00:17:30
問三:宇都宮市
(金メダル)
二度目の金メダルかつ今回唯一のメダルだったのですが、完全に別解を思い浮かべていて、108/791を当てた形となります。(私がいなければメダルが獲得/上位だったお三方には大変申し訳ないです…)
どういった別解だったかというと、[103827]おがちゃんさんの
「五市まとめてサイト内検索」をしたところ、年号コレクションがヒット。収録数が多いコレクションなので、それだけならば軽く確認してスルーしてしまうのですが、今回は問題5市+宇都宮市+各務原市で「年号が入った橋が存在する」という共通項がありました。
と全く同じです。私も問題市については多少疑問に思っていたものの、金メダルであることと宇都宮市が該当することから見切り発車したら幸運の金メダルとなりました。
たまたま刺さっていなければおそらく最後まで残った問題になったと思います。
■国勢調査における人口集中地区(DID)が3箇所以上ある市

[103353] 2022年 1月 1日(土)00:22:38
問十:宇都宮市
(5着)
なんとなく解答が伸びていたので五市まとめてgoogleしたらすぐにわかりました。菊池市以外は「自治体SDGsモデル事業」に選ばれていて、菊池市は2021年の選定だったので不安でしたが、栃木県から選ばれるのが宇都宮市しかなかったので宇都宮市で冒険しましたが正解でした。
■これまでにSDGs未来都市に選定された市

[103355] 2022年 1月 1日(土)00:27:17
問二:小山市
(4着)
なんとなく解答が伸びていたので五市まとめてgoogleしたら(2回目)Wikipediaの「同一名称の市区町村一覧」が出てきて、福島町、大和町、一宮町、境町、辰野町と思いついたので読み一致だなとすぐにわかり解答。現役町民としてはメダルを取らなければならない問題でしたが、6分差で敗れてしまいました。素直に上からGoogleしとけばよかったですね…
同じ駿東郡の小山町に対応する、栃木県の小山市を解答。今回一番の綺麗な解答だったと思います。
■同一読みの町がある市(表記不問)

[103392] 2022年 1月 1日(土)19:27:35
問一:宇都宮市
(誤答)
[103377]南あわじ市が西淡町と南淡町を含むことに気づき、藤沢市は藤沢大坂町と藤沢大富町、高山市は丹生川村と荘川村、国東市は国見町と国東町、広島市は安佐町と安芸町と安古市町、長崎市は上長崎村と下長崎村と東長崎町(と野母崎町)・三重村と三和町・伊王島町と高島町を含んでいることに気づいたのでとりあえず上河内町と河内町を編入した宇都宮市を解答するも誤答。富山市(大広田村・大沢野町・大山町など様々な組み合わせで該当)札幌市(札幌区・札幌村)名古屋市(富田町・山田町などたくさんありすぎて追えない)と該当するのでメダルは絶望的で、博打をするべきでないポイントだったと思い反省です。ここの誤答がなければ栃木県総領主争いがもっと楽になっていましたね…

[103463] 2022年 1月 4日(火)17:10:59
問四:西海市
(7着)
いつも通り初日を過ぎると長期間答えられません。解答が出そろってきたあたりですべて海に面していることに気づき、とりあえず地図を見るとすべて市にしか接していないことに気づきます。海も必要条件だとは気づかなかったのですが、なんとなくそのまま海に接するところを解答しすんなり正答となりました。清瀬市や見附市が誤答になったときはかなり驚きました…
■市と海にだけ隣接する市(市のみ、海のみは対象外)

[103480] 2022年 1月 5日(水)08:26:10
問六:長崎市
(14着)
初日からもう港湾と空港のことしか考えられず、SVの海外も分かっていたのでそちら方面ももちろん調べていたのですが、能登空港が去年一昨年と海外からのチャーター便の受け入れをしていないことから違うと思っていました。しかし正答もそっち方面、さらに東神楽町が出たのでもうこれは確定だろうと思い、国際港湾のイメージが強く貨物定期航路もある長崎市を解答。今考えると西海市が正解になった時点で誤答しても総領主陥落はないのでヒント前正答できましたね…
港湾別貿易額ランキングになぜか港も空港もないはずの「宇都宮」の文字があるのでそっち方面じゃないかとヒヤヒヤしていましたが、違って安心しました。(なぜ宇都宮があるのでしょうか)
■海外へ直接出入国できる空港・海港の敷地・施設がある市

[103501] 2022年 1月 5日(水)21:59:21
問一:西海市
(18着)
アナグラム「世界の平和」が解けていい感じの市+平和で検索したところそのものがヒット。30分前に栃木県唯一の解が取られてしまい非常にショックでしたが、問三でも選択した西海市を選択し領主となりました。長崎県内では平戸市と長崎市以外はいずれ領主になりたいですね。
■日本非核宣言自治体協議会に加入している市

[103582] 2022年 1月 6日(木)23:37:12
問七:対馬市
(20着)
ヒントのSVの宇陀市役所で、いろいろなところを調べても大きく色付きで掲示されている市章以外に示すものはないと判断し、市章関連に行きました。最初は市章の意味を中心に考えていたのですが、ヒント「ぐるっと回す」が解けたのでとりあえず市章を表示させたPCを回転させてみると点対象であることがわかりました。(私は逆立ちができないので、ノートパソコンを使っていてよかったです)
こちらも直前に栃木県唯一の解の宇都宮市が取られて、さらにそこで宇都宮市領主まで奪われかなり精神的につらいものがあったのですがなんとか長崎県から対馬市を見つけて解答。3正答目で射程圏内に入ってきた感じがあります。

