都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
地図を見て育ちましたさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[23194]2003年12月29日
地図を見て育ちました

[23194] 2003年 12月 29日(月)21:51:00地図を見て育ちました さん
白桃さん、"突っ込み”お待ちしております。
新参ですが自分なりの『岡山県10大ニュース』逝かせて頂きます。順番は関係ないです。

☆管直人の息子衆議院選に善戦。民主党を支持してるわけではないけど、民主党候補にいれました。

☆桃太郎スタヂアムがオープン、天皇杯でJ1チーム同士の試合が県下初開催。

☆10月1日新幹線ダイヤ改正、のぞみ大増発。事実上の値上げ。

☆長船町、議員発義で住民投票。邑久郡合併を混乱させる。

☆岡山ドーム(ドーム型体育館)オーブン。

☆武蔵ブーム。でも、大河ドラマは見事にコケました。来年の“新撰組”は近藤勇役が香取慎 吾だって~!?。

☆タイガース、リーグ優勝。岡山にこんなにファンがいたとは。

☆西粟倉村で正月帰省中の女児二人行方不明。凍死体で発見。これは悲しすぎました。

☆ビル・ゲイツ、カルロス・ゴーン来岡。小泉さんよりも会ってみたかった。

☆川崎製鉄と日本鋼管合併でJFEスチール誕生。野球部を返せ~!。

☆いぶきの里スキー場、オープン。人口造雪機は岡山では画期的。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示