都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
メークインさんの記事が49件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[105122]2022年7月28日
メークイン
[105108]2022年7月27日
メークイン
[105104]2022年7月27日
メークイン
[105103]2022年7月27日
メークイン
[105102]2022年7月27日
メークイン
[105101]2022年7月27日
メークイン
[105047]2022年7月24日
メークイン
[105003]2022年7月23日
メークイン
[104995]2022年7月23日
メークイン
[104962]2022年7月23日
メークイン
[104954]2022年7月21日
メークイン
[104947]2022年7月18日
メークイン
[104928]2022年7月11日
メークイン
[104915]2022年7月8日
メークイン
[104909]2022年7月6日
メークイン
[104892]2022年7月2日
メークイン
[104891]2022年7月2日
メークイン
[104858]2022年6月25日
メークイン
[104853]2022年6月22日
メークイン
[104842]2022年6月19日
メークイン
[104821]2022年6月12日
メークイン
[104819]2022年6月11日
メークイン
[104818]2022年6月11日
メークイン
[104798]2022年6月5日
メークイン
[104790]2022年6月3日
メークイン
[104784]2022年6月1日
メークイン
[104783]2022年6月1日
メークイン
[104770]2022年5月29日
メークイン
[104767]2022年5月27日
メークイン
[104743]2022年5月21日
メークイン
[104739]2022年5月20日
メークイン
[104738]2022年5月20日
メークイン
[104701]2022年5月15日
メークイン
[104602]2022年5月7日
メークイン
[104597]2022年5月7日
メークイン
[104595]2022年5月7日
メークイン
[104594]2022年5月7日
メークイン
[104574]2022年5月7日
メークイン
[104573]2022年5月7日
メークイン
[104572]2022年5月7日
メークイン
[104557]2022年5月6日
メークイン
[104554]2022年5月6日
メークイン
[104531]2022年5月6日
メークイン
[104112]2022年3月26日
メークイン
[104109]2022年3月26日
メークイン
[104089]2022年3月19日
メークイン
[104087]2022年3月19日
メークイン
[99922]2020年6月20日
メークイン
[99915]2020年6月14日
メークイン

[105122] 2022年 7月 28日(木)21:30:14メークイン さん
十番勝負トライアル解答
問十: 御殿場市
自信はないけれども、何となくこの場所な気がする。
[105108] 2022年 7月 27日(水)23:29:11メークイン さん
十番勝負トライアル解答
問四:大月市
山梨県でもよいのならば、安全牌で。
[105104] 2022年 7月 27日(水)22:26:55メークイン さん
十番勝負トライアル解答
問九:別府市
ヒントなしでは辿りつけなかったですね。
[105103] 2022年 7月 27日(水)22:21:36メークイン さん
十番勝負トライアル解答
問八:熊本市
熊本市再び。灯台下暗し、もっと早く分かっていてもよかったかも。
[105102] 2022年 7月 27日(水)22:08:10メークイン さん
十番勝負トライアル解答
問五: 八代市
これを初見一発で理解できるの人は凄いと思いましたね。
[105101] 2022年 7月 27日(水)22:01:36メークイン さん
十番勝負トライアル解答
問三:熊本市
たぶんあっているとは思うけれど、想定していなかった方向から来たか…
[105047] 2022年 7月 24日(日)21:20:27メークイン さん
第二回 全国の市十番勝負トライアル 解答
問七: 赤平市
[105003] 2022年 7月 23日(土)22:16:40メークイン さん
十番勝負トライアル
問一: 福津市
[104995] 2022年 7月 23日(土)21:59:15メークイン さん
十番勝負トライアル解答
問二:玉名市
直感で分かったのはこれだけでした。一週間かけてのんびり回答します。
[104962] 2022年 7月 23日(土)00:23:03メークイン さん
Re:不具合
[104959] 般若堂そんぴん さん
[104961] 黒猫 さん
私の環境はWindows 10 Home(21H2) + Firefox 102.0.1(64bit版)ですが、普通に見えています。
(Win10の7月セキュリティアップデート済み, Edgeも問題なし)
般若堂そんぴんさんは木曜日夜からとの事ですが、私はそのタイミングでPCから投稿しているくらいですので、特に問題は発生していません。
[104954] 2022年 7月 21日(木)22:30:53【1】訂正年月日
【1】2022年 7月 21日(木)22:32:02
メークイン さん
Re:特別展のこと
[104949] スナフキん さん
今を時めくGISや最新の地図製作技術にかかる展示…とはちょっと違うので(一部、それらに触れる部分もあると聞いてはおりますが)、…
前回の投稿では書きませんでしたが、一通り展示を終え出口近くのエリアに、地図製作技術に関する展示がありました。
(地形図の銅板原版、スクライブ版など)
技術屋としては深掘りして知りたい部分ではありましたが、県立博物館という場所なので触り程度の展示でした。
科学技術週間の時期に、つくばにでも出向いた方が早そうです。
つくばへは電車で30分で行けるので、私の中ではちょっとした遊び場の一つです。

今昔マップ on the webのように、昔と今の地図をディスプレイに比較して表示する展示も行っていたことを付け加えておきます。
[104947] 2022年 7月 18日(月)22:40:48【1】訂正年月日
【1】2022年 7月 18日(月)22:43:48
メークイン さん
地図最前線
スナフキんさんが[104797]で書かれていた、「特別展 地図最前線-紙の地図からデジタルマップへ-」を神奈川県立歴史博物館にて見てきました。
私が見たのは前期なので、鳥瞰図は入口すぐのところにあった「神奈川県鳥瞰図」だけでした。
基本的には国土地理院または海上保安庁、水路部の地図展示がメインの感じでした。
会場が神奈川県立歴史博物館ということもあり、神奈川県および横浜に関する展示が多かったです。
それでも東京・千葉・埼玉県の古地図も展示していました。(中には上海・台北もあり)
「埼玉県管内全図」は千葉県よりも古い明治13年製。江戸川の流路と県の区切りが一致していないもので、私の住む三郷市エリアも江戸川の向こう側に張り出しています。
よくこの掲示板で話に挙がっていた、旧北川辺町の伊賀袋もまだ茨城県として描かれていました。
「千葉県管内実測全図」(明治18年)は天井から吊るすような感じでやたらと巨大サイズでした。