[103613] 2022年 1月 7日(金)21:08:47
問五:佐世保市
問九:那須塩原市
(8着・26着)
私にしては珍しい、2つ連続での解答です。
まず問五、アナグラムが解けすぐに世帯数を刺していると分かったので国勢調査データを確認し確信、栃木県にないことからお気に入り(?)の佐世保市を解答。7回目の正答ですが、その間に誰も佐世保市を使っていないのはなぜなのか…
これを解答しようとして既解答を調べるために落書き帳をリロードすると、[103612]桜トンネルさんの那須烏山市が目に入りました。ここでもかなり落ち込んだのですが、かなり近所の市が多く隣接系を考えていたことを思い出しまだ栃木県内にあるかもしれないと思い優先的に考え始めます。すぐにアナグラムが解けて近所の市が多いことの謎も解けました。もちろん那須烏山市に対応するのは那須塩原市で、まだ残っていたのでいただきました。
■前回国勢調査から世帯数が500世帯以上減少した市
■同一都道府県内に同じ文字で始まる市が複数ある市

[103640] 2022年 1月 7日(金)22:35:36
問八:佐野市
[103642] 2022年 1月 7日(金)22:38:16
問八:(既出のため再回答)日光市
(24着)
この問題には最後まで悩まされました。最初の方から日置市といちき串木野市、足利市と伊勢崎市、富山市と高岡市、長野市と安曇野市と近くにある市ばかり出ていたので完全に隣接だと思っていました。日置市といちき串木野市に共通して隣接するのは薩摩川内市だけなので、同じく薩摩川内市に隣接する姶良市を何度答えようと思ったことでしょうか。ヒントが出てもなかなか解けず、Twitterで盛大に呻いていたところ勿来丸さんから「そこまで複雑ではないです」「ヒントは結構素直です」というお言葉をいただきもう一度頭をリセットして問題に臨み、あらためていろいろ洗うと新市長であることがやっとわかりました。八方手を尽くして長時間考えたのに全くここにたどり着けなかったので、相性がものすごく悪い問題だったんだと思います。さらに既解答を答えるミスまで侵し、本当にこれはダメでした。ギリギリ栃木県内最後の解を拾い、総領主の状態で大会を終えることができました。
■2021年に新任の市長が生まれた市(2021年に就任)


完答順位は15位と、前回から落ちて微妙な順位となってしまいました。5問で正答順1桁に入っているのに、20番台が3問もあるのはちょっとひどいですね。平均正答順は12.7ということで大差ない結果となってしまいます。毎回言っている気がしますが、長い間解けない問題を減らしたいです。
市盗りに関しては2増1減(宇都宮市は1-1として計上)で、総領主争いについては栃木県総領主でデッドヒートをして8万石を積み、長崎県でも5万石を積めました。今回は栃木県と長崎県で5市ずつの正答だったのですが、別に均等に正解することを狙っていたわけではありません。(栃木県次第ですが)盗りたい市や県はあるので、今回で長崎県を安定させることができたので次回はそっち方面も攻められたらいいなと思っています。
何やら未開人さんに意識されているようですが、(前回の感想文では気づきませんでした←)参加年数が全然違うのでおそらくすぐに抜かされると思います。少しでも長くライバルとして見ていただけるように頑張らないとな…と思います。

次回は「完答順位1桁」「正答順20番台をなくす」「領地2増以上」「メダル複数枚獲得」を目標としたいです。4つ中の2つでもできたら万々歳だとは思いますが。

最後にグリグリさん、今回も楽しい十番勝負をありがとうございました。
[103642] 2022年 1月 7日(金)22:38:16駿河の民 さん
第五十九回全国の市十番勝負解答11
問八:(既出のため再回答)日光市
最後の最後にやってしまった…
[103640] 2022年 1月 7日(金)22:35:36駿河の民 さん
第五十九回全国の市十番勝負解答10
問八:佐野市
いろいろな方向に惑わされて迷走しました…
[103613] 2022年 1月 7日(金)21:08:47駿河の民 さん
第五十九回全国の市十番勝負解答9
問五:佐世保市
これがすべてじゃないんですね…
問九:那須塩原市
違和感はこれか…
[103582] 2022年 1月 6日(木)23:37:12駿河の民 さん
第五十九回全国の市十番勝負解答8
問七:対馬市
最悪だ…
[103501] 2022年 1月 5日(水)21:59:21駿河の民 さん
第五十九回全国の市十番勝負解答7
問一:西海市
最悪だ…
[103480] 2022年 1月 5日(水)08:26:10駿河の民 さん
第五十九回全国の市十番勝負解答6
問六:長崎市
細かいことはわかってませんがさすがにここは…
[103463] 2022年 1月 4日(火)17:10:59駿河の民 さん
第五十九回全国の市十番勝負解答5
問四:西海市
まさかの…
[103392] 2022年 1月 1日(土)19:27:35駿河の民 さん
第五十九回全国の市十番勝負解答4
問一:宇都宮市
大博打。
[103355] 2022年 1月 1日(土)00:27:17駿河の民 さん
第五十九回全国の市十番勝負解答3
問二:小山市
これにすぐ気づけないのはダメですね…
[103353] 2022年 1月 1日(土)00:22:38駿河の民 さん
第五十九回全国の市十番勝負解答2
問十:宇都宮市
線引きがわかりませんが…
[103349] 2022年 1月 1日(土)00:17:30駿河の民 さん
第五十九回全国の市十番勝負解答1
2022年、今年もよろしくお願いします。
問三:宇都宮市
これで合っているのでしょうか。
[103209] 2021年 11月 11日(木)18:30:15駿河の民 さん
十番勝負「問一」
三島市ですね、生まれたときからずっとお世話になってます。
これは実は予想問題にしていたのに、これで当面出ることがなくなってしまいました(苦笑)
[103161] 2021年 10月 30日(土)21:11:16駿河の民 さん
チャレンジ!全国の市十番勝負トライアルの感想
今回一部の問題作成・運営を務めさせていただいた駿河の民です。
グリグリさん以外の方がこういったことをされるというのは初めての試みだと思うのでちょっとした感想を書かせていただきます。
まず作問、これは楽しかったです。コンセプトとしては「十番勝負によく出る問題を1つ、クイズ寄りの問題を1つ、ひらめき系の問題を1つ」という感じです。
問二(人口密度200人/km^2)はいかにも十番勝負に出そう、問題市も自治体コード順ではなく人口密度の高い順で、データベース検索で表示させればすぐに分かるという問題で、十番勝負歴が長いほど有利だろうと思いながら出題しました。解答傾向としてそのような感じになっていて目論見が当たった感じです。今回参加された方々もこれから通常回の十番勝負に参加されるだろうと思うので(してください)この経験が少しでも役立てば嬉しいですね…
問九(世界遺産)はクイズに寄せています。最近登録された青森市(三内丸山遺跡)と奄美市(奄美大島)を問題市に入れ、そのほかも富士宮市(富士山)奈良市(古都奈良の文化財)廿日市市(厳島神社)とわかりやすい市を入れました。解答順に十番勝負歴は特に関係ないように感じ、全体の中で簡単めな方だったようでこれも目論見が当たりました。
問六(セコマ)はひらめき問題です。地域の偏り的に通常回では出せない斬新な問題という考えもあります。「問題と解答が北海道・茨城・埼玉に固まっている」ということに気づけばかなり解きやすかったのではないかなと思います。(Twitterを見る限り三重うなぎさんはこう解いていただいたようですね)解答順もかなりシャッフルされており、個人的にかなりの自信作です。
いずれの問題もみなさんがどのように解いたのか気になります。是非感想文の提出をお願いします。
運営という立場としてはとても楽しかったです。(みなさんが苦しんでいる姿を見るのが楽しいというわけではありませんからね!断じて違いますよ!!!)ほかの運営の方々と話し合って問題について議論したり、採点をしたり(採点管理システムに入るのは進入禁止エリアに入っている感じでワクワクしました)することはとても良い経験になりました。
最後に、開催中様々な不手際が発生してしまったことをお詫びいたします。(大体のミスに私が関わっている気がします)新たな試みながらたくさん参加していただいたみなさん、本当にありがとうございました。
第二回(があるのかは分かりませんが)は運営をしたい気持ち半分、答えたい気持ち半分です。今回解答側だった方も、ぜひ作問側になってみてください!
[103159] 2021年 10月 30日(土)21:00:21【1】駿河の民 さん
第一回「チャレンジ!全国の市十番勝負トライアル」第七回採点 & 終了
これにて十番勝負の採点を終了いたします。ありがとうございました。共通項の発表は次記事で行います。

