都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
山野さんの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[86354]2014年9月3日
山野
[86328]2014年8月26日
山野
[86171]2014年8月1日
山野
[86170]2014年8月1日
山野
[85826]2014年7月17日
山野
[85751]2014年6月24日
山野
[85741]2014年6月21日
山野
[85694]2014年6月6日
山野
[85663]2014年5月30日
山野
[85655]2014年5月28日
山野
[85597]2014年5月9日
山野
[85267]2014年4月13日
山野
[85238]2014年4月6日
山野
[85214]2014年3月26日
山野
[85200]2014年3月20日
山野
[85197]2014年3月19日
山野
[84898]2014年1月17日
山野
[84745]2014年1月9日
山野
[84536]2013年12月13日
山野
[84429]2013年11月13日
山野
[84408]2013年11月8日
山野
[84393]2013年11月4日
山野
[84243]2013年10月21日
山野
[84177]2013年10月3日
山野
[84114]2013年9月22日
山野
[84054]2013年9月4日
山野
[83911]2013年8月12日
山野
[83903]2013年8月11日
山野
[83898]2013年8月11日
山野
[83843]2013年8月7日
山野

[86354] 2014年 9月 3日(水)15:47:01【1】山野 さん
キノコ
キツネノエフデ(不食)
サンコタケ(不食)
カエンタケ(毒キノコ)
奈良県・生駒にて大量発生中(記事)。この「カエンタケ」。
猛毒だそうですが、こんな色のキノコを食べる人なんて居るんでしょうか?少なくとも「美味しそう」には見えません。
他2点のキノコも…う~ん、不味そう。

*タイトル変更(翌々見たら、あんまり似てないので)
[86328] 2014年 8月 26日(火)09:08:53山野 さん
古来の地名は「復活」した方が
(失われた伝承地名)
この間の豪雨で多数の犠牲者が出ている、広島市安佐南区八木地区の古来の地名が
「八木蛇落地悪谷」というそうで、これまた凄い地名だ。(今朝のフジTVでやっとった)
消されてしまって元々の地名が分からなくなっている場所が数多あるが、
「谷・沢・水・川、等」付く地名は昔水害があった事に由来すると何かで見た様な…。
そろそろ、消え失せた古来の地名を「復活」すべき時が来ているのではないか。
[86171] 2014年 8月 1日(金)19:06:17山野 さん
最初の「市制施行」重視が多いような
[86167]グリグリさん
長野市、静岡市、大津市、大分市、鹿児島市、青森市、富山市、津市、
松江市、山口市、佐賀市など県庁所在地の市制施行○周年
調べてみました。

先ずは「大分市」から。
平成23年(2011年)4月1日に「旧大分市市制施行100周年」を迎え、
また、平成25年(2013年)3月10日には「新大分市市制施行50周年」を迎えます
…という事で、新旧合わせて大分市誕生100年記念事業を実施

お次「青森市」の場合。
記念事業として「市制施行100周年を記念して、市史編纂事業」とあります。此方の頁

次に「富山市」の場合。
此方は「ふるさと富山市」と題した書籍が出版されたみたいです。
・富山市120年のあゆみ富山市制施行120周年記念写真集(郷土出版社/2009)

で、「松江市」の場合はというと。
此方2009年の市報松江8月号より。市制施行120周年記念式典を開催のお知らせ(頁の一番下に記載)

…取り敢えず、これだけ。
[86170] 2014年 8月 1日(金)18:37:14山野 さん
他の例
[86167]グリグリさん
例が異なりますが、長野県大町市の場合。平成27年1月1日に合併10年と成る為、記念事業が企画されている模様。
昭和29年7月1日(市制施行)/平成18年1月1日(2村、編入合併)
タイトルは此方→大町市制施行60周年・合併10年記念事業
[85826] 2014年 7月 17日(木)15:02:54山野 さん
「美濃加茂」の次は「平川市」
此処最近、閑散としてますね。(という事で、ネタを投下)

美濃加茂市では収賄容疑で現職市長が逮捕・起訴されましたが、
それよりも、平川市(人口:約3.2万人)が大変な事になってます。

市長選挙を巡り「公選法違反容疑」で相次いで市会議員(定数20)の内、計15人が逮捕されました。
青森県では「津軽選挙」と呼ばれる特有の風習があるようで。(記事

芋蔓式に15人逮捕…凄いな。

他地域にも在るようですが、此処では割愛。
[85751] 2014年 6月 24日(火)17:39:27山野 さん
最年少市長・逮捕
[85750]いろずー さん
逮捕の噂も出ているようなので
噂じゃないですよ。本当に逮捕されました。(参照記事
[85741] 2014年 6月 21日(土)05:05:48山野 さん
請求拒否
グリグリさんへ
大山崎町から出されていた合併案ですが、昨日付けで長岡京市は合併に反対という事で拒否されました。
…再び不成立情報に追加という事で。
[85694] 2014年 6月 6日(金)04:58:54山野 さん
茨城/京都「合併関連」
グリグリさんへ