先月あきごんさんの書き込みから話が盛り上がった相模国と武蔵国[104793]に関する地図も展示していました。
それも「相模武蔵二州図」(明治12年製)というものです。
武蔵国は当然神奈川県の保土ヶ谷・金沢文庫も含められているものです。
マジマジと国境線を眺めて楽しんでました。
なお、これらの地図は前期(8月14日まで)のみの展示となりますので、ご注意ください。

私のネームの元となっている桃岩荘の今年初ニュースが届きました。
北海道新聞 写真
7月頭でこれくらい宿泊客が来ているのならば十分健闘できていると思いますが、手旗信号か…。
コロナ禍により「歌と踊り」を封じられてしまうと、運営はかなり厳しいですね。
(建物の外で、海に向かっては歌っているのでしょうけれど)
[104928] 2022年 7月 11日(月)22:20:09【2】訂正年月日
【1】2022年 7月 11日(月)22:26:16
【2】2022年 7月 11日(月)23:39:09
メークイン さん
Re:クイズここはどこでしょう関連
[104924] 千本桜 さん
氷ノ山それとも鉢伏山? メークインさんは鉢伏山に登ったような気がします。
申し訳ないのですが、ご期待に反して氷ノ山だけでした。

氷ノ山ぶん回しコースに挑戦して、氷ノ山と鉢伏山の両山を狙いました。
11月初旬、秋晴れとは言えども日の短い時期です。
氷ノ山を登り終え、途中の高丸山に着いたときに「鉢伏山には登れるけれども、バス停がある福定に戻ると日没後」が確定してしまいました。
泣く泣く、ハチ高原スキー場のゲレンデを駆け下りてショートカットしました。

友人5人で弘前城の桜祭りに行ったとき、サンダルを履いてきたのが1人、登山靴を履いてきたのが1人いました。旅行するのにサンダルはラフ過ぎますが、登山靴のいでたちには笑ってしまいました。
元々私が書いた鳥取砂丘へ行った日の前日は、大山に登っています。(そのため登山靴を履いています)
この事を抜きにしても、私は普段から遠出の旅行の際には、登山靴を履いています。
ただでさえ移動形態がバックパッカースタイルなうえに、1日で10kmくらい歩く事はよくあります。
小高い丘を見ると気づけば登っている癖があるため、スニーカーでは足を挫く可能性があるためです。
見た目さえ無視すれば、慣れてしまえば意外と楽ですよ。
[104915] 2022年 7月 8日(金)23:28:02メークイン さん
Re:クイズここはどこでしょう
[104914] 伊豆之国 さん
おっしゃっているお城とは、F駅を出て次の駅が最寄の、近年有名になった○空の城のことでしょうが、F駅から出て向かう路線の行き先(というよりその線の起点。今では特急以外はほぼ途中で乗り換えになってしまいましたが)にあるのは、駅からも間近に仰ぎ見る、威容を誇る白亜の天守閣を初め豪勢な櫓や土塀・石垣・堀などが織りなす、世界に誇る日本の城郭建築の不動の王者…。
完全に書かれたとおりで、設問を読み間違えました。
私が先に書いたのはF駅の隣駅のお城です。
路線の行先となるJ駅から見える白いお城も登っています。
こちらは1998年と2010年、2015年の3回です。修理前と修理中、修理後に真っ白くなった後ですね。
[104909] 2022年 7月 6日(水)21:29:15【1】訂正年月日
【1】2022年 7月 6日(水)22:16:24
メークイン さん
Re:クイズここはどこでしょう
[104905]千本桜 さん
A丘と砂の上の単語から場所はすぐ特定できました。
C川は源を三国岳に発し、
で何故か隠されていなかった三国岳から大体の場所は特定できたのですが、出発地B市がよくわからない。
白桃さんの[104906]のB市の人口から特定しました。

A丘は2017年のGWに行っています。
見た目以上にアップダウンが激しいですね。
私は登山靴を履いて行ったので苦はなかったですが、普通のスニーカーで行った人は帰りは疲れ果てて苦行という感じでしたから。
あとは、あの丘に行った後は地元名物の珈琲を飲まないといけないですね。

その他の町は、峠越えルートの国道の町を除けばコロナ禍直前の2019年11月に行っています。

K駅から路線バスに乗って登山をしています。
何故か登山に適した午前中のバスは平日にしか走っていないうえに何故か5分後に続行運転していました。
現地に行ってみてわかりました。
合併前の隣町にある小中学校へ通学するためのスクールバスとして運転されていました。
スクールバスだが一般客も利用できるという感じです。
小学生の子達は普段座る場所が暗黙で決まっているようで、場違いな私のような登山客が乗ったことで混乱させてしまいました。
先発のバスは小学生、後発のバスは中学生と乗り分けが決まっているようです。
(帰りのバスも小中学生が乗ってきたがバラバラだった)

J駅近くにあるお城へも行っています。
最初はJ駅からお城が良く見える展望台まで"徒歩"で移動。雲海の上あるお城が見えました。
J駅まで戻った後は、駅裏にあるお城へ"徒歩"で移動。
既に雲海がなく晴れ渡っていたので、景色は抜群でした。

白桃さんが[104906]で書かれた、
某教授が発表の中でK町の中心性を力説しておりました。
これも現地に行ってみて納得しました。
バスに限っては中心性がありますが、残念ながら商業的には衰退感が強いですね。

テレビドラマ「R日記」のロケ地
は、私は完全に世代ではないです。
検索して初めて知りました。
[104892] 2022年 7月 2日(土)00:37:28【1】訂正年月日
【1】2022年 7月 2日(土)00:39:09
メークイン さん
Re:衆議院小選挙区勧告
[104835]ただけんさん
そのほか、この勧告案に関して、みなさんの感想・ご意見をお聞かせいただければと思います。

先週返答を書こうと思っていたのですが、別の話題に気を取られて忘れてました。
サヌカイトさんが[104889]で書かれたので思い出しました。

私の地元埼玉県三郷市がある埼玉14区は区割勧告に入っています。
現在は基本的に中川と江戸川に挟まれた、50kmくらいある南北に細長い区割りです。
都県境から、旧栗橋・鷲宮町までという、葛飾郡のまとまりこそありますが、単なる人口合わせの寄せ集めです。
(さいたま市から見ると江戸川流域の自治体は、埼玉県内の扱いすらされないくらい、空気の扱いです)
昔から北部と南部で争うという選挙が続いているので、盛り上がりに欠けます。