【解答状況】( )内は累計です。
回数採点日付解答正答誤答ヒント効果(提示は前日)
110/24(日)7265710109
210/25(月)50 (122)44(109)6 (13)--1
310/26(火)27 (149)25(134)2(15)---
410/27(水)33 (182)32(166)1(16)---第一ヒント:区町村ヒント
510/28(木)46(229)40(206)7 23)---第二ヒント:地図ヒント
610/29(金)26(255)19 (225)7(30)---第三ヒント:SVヒント
710/30(土)19(274)16(241)3(33)---第四ヒント:二文字ヒント

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況 ランキング 個人記録
[103157] 2021年 10月 30日(土)18:36:34駿河の民 さん
第一回チャレンジ!全国の市十番勝負トライアル 終了まで残り僅か!
ただいまより十番勝負トライアルの随時採点は私が担当させていただきます。
終了まで残り2時間30分ほどとなっております。問三は残り想定解2です。お早めに・お気軽にお答えください。
随時採点中は、同じ問題でも採点されたらもう一度答えて構わないので、誤答を恐れずどんどんチャレンジしてください!
[102990] 2021年 10月 25日(月)17:50:14駿河の民 さん
お詫び
私の操作ミスにより、17:05頃から20分ほど今までの採点結果がすべて見られる状況となっておりました。
現在は復旧しておりますが、復旧過程でミスが起こる可能性もあるのでおかしなところがあれば教えていただけるとありがたいです。
採点を心待ちにしておられる皆様にご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
[102961] 2021年 10月 24日(日)21:16:45駿河の民 さん
第一回「チャレンジ!全国の市十番勝負トライアル」第一回採点
少し遅れてしまい申し訳ございません。第一回採点を行いました。
多くの皆様(特に参加回数の少ない方)のご参加ありがとうございます。予想外の大盛況で実行委員としてとてもうれしいです。
十番勝負は前回が初参加のばなしさんが完答第1号となりました。未開人さんは完答リーチです。
メダルは問七の銅メダルが残っています。問一は残り想定解が6となっております。
引き続きよろしくお願いいたします。明日も21時ごろ採点を行います。

【解答状況】
回数採点日付解答正答誤答
110/24(日)7164710109

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
解答状況 ランキング 歴代メダリスト

本日より「Cランク」の方の解答が可能となります。とりぴーさん、EMMさん、鳴子こけしさんも解答していただくことができます。
[102793] 2021年 10月 3日(日)14:24:47駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負感想文
今回も感想文を提出させていただきます。

[102348] 2021年 9月 18日(土)21:03:26
問六:大田原市
(銀メダル!!!!!)
直前に1問だけ作った予想問題が的中。本当は1分ぐらいで答えられると思うのですが、副題に混乱してしばらく思考できませんでした。
長崎県内には解がなく、栃木県は宇都宮市と大田原市だけだったので大田原市を固めにいきました。
これによって金銀銅すべてのメダルを獲得したこととなりました。また、それぞれの初メダルはすべて栃木県内(金は宇都宮市、銅は鹿沼市)からの獲得となりました。
■ラウンドアバウトがある市

[102363] 2021年 9月 18日(土)21:48:11
問八:伊豆の国市
(誤答)
お題の市の市制施行がすべて2005年であることに気を取られ、また「市の誕生日が2005年度」という共通項なら解数もぴったりだったので見切ってしまった2006年2月生まれです。ただ甲州市は前身に塩山市があるので市の誕生日が2005年ではありませんでした…詰めが甘い。

