都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
inakanomozartさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[73455]2009年12月30日
inakanomozart

[73455] 2009年 12月 30日(水)18:05:58inakanomozart さん
現実には分庁方式
静岡市の場合は、条例で事務所の位置を旧静岡市の市役所の位置である「葵区追手町5番1号」としています。
しかし、実際には一部の市長部局と教育委員会などは、旧清水市役所である「清水区旭町6番8号」にある庁舎にあります。

また、それぞれの庁舎の名称を「静岡市役所静岡庁舎」「静岡市役所清水庁舎」としていますので、現実には分庁方式を採用していると言えるでしょう。
(それぞれに区役所が同居している。)

条例等で明文化していなくとも、現実にはこのような体制になっている例も多いのではないでしょうか?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示