区割勧告案は妥当ですね。
草加・八潮・三郷で一選挙区というのは、違和感が全くありませんから。
吉川市から北に向かった自治体でも、合併した市の枠組みでの選挙区なので、こちらも違和感ありません。
[104891] 2022年 7月 2日(土)00:16:27メークイン さん
Re:三重県は東海地方
[104850]から続く、三重県の話題について

先週「東海3県は愛知・岐阜・三重」と書いたせいなのかバチが当たったようで、今週水・木と突如中京圏に出張となりました。
(詳しい場所を書くと仕事内容が特定されるので伏せます)
東京と比べてもかなり暑い、出張先の会社の方からも「一年で一番暑い時と同じ」とまで言われました。

ビジネスホテルに泊まりローカルニュースを見ていました。
「東海地方」と「東海3県」という使い分けが為されていました。
東海3県は愛知・岐阜・三重を指し、東海地方は東海3県+静岡を指しているようです。
放送の中では、やはり東海4県という呼び方は行わないものだと知りました。

私の中では、伊豆・熊野・飛騨が東海地方と言われても、JR東海エリアでもあるので何となく納得は出来ます。
ただし、伊豆の東海岸は関東に含めたい気分はありますが。
[104858] 2022年 6月 25日(土)09:03:33【1】訂正年月日
【1】2022年 6月 25日(土)09:06:46
メークイン さん
Re:三重県は東海地方
[104857] k_itoさんが書かれた内容に私も同意見です。
この落書き帳で東海地方に関して、東海3県と東海4県を検索してみました。
東海3県が7件。東海4県が8件。東海4県が多い結果となりました。
日常生活の中で「東海4県」という表現をしたことがないので、この事も私の中で普通だと思っていた常識が崩れ去りました。

私の中で東海3県といえば、愛知・岐阜・三重です。
静岡県は、東海・甲信越・北陸・南関東でもなく、単独の"静岡"という地域の認識です。
東海4県となれば、静岡は入ると思いますが、行政の区分で使用されるだけで一般的ではないと思っていました。

商品のテストマーケティングでも、関東圏でも中京圏(東海3県)でもないことから、静岡県単独で行うことがよく見られますしね。

k_itoさんと同じく、自分の中ではマスコミの放送エリアの区分が浮かびます。
在名局のテレビ・ラジオの広域放送エリアである中京広域圏です。
中京広域圏は愛知・岐阜・三重ですので、日常的なテレビ・ラジオのローカルニュースでは、この3県を一体化した放送です。
放送の中で日常的に「東海3県」という言葉が繰り返されていれば、自ずと世間での一般的な常識になっていると思っています。
静岡県は地デジ化への移行に際して、徹底的にスピルオーバー潰しをされました。
東海3県と関東から断絶され、ほぼ県単独区域になってしまったのもあります。
[104853] 2022年 6月 22日(水)21:53:51【1】訂正年月日
【1】2022年 6月 22日(水)22:31:15
メークイン さん
Re:三重県
アーカイブズの三重県はどの地方に属するのか?を読みました。
私は今の今まで、中部は甲信越、北陸、東海地方の上位区分だと思っていたので、三重県は中部だと思っていました。
学校教育でも、三重県は中部地方と教わってきました。
Wikipediaを見て、常識が崩壊して驚愕しました。
(家に残っていた中学時代の地理の地図帳を見返すと、三重県は中部地方に入ってなかった…)

「近畿地方と言ったら三重県を含む。関西地方と言ったら三重県は含まない。」
という事は、把握しています。

地方区分に関しては、7地方区分のままでよいと思います。
11地方区分では分けすぎ、8地方区分は私の中で違和感しか感じません
[104842] 2022年 6月 19日(日)22:49:23メークイン さん
Re:2045年人口予測
[104841] あきごんさん
上位10位の半分が奈良県の村というのは、なぜなのだろうと考えているのですが、どうにも整理がつきません。

私は簡単な理由だと思いました。
「市町村2045年推計人口増減率 ワースト10」の奈良5県のうち東吉野村以外の4村は、合併経験がない自治体です。
他の県ならば、平成の大合併のタイミングまでに、電車が走っていて中心市街地がある五條市、大淀町(下市口駅)、吉野町のいずれかと合併していたように思います。
他の県ならば、他の大きな自治体に既に合併されているので、このようなランキングに表立って出てこないだけだと思います。

私自身の奈良県への疑問でもあるのですが、近鉄田原本線沿線にある自治体も何故合併していないのだろう。
大阪のベッドタウンだから必要なかったからという理由なのかもしれませんが、不効率な感じがしてなりません。

奈良県は北部も南部もそのような感じなので、県民性というのが関係しているように思えてならないのです。
[104821] 2022年 6月 12日(日)08:42:45【3】訂正年月日
【1】2022年 6月 12日(日)08:43:23
【2】2022年 6月 12日(日)08:44:33
【3】2022年 6月 12日(日)08:51:40
メークイン さん
アルピコ高速バスの経県値
[104820]
松本市つながりで、登山シーズンなのでアルピコグループのサイトを見ていたら、Twitterで経県値を発信していました。
#アルピコ 高速バスの #経県値

少しカスタマイズが入ってますが、Qdanのマップではなく、当サイトの経県値を使っているのもポイントが高いです。
詳細で綺麗なマップを使いたいと思っている人が、当サイトの経県値ページを使っているのかなと感じます。

【訂正内容】誤記修正
[104819] 2022年 6月 11日(土)23:42:33【1】訂正年月日
【1】2022年 6月 11日(土)23:51:45
メークイン さん
Re:勝手に経県値都道府県版予想大会
[104064]
経県値(都道府県版)を載せましたので、
サヌカイトさんが3か月前に書かれた「勝手に経県値都道府県版予想大会」に関して、コメントしたいなと思います。

