都道府県市区町村
落書き帳から選び抜いた珠玉の記事集

市役所?市庁?どっちが正しいの?

トップ > 落書き帳アーカイブズ > 市役所?市庁?どっちが正しいの?
記事数=15件/更新日:2004年1月31日/編集者:special-week

市の行政機関の中枢となる「市役所」。しかし市庁と名付けられている自治体もある。どちらが正しいのか、ここで詳しく見てみよう

… スポンサーリンク …

★推奨します★(元祖いいね) グリグリ 三丁目 BANDALGOM

記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[231]2001年5月4日
グリグリ
[234]2001年5月4日
Issie
[240]2001年5月6日
グリグリ
[243]2001年5月12日
Issie
[245]2001年5月12日
グリグリ
[12120]2003年3月30日
三鈴
[12121]2003年3月30日
special-week
[12123]2003年3月30日
三鈴
[22920]2003年12月20日
旅仙人
[22955]2003年12月21日
旅仙人
[22956]2003年12月21日
YSK
[22993]2003年12月23日
グリグリ
[23046]2003年12月24日
むじながいり
[23067]2003年12月25日
旅仙人
[23075]2003年12月25日
むじながいり

[231] 2001年 5月 4日(金)01:40:35オーナー グリグリ
市役所と市庁
ところで、青森といえば、八戸市は、八戸市役所でなくて八戸市庁ですね。
他にも市庁と呼称しているところが沢山ありますが、市役所と市庁の呼称の違いに根拠はあるのでしょうか?
少なくとも政令都市は市庁かな?
[234] 2001年 5月 4日(金)10:05:44Issie さん
RE:市役所と市庁
横浜市も「市庁」ですね。
「市役所」にしろ,「市庁」にしろ,あれは単なる“建物の名称”です。
地方自治法では,都道府県・市区町村を一括して「事務所」と表現していますが,一般的には「都道府県庁」「市役所」「町村役場」というのが普通です。
「郡」が行政区画としての機能を持っていた時期には「郡役所」というのがありましたから,それぞれの語尾に「府県」-「市郡」-「町村」という上下関係があらわれているようにも見えますが。

ともかく,行政機関ないしは地方公共団体としての名称は「八戸市」「横浜市」であって,建物の名前にはそれほどこだわる必要はないように思います。
[240] 2001年 5月 6日(日)22:28:03オーナー グリグリ
RE:市役所と市庁
そうですか。市役所と呼ぶか市庁と呼ぶかは単なる建物の名前で勝手に決めていたんですね。八戸市庁の場合は、津軽に対する南部の意地から、県庁所在地にはなれなくても八戸市庁と名乗ってうっぷんを晴らしているというようなことを、地元の人に聞いたことがあります。弘前市は弘前市役所ですね。

しかし、HPの問い合わせ先などに「八戸市庁広報広聴課」とか「弘前市役所企画課」と書いてあるのを見ると、建物の名前と言うより市の公式機構名のように見えますね。正式には、「八戸市広報広聴課」「弘前市企画課」なんでしょうけど。

ところで、横浜市は市役所だと思いますけど。HPもそうなってました。
他に市庁を使っているのはどこがありましたっけ?
沢山あったように思うのですが、考えてみると出てきません。
[243] 2001年 5月 12日(土)01:45:25Issie さん
横浜市庁
すでに昨日のことですが,「遠足」で横浜に行ったので,懸案事項を確認してきました。

横浜市役所の建物には「横浜市庁」という文字が取り付けられていました。
庁舎の案内板には,隣接する市議会の建物と一緒に「横浜市役所庁舎」という表現が使われています。
おそらく,建物自体の呼称は「市庁」といい,法人格の「横浜市」および市長の管轄下の事務部門を総括した“組織”としての呼称が「市役所」なのではないかと思います。
建物および組織を具体的にどう呼ぶかをきめるのは,それぞれの自治体の問題でしょうからね。
[245] 2001年 5月 12日(土)19:45:37オーナー グリグリ
Re:横浜市庁
Issieさん、遠足で確認ですか。ご苦労様でした。
なるほど、横浜市庁は建物の名前ですね。そう言えば、市街地図など見てると、市庁舎という表示は結構目に付いたような気がします。

でもちょっとこだわらせて下さい(笑)
以前仕事で三沢にいたときに八戸市庁の話を聞きました。市役所とは絶対に言わないという話です。今度直接八戸市に聞いてみましょうか。
[12120] 2003年 3月 30日(日)20:43:36三鈴 さん
市「役所」・町村「役場」
[12119]三丁目 さん
市「役所」に対して町村「役場」なのは、呼び方としての慣習なのでしょうか?それとも、何か根拠があるのでしょうか?

