都道府県市区町村
人口、交通、災害など、多彩なデータを対象に

『米の作況指数(履歴)』

福岡県版
福岡県のグラフとデータを黄色で強調表示します。
トップ > 都道府県データランキング > 米の作況指数(履歴)

農林水産省が毎年発表する作物統計調査から、1958年(昭和33年)以降, 2024年(令和6年)までの水稲の作況指数についてランキングしました。作況指数とは、作柄の良否を表す指標のことをいい、10a当たり平年収量に対する10a当たり収量の比率で表します。

… スポンサーリンク …

出典:農林水産省作物統計調査

2024年-2015年 2014年-2005年 2004年-1995年 1994年-1985年 1984年-1975年 1974年-1965年 1964年-1958年

米の作況指数(2017年 平成29年)
降順 
1北海道103
岡山県103
山口県103
高知県103
5神奈川県102
大阪府102
奈良県102
和歌山県102
島根県102
広島県102
愛媛県102
福岡県102
佐賀県102
熊本県102
15青森県101
群馬県101
埼玉県101
福井県101
長野県101
愛知県101
鳥取県101
徳島県101
長崎県101
大分県101
宮崎県101
26山形県100
福島県100
千葉県100
富山県100
山梨県100
岐阜県100
滋賀県100
京都府100
兵庫県100
鹿児島県100
全国100
36宮城県99
秋田県99
茨城県99
東京都99
石川県99
静岡県99
42岩手県98
香川県98
44沖縄県97
45新潟県96
46三重県95
47栃木県93
 

見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
2024年-2015年
都道府県2024年
令和6年
2023年
令和5年
2022年
令和4年
2021年
令和3年
2020年
令和2年
2019年
令和元年
2018年
平成30年
2017年
平成29年
2016年
平成28年
2015年
平成27年
1北海道10310410610810610490103102104
岡山県9999999995989810310196
山口県103103105101739410410310297
高知県1001001009893919610310096
5神奈川県971021019997959810210196
大阪府99102102999410199102102100
奈良県10310110210092100100102102100
和歌山県102103105100929999102102101
島根県100101101100999910310210498
広島県10110310199949510110210296
愛媛県102103104104919410010210298
福岡県9810010098809110410210095
佐賀県9910398100815810210210099
熊本県1021049697899410310210297
15青森県10310299102105106101101104105
群馬県100102101991009810210110298
埼玉県9799101103102989910110197
福井県1029899999910010110110499
長野県10110098979910010010110197
愛知県99961009896989810110399
鳥取県9995100981001009710110299
徳島県1009910298100989910110497
長崎県10210295998694104101104100
大分県1011019999778510010110095
宮崎県979998100959410010110093
26山形県971009910410410596100103103
福島県102102100101102102101100102101
千葉県105103100101999599100102101
富山県999810199103102102100106103
山梨県100100979797999910010198
岐阜県1001001009896999710010099
滋賀県10097101100989899100104100
京都府1049910199989998100101100
兵庫県991001029895999810010099
鹿児島県9710198100949410010010095
全国101101100101999998100103100
36宮城県10710510010110210210199105103
秋田県10297951021051049699104103
茨城県1031011011031039699999996
東京都1001021029898971019910198
石川県9910010110110110210099104101
静岡県9510098979299979910196
42岩手県1061049910310310310198102105
香川県10010110310110095969810294
44沖縄県105104971051049699979595
45新潟県98959996103100959610897
46三重県981011029996951009510598
47栃木県10110497101101971029310298

2024年-2015年 2014年-2005年 2004年-1995年 1994年-1985年 1984年-1975年 1974年-1965年 1964年-1958年

… スポンサーリンク …

米の作況指数(2007年 平成19年)
降順 
1秋田県102
2山形県101
神奈川県101
4宮城県100
福島県100
東京都100
新潟県100
長野県100
滋賀県100
大阪府100
徳島県100
長崎県100
熊本県100
14青森県99
岩手県99
栃木県99
石川県99
福井県99
山梨県99
愛知県99
三重県99
京都府99
奈良県99
広島県99
香川県99
愛媛県99
全国99
27北海道98
茨城県98
千葉県98
兵庫県98
高知県98
大分県98
33群馬県97
富山県97
岐阜県97
静岡県97
岡山県97
福岡県97
39埼玉県96
和歌山県96
山口県96
42島根県95
佐賀県95
鹿児島県95
45鳥取県91
沖縄県91
47宮崎県76
 