③宿泊人数最大十傑(オフ会開催地除く)
本戦(県庁、政令市、特別区含む)
 京都市…これは絶対に外せない。修学旅行の定番として泊まったことのない人の方が少ないはず。
 大阪市…これもまず間違いないでしょう。旅行でなくとも、ビジネスで、ショッピングで。いろんな目的で泊まる人がいますね。
 那覇市…沖縄県は行ったら九分九厘宿泊しますよね。意地でも泊まっていない方もおられるようですが(笑)。
 札幌市…ここも多くの方が宿泊するでしょう。特に観光なら宿泊必須ですね。
 名古屋市…ビジネス面では大阪ほどとまでは言わずとも、さすがに(市では)第三都市。関東関西の中間として観光も多そうです。
 長崎市…観光ですね。長崎は観光都市の印象が強いです。香川だと修学旅行先にも選ばれやすいです。
 広島市…関西方面からだと日帰りもできそうですが、こちらも修学旅行が多そう。きっとランクインしているだろうと思います。
 仙台市…東北の最大都市としてビジネス目的の宿泊もさることながら、観光地としても名高いここ、入っていると思います。
 長野市…長野オリンピックだってあったくらいですから。関東人が日帰りするには少し遠いかな?
 (東京)港区…23区でどこが高そうか考えたとき、ピンからキリまでたくさんホテルがあるように「見えた」ここを選びました。

○×は私の宿泊経験です。
京都市…○ 関東圏からはほぼ100%のレベルで修学旅行に行きますので。
大阪市…○ 観光では京都で泊まれない時の保険でした。インバウンドで混んでいた時はビジネス利用で宿を取るのにも一苦労。
那覇市…○ 2度目の沖縄訪問で泊まりました。宮古島へ行く時の前泊でしかありませんでしたが。
札幌市…○ 初宿泊はここなのですが、北海道に観光で何度も行くようになると、まず泊まらなくなるという場所だったりします。
名古屋市…○ 名古屋圏ではホテルの数が圧倒的なので。こちらもインバウンドで混んでいた時は泊まれず、岡崎市まで移動。
長崎市…○ 高校の修学旅行先でした。ビジネスよりも観光都市ですね。
広島市…○ 修学旅行では一切絡まなかったので、自身で修学旅行のつもりで平和記念公園に行きました。観光とビジネスの両輪ですね。
仙台市…○ 他に泊まる場所になると…という消極的な理由で選んでいます。
長野市…× 関東圏からだと泊まる理由はなく帰ってきてしまいます。長野県は関西からの流入はかなり多いですが、長野市に泊まるというのはあまり考えられないです。
(東京)港区…× 関東圏の人間からすると、東京に来た時には何処に泊まるのでしょうか? 聞いてみたいですね。

福岡市…× 私は泊まったことがありまんが、九州の最大都市は入っていそうな気がします。
松山市…○ 道後温泉と松山城の吸引力と四国のビジネス拠点と考えると多いかなと思います。飛行機の離発着便数を考えても。

Bリーグ(県庁、政令市、特別区除く)
 富士吉田市…日本人たるもの人生で一度は富士登山がしたいはず。最も登山者数が多いと聞いたことのある吉田口を選びました。
 湯沢町…数十年前のスキーブームでは多くの人が訪れたと聞いています。さすがに日帰りではないでしょう。
 函館市…観光において北海道を1日で回るなど不可能。本州に近い函館で泊まったことのある方は多そう。青函航路もありましたし。
 奄美市…離島に行くと、大概は宿泊するかと思いますが、奄美大島は特に多くの方が訪れているのではないでしょうか。
 伊豆市…関東近郊に住む方にとって伊豆半島は代表的な1泊旅行先だろうと思います。熱海と迷いましたがこちらにしました。
 高山市…その街じたいもきれいですが、白川郷からも上高地からもそこそこ近く、宿泊需要を吸っているのではないでしょうか?
 倉敷市…関西からの1泊旅行先、かな?ちょっとどこが主流なのか分かりませんが、中国地方なら倉敷か尾道かな、と。
 秩父市…日帰り行楽地に思えますが、キャンプ場が多そうなので。登山の場合も前夜は泊まるのかな?
 恩納村…沖縄と言えば海。海岸線が長い分、ホテルも多そう(実際に泊まったことがある友人もいる)です。
 宇和島市…当たらなくても構いません。上とあわせてひとつも四国の中から書かないのが癪なので。

富士吉田市…○ 関東からは圧倒的なのですが、名古屋・大阪あたりからだと地味に富士宮・御殿場も選ばれます。
湯沢町…× 世間でスキーブームが終わった後に行きました。大宮から新幹線で1時間なので日帰り範疇です。インバウンドで東南アジア圏の人も多く見かけましたが、東京からの日帰り旅行でしたね。
函館市…○ 泊まったのはかなり後になってからです。世間的にも新千歳空港利用が圧倒的。バイク・車でも小樽、苫小牧INですからまず通りません。北海道新幹線の苦境からも解るとおり、観光地としての魅力はあまりなかったりします。
奄美市…○ 旅仲間の中で私以外に泊まった人の話を一度も聞きませんでした。
伊豆市…× 関東圏から修善寺はあまり行きません。箱根・下田の方がメジャーだと思います。
高山市…× 関東からでは遠すぎて行く人は少ないかも。名古屋・大阪からの需要が強いと思います。
倉敷市…○ チボリ公園があった時代に行っています。関西からの1泊旅行先だと白浜・城崎温泉なのかなと。
秩父市…○ 雲取山荘で宿泊。武甲山、両神山あたりは都心から楽々日帰りです。笠取山、甲武信岳のような県境の山は山深すぎて秩父側からはまず登りません。(遭難しかねない)
恩納村…× リゾート地と考えると多いと思いますが、私は行っても楽しめないかな。
宇和島市…○ 宇和島城に行き、じゃこ天食べてます。

箱根町…○ 関東圏の温泉リゾート地なので、圧倒的な人数だと思うので外せないかなと。
琴平町…○ 四国でもし一つだけ挙げるのならば、金刀比羅宮がある、この町かなと。

