都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
にまんさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[89926]2016年2月2日
にまん

[89926] 2016年 2月 2日(火)23:58:35にまん さん
Ono Cityは何県?
みなさん こんばんは

ローマ字表記の問題ですが、少数派だとは思いますが、個人的には「長音を表す記号は、省略することを原則とする。」のには反対の立場です。というのも、「仮名からローマ字」を議論しているときはいいのでしょうが、外国語での交流が増えると「ローマ字から仮名」への変換も必要になるでしょうから、長音が区別できないのは非常に問題があると思っています。
いろいろな言語の人がいる以上、どのように表記してもすべての人に正確に発音してもらうことは難しいのですから、固有名詞の表記は、文字でみて双方向に変換可能な形であるのが一番だと思っています。その意味では、長音記号を省略しなければヘボン式で全く問題ないと思いますが、現在の状況では長音記号を付加することも現実的ではないでしょうから、それであれば、仮名表記を機械的にローマ字にした形(Toukyou(東京)、0osaka(大阪))の方が合理的と考えます。
まぁ、社会的には認められないでしょうけどね。

以下余談。
また、表音のローマ字表記が「ou」「oo」「uu」となるときに、対応する元の漢字が一文字の場合にはそれぞれ「o」「o」「u」に短縮するが、二文字に分かれる場合には短縮しない。ただし、短縮する表記が通用している場合には、短縮してもよい。
ということは、宍粟(Shiso)市は、「宍(し)+粟(そう)」なのか。。。

箕面が「箕(mino)」と「面(o)」と別々の字で構成された複合語に由来するものであり、
より正確に書くと、「の」は、一宮や下関の「の」と同じで、対応する漢字はありませんから、
「箕(mi)」と「面(o)」という別々の語を「の(no)」で接続した複合語に由来する
といった感じでしょうか。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示