見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
2014年-2005年
都道府県2014年
平成26年
2013年
平成25年
2012年
平成24年
2011年
平成23年
2010年
平成22年
2009年
平成21年
2008年
平成20年
2007年
平成19年
2006年
平成18年
2005年
平成17年
1秋田県104100100999399105102100100
2山形県1051021029910010010410199101
神奈川県1011001001049810210410197104
4宮城県1051041051031031009810096101
福島県10410410410210310110010098101
東京都101101101103979910010098104
新潟県1011031041009799102100100100
長野県961019897989610210098105
滋賀県97102102991009910210099103
大阪府1001011021019810010310099101
徳島県9510310198999910610096103
長崎県979898102941011011006895
熊本県979797101991001011008593
14青森県10410410610310010110599100103
岩手県1051021051021041001019998101
栃木県100102101101991011019994102
石川県981011011021019810299100101
福井県981021001011009710299100101
山梨県10010199100979610099100102
愛知県9910210110198981029999100
三重県98103101981009610299100100
京都府991041029999951029998101
奈良県100103102101981001019999100
広島県9599103100981001039997101
香川県9410110197101991029994100
愛媛県9899981019999105999499
全国10110210210198981029996101
27北海道107105107105988910698105109
茨城県1051041031001001001039897103
千葉県104104104100102991059896102
兵庫県971001009896981039898101
高知県959898100981021079893103
大分県9796989998100103987991
33群馬県101103103101821011019795100
富山県10110210010310110010397102101
岐阜県991011019997941009797100
静岡県99100101103989799979699
岡山県949710010197102105979799
福岡県96969810197100100977696
39埼玉県10298999886101999694100
和歌山県9910210299991001029693100
山口県96971011029799103969099
42島根県9910110210195961009596102
佐賀県9293971019410098954993
鹿児島県9510196101100103103959198
45鳥取県97101103999994100919298
沖縄県848786899599101919492
47宮崎県981009598100104104769597

2024年-2015年 2014年-2005年 2004年-1995年 1994年-1985年 1984年-1975年 1974年-1965年 1964年-1958年

… スポンサーリンク …

米の作況指数(1997年 平成9年)
降順 
1栃木県111
2東京都108
3群馬県107
埼玉県107
5神奈川県106
静岡県106
7岩手県105
茨城県105
千葉県105
長野県105
11宮城県104
福島県104
山梨県104
14青森県103
山形県103
兵庫県103
奈良県103
18北海道102
大阪府102
広島県102
山口県102
愛媛県102
鹿児島県102
全国102
24秋田県101
富山県101
京都府101
和歌山県101
香川県101
長崎県101
宮崎県101
31愛知県100
岡山県100
熊本県100
大分県100
35石川県99
岐阜県99
徳島県99
高知県99
福岡県99
40新潟県98
福井県98
鳥取県98
島根県98
44佐賀県96
45滋賀県95
46三重県94
47沖縄県93
 

