都道府県市区町村 > 47都道府県のデータ > 都道府県データランキング(大阪府版) > | ページの最後へ ▼ |
![]() ![]() |
『小中高の暴力行為』 |
大阪府のデータを黄色で強調しています。 |
文部科学省の「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」の平成27年度速報結果から、国公私立の小・中・高等学校全体における暴力行為の発生件数をまとめました。暴力行為を、対教師暴力、生徒間暴力、対人暴力、器物破損の4つに分類し、合計値に対する生徒1,000人当たりの発生件数についても掲載しました。 |
器物破損 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
![]() |
一覧表の見出し文字が黄色の部分をクリックすると、データ順 → 都道府県順と、並び順を切り替えて表示します。 |
# | 都道府県 | 対教師暴力 | 生徒間暴力 | 対人暴力 | 器物破損↓ | 合計 | 千人あたり 発生件数 |
1 | 大阪府 | 1,851 | 5,817 | 226 | 1,891 | 9,785 | 10.3 |
2 | 神奈川県 | 917 | 4,927 | 91 | 1,616 | 7,551 | 8.2 |
3 | 千葉県 | 317 | 2,544 | 93 | 702 | 3,656 | 5.7 |
4 | 静岡県 | 224 | 1,494 | 58 | 691 | 2,467 | 6.1 |
5 | 東京都 | 318 | 1,599 | 90 | 620 | 2,627 | 2.1 |
6 | 愛知県 | 412 | 2,100 | 73 | 565 | 3,150 | 3.7 |
7 | 茨城県 | 277 | 700 | 28 | 457 | 1,462 | 4.4 |
8 | 埼玉県 | 168 | 1,376 | 56 | 430 | 2,030 | 2.7 |
9 | 京都府 | 332 | 1,290 | 62 | 388 | 2,072 | 7.5 |
10 | 岐阜県 | 228 | 976 | 22 | 347 | 1,573 | 6.8 |
11 | 北海道 | 205 | 744 | 109 | 255 | 1,313 | 2.4 |
12 | 兵庫県 | 323 | 1,557 | 45 | 223 | 2,148 | 3.6 |
13 | 新潟県 | 80 | 818 | 13 | 211 | 1,122 | 4.7 |
14 | 宮城県 | 204 | 665 | 28 | 205 | 1,102 | 4.5 |
広島県 | 190 | 912 | 31 | 205 | 1,338 | 4.3 | |
16 | 福岡県 | 153 | 744 | 35 | 180 | 1,112 | 2.0 |
17 | 沖縄県 | 82 | 452 | 33 | 168 | 735 | 3.7 |
18 | 和歌山県 | 70 | 413 | 51 | 165 | 699 | 6.6 |
19 | 栃木県 | 147 | 489 | 5 | 152 | 793 | 3.6 |
20 | 高知県 | 112 | 405 | 16 | 149 | 682 | 9.2 |
21 | 岡山県 | 240 | 718 | 15 | 135 | 1,108 | 5.1 |
22 | 三重県 | 171 | 639 | 10 | 130 | 950 | 4.6 |
23 | 長崎県 | 77 | 333 | 11 | 120 | 541 | 3.5 |
24 | 島根県 | 52 | 361 | 5 | 111 | 529 | 7.1 |
25 | 長野県 | 36 | 214 | 19 | 106 | 375 | 1.6 |
26 | 青森県 | 48 | 251 | 9 | 100 | 408 | 3.0 |
27 | 滋賀県 | 185 | 396 | 17 | 90 | 688 | 4.1 |
28 | 香川県 | 119 | 319 | 6 | 84 | 528 | 4.9 |
29 | 山口県 | 113 | 387 | 27 | 74 | 601 | 4.1 |
30 | 奈良県 | 84 | 257 | 8 | 64 | 413 | 2.7 |
31 | 福島県 | 25 | 140 | 17 | 60 | 242 | 1.2 |
32 | 石川県 | 42 | 172 | 5 | 51 | 270 | 2.1 |
大分県 | 26 | 202 | 9 | 51 | 288 | 2.3 | |
34 | 徳島県 | 73 | 245 | 10 | 50 | 378 | 4.9 |
35 | 群馬県 | 37 | 177 | 7 | 42 | 263 | 1.2 |
36 | 岩手県 | 38 | 192 | 5 | 39 | 274 | 2.0 |
熊本県 | 24 | 157 | 17 | 39 | 237 | 1.2 | |
38 | 富山県 | 43 | 199 | 4 | 37 | 283 | 2.5 |
39 | 鳥取県 | 43 | 141 | 6 | 26 | 216 | 3.5 |
40 | 秋田県 | 3 | 28 | 0 | 24 | 55 | 0.6 |
山梨県 | 36 | 130 | 2 | 24 | 192 | 2.0 | |
42 | 鹿児島県 | 39 | 137 | 8 | 22 | 206 | 1.1 |
43 | 宮崎県 | 19 | 87 | 11 | 20 | 137 | 1.1 |
44 | 福井県 | 4 | 29 | 1 | 18 | 52 | 0.6 |
45 | 山形県 | 9 | 69 | 5 | 16 | 99 | 0.8 |
愛媛県 | 10 | 71 | 6 | 16 | 103 | 0.7 | |
47 | 佐賀県 | 16 | 83 | 3 | 8 | 110 | 1.1 |
全国 | 8,222 | 36,156 | 1,408 | 11,177 | 56,963 | 4.2 |
出典:文部科学省 平成27年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」(速報値) 文部科学省初等中等教育局児童生徒課(平成28年10月27日) |
|
都道府県市区町村 > 47都道府県のデータ > 都道府県データランキング(大阪府版) > | ページの最初へ ▲ |
Copyright(C) 2018 M.Higashide | 編集管理ページへ |