[102365] 2021年 9月 18日(土)21:57:20
問五:南島原市
(銀メダル!!!!!!)
お題の高崎市と副題の富岡市が(距離的に)近いのが気になり、googleで「高崎 富岡」と検索しようとすると「高崎 富岡市長」というサジェストがされました。ひょっとして…と思って調べるとビンゴ。解を数えるのは大変そうだったのでとりあえず市盗り的に重要な市をいろいろ調べたところ南島原市がヒットし解答。2枚目の銀メダルと領地を獲得しました。
地元の「みしま」を名前に含む「みなみしまばら」でメダルと領地を獲得できてとても嬉しかったです。また今までのメダルは簡単な問題や容易に予想できる問題だけだったので、しっかりその場で調べる問題でメダルを取れてとても嬉しかったです。
■市長の姓が市名の市(読み不問)

良いスタートダッシュを切れたもののここから固まってしまいます。この間に全問解いたお二方はやはりすごい…

[102419] 2021年 9月 19日(日)18:18:55
問九:宇城市
(8着)
採点で解答が伸びていたので、とりあえずサイト内検索をしたところ斜張橋コレクションが引っ掛かり、既正答はすべてエクストラドーズド橋だったので確信。長崎県内は問題の長崎市だけ、栃木県内にはなかったので領主石高の小さい宇城市を選択。
■エクストラドーズド橋がある市

[102421] 2021年 9月 19日(日)19:06:47
問十:下野市
(8着)
こちらも伸びていたのでとりあえず全項目表示でデータベース検索をすると人口増加数の絶対値が1000未満であることが分かり、数もぴったりだったので栃木県内から領主になりやすそうな下野市を選択。
初日に解けていてもおかしくない問題だったと思うのでこれは反省です…
■人口変動が少ない市(2015年から増減1000人未満)

[102429] 2021年 9月 20日(月)15:35:16
問三:高知市
(7着)
私は水族館が好きなので初日に問題を見た瞬間に「水族館」という言葉は浮かんだのですが、日本に水族館は39どころじゃなくある上に藤沢にも下関にも水族館はあるので完全に違う方向へ進んでしまいました。ここで水族館を限定する条件があるという発想になっていたらメダルも取れていたかもしれません。
栃木県内には問題の大田原市、長崎県内には銀メダルの長崎市しかなかったので桂浜水族館の高知市をセレクト。地元沼津市には水族館が3つあるのですが、一つも加盟していないのは面白いですね。
■日本動物園水族館協会(JAZA)に加盟している水族館がある市

[102454] 2021年 9月 21日(火)20:24:45
問四:松山市
(6着)
お題の市と該当しない市がすべて海に面しているのは気づいていたので海岸方向で考えるも不発。問題や正答を見ていると「海には面しているが、港町や海辺の町はない」ということから共通項を思いつき、パラパラ地図で確認すると問題も既正答もすべて合致。松阪市が市制施行時点でギリギリ面に面していることと川崎市が市制施行時の合併で海に面すようになったことを確認して確信。
栃木県には海がないのでもちろん該当する市があるわけがなく、長崎県は逆に海が近すぎてすべて該当しなかったので他をあたることに。遠州の各市なども考えましたが現在いろいろなところへフェリーが就航していて海のイメージがある松山市を選択。
■合併により新たに海岸線をゲットした市(ルーツの市から)

[102471] 2021年 9月 22日(水)20:26:14
問八:下野市
(12着)
区町村ヒント「該当なし」は十番勝負ネタであることを暗示しているようなもの。(そろそろこれの裏をかいた出題がありそうで怖い)
様々なページで調べると誤答がないことが分かり、再び問題に戻ると「五島市役所」…納得しすぎて比喩ではなく本当に倒れこみました。
問十でも答えた下野市を解答し、領主に。
■十番勝負で誤答になったことがない市

[102503] 2021年 9月 23日(木)18:39:59
問七:長崎市
(8着)
最初は閑谷学校に惑わされて学校関係をいろいろ漁っていました。何か歴史のある街が多いという気がしていたので改めて施行日を調べると共通項にたどり着けました。魚津市や鹿島市、宇部市、枕崎市などが最も古いことを知っていれば容易に解けた問題でしたね…(白桃さんの作成された問題は見ていたのですが全く気付きませんでした)
宇都宮も長崎も残っていたので今回銀メダル以降解答できなかった長崎に。今まで長崎はなぜか0〇2×だったのでなんとか〇を積めました。
■都道府県で市制施行日が一番古い市

[102541] 2021年 9月 24日(金)19:10:40
問二:島原市
(17着)
最初は簡単な漢字が多く使われていることからそちらの方向に進んでしまいましたが、甲斐市がどう区切っても違うので踏みとどまりました。(甲斐市が解答されていなかったら何らかの誤答をしていた可能性が高いので感謝です…)
SVヒントの上野原・相模原市境から隣の自治体への共通文字になんとか気づいたものの、市に限るという共通項を思いつけず文字の位置などを考えてしまい分からなくなってしまいました。しかし隣に同じ文字、というのは確実であると考え、どんな条件であっても南魚沼市に隣接する魚沼市が〇になるなら南島原市に隣接する島原市が〇になるだろうと考え島原市を選択。
■隣接する市に共通文字がある市

[102580] 2021年 9月 26日(日)18:08:59
問一:沼津市
(15着)
問二が相性が悪く全く解けないことが分かっていたので問七を解答後からずっと考えていたのですがまったくたどり着けませんでした。頭が固い…
副題リンクが「音」を示していて、SVヒントの中に「あかさたな」という店が映っていることにも気づいていたのですが、それらを総合して考えることができませんでした。
なんとなく人口が多めであるということには気づいていて、でも留萌市が明らかに違う、という思考を何度もしているうちに「留萌市も頭文字が「る」の市の中ではなんでも一番なんだけどなぁ…」と思い、問題や正答を見ると「ご」「ぎ」「り」「ば」「ね」「ぜ」となかなか市名には使われない文字から始まる市が多いことに気づきそのまま共通項に至りました。
長崎県内には解がなく、宇都宮市は解だったのですが素直に人口の多いところを答えても面白くないなと思い地元の沼津市を選択。沼津には最近いろいろと縁ができたので今後積極的に使っていきたいです。
■同じ読みで始まる市の中で人口最多の市