横浜市、奈良市、八戸市のように(順不同)、「市役所」ではなく「市庁」と呼んでいる自治体もあることからすると、
根拠は特に無くて、単なる慣習なのではないかという気もしますね。確たることは申せませんが‥。
[12121] 2003年 3月 30日(日)21:00:02special-week さん
市役所・市庁
[12120]
三鈴様

横浜市、奈良市、八戸市のように(順不同)、「市役所」ではなく「市庁」と呼んでいる自治体もあることからすると

 特に横浜市、奈良市、八戸市だけが市役所と呼んでいるわけではありません。これらの市でもしっかりと市役所と呼んでいます。市庁舎といったり、市役所と呼んだりとケースバイケースですね。

 引用されている例を見ると
 建物自体を指すときは「市庁舎」
 建物・機能など自治体の統括機関として呼ぶときは「市役所」
 となっているようです。完全に決まっているわけではないようですが・・・
[12123] 2003年 3月 30日(日)21:14:11三鈴 さん
Re:市役所・市庁
[12121]special-week さん
市庁舎といったり、市役所と呼んだりとケースバイケースですね。

確かにこれらの市でも、市役所と呼ばれることもあろうかと思います。
ただ、これらの市では、「市庁舎」以外に、「市庁」とも呼んでいるようで、このあたり
建物自体を指すときは「市庁舎」
と言うのとは別の、微妙な違いを感じます。

「市庁舎」という言葉は、市役所の建物という意味で、一般に多くの市で使われているような気がしますが
「市庁」となるとどうなのでしょうか?

ちなみに、八戸市の職員の皆さんのアイスホッケーチームは、「八戸市庁アイスホッケー部」となっています。
「市庁」=建物ではなく、「市庁」=組織・機構なのではないかと感じさせられる一例です。
[22920] 2003年 12月 20日(土)15:11:54旅仙人 さん
はじめまして!
始めまして! 無線と温泉の旅人、通称「旅仙人」と申します。
今まで、「落書き帳」があるのに気付きませんでした。
「市町村合併情報(予定順)」には大変お世話になっております。
ありがとうございます。遅ればせながら御礼申し上げます。

関係住民以外の者が市町村の増減動向に一喜一憂するという一面を持った趣味があることをご存知でしょうか?
私の拙いホームページをご覧いただくと、そのへんがお判りいただけるかもしれません!

「市役所」と、「市庁」の表現について興味深く拝見しました。
私が既に回った350市の写真を調べてみたら、26市が「市庁」でした。
看板の無い市役所も二つ有りましたのでこれは不明ですが!(笑)
横文字表現では、「City Office」と、「City Hall」の二つに分かれるようですが、この基準も良く判りません。
「元号のつく町村」も拝見しましたが、「平成町」は私の住んでいる横須賀市に現存します。

訪問した市役所の全景写真をホームページの「旅WACA日誌」に掲載してありますので、興味のある方はご覧ください。

では、御礼方々ご挨拶まで。 今後ともどうぞよろしくお願いします。

HP JA1CJBの日本全市移動運用の旅!
[22955] 2003年 12月 21日(日)11:26:56旅仙人 さん
26市庁
オーナー グリングリンさま お世話になります。
引き続き「市町村合併情報(予定順)」をよろしくお願いします。
2005年3月を過ぎれば新市誕生も一段落すると思いますので、それまではあまり遠くへ行かないように我慢!して居ります。

ご質問の、26市庁(判明分のみ)は以下の通りです。
八戸市、盛岡市、須坂市、三鷹市、調布市、横浜市、和光市、土浦市、龍ヶ崎市、鹿沼市
伊勢崎市、富士市、多治見市、瑞浪市、松阪市、新湊市、氷見市、滑川市、金沢市、輪島市
松任市、倉敷市、高松市、丸亀市、善通寺市、南国市

過去記事への返信方法がいまだに理解できない(馬鹿ですね!)ので、新規書き込み方式でご返事しました。
「夜鳴き寿司屋」さんにご指導を仰いでおりますので、もう暫らくご猶予ください!。
ではまた。73!

