都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
こおりさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[34723]2004年11月2日
こおり
[34543]2004年10月27日
こおり
[32798]2004年9月11日
こおり
[32545]2004年9月4日
こおり
[32122]2004年8月25日
こおり

[34723] 2004年 11月 2日(火)22:01:09こおり さん
飯舘村議会が合併離脱案を可決
[34543]の続報になりますが、
飯舘村村議会は南相馬合併協議会からの離脱を可決しました。
原町市・鹿島町・小高町は現時点では合併推進の動きですので、
これにより南相馬合併協議会は前述の3市町体制になる見込みです。
[34543] 2004年 10月 27日(水)18:45:59こおり さん
飯舘村議会が合併離脱案否決
飯舘村議会で、南相馬合併協議会からの離脱案が"再度"否決されました。
住民アンケートおよび村長選では、合併に否定的な結果が出てるのですが
さてどうなることやら…
[32798] 2004年 9月 11日(土)23:49:13こおり さん
明日はどっちだ
9/10開催の伊達7町協議会で、桑折町の離脱が正式に承認されました。
この後「構成町変化に伴う再考」を委員が求めたことにより次回協機会の日時を決めて閉会と、
この日の会議では特に進展はなかったようです。

6町の町長と議会は「6町で協議継続」の方針ですが、国見町では住民が合併再検討を求める陳情書を提出したことにより、
懇談会など開いた上で今月末までに町としての方針を決めるそうです。
もともとギリギリの日程だったのに協議自体が遅れてることから、2004年度中の合併は難しいかもしれません。


桑折町はどうするか決めてませんが、現在福島県内では
矢祭町・三春町・北塩原村・只見町・西会津町・桧枝岐村・下郷町・磐梯町
の8町村で、合併しない方針を表明しています。
[32545] 2004年 9月 4日(土)20:17:27こおり さん
離脱劇の裏(?)側
伊達7町合併協議会からの桑折町の離脱案が可決されました。

福島民友
●合併協離脱議案を可決/桑折町
本県では初めてとなる法定合併協議会からの離脱を表明していた桑折町の臨時議会は3日開き、
林王喜久男町長が提出した伊達郡7町でつくる法定合併協議会離脱に関する議案を全会一致で可決した。
同町は国見町で10日に開かれる同合併協議会で正式に離脱する。

住民説明会での町の説明によれば、例に挙げられていたのが、
合併特例債の使い道に関する意識の違い(特例債を当てにして借金を増やしている町もある)とか、
不透明な議事進行で、1.8倍程度格差がある水道料金をどうのようにするのかについて、
新市において協議するとだけ決められて、具体的どころか方向性も決めない協議会に不満を持ったことが
離脱を決意する後押しになったようです。報道された「主導権争い」というのは、
新市において主導権を握れそうにないというより(小委員会の「本庁舎は保原町」案に反対はしていない)、
協議会での桑折VS梁川・保原他4町という構図に嫌気がさした、という印象を持ちました。

[32122]で住民投票を実施してほしい…と書きましたが、今からだと条例を制定して(未制定でした…)
早くても10月、妥当なところで11月実施になってしまうそうで、その段階で合併反対となった場合
当然合併の是非を問う議会決議は否決となり、合併推進する他町に迷惑がかかってしまうので
この時期に離脱を表明した方がいいという判断をしたようです。もっとも、住民投票を行うつもりはないという回答でしたが。
また、離脱表明についてマスコミの報道が先で、住民への説明が後になったことについて非難する声も聞かれました。
今後についての方向性は明確な答えは聞けなかったのですが、情勢が急変しない限りは
しばらく単町制継続ということになると思います。

「お見合いをしたが、合わなかった。矢祭町はお見合いもしていない」(説明会での声)
[32122] 2004年 8月 25日(水)21:35:44こおり さん
伊達7町合併協議会から桑折町離脱
桑折町が伊達7町合併協議会からの離脱を表明し、すでに合併協議会には申し入れをしたそうです。
枠組みを話し合う機会がなく伊達9町での任意協設立→7町での法廷協設立という流れに加わっていましたが
本庁舎が保原という方向性になったのが決定的だったようです。
他の枠組みを模索するのか、単町継続を選ぶのかはまだ分かりません。
当初から近隣町での合併を是として伊達郡全体での合併では大きすぎという声もありましたが、
ここに来ての離脱表明ということで、他町も迷惑でしょうし褒められる決断ではないように思います。
というか、こういうときこそ即住民投票を実施してほしいのですが(丁度9/5は福島県知事選挙があるので便乗するとか)…


[32086]愛比売命さん
福島代表は学校所在地が詳しくないのですが、
ぱっと見たところ会津地方にある高校はあまり出場していないような気がします。
そうですね、こちらのページを参考にさせていただきますが、
分水嶺から日本海側で出場してるのは県立会津高(昭34春)のみですね。

[32103]月の輪熊さん
福島県の日本海側水系もないですねぇ・・・。
要因と思われていた"雪の多さ"は言い訳に使えなくなりましたし…
今年は10年ぶりに初戦突破しましたが、県は高校野球の強化は特に力を入れてはいないようです。
選手を集めやすい私立高に勝って甲子園出場を果たしている公立校もありますが、そこで終わりではなく
甲子園でも勝ってほしいわけで。


[32071]じゃごたろさん
「狸」地名の追加です。
福島県須賀川市大字狸森
福島空港の標点があったところです。滑走路を2500mに延長した際玉川村側に延ばしたため、標点も玉川村に移動しています。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示