見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
2004年-1995年
都道府県2004年
平成16年
2003年
平成15年
2002年
平成14年
2001年
平成13年
2000年
平成12年
1999年
平成11年
1998年
平成10年
1997年
平成9年
1996年
平成8年
1995年
平成7年
1栃木県1079210410410610293111112108
2東京都1059610310310510597108106105
3群馬県1059499979610294107111110
埼玉県107949810010110096107113108
5神奈川県1069610010110110398106109105
静岡県1029399102103105100106108108
7岩手県102731001011061059610510196
茨城県1079510410210710494105109104
千葉県1079610110210710497105105101
長野県1039610310510410599105106102
11宮城県108691031031051029610410399
福島県104891031051041069410410699
山梨県1039610310410410499104107107
14青森県10153989910410296103102100
山形県959210110210510310110310292
兵庫県979710210510410398103107109
奈良県1039710110210310489103108105
18北海道987391100103103105102101103
大阪府1059810110410410497102108106
広島県979710310410499101102106106
山口県829110010410495103102106107
愛媛県929610210210396103102103109
鹿児島県92989810310286106102104107
全国989010110310410198102105102
24秋田県8592981011011029910110291
富山県101961031041031019710110599
京都府1039610110410410499101107105
和歌山県1009710110210310393101107106
香川県93981021021039999101106107
長崎県919610110510488105101107107
宮崎県95961001021049094101103114
31愛知県10398102104103103100100104104
岡山県9496104104104100104100108110
熊本県779610310310281104100104106
大分県869710310410580104100104109
35石川県10096102102101102969910498
岐阜県100951021041031018699105103
徳島県98961011011021009999106109
高知県9596100102104979099107114
福岡県83971031041048810399104103
40新潟県9296104105103102969810194
福井県1019398102101100969810498
鳥取県938910410510510010198108108
島根県979010310410410110198108104
44佐賀県80951011041028610496105103
45滋賀県103931011021031019995102102
46三重県102921031031051039894106107
47沖縄県901059982969779939299

2024年-2015年 2014年-2005年 2004年-1995年 1994年-1985年 1984年-1975年 1974年-1965年 1964年-1958年

… スポンサーリンク …

米の作況指数(1987年 昭和62年)
降順 
1埼玉県115
2沖縄県113
3群馬県112
山梨県112
5長野県111
6静岡県109
7栃木県108
8岩手県107
福島県107
三重県107
11千葉県106
神奈川県106
和歌山県106
14東京都105
15宮城県104
山形県104
茨城県104
新潟県104
富山県104
徳島県104
21秋田県103
愛知県103
京都府103
奈良県103
香川県103
26石川県102
岐阜県102
大阪府102
高知県102
全国102
30青森県101
福井県101
滋賀県101
島根県101
34兵庫県100
愛媛県100
36宮崎県99
37鳥取県98
鹿児島県98
39北海道96
広島県96
41岡山県95
熊本県95
43山口県94
44福岡県93
45佐賀県90
46大分県89
47長崎県82
 

見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
1994年-1985年
都道府県1994年
平成6年
1993年
平成5年
1992年
平成4年
1991年
平成3年
1990年
平成2年
1989年
平成元年
1988年
昭和63年
1987年
昭和62年
1986年
昭和61年
1985年
昭和60年
1埼玉県11193106105108107101115106111
2沖縄県94108113979110887113113111
3群馬県1138810810310910593112109113
山梨県1138010310310810191112105110
5長野県1157810310310710098111107105
6静岡県1139810910210110397109103106
7栃木県1128110710911410394108107110
8岩手県110301009010610085107107109
福島県11161101941069876107106111
三重県1078910310110410398107106106
11千葉県1088810410310210297106108105
神奈川県110981039510310694106101107
和歌山県11196103101102102103106106110
14東京都1069410310010510396105100106
15宮城県106379892111967510499110
山形県1057999941009992104105107
茨城県109861031001061009310499104
新潟県103891049510099100104106105
富山県10687104961039495104106105
徳島県11387969898101103104106111
21秋田県103839990969793103105105
愛知県10794105102102101102103103104
京都府1118910310010195102103106103
奈良県11096104102102102101103103103
香川県110921029790100103103106106
26石川県1038810396102100100102104100
岐阜県1128410610310399101102103103
大阪府11096103101101100101102103102
高知県11190100100102103102102106109
全国109741019510310197102105104
30青森県107281038610510284101100106
福井県103891039610298100101103101
滋賀県1068910210010098101101103100
島根県112791029210610310510110593
34兵庫県11394104999899104100105105
愛媛県113871039390101103100102106
36宮崎県115831049510210010799109106
37鳥取県11682105931019910198109101
鹿児島県11575105961051041079810794
39北海道108408910010910710496108103
広島県10786103979710110396104104
41岡山県11292104958710110695105100
熊本県115771008410110610895108101
43山口県1148097861001021029410396
44福岡県1117498721001031059310688
45佐賀県11074101641001031079010487
46大分県12477104839810410089103105
47長崎県10775105681031071138211184