④登録した人のうち誰かひとりでも宿泊あるいは居住したことのある市区町村数
私はサヌカイト(兄)さんよりも少なく、1/3の600くらいかなと思います。
主だった宿泊施設がある自治体は限られていて集中してしまうので、バラけない様な気がします。
[104818] 2022年 6月 11日(土)22:02:48【2】訂正年月日
【1】2022年 6月 11日(土)22:06:49
【2】2022年 6月 11日(土)23:51:21
メークイン さん
経県値(都道府県版)
前々から予告していたとおり、経県値(都道府県版)を公開します。
ただ公開しただけでは面白みがないので、初宿泊地(居住地・親類関連は除く)と一言コメントを載せています。
都道府県での初宿泊地がユースホステルがかなり占める事、
先週あきごんさんとユースホステル絡みの話をしていた事もありますので、ついでに載せておきます。
(※印は、現在閉館しているユースホステルです)

全国合計: 2471点
内訳: 1134自治体 = 5*3 + 4*132 + 3*423 + 2*83 + 1*493
網羅率: 64.9% (1134/1747自治体)

都道府県点数マップ初宿泊自治体コメント
北海道263点マップ札幌市
青森県36点マップおいらせ町(下田町)カワヨグリーンYH
岩手県24点マップ花巻市花巻ならの里YH※
宮城県34点マップ仙台市メープル仙台YH
秋田県30点マップ大仙市大曲YH
山形県42点マップ上山市社員旅行
福島県77点マップ北塩原村高校生スキー合宿
茨城県88点マップ大洗町大学時代の1泊2日バイト
栃木県39点マップ日光市小学生林間学校
群馬県61点マップみなかみ町(水上町)中学生林間学校
埼玉県177点マップ越谷市高校合宿棟
千葉県114点マップ南房総市(千倉町)
東京都156点マップ葛飾区入院
神奈川県90点マップ箱根町
新潟県43点マップ佐渡市佐渡ベルメールYH
富山県26点マップ富山市
石川県24点マップ金沢市金沢YH※
福井県13点マップ福井市福井県青年館YH※
長野県114点マップ木島平村高社山麓みゆきの杜YH
山梨県67点マップ富士吉田市大学時代の富士登山スクール(本八合目の山小屋)
岐阜県34点マップ可児市
静岡県78点マップ伊東市
愛知県54点マップ犬山市犬山国際YH
三重県26点マップ名張市
滋賀県24点マップ近江八幡市近江八幡YH
京都府32点マップ京都市中学生修学学校
大阪府60点マップ大阪市新大阪YH
兵庫県53点マップ姫路市
奈良県39点マップ橿原市あすかロードYH※
和歌山県26点マップ那智勝浦町
鳥取県34点マップ鳥取市
島根県23点マップ松江市松江レークサイドYH※
岡山県26点マップ倉敷市倉敷YH
広島県32点マップ広島市
山口県26点マップ下関市高校生修学学校
徳島県21点マップ徳島市徳島YH
香川県28点マップ小豆島町小豆島オリーブYH
愛媛県37点マップ松山市松山YH
高知県22点マップ四万十市(西土佐村)四万十川YH※
福岡県55点マップみやま市(瀬高町)ルノワルYH※
佐賀県31点マップ武雄市武雄温泉YH
長崎県32点マップ長崎市高校生修学学校
熊本県42点マップ阿蘇市阿蘇YH※
大分県32点マップ由布市(湯布院町)湯布院YH(→現:湯布院カントリーロードYH)
宮崎県23点マップ宮崎市
鹿児島県48点マップ屋久島町(屋久町)屋久島YH※(→現:屋久島サウスビレッジ)
沖縄県15点マップ竹富町<西表島>いるもて荘YH

・宿泊(泊まった)
私の場合、連泊の事が多いので、1自治体で2連泊しているケースが多いです。
宿泊日数でカウントすると、相当な数になると思います。
なお山の稜線にある山小屋の場合には、寝室の位置を国土地理院地図で判断しています。

・訪問 (歩いた)
山の稜線で、登山口とは反対側の自治体に足を踏み入れていてカウントしているケースが多々見られます。
(岐阜県高山市・白川村、徳島県那賀町、愛媛県久万高原町…)
普通の感覚での"訪問(歩いた)"よりは、水増し傾向があります。

・接地 (降り立った)
かなり厳し目の判定をしています。
乗換(鉄道・バス・飛行機)だけの場合は全て接地の扱いです。
飛行機とバスの乗り換えのケースでは、空港ターミナルビルに何時間いても観光として歩いていないので、接地の扱いです。

・通過 (通過した)
船の経由便として、種子島の西之表市、奈良尾島の新上五島町(奈良尾町)を含めています。

[104762]菊人形さんの5,000点オーバーというのは私の倍以上ですから、実感としても驚異的ですね。
私の場合、総じて西日本、特に関西へはあまり行かないのでポイントが低くなります。
その中でも一番縁がないのは福井県です。2007年以来15年行っていませんので。
北陸新幹線が延びたら行く機会が増えるのかなと思います。
[104798] 2022年 6月 5日(日)23:59:28メークイン さん
Re^3:ユースホステル
[104795]あきごん さん

[104788] にて
島には渡らず稚内モシリパYHを北限とし、岩尾別YHではなく知床YH、えりも岬YHではなく新冠YHと…
この「三大○○YH」の話をし忘れていていたのを思い出しました。
襟裳岬に行った事はありますが、えりも岬YHは未泊です。

岩尾別YHは、2000年と05年の2回行っています。
2000年の時は知床にはまだ秘境感が残っていました。
カムイワッカ湯の滝も最上部(通称「四の滝」)まで登り、誰もいなかったので素っ裸で入っていました。
カムイワッカ湯の滝から先、知床大橋まで自転車で熊に怯えながら進んだのも覚えています。
(その後、同泊の人と一緒に峠を越え羅臼の野湯めぐりに行っています)

2005年の時は、世界遺産に登録直後の9月に行きました。
宿も街中も人でごった返しており、秘境感は皆無。
この年はカムイワッカ湯の滝も最上部の一つ下(通称「三の滝」)までに限定されてしまいました。
さすがに人が多いので水着を着ていきましたけれど。
この時のメインは、羅臼岳登山をメインに行っています。
登山中にヒグマには遭遇していません。下山後の舗装路で出会いました。(岩尾別YHの近く)
道端に出てきたヒグマにぞろぞろと集まって写真撮影会をする光景に、私と一緒に山に登ったメンバ全員が唖然とさせられました。