今回は初の複数メダルと完答順位1桁を達成、さらに領国を2つ増やし長崎県総領主にもなれたので間違いなく過去最高成績だったと思います。
完答順位1桁は途中から意識していたのですが問一を解答した直後に桜トンネルさんが完答し、本当にギリギリだったと思うので次回はもっと安全な1桁台を取りたいところです。問題別では10問中7問が1桁台正答でしたが、問二の17着はさすがに遅すぎると思ったので次回からは問題ごとのばらつきを減らしたいです。
長崎県総領主を目指し始めて2年4ヶ月、やっと就任できた時は感無量でした。問七を解答した時点で残り2問中1問長崎県内から解答すれば総領主だったので本当にドキドキしていました。
これからはおそらく栃木県を中心に解答することになると思うのですが、総領主が桜トンネルさんということでいつまでかかるか分からないですし就任してもすぐ取り返されてしまいそうで怖いです。

最後にグリグリさん、開催本当にありがとうございました。
[102580] 2021年 9月 26日(日)18:08:59駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答11
問一:沼津市
まさかの2つのSVの言わんとしていることを見抜いていたのに解けないという…
[102541] 2021年 9月 24日(金)19:10:40駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答10
問二:島原市
細かい線引きはわかっていませんが安全そうなところを投げます。
[102503] 2021年 9月 23日(木)18:39:59駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答9
問七:長崎市
なるほどなぁ…知識不足だ
[102471] 2021年 9月 22日(水)20:26:14駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答8
問八:下野市
意味が分かった瞬間、倒れこんでしまいました…
[102454] 2021年 9月 21日(火)20:24:45駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答7
問四:松山市
答えが面白くて共通項が分かった後も解探しを散々してしまいました。
[102429] 2021年 9月 20日(月)15:35:16駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答6
問三:高知市
問題を初めて見た時から浮かんでは否定していたものだったなんて…
先入観なしに突っ込んでたらメダルは確実だっただろうに…
[102421] 2021年 9月 19日(日)19:06:47駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答5
問十:下野市
なんでこれができないのかなぁ…
[102419] 2021年 9月 19日(日)18:18:55駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答4
問九:宇城市
宇城宇城したいところだがあんまりできない。
[102382] 2021年 9月 18日(土)22:51:05駿河の民 さん
寝る前のぼやき
なぜあの問題をすぐに答えられなかったのか、なぜこの問題であんな市を選んだのか…
後悔はつのります。(と書かずにはいられないほど落ち込んでいる)
[102365] 2021年 9月 18日(土)21:57:20駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答3
問五:南島原市
シルバーコレクター…?
[102363] 2021年 9月 18日(土)21:48:11駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答2
問八:伊豆の国市
今回もよろしくお願いします。(遅刻)
見切り。
[102348] 2021年 9月 18日(土)21:03:26駿河の民 さん
第五十八回全国の市十番勝負解答1
問六:大田原市
[102248] 2021年 8月 18日(水)10:37:19駿河の民 さん
十番勝負について
[102243] グリグリさんの書き込みについて、現在のアクティブユーザーの中では参入が遅めで、しかも力のない状態で挑戦した私からも少し意見を書かせていただきます。

私は入門コースが制定され、廃止された当時の流れは全く知らないのですが、新規参入のときに入門コースがあることはかなり大きいと思います。地理好きの友人数名に十番勝負を勧めたのですが、軒並み返ってくる言葉は「問題を見てみたけど難しすぎる」です。現在の十番勝負はサイト内検索や隣接・施行日関連、落書き帳内外での時事ネタなど「お約束」となっている問題が毎回数問はありますし、かなり「経験がものをいう」問題になっていると思います。毎度数問は新しい視点からの斬新な問題がありますし、お約束問題が消えたら消えたでそれはそれで面白くない上に出題の幅も狭まると思うのでそこを改善してほしい、というわけではありません。しかし経験がないとそういった問題が解きづらいのも事実です。だからそういった問題に誘導をつけたり、検索で簡単にわかるような問題を入れたりした「入門コース」の再設置は大いに賛同します。「おおざとこざと」や「母音aとuを含む」などの知識がなくても解けるひらめき系問題も入門コース向けではないかなと思います。入門コースから普通の十番勝負に参加する際に何らかの優遇措置をつければ十番勝負の活性化にもつながるでしょう。

また、入門コース運営についてもやってもいいかな、という気持ちです。しかし学業との兼ね合いや作問・ヒントのスキルの問題から一人ではなくどなたかと共同で行いたいです。入門コースはおそらく十番勝負で実績のある参加者は参加できないでしょうから、問題やヒントにおいては参加資格のない人から広く募るというのもいいのではないかなと思います。

その他のことについて、特に意見はありません。賛同します。
[102171] 2021年 7月 9日(金)22:20:13駿河の民 さん
酢だこ…?
[102168] 伊豆之国さん
この番組では、もう一つ「食べ物の東西境界線」として、「酢だこ」という料理について、大井川を境に東は「ある」、西は「ない」と分かれる、というのが出ていましたが、静岡県民のメンバーの方の反応もやっぱり「東」と「西」ではっきり分かれるのでしょうか?
呼ばれたような気がします(笑)
結論から言いますと、「酢だこ」という料理を初めて聞きました。検索で画像や作り方を見ても全くピンとこないので、今まで一回も見聞きしたことのない食べ物かと思います。これが大井川越えるとメジャーな食べものというのは驚きです。
私の住むあたりは東京に通勤する人も多いほど関東に近接しており、言語や文化において「西」に分類されることはほとんどありません。(というか、見たことがないのでご存じの方は教えていただきたいです。箱根の関で別れるものもありそう…?)