2024年-2015年 2014年-2005年 2004年-1995年 1994年-1985年 1984年-1975年 1974年-1965年 1964年-1958年

… スポンサーリンク …

米の作況指数(1977年 昭和52年)
降順 
1北海道112
愛知県112
鹿児島県112
4岐阜県111
静岡県111
6福井県109
長野県109
徳島県109
宮崎県109
10秋田県108
新潟県108
山梨県108
京都府108
大阪府108
高知県108
長崎県108
17東京都107
富山県107
和歌山県107
20神奈川県106
兵庫県106
広島県106
23三重県105
熊本県105
全国105
25山形県104
茨城県104
滋賀県104
奈良県104
香川県104
大分県104
沖縄県104
32青森県103
岩手県103
福島県103
石川県103
岡山県103
山口県103
愛媛県103
佐賀県103
40鳥取県102
41埼玉県101
福岡県101
43千葉県100
44宮城県98
島根県98
46群馬県97
47栃木県96
 

見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
1984年-1975年
都道府県1984年
昭和59年
1983年
昭和58年
1982年
昭和57年
1981年
昭和56年
1980年
昭和55年
1979年
昭和54年
1978年
昭和53年
1977年
昭和52年
1976年
昭和51年
1975年
昭和50年
1北海道11474105878110711811280100
愛知県104989210297105113112106112
鹿児島県106979910710010411411295108
4岐阜県10698951029810511711191106
静岡県110928610497102117111106112
6福井県10592101979210110310999102
長野県10999861009110510810994109
徳島県11010895111919811210997108
宮崎県107101951029610311210996107
10秋田県108101103889910010610895107
新潟県1069910496989710110892110
山梨県112106881039110211710892113
京都府11097989986110115108102106
大阪府1061019810693105112108104106
高知県10911195107941081101089992
長崎県10795991049010610210892110
17東京都103939310397104109107103107
富山県10798105102939910410799109
和歌山県1051049610899104110107101102
20神奈川県107968510695102112106102108
兵庫県109100951028910611410695106
広島県1081009610384102107106102105
23三重県1041049010194108115105101107
熊本県10599971069110410610595108
全国1089696968710310810594107
25山形県1071029792979810410492112
茨城県10997969798105109104100110
滋賀県1049997100951021041049699
奈良県111102981069410010710499103
香川県10610298103919911110495106
大分県10799921067910810710494105
沖縄県10799107989895108104101104
32青森県1099499654710611010391103
岩手県1099989766010511210382109
福島県1099894947410711010389110
石川県10796101988810210210392105
岡山県106100971038710111010390107
山口県102979910482105107103101111
愛媛県107101961048510210910397104
佐賀県10494961018110410010390104
40鳥取県1109410110178101110102100110
41埼玉県11290829596100102101106112
福岡県10496961078510610110191102
43千葉県11192871029710310810096108
44宮城県107959188791071129890108
島根県111891001018210410898105106
46群馬県10991789690951129792109
47栃木県111938795981041039699107

2024年-2015年 2014年-2005年 2004年-1995年 1994年-1985年 1984年-1975年 1974年-1965年 1964年-1958年

… スポンサーリンク …

米の作況指数(1967年 昭和42年)
降順 
1岡山県121
2秋田県120
宮崎県120
4富山県119
滋賀県119
山口県119
熊本県119
8山形県118
9広島県117
福岡県117
11北海道116
石川県116
佐賀県116
14三重県115
島根県115
香川県115
高知県115
18福島県114
19青森県113
福井県113
愛媛県113
22愛知県112
全国112
23岩手県111
岐阜県111
大分県111
26京都府110
兵庫県110
28宮城県109
栃木県109
鳥取県109
31茨城県108
新潟県108
徳島県108
鹿児島県108
35千葉県106
山梨県106
静岡県106
38東京都105
長野県105
大阪府105
41奈良県104
和歌山県104
43神奈川県100
44群馬県95
埼玉県95
46長崎県88
47沖縄県
 

