都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ピーくんさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[110089]2024年2月22日
ピーくん
[110088]2024年2月22日
ピーくん
[110087]2024年2月22日
ピーくん
[110068]2024年2月18日
ピーくん
[110066]2024年2月17日
ピーくん

[110089] 2024年 2月 22日(木)20:59:53ピーくん さん
目前
富山県の人口は、今年1月時点で「100万4334人」。 今年中に100万人割れが確実視されています。 国立社会保障・人口問題研究所の推計によりますと、6年後の2030年にはおよそ94万人、26年後の2050年にはおよそ76万人に減るとされています。 人口動態の専門家は…。

富山テレビ
生存確認が難しい先の人口興味無いです。白桃さんが百歳頃に2050年には相当減ります。成長無い国欲しいですかロシア連邦中華人民共和国。
[110088] 2024年 2月 22日(木)20:40:18ピーくん さん
猫の日
2月22日はネコの日 だよ。祖母の家には猫が四匹います。雑種です。こちらのサイトも猫の写真がありました。かわいいです。
ダイソーの創業者が亡くなりました。東広島市の数少ない大きな会社です。100円ショップはたくさんあります。いつまでも東広島市に本社おいてください。
[110087] 2024年 2月 22日(木)19:56:21ピーくん さん
倉敷市について
岡山県倉敷市の伊東香織市長(57)は22日、任期満了に伴う同市長選(4月14日告示、同21日投票)に、5選を目指して無所属で立候補する意向を明らかにした。同市長選への出馬表明は伊東氏が初めて。
有権者が判断されることだが長いね。

八幡浜市は人口3万人切りました。身延町は一万人割れ目前です。

アストラムラインの延伸開業が六年先送りです。生存していたら乗りたいです。

車種が売れていないので昼から四時間の勤務です。父親の支援のおかげで屋根付き住居です。月末退職の方は有給消化に入りました。
[110068] 2024年 2月 18日(日)11:25:19ピーくん さん
下田市について
資料
令和6年4月30日開庁予定である本市新庁舎において、機能的な電話通信設備及び周辺機器等の環境を整備する事業者を募集します。 応募等の詳細は、下田市新庁舎電話機リース公募型プロポーザル募集要領をご覧ください。

下田市は大型連休の前半三連休を使い作業して令和6年4月30日に新庁舎が開庁します。

グリグリさま更新よろしくお願いします。
[110066] 2024年 2月 17日(土)17:38:32ピーくん さん
網走市について
令和6年8月末完成をめざし、新庁舎建設工事を進めてまいりましたが、全国的な建設工事の急増に伴って、電気工事用資材の納入遅延や人員不足の影響を受けて、工事の進捗に遅れが生じることとなったことから、工期を3ヵ月延長することといたしました。 これに伴い、新庁舎の供用開始予定を令和7年2月下旬に変更いたします。
網走市のホームページに掲載してます。
グリグリさまよろしくお願いします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示