都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
inakanomozartさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[61002]2007年9月2日
inakanomozart

[61002] 2007年 9月 2日(日)20:30:01inakanomozart さん
東府屋
[60987] 2007 年 9 月 2 日 (日) 15:14:23 伊豆之国さん
静岡県伊豆市に「東府屋」という旅館があります(泊まったことはありません)。私が父の故郷・西伊豆に行く際、下田から回ることが多いのですが、修善寺から入ることもありました。
そのときに街道沿いによく「東府屋」の看板が立っていました。この旅館名の由来について、初めは「豆腐屋」の当て字だろうと思っていたのですが、後になって旅行雑誌か何かを見ると、「徳川氏ゆかりの宿であり、『駿府の東』ということで名づけられた」と書いてありました。
私はたった一度ですがこの旅館に泊まったことがあります。
家康の側室で水戸光圀の祖母に当る“お万の方”は、家康としばしば伊豆吉奈(よしな)へ湯治に出かけ、そこで頼宣(紀州家)、頼房(水戸家)を身ごもったそうです。
吉奈の東府屋旅館は、府中(駿府)の東という意味で、今でも徳川家の家紋の印された長持ちや鍋がのこされていると聞き、静岡市ゆかりのお万の方に縁のあるこの旅館にぜひ泊まってみようということで、職場の旅行で泊まったのでした。
かなり昔のことなので、すっかり忘れていたのですが、伊豆之国さんのおかげでにわかに記憶がよみがえりました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示