話は変わりますが、「コミュニティバス」というものは自治体が運営するので、交通の「補完」を目的としていることが多いので基本的に管轄する自治体しか走りません。(「市営バス」は自治体が交通事業に参入しているようなもののことがあり、そういった場合(横浜市営バスなど)は市外に大胆にはみ出すことも多くあります)そのため、別の自治体との移動をする場合は安城市あんくるバスのように自治体境ギリギリのポイントで乗り継ぐことが大半なのです。しかし、大変なことに三豊市コミュニティバスは三豊市から出て観音寺市、善通寺市、琴平町の、それも中心部まで乗り入れているのです。
こういった多くの自治体の中心部に乗り入れるコミュニティバスで、三豊市を越える乗り入れ数のところはあるのでしょうか?ご存じの方教えていただけたらありがたいです。
[102021] 2021年 5月 22日(土)16:22:01駿河の民 さん
十番勝負について
十番勝負の改革についていろいろ議論が行われていますが、私は
i)初心者が参入しやすくするために参加障壁を低くする
ii)参加してもらった人を離さないために、市盗りの領主石高を削って領主になりやすくする
iii)常連を飽きさせないためにも、なるべく新人にも解きやすく新鮮な共通項から出題する
この3つのことをしたいのだととらえています。

まず現状行われている「新鮮な共通項」ですが、私は良い試みだと思っています。前回の「おおざと・こざと」の問題では、正答がなかなか出なかったにも関わらず3回目の参加となるサヌカイトさんが銀メダルを獲得されており、斬新で面白い共通項だと思いました。(今回問十もですが、日本語系の問題で線引きに議論が生まれてしまうのは仕方ないことだと思います)
残り2つですが、1つ目は私の周りからも「参加はしたいが、問題が難しくハードルが高い」といった声は聞かれるので割と急務なのかなとは思います。先に出ていた[101981]未開人さんの「新人戦」はいいアイデアだと思います。作問や進行に負担が生じるなら、参加資格のない常連に一部の業務を委託してもいいと思います。(私もそうですが作問側に回ってみたいという人は多いのではないでしょうか)
2つ目は、「十番勝負に長期間参加していない人に限り、メダル獲得によるボーナス石高を没収する(ただし復活した場合は戻す)」というシステムを提案します。初期に十番勝負への注目が今ほどなくメダルが取りやすかった時代に複数のメダルを同じ市で獲得してずっとそのままである、という市が一定数存在するように見受けられます。(ex:豊田市)昔の人の領国でも、土佐市や平戸市など何度も正解している領主のところは交代が起きないなどバランスもとれていて、「こういった時代の努力を否定しない」かつ「領主石高を減らす」という面で優れていると思うのですがいかがでしょうか。


ここからは完全に話が変わります。
今回の十番勝負はメダル占有度が非常に高かったようです。もし金メダルを寡占しているおがちゃんさん、桜トンネルさん、勿来丸さんを「名誉参加者」としてメダル争いに加えなかった場合(笑)、どれほどメダルランキングに変化がおきるのか調べてみました。

問題番号金メダル銀メダル銅メダル
問一駿河の民さざ波Takashi
問二なると金時駿河の民スカンデルベクの鷲
問三ぺとぺと白桃N
問四深夜特急N白桃
問五ぺとぺとスカンデルベクの鷲白桃
問六デスクトップ鉄駿河の民未開人
問七未開人ぺとぺとN
問八ぺとぺとN未開人
問九かぱぷう白桃N
問十未開人ぺとぺと鳴子こけし
(敬称略)
という結果になりました。メダルの枚数では桜トンネルさんも上回っていたぺとぺとさんが強さを発揮、金3枚・銀1枚を獲得する結果となりました。メダルを獲得した人は14名となり、現実から1名プラスとなりました。3名を入れても入れなくてもメダル獲得人数があまり変わらないのは興味深いです。しかし金メダルの枚数で見るとぺとぺとさん3、未開人さん2、駿河の民・なると金時さん・深夜特急さん、デスクトップ鉄さん・かぱぷうさん3とばらけているので、「5着くらいに入る人はある程度固定されているが、その中での順位にはばらつきがある」ということでしょうか。(解答時間なども調べるともっといい感じなのかもしれませんが、そこまでの余裕がなく微妙な記事になってしまいました。すみません)
[102016] 2021年 5月 21日(金)21:24:35駿河の民 さん
「学校由来地名」コレクションへの情報提供
コレクション未掲載の学校由来地名がありました。
京都府相楽郡精華町は、戦前に合併前の2村で設立した「精華高等小学校」に由来しているようです。町のホームページなどから見つけることはできませんでしたが、検索で出てくるPDFやレファレンス協同データベースのレファレンス事例など複数のソースがあります。ご検討宜しくお願い致します。
[102000] 2021年 5月 19日(水)22:33:54駿河の民 さん
第五十七回全国の市十番勝負感想
今回も感想文を提出させていただきます。
時系列順で。

[101573] 2021年 5月 1日(土)21:20:47(金メダル!!!!!!!!)
問一:宇都宮市
まさか初金メダルがこのタイミングで取れるとは思いませんでした。参加して4年間、銅メダル1枚だった上に有力解答者が多いのでもう金メダルは一生無理だと思ってたので非常に嬉しかったです。
問題を最初に見て、真っ先に「地方気象台」を思いつきました。千葉県、滋賀県、山口県の地方気象台はそれぞれ県庁所在地以外に置かれており、また北海道などには複数の地方気象台がおかれていることは知っていたので、すぐさまWikipedea「地方気象台」を開いたら福岡市は「福岡管区気象台」とのこと。この時点で金メダル圏内だったので数を数えるのに非常に焦ってしまい、何回か数えてもすべて数が合わなくて結局落ち着いて(ついでに数えるのも気象庁のページに変えて)安定して49になるまで20分かかってしまいました(笑)
総領主を目指す栃木県から宇都宮市をセレクトしましたが、直前に宇都宮市領主の桜トンネルさんが宇都宮市で金メダルを獲得されたので領地は獲得できませんでした。

[101581] 2021年 5月 1日(土)21:29:04(4位)
問二:さくら市
問二を見るとすぐに「市長」のキーワードが浮かびました。しかし最近の選挙というより磐田市の若年市長、宝塚市の女性首長の印象が強かったのでそっちの方向にずいぶん進んでしまいました。(問一解答前からちょいちょい調べてました)
しかし色々調べていくうちに正しい方向に軌道修正。もともと5/1開始であることから5月の選挙を調べていたのでそれも有利に働いたのかなと思います。栃木県内には該当が複数ありますが、領主石高の小さいさくら市をセレクト。さくら市での解答は10回ぶりくらいだったはずです。3分ちょっとの差でメダルを落としたのは悔しいです…

