都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ハンブルガーさんの記事が1件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[59134]2007年6月15日
ハンブルガー

[59134] 2007年 6月 15日(金)21:47:01ハンブルガー さん
帰国&播磨自動車道
ご無沙汰しています。

4月末にドイツより帰国し、今は兵庫県の山奥に潜んでいます。
引越しやら新しい職場環境などで、こちらにお邪魔する暇ができませんでした。
ドイツから船便で送った荷物も、ようやく到着して、生活が軌道に乗り始めたことろです。

さて、[59114]で話題になった播磨自動車道の播磨新宮ICは、実は私自宅から数分のところろにあります。
ちなみに播磨自動車道は日本一交通量が少ない高速道路だそうで(約410台/日)
なぜ少ないかというと、播磨新宮IC付近(すなわち、播磨科学公園都市)の住人(私を含めて)が、日常利用することはまずなく、また播磨科学公園都市にある大学、研究所、会社に勤めている人もまず利用しないからです。利用しない理由は、相生まで行く下道にテクノ街道と言うのがあり、これはかなり整備された道であり、2号線までに1つしか信号がないので、播磨自動車道を利用するメリットが全くないからです。
まあ利用する人は、おそらく会社の役員クラス、県や国の役人のお偉方、そして政治家くらいでしょう。

その播磨自動車道も、つい最近、中国自動車道までの延長工事(山崎JCT[仮称]まで)の建設に着手されました。将来的には、鳥取まで繋いで、中国横断自動車道 姫路鳥取線になるそうです。

今後は、ここら近辺のネタでこちらにお邪魔したいと考えています。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示