2006年以降は、カムイワッカ湯の滝は安全名目で一番下の滝壺までに縮小されました。
カムイワッカ湯の滝から知床大橋までの道路は事実上封鎖。
極普通の観光客の人にとっては、危険エリアには一切立ち入らせず、ヒグマにさえ会わなければ安全な観光地化されてしまいました。

岩尾別YHも遂に閉館してしまいましたね。
普通の観光客の人にとっては、電気が通っていない、携帯電波がつながらない宿はお呼びでなくなってしまったのでしょう。
(今は槍穂エリアの山小屋でも、衛星経由でWiFiが完備されているのが当然の時代になってます)

モシリパはYH契約を止めてしまいましたが、ゲストハウスとして健在です。
(オーナーが稚内市議会議員になり忙しくなったので、他の方へ経営権を譲った)
今でもライダー、北海道一周人、日本一周人の人が集まってきているようで、昔のままのユースホステルらしさの感じが残っていますよ。
[104790] 2022年 6月 3日(金)23:57:00メークイン さん
Re:ユースホステル
[104788]あきごん さん
自己紹介への返答ありがとうございました。

私自身がユースホステルを回ったのは学生時代ではなく、お金が貯まった社会人からです。
最初に泊まったのが稚内のモシリパYHで、その場所で礼文島にはトレッキングコースがあると聞きました。
翌年満を持して礼文島に渡り、何故か人生を狂わせました。(通算22泊, 2000~01年がピーク)
予約の電話で「歌って踊りますけど、大丈夫ですか?」と尋ねる宿は、世界広しと言えど一つしかないです。

最後に行ったのが丁度10年前の2012年です。
その時に同泊だった方がBlogに残していますので、リンクを貼っておきます。
私も何枚かの写真に見切れて映っています。
テレビ朝日系ナニコレ珍百景のロケが入った日で収録もされましたが、この日の収録は全てお蔵入りとなり流されていません。
キャラが濃い人が集まりすぎていて、テレビ向きではなかったのかもしれません。
なお別日に再収録したものを流しています。(リンク)

今はユースホステルの衰退が進み過ぎて、旅先に立地していない事が増えた事、ビジネスホテルの宿泊代の低下が著しくなった事で、
10年代以降はほとんど泊まっていません。
全国チェーン系のホテルではなく、地元資本の昔からあるビジネスホテルに泊まって、変わった宿を探しだす性格は変わっていません。
(意外と掘り出し物がありますよ)

えりも岬YHではなく新冠YHと静かなホッコリ系を泊まり歩いておりましたが、…
私も泊まった事がありますが、新冠YHはレアな部類に入ると思います。
旅行パンフレットや本がなく、競馬年鑑を初めとした馬の本しか置いてなかった覚えがあります。
[104784] 2022年 6月 1日(水)23:42:22メークイン さん
自己紹介
メークインと申します。
今年から書き始めたように思われている方が多いかと思いますが、2年前に一度だけ地元「ピアラシティの由来」の際に情報提供として投稿しています。

メークインの由来は、北海道の礼文島にある桃岩荘ユースホステルへ行っていた旅行者の中で呼ばれていた、
通称「桃ネーム」と呼ばれるニックネームからの変形です。

なおこの宿はバックパッカー、オートバイ乗りの中では、かなり昔(1970年代)から変わっていることで有名な宿です。
桃岩荘ユースホステル詳細
この宿自体が6/1から9/30までの4か月間しか営業しない宿で、今日6/1がオープン日にあたります。
(スタッフにコロナ感染者が出たとの事で、急遽オープン日を延期したらしいですが)
なので、この日に狙ってメンバ登録を行いました。

全国ふらふらと旅行と登山をしており、今年のGW旅行で宮崎県に宿泊したことで、晴れて全47都道府県宿泊となりました。
当サイトは00年代後半から、10年以上ROM専として見ておりました。
これから、よろしくお願いいたします。

なお以前記事として投稿していた、「完成した都道府県版の経県値」は、近いうちに投稿しようと思います。
[104783] 2022年 6月 1日(水)23:00:31メークイン さん
小学校の修学旅行先といえば?
メンバ登録をしましたので、動作確認も兼ねて一記事投稿しておきます。

一昨日のねとらぼにて、小学校の修学旅行先といえば?というニュースが出ていました。

 ゼンリンは日々データを公開したのち、5月27日に各都道府県のトップ訪問先を地図にまとめたバージョンを公開。「九州北部は長崎県」「関西地方は三重県」「南関東は日光」といった、地域ごとの傾向を色分けで示しています。
 ほかにも、「北海道は基本的に道内だがエリアごとに行き先が網走や札幌などさまざま」「富山と石川は修学旅行の代わりに合宿や林間学校」など、各地の特色が分かるこの調査。
ゼンリンTwitter

決定方式はテキストマイニングによるとの事。
なおTwitterでは県単位でも発表しており、私の出身である埼玉版では、日光がNo.1らしいです。

私自身、ほぼ東京都のような埼玉県民なのに、北関東と同じ括りに入ってました。
小学6年生の時に転校しています。
転校前の小学校では6年生の時、転校後の小学校では5年生の時に修学旅行へ行っていました。両方とも箱根でした。(当然行けていない)
その代わりに、小5・小6と林間学校を2年連続で行く事となり、両方とも日光に行っています。
それもほぼ同じルートだったので、2年目の小6の時は真新しさが全くなかったです。
数十年経っても、行先はさほど変わらないですね。
[104770] 2022年 5月 29日(日)10:31:27メークイン さん
Re:落書き帳不具合
[104768] グリグリさん
落書き帳の不具合修正ありがとうございました。
気付いたのは、第六十回全国の市十番勝負「傾向と対策」を見たところ、ページ上部の記事一覧が異常な状態だったためです。
こちらのページも元通りに戻っていますので、問題ないと思います。

私自身投稿記事数も増え、落書き帳の入力方法も慣れてきましたので、近々メンバ登録したいと思います。
今のままだと投稿記事を修正できない(てにをはレベルで)ところが、ネックになりつつありますので。
[104767] 2022年 5月 27日(金)21:54:39メークイン さん
落書き帳不具合
落書き帳の104700~104737までが表示できていないようです。
過去記事も104700~104737が除外されています。
(記事数の推移も、非表示となっている投稿記事の期間が省かれています)
[104743] 2022年 5月 21日(土)07:34:39メークイン さん
三本槍岳標高
[104738]三本槍岳の標高の記述を間違えていました。(寝ぼけてましたね)