[101584] 2021年 5月 1日(土)21:34:33(4位)
問六:土佐市
ベタにサイト内検索で人口重心が引っ掛かったのですぐわかりました。宇都宮市は取られていて長崎県の人口重心は海上なので、高知県から土佐市を解答。こちらはメダルに6分届きませんでした…

[101640] 2021年 5月 3日(月)18:37:26(4位)
問十:さくら市
これはラッキーパンチみたいなところがあります。十番勝負とか関係なくなんとなく「南島原市って7文字もあるのに南島原市の母音はあといだけだから、当然完全に含まれている三島市、志摩市、美波町、島原市は母音があといだけなんだな」と考えていました。「ほかに長いのに母音が少ない市は無いかな…あ、那須烏山市はあとうだけ…ん、那須烏山市って最近見たぞ、あ、十番勝負か、一応問題覗こう…うあああ、あうあ、あうああうああ、あう、うあ、あああう、あううあ、うあ!」と気づきました。私は発音ベースで「あとうの母音になる音しか使わない市」と考えていたのでもちろん羽生市は入って雲南市は入らないものと思っていました。「はにゅう」と発音した時には母音の要素として「あ」と「う」しか入りませんし、「うんなん」には明らかに「あ」でも「う」でもない「ん」という要素が入るので違うと思いますが…(百歩譲って「い、え、おの母音を使わない」と解釈して雲南市を入れるのはわかりますが、「にゅ」で1つの音だと思うので羽生が入らないのは納得いきません)
初メダル市である鹿沼市、私の高校の所在地である沼津市と迷いましたが初日に答えたさくら市を解答し、領地獲得。

[101666] 2021年 5月 5日(水)08:47:13
問八:佐野市
この誤答はめちゃくちゃ恥ずかしいので何を考えていたか言いたくありません(*ノωノ)
ぼんやりしたことを言うと、ある条件にあてはまるあるものがある市でした。多賀城市と刈谷市は絶対違うのに…

スタートダッシュは良かったのに、初日以外は1つしか正答を出せませんでした。わかる問題とわからない問題の差が激しいのでどうにかしたいですね…

[101674] 2021年 5月 5日(水)19:11:31(6着)
問三:御前崎市
この問題は問題市に惑わされました。まずお題の門真市や境港市から可住地面積を、それに加え千曲市から面積の小ささを思いつきましたが壱岐市が悉くあてはまりません。どれだけサイト内検索をかけても「自治体の最高点」しか出ないので現実逃避のために覗くとどこも最高点が低く、その日のヒントの福島区は最高地点が0m。これで確信を得て、ついでにすべての解を洗い出して茨城の重複も見抜き、栃木から小山市か、静岡から御前崎市か、私の初獲得領土である串間市か、2回解答している土佐市か、インターネットで知り合った方の住む豊見城市か迷ったものの静岡県内で領主になることが容易そうな御前崎市を選択。この選択は間違っていなかったと思っています。

[101731] 2021年 5月 6日(木)22:53:20(15着)
問五:佐世保市
最初は名古屋市や高山市からなにかの所在地を考えて宜野湾市と西之表市に共通してあるものを考えていたのですがもちろん何も見つからず。苦手なアナグラムが奇跡的に解け、「周りと比較」と「久万高原町」から面積か隣接数だなとあたりをつけて西之表市から面積を確信、領主であり安全そうな佐世保市を積み増し。

[101774] 2021年 5月 7日(金)21:08:35(21着)
問九:島田市
アナグラムは解けないので、文字ヒント「町」と、私が解けないのに解答が伸びている問題は変遷問題のことが多いという傾向から変遷をあたると新設合併の後、町だけを編入していることがすぐにわかりました。しかし栃木県・長崎県内に解は金メダルの真岡市しかなく、優先順位3番の高知県内にも無く、四国全体でも徳島県の2市しか無く、過去に領主だったところやすぐに領主になれそうなところにも無く、静岡県をあたると5市も存在。(しかし通学で通るようになった三島市や沼津市は該当せず)どこにするか迷っていると富士市が解答されたため勢いと勘で島田市にしました。

[101827] 2021年 5月 8日(土)23:41:17(16着)
問七:雲仙市
自治体コード順になっていないことは気づいていたのですが、過去問でコード順じゃない場合は何らかのデータ順であることがほとんどであるため、「阿蘇市→浦安市→栗原市」になるデータを必死に探していましたが一切見つからず。また「大分市→竹田市→阿蘇市→大津町」「浜松市→新城市→中津川市→下呂市→高山市→勝山市」のラインも非常に気になっていた上に、大分市から大津町までのラインでは国道57号に至っていたのに阿蘇の国道が復旧したことなどに気を取られ「57」の共通には気づかず…
「5本まとめて」「国」から国道のある五差路なども考えたものの不発で、国道の国っぽかったのでとりあえずWikipediaの各市の「国道」欄を見てその国道のページに行って何らかの国道における共通点(バイパスなどを考えていました)を探す、という作業を繰り返した後にWikipediaの「国道一覧」を開くと、国道250号あたりのリンクがまとまって紫色(閲覧済み)の表示になっていることに気づきそちら方面を考えているうちに257号の沿線に正答の市が多いことに気づき「57と257かぁ…あ!これは問七!157、357、457でぴったり!今回は57回だ!!!」と気づいた瞬間の嬉しさ、喜び、感動は今でもよく覚えています。そして長崎県内に解が多いこともわかり二重に嬉しく、解答を地元・三島市が含まれ、さらに残り1正答で領主の南島原市に決めて解を数えているとかぱぷうさんにやられてしまいました…正直言ってかなりショックでしたが、気を取り直して雲仙市を解答、領主狙いの数を守りました。