見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
1974年-1965年
都道府県1974年
昭和49年
1973年
昭和48年
1972年
昭和47年
1971年
昭和46年
1970年
昭和45年
1969年
昭和44年
1968年
昭和43年
1967年
昭和42年
1966年
昭和41年
1965年
昭和40年
1岡山県107113104959110710412110489
2秋田県10510497931131031161209698
宮崎県1041021039699110110120108112
4富山県103101989496104117119101100
滋賀県1061071049410710711211910896
山口県10710810295100115109119117103
熊本県1031001059091105108119115101
8山形県1031039590108102112118107104
9広島県10610998949611210911710999
福岡県1001071069190107100117113108
11北海道11711312166109861221167386
石川県1041059998100103116116105101
佐賀県103104107959010298116118116
14三重県102107102971041111131159994
島根県10010597899110911211510998
香川県103104107969911010111510293
高知県10010510399891169911510389
18福島県9310310092105102110114105103
19青森県1031001081011111061071139499
福井県10410410095100101111113106100
愛媛県971031049793110105113103101
22愛知県105112849510110511011210294
全国102106103931031021091129997
23岩手県991041049411310510811194102
岐阜県971099692931031111119889
大分県1041111139296111105111102100
26京都府1081101029910310110611010086
兵庫県10410610398961009711010274
28宮城県931011069610910410610998108
栃木県911061069410310611210910391
鳥取県105113105901011141121099991
31茨城県9910410497105941071089495
新潟県106109979510110011510898102
徳島県104110105929511410210810378
鹿児島県1079911198101102891089799
35千葉県105103103102102881021069196
山梨県931091029710390871068985
静岡県91109951041061051061069087
38東京都99112109100105103991058690
長野県94105100971039910510510093
大阪府10310610497103981011059279
41奈良県1031039998101979910410295
和歌山県103103979710210510310411091
43神奈川県95111107103105109991008582
44群馬県9311411296105110104959792
埼玉県9711011197105105105959091
46長崎県102107112999510710288108110
47沖縄県99

2024年-2015年 2014年-2005年 2004年-1995年 1994年-1985年 1984年-1975年 1974年-1965年 1964年-1958年

… スポンサーリンク …

データがないため都道府県マップと棒グラフは表示しません

見出しのタップ(クリック)で、データを「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」または「昇順↑ → 降順↓ → 都道府県順」と並び替えられます。
1964年-1958年
都道府県1964年
昭和39年
1963年
昭和38年
1962年
昭和37年
1961年
昭和36年
1960年
昭和35年
1959年
昭和34年
1958年
昭和33年
1北海道6810292115119125126
青森県103100106105111112114
岩手県9790103111113110104
宮城県939710310911311197
秋田県10589104105110108110
山形県104102102105109105104
福島県92103108107111112102
茨城県10110011210511211799
栃木県949711710311710697
群馬県96971081071079389
埼玉県981031131041189790
千葉県102105102114109116110
東京都1001061131021119080
神奈川県951021121011139082
新潟県102102107103107109106
富山県105105103107105113113
石川県103101102102109112115
福井県108102103108108115121
山梨県1031021091141139596
長野県101101105106103108114
岐阜県1001031018210197108
静岡県108113111951168788
愛知県104103957810377100
三重県109989391109100102
滋賀県1079710493103108105
京都府1069810293105108107
大阪府951021058010010098
兵庫県999810398103109109
奈良県10210210591111104108
和歌山県991041068899104105
鳥取県1049810796108112107
島根県10299112104110122115
岡山県106951039795108113
広島県107971079896117117
山口県110104106100101116115
徳島県1071001089198113104
香川県931001069496105115
愛媛県10110210896103115118
高知県10184103104111124129
福岡県11411411397108108115
佐賀県10811411198114111118
長崎県102117115100104101116
熊本県103105102102109111118
大分県10510610894104116112
宮崎県9110110390104109114
鹿児島県8111010598104111122
沖縄県
全国99101105102108109108

出典:農林水産省作物統計調査

2024年-2015年 2014年-2005年 2004年-1995年 1994年-1985年 1984年-1975年 1974年-1965年 1964年-1958年

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータやグラフを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
人口、交通、災害など、多彩なデータを対象に

編集管理ページへ
パソコン表示スマホ表示