正確には1913.9m(四捨五入で1914m)となります。

正確には1916.9m(四捨五入で1917m)となります。
小数点以下を四捨五入すれば同ランクで60位以内。細かく見れば60位内から外れます。
[104739] 2022年 5月 20日(金)22:06:02メークイン さん
失礼いたしました
"おいなりさん"がニックネームでしたね。
"おいなりさん さん"と書くべきでした。 失礼いたしました。
[104738] 2022年 5月 20日(金)22:01:17メークイン さん
早池峰山は標高1917m
十番勝負の回答と感想を読んでいて、誰も指摘していないので気になりました。

早池峰山の標高は1,917mで、一等三角点が1913.51m(四捨五入で1914m)です。
国土地理院・岩手の山
東日本大震災による標高改定

山の標高はかなり頻繁に変更されています。
皆さんが検索されている資料が古いように思われます。
日本の山岳標高一覧-1003山- 更新内容

今回の十番勝負で厄介な点は、那須塩原市の三本槍岳の取り扱いです。
正確には1913.9m(四捨五入で1914m)となります。

市の最高点が高い順に60位までの市(60位タイを含む)
回答を現状の結果として鑑みると、那須塩原市は62位となり、不正解です。
おいなりさんが[104530]で回答しているので、取り扱いが微妙になっています。
[104701] 2022年 5月 15日(日)22:52:18メークイン さん
第六十回 十番勝負感想
参加された皆さまお疲れさまでした。

私は今まで見ていただけですが、最近投稿を何度かしていたこともあり今回初めて参戦してみました。
GWの4/29~5/3は九州に旅行していた関係で、5/6から参戦しました。
私としては重複の回答はあれども、誤答が一問もなかったので十分満足しています。

問二:読みが「か」で始まる市
ノーヒントで分かったのはこれくらいでした。
他の皆様が「か」で始まる市しか答えていなかったので。

問一:人口ランキング上位60位までの市
問三:面積ランキング上位60位までの市
Web上にあったアナグラムメーカーを使って、何かしら単語が出てこないか試してみました。
問一のアナグラムから全国の市 人口・面積・人口密度ランキングを割り出しました。
このページからもう一問くらい出ているかもという事で、問三も回答しました。

問五:人口密度ランキング上位60位までの市
アナグラムメーカーから特定

問六:9市区町村に隣接する市
アナグラムメーカーから特定。隣接の数は他の方の回答から検索して見つけました。

問十:世界遺産登録地がある市
今回のGW旅行で宗像大社と宮地嶽神社に出かけていました。
宗像市と福津市が回答で出ていたので、アナグラムを推定して回答しました。

問七:市制施行日の古い順に60番目までの市
アナグラムを解いて回答です。

問九:市の最高点が高い順に60位までの市(60位タイを含む)
落書き帳での話題が、十番勝負の問題に出やすいことを把握していました。
私が経験値(都道府県版)で山の話を書いていたこともあり、十問の中でどこかに山関係の話が出るかもしれないという気はしていました。(自意識過剰ですが)
問題文で標高が高い山を持つ市が多いというのは感じていて、百名山を持つ市かなと薄っすらと思っていました。
しかし、つくば市が誤答となっていたので、回答を保留。
SVの早池峰山の標高(1,917m)から、この標高より高い地点を持つ市を回答しました。
アナグラムは回答後に、ようやく判明。

問八:千畳敷コレクション掲載地名がある市
SVの場所が木曽駒ケ岳の千畳敷カール。
こちらも今回の旅行と絡んでいました。
霧島登山の帰りに霧島温泉(丸尾)を歩いており、この場所にも千畳敷がある事を知りました。
このサイトには千畳敷をまとめたページがあった事を思い出して回答しました。
アナグラムは正しい回答が出て、ようやく把握しました。

問四:市の誕生日と市名誕生日が異なる市
アナグラムは解けてはいたものの、共通項と回答市を探すことに一苦労。
当サイトにそれらしきページが見つかったものの、合計60市の条件が探し出せず、見切り発車で回答しました。

参考HPでパタンがABC(4市), ABA(46市), AAB(10市)が該当します。
ABCパターンを60市に含めていなかったのが、回答が遅れた理由でした。

初参加で思った事として、
当サイトの隅々まで把握していると回答が早く出来るのかなという事でした。
今まで参照してこなかったページからの出題も多く、こういう使い方ができるのかなと参考になりました。

回答の重複という件ですが、
PCでタブフラウザを使用して、「回答ページ」「落書き帳」を開いておき、単語検索で探していました。
投稿直前に「落書き帳」を更新して、再検索といった感じです。
そこまでしていても、重複が3回発生してしまいました。

率直な印象としては、PC参戦はありだけれども、スマホからの参戦はかなり難しいのではないのかなという気がしました。
[104602] 2022年 5月 7日(土)23:41:46メークイン さん
十番勝負
海辺を飛ぶ鳥さん指摘ありがとうございます。
3度目のダブり修正ですが、
問八: 霧島市
[104597] 2022年 5月 7日(土)22:03:54メークイン さん
十番勝負
問四: 五島市
共通項に自信はないけれども、たぶんこれで合っているのかなと。
[104595] 2022年 5月 7日(土)21:47:33メークイン さん
十番勝負
問八: 石巻市

問四のSVは解るのですが、共通項が見出せなくて困惑中です。
[104594] 2022年 5月 7日(土)21:39:37メークイン さん
十番勝負
問九: 沼田市
十問の中でうっすらと考えていた場所が、ここだったのか…
[104574] 2022年 5月 7日(土)08:11:18メークイン さん
十番勝負
問七: 呉市
ダブったので再回答です。
[104573] 2022年 5月 7日(土)08:07:09メークイン さん
十番勝負
問七: 宇部市
残りは、今日のヒント待ちです。
[104572] 2022年 5月 7日(土)07:44:37メークイン さん
十番勝負
問十: 南島原市
答えが分りかけると、他の方の回答からも、意外と法則性が見えてきますね。
[104557] 2022年 5月 6日(金)22:11:27メークイン さん
十番勝負
勿来丸さん指摘ありがとうごさいます。
問三: 延岡市
問五: 新座市
問六: 十和田市