[101906] 2021年 5月 11日(火)18:46:21
問四:足利市
問八:さくら市
この2問は本当に苦労しました。
問八は前日に「片割れ多い」「性」と問題の並びから「男性のほうがいくらか多い市」というほぼ正解までたどり着いていたのですが、みなさんも一度は通ったこのサイトのページに惑わされて考えを捨ててしまいました。しかし参考ページでも同じようなことが書かれていたのでもう一度ここのページを開くと2005年のデータであることが判明、他のサイトをあたり日本ポスティング協同組合の人口男女数のページを発見、単純に男性が多ければいいということに気づきさくら市を解答。3回目のさくら市でした。
問四は完全にヒント頼りで、白河・渋川→紫波、高萩→喬木が見えたので本当は町村が3文字以上のところを答えたかったですが時間もないので安直に阿賀町になる足利市を解答。

・総括
初金メダルを獲得し、完答順位も今まで25位前後だったのを大きく上昇させられたので、高校生活最初の十番勝負としていいスタートが切れたのではないかなと思います。

ここからは私への言及に返信します。

[101657] 勿来丸さん
問一:駿河の民さんが十番勝負で初金メダル、すごいなと思います。ある時期からいきなり上振れることはよくあるので、今後もメダルを量産されることでしょう。
ありがとうございます。今回のメダルはこれ一つで「いきなり上振れ」かどうかはわかりませんが、次回も頑張ります。

[101981] 未開人さん
勿来丸さん、おがちゃんさん、桜トンネルさんの3人がいる限りどう頑張っても取れる気がしません。メダルランキングは金メダルを取らない限りこれ以上上がらないのですが… そんな中でも駿河の民さんが初金メダルですか。すごいですね。
[101987] デスクトップ鉄さん
難易度が高まったにもかかわらず金メダル占有度が上昇したのは、様子見の解答者が多かった初日に、おがちゃんさん、桜トンネルさん、勿来丸さんが金メダル合計6個をさらっていったことによると思います。そのなかで、駿河の民さんの初めての金メダルは立派でした。
もともとの知識と、焦りながらもどうにかしっかり調べ、確信をもって解答できたことがこの状況の中でも金メダルを獲得できた要因だと思います。予想問題を作るのも大切ですが、結局は知識がモノを言うなと思いました。
[101992]さざ波さん
話は若干変わりますが、駿河の民さん初金メダルおめでとうございます。今大会は(ワンツー回答の問一を含め)全ての問題で後塵を拝する結果となりました(もちろん駿河の民さんは全く意識されていなかったでしょうが)。
完答レースで勝てたな、とは思っていました全問題勝ててるとは一切気づきませんでした。同時にデビューして毎回メダルを獲得されていた、ライバルでもあり目標でもあった人より上位だったというのはかなり嬉しいです。
とにかく同時期デビューの者として、この結果は自分のことのように嬉しいのです。
ありがとうございます。環境の違いはあるとは思いますが、まさか勝てるとは思っていなかったので嬉しいです。これからも良きライバルとしてよろしくお願いします!


みなさまのご期待に応えられるよう次回も頑張ります!
[101906] 2021年 5月 11日(火)18:46:21駿河の民 さん
第五十七回全国の市十番勝負解答10
問四:足利市
問八:さくら市
やっとか…
[101828] 2021年 5月 9日(日)00:09:07【1】駿河の民 さん
コロナと人口
[101824] グリグリさん
新型コロナの広がりは地勢が大きいか?
単純に人口が少なければ感染者数が少ないのは当然のことで、1日あたり感染数だとばらつきが出るので、人口10万人あたり週間感染者数のデータで考えます。

やはり緊急事態宣言の発出されている地域や、そこと関わりの深い地域(奈良県や佐賀県など)が高くなっています。そうなると、不可解なのは岡山県です。全国平均を上回る11都道府県のうち、緊急事態宣言地域およびそこから通勤できる範囲(大分県が微妙になりますが中津市あたりから北九州市への通勤はできそうなので)にないのは岡山県だけです。関西と九州を結ぶラインと山陰と四国を結ぶラインの交差点であるという「地勢」の影響なのでしょうか?

個人的に気になっているのは九州での感染拡大です。特に福岡県および隣接する3県で感染者が多いように見えます。それは「メディア」のせいなのではないかと推測します。福岡県の人口あたり感染者数は東京都も上回ります。しかし全国に情報を発信するようなメディアは東京都か大阪府に偏っており、福岡の現状があまり伝わっておらず、自粛の雰囲気があまりないのかな、と考えます。(完全に推測なので的外れかもしれません、すみません)

感染の少ない方に目を向けると、我が静岡県が目に入ります。2つの政令市を抱え、日本の大動脈である東海道が通り、西部は名古屋に、東部は東京に十分通勤できる範囲なのにも関わらずなぜか人口あたり週間感染者が非常に少ない(41位)です。これについては本当に謎としか言いようがありません。どなたか理由をご存知or推測できますでしょうか?

神奈川県や千葉県も東京都と密接に関わる県なのに順位は半分より下です。やはり在京メディアや東京都知事の力は大きいのでしょうか?(その分反発も大きいですが)

[101826] しずしずさん
けれども高知や山形も冬の頃には一時かなり感染者が多く出ていた時があったし・・・
山形県はよく知りませんが、高知県は宴会文化が非常に強く、同じ器で酒の回し飲みをする「献杯・返杯」という感染リスクの非常に高い文化が根強く残っているなど飲み会での感染が大きいのではないかなと思います。(特に去年の今頃、人口あたり感染者数が全国トップクラスだった頃など)知事の会見や色々な報道を見ていても「飲み会の自粛」を強調しているように見えます。冬の感染拡大は忘年会を自粛できなかったのではないかと思います。

…何が言いたいのかよくわからない記事になってしまった


話は変わって十番勝負の話です。
問七、これ以上解答を先にされたくないという気持ちから即書き込んでしまいましたが、今まで解いた十番勝負の問題の中でも一番の美しい出題ではないかと思います。ベッドで寝ながら解いていたのですが、分かった瞬間に起き上がってしまいまいた(笑)
前々からこういうことには気づいていたのに、なんでここに踏み込めなかったんだろ…


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示