HP JA1CJBの日本全市移動運用の旅!
[22956] 2003年 12月 21日(日)13:24:04YSK[両毛人] さん
松山市庁
2年前に松山市に行った時、市役所前に「松山市庁」と掲げてあったような気がいたします。
[22993] 2003年 12月 23日(火)17:31:25【1】オーナー グリグリ
金沢市庁
[22955] 2003 年 12 月 21 日 (日) 11:26:56旅仙人 さん
ご質問の、26市庁(判明分のみ)は以下の通りです。
八戸市、盛岡市、須坂市、三鷹市、調布市、横浜市、和光市、土浦市、龍ヶ崎市、鹿沼市
伊勢崎市、富士市、多治見市、瑞浪市、松阪市、新湊市、氷見市、滑川市、金沢市、輪島市
松任市、倉敷市、高松市、丸亀市、善通寺市、南国市
さっそくの回答をありがとうございました。今のところ共通点は見い出せそうもないですね。
しかし、金沢市が「市庁」の表示になっているとは意外でした。看板に「金沢市庁」となっているのでしょうか。小さい頃から市役所と言い慣れていたので奇異な感じがします。金沢市のHPでは「市役所本庁舎」の表現はありますが、市庁の表現は無さそうです。ネット検索でも「金沢市庁」の表示が分かる写真は見つけられませんでした。ちなみに、Googleでは、金沢市役所=3,070件に対して、金沢市庁=34件でした。

ところで旅仙人さんの「旅WACA日誌」から金沢市庁の写真を見ようとしたのですが、途中でめげてたどり着けませんでした。インデックスページのような直接たどり着けるページがどこかにあるのかな。
[23046] 2003年 12月 24日(水)17:18:44むじながいり さん
市役所・市庁
[22920]他 旅仙人さん

はじめまして。私も似たようなことをやっています。
全市区町村を訪れるべく、走り回って役所、役場の写真を撮っています。
もっとも、まだ関東の200市区町村程度ですけど。

看板について
茨城県「取手市役所」・・・役所の人達とも探しましたが、最初から無い模様。
ここ、やっぱりありませんよね。むしろ安心しました。
役所の人と探したというのは感服しました。私は一人で探して諦めましたから。
仕方なくR294の「取手市役所→」という看板を撮りました。

市庁表記の市。
私も探してみたところ、他に我孫子市も市庁でした。
ところで和光市は市庁でしたか?私が撮った写真では市役所となっているんですけど。
[23067] 2003年 12月 25日(木)10:17:35旅仙人 さん
30市庁(舎)ありました!
[23046] むじながいり さん
はじめまして。私も似たようなことをやっています。
全市区町村を訪れるべく、走り回って役所、役場の写真を撮っています。
もっとも、まだ関東の200市区町村程度ですけど。
はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。
町村までだと本当に大変ですね。応援します、頑張ってください!
私の場合は、市のシンボルとなる市役所看板際で自分を撮って、その市への訪問証拠写真としています。市役所全景写真はHPの「旅WACA日誌」に連載中です。
看板について
仕方なくR294の「取手市役所→」という看板を撮りました。
私は、「取手市議会」の看板にしました!
市役所と市議会は、行政と立法の関係からか、どこでも隣り合わせなので!・・・
私も探してみたところ、他に我孫子市も市庁でした。
ところで和光市は市庁でしたか?私が撮った写真では市役所となっているんですけど。
そうでした! 再点検したら、先の26市の外にまだ4市ありました。
我孫子市、袖ヶ浦市、川越市、須賀川市
「和光市」は、私の写真では「和光市庁舎」になっていました。
2種類の看板があるのかもしれませんね!

この際なので、30市庁(舎)の看板写真をHPの最終項に出してみました。
恥ずかしいので期間限定にします!(笑)

HP JA1CJBの日本全市移動運用の旅!
[23075] 2003年 12月 25日(木)14:51:14むじながいり さん
市庁舎
[23067] 旅仙人さん

ありがとうございます。
HP拝見しました。日付を見る限りニアミスはないようですが、いずれどこかでお会いできるかもしれませんね。

私は、「取手市議会」の看板にしました!
市役所と市議会は、行政と立法の関係からか、どこでも隣り合わせなので!・・・
なるほど、離れている案内板よりもこちらのほうが適していますね。参考になりました。


「和光市」は、私の写真では「和光市庁舎」になっていました。
2種類の看板があるのかもしれませんね!
写真を拝見し記憶を辿ったところ、あれは建物の入り口付近にあったものかと思います。
私の撮った「和光市役所」は敷地の入り口付近にあったものです。
和光市の場合、敷地全体に対して「市役所」、建物に対して「市庁舎」と使い分けているのかと思います。

他にも川越市など建物に市庁舎の看板がついている所は「建物」=「市庁舎」という感じでしょうか。須賀川市のように敷地入り口に市庁舎の看板は「この中に市庁舎があります」という意味でしょうか。

町村に「町庁」「村庁」表記は見つけられませんでしたが、「町庁舎」との看板が須賀川市のように敷地入り口にあるものはいくつかありました。
中には敷地入り口に「○○町役場庁舎」との表記のものもありました。

この特集記事はあなたのお気に召しましたか。よろしければ推奨してください。→ ★推奨します★(元祖いいね)
推奨するためには、メンバー登録が必要です。→ メンバー登録のご案内

… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳から選び抜いた珠玉の記事集

パソコン表示スマホ表示