問四のアナグラムは解けているのですが、答えが浮かばないです。
問七以降は、次のヒント待ちです。
[104554] 2022年 5月 6日(金)21:41:10メークイン さん
十番勝負
アナグラムでようやく見つけました。
問一: 枚方市
問三: 田辺市
[104531] 2022年 5月 6日(金)11:33:38メークイン さん
十番勝負
問二: 観音寺市

初めて参戦しますが、皆さんよく解りますね。
ヒントなしで行けそうなのは、問二だけでした。
ヒントが出てからゆっくりと回答していきます。
[104112] 2022年 3月 26日(土)16:30:47メークイン さん
Re:経県値「都道府県版」不具合について(西日本)
[104110] オーナー グリグリさん
不具合への素早い対応ありがとうございました。

入力してみて思ったのは経験値(全国版?)と経験値(都道府県版)では別物ですね。
全国版は頭をそれほど使わずに楽々と入力できました。
都道府県版では、プロットがかなり大変でした。

「通過」を入力する際に大動脈だけを考えても、鉄道の在来線、新幹線、高速道路、一般国道でルートが微妙に違いますし、ほんの少しだけ横切っている自治体を見つけ出すのも一苦労です。(愛知県)

「訪問 (歩いた)」を入力するのも一苦労でした。
私の趣味が登山ということもあって、山の稜線および登山道を細かにチェックする必要があり、googleの地図、国土地理院のGSI Mapsを駆使して判断するケースが多々ありました。
その中で出てきたのが、境界未定エリア。
八ヶ岳(赤岳)の稜線にある長野県茅野市と原村、富士見町の境界。
原村、富士見町のどちらかは歩いているのですが、判断できないので「通過」扱い。
後志羊蹄山をお鉢巡りしたので、周囲5町村は訪問で良いのかなというケース
十勝岳(望岳台コース)で、いつの間にか上富良野町、新得町に入り込んでいたケースなど。(北海道)

「宿泊」も迷った箇所がありました。
槍ヶ岳山荘のど真ん中を県境(長野県松本市、岐阜県高山市)が通っているのですが、寝室が松本市側だったので、こちらみたいな感じでした。(長野県)

忘れていた過去の旅行や、学生時代のちょっとした遠出、出張云々を思い出させてくれました。
最終的に全市町村を塗りつぶせたのは、神奈川県だけでした。
[104109] 2022年 3月 26日(土)11:12:27メークイン さん
経県値「都道府県版」不具合について(西日本)
先週時点では残っていた京都府~沖縄県を入力し、全都道府県の入力が終わりました。

上部の地図に自治体名が載っていない、不具合を発見しました。
鳥取県智頭町、沖縄県中条村の2つになります。
[104089] 2022年 3月 19日(土)23:04:41メークイン さん
Re:経県値「都道府県版」不具合について
[104088] オーナー グリグリさん
素早い修正対応ありがとうごさいました。
保存していた宮城県版のURLを表示させてみました。問題なく正常に表示できました。
残っている京都府~沖縄県を入力して、問題がありそうでしたら、連絡させて頂きます。
[104087] 2022年 3月 19日(土)17:14:55メークイン さん
経県値「都道府県版」不具合について
職場での昼休み時間に、経県値「都道府県版」をチビチビと入力して楽しませてもらっています。
北海道から順に滋賀県まで入力したところです。

宮城県版で、入力した市町村と、地図上に色反映された市町村が食い違っている箇所が見られます。
具体的には、中央列(大崎市~七ヶ浜町)と右列(利府町~南三陸町)で、おおよそ半分程度に違いが見られます。
[99922] 2020年 6月 20日(土)18:08:46メークイン さん
Re:ピアラシティ語源+α
[99918] 油天神山 さん
[99919] mizutoh さん

私の投稿に対する返事をありがとうございました。

油天神山さんの投稿にて、
しかしソースをお示しいただいたので、いずれ確認できればと思います。三郷市役所か市立図書館でなら閲覧できるかな?
と書かれていました。

前回の投稿時点では、図書館での滞在時間が限られていたために、概略しか書けませんでした。
今週(6/19)から、図書館の滞在時間が緩和されたこともあり、再度図書館へ行ってきましたので、詳細な内容を記述します。

・広報「みさと」2004年11月号
施設全体のイメージを分かりやすく表した、親しみやすい愛称を募集します。
応募資格: 市内在住又は在勤の方
期限: 2004年12月20日(消印有効)

・広報「みさと」2005年4月号 (全文)
広報「みさと」で募集しました三郷インターチェンジ北側の大規模商業ゾーンの愛称が、
(株)三郷土地管理センター、トステムビバ(株)、(株)イトーヨーカドーによる厳選な選考の結果、
160通を超す応募の中から、三郷市在住の〇〇さんの応募作品「ピアラシティみさと」に決定。
「ピアラ」は人々がその場所に集うというイメージをPEOPLE(ピープル)とAREA(エリア)を組み合わせて表したものです。
たくさんのご応募ありがとうこざいました。


+α部分は、三郷市インター南に関する内容です。
インター南に三丁目が新設されます。(2020/7/23)

・広報「みさと」 2020年6月号
7月22日(水)に土地区画整理法に基づく換地処分が予定されています。
この換地処分の翌日から町名・地番が新しいものに変わります。
新町名: インター南三丁目
[99915] 2020年 6月 14日(日)18:01:54メークイン さん
ピアラシティ語源
かなり前から見させてもらっていますが、初めて投稿させて頂きます。

埼玉県三郷市の"ピアラシティ"の語源が不明との事。[91782]
市の広報誌に、経緯が残されていました。

2004年の年末まで、三郷インターA地区の名称公募
2005年初頭、名称決定

ピアラは"PEOPLE"と"AREA"を合わせた造語で、いろいろな人が集まる場所という意味を持たせています。
さらに町のシティを付け加えて、ピアラシティとなりました。
AREAから"アラ"は強引な感じがありますが、巻き舌風に発声すれば聞こえるかも。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示