つくばの件に影響してか、今年3月、水戸市長がひたちなか市等と合併を検討とか言う話があったが、是についての続報。
2日前の東京新聞の記事には、下記の様にあります。
「水戸市と合併はない」ひたちなか市長
と、きっぱり否定。以下は本間市長の合併に対する考え
東海村を加えた二市一村の先行合併
那珂市も含めた那珂台地でのまとまりを考えてはどうかという提案
広域行政で東海村や那珂市との連携を強化

ところで、現在「中核市」を目指して土浦市と協議しているつくば市。
[85642]ピーくんさん
参議院本会議で地方自治法の一部を改正する法律案(閣法第75号)が可決
中核市の要件が20万人以上に緩和
つくば市は既に20万人以上居ますので、無理して合併する必要性が無いんじゃありませんか?

昨日付で、合併を求める町民らが長岡京市との法定協設置を求め町長へ本請求を行ったとの事。
[85663] 2014年 5月 30日(金)00:09:42山野 さん
他所の人、多分読めない。
[85657]グリグリさん
各務原市の時点が郡上市とあるが、神戸町の方が難読では?
普通に読んだら「こうべ」「かんべ」になり、結果「誤読」と。
郡名も過去に1度、「安八=やすはち」と読まれた事があります。
[85655] 2014年 5月 28日(水)19:00:34山野 さん
統廃合・促進へ
少子化に伴い、小中学校の統廃合を促進させる為、指針見直しへ(読売新聞)
文部科学省によると、公立小中学校の統廃合の基準指針の見直しは58年だとか。

(簡単に今後の流れを見たら、地域によっては以下みたいになるのかな。)
少子化→小中学校の廃校→人口流出→集落の過疎・廃村→何れは自治体の存続そのものがアウトに。
[85597] 2014年 5月 9日(金)07:11:57【2】山野 さん
-自治体-「いつか」は消えます。
-女性人口の減少-(2010年~2040年(30年間分)

日本創成会議・人口減少問題検討分科会の推計によると、少子化等により将来人口減により
「自治体単位」で消滅する可能性のある自治体数が「896市区町村」もある模様。
参照記事→毎日新聞「(5月9日付)
一覧表中、「岩舟町」は既に消滅しているので「895」市区町村ね。

凄い数だ…。落書き帳にて御馴染みの地名も掲載されている。
(確かに月毎に減ってはいるが、神戸町も入っている…)

こういう統計って、将来的に暗に「合併」しろって言ってるんだろうか?
[85267] 2014年 4月 13日(日)21:35:28【1】山野 さん
茄子…那須合併論
今月5日に岩舟町が栃木市に編入され合併は終わりました。
ところが…那須地区にて大田原市長から意味深発言→合併構想披露
先月の事。(記事の一部↓)
2市2町で「(市町長の)懇談会を設置したい」
市長選翌日の記者会見で東日本大震災で損壊し、取り壊した市庁舎の再建について
質問を受けた津久井市長は突然、合併の話に発展
…だそうで。
枠組みは、大田原市+那須塩原市+那須町+那珂川町の2市2町。

取り合えず様子見という事で、グリグリさん。情報掲載の方、どうしましょうか?

(脱線*題目)
しかし、私のPC「那須」と変換しようとして、毎回「茄子」が出て来るのは如何なのよ。
[85238] 2014年 4月 6日(日)00:31:11山野 さん
歌志内市、人口減少中
人口予測ネタが続いていますが、歌志内市の最新人口が出ました。
3月末時点で4千人を割り込み「3968人」となりました。
(参照記事:読売新聞より。)
[85214] 2014年 3月 26日(水)01:15:49山野 さん
西之島/「筑・土」合併
グリグリさんへ(情報追加)
(本題)
西之島の面積が明治神宮と同じ位(約70万㎡)になりました。
(序)
つくば・土浦合併協議、次回から周辺4市のオブザーバー参加容認へ
昨日の協議会で容認との事。
[85200] 2014年 3月 20日(木)12:51:51山野 さん
西之島/噴火映像
朝から雨です。よく降っております。
今日のネタは「火山噴火シーン」です。

小笠原村観光局より西之島の噴火映像がアップされております。
昨年11月に誕生した新島の山頂部ですが、富士山みたいな形状です。

-終わり-
[85197] 2014年 3月 19日(水)02:01:17山野 さん
合併勉強会2件目(水戸)
グリグリさんへ(合併関連情報です)

つくば地区の合併検討論に続きまして、此方も勉強会立ち上げへ→茨城新聞(今月11日付)より。
水戸市長は広域合併実現の為、周辺6市町に声を掛ける予定との事。(内、那珂市長が参加に前向きとの表明あり。)

えーと、この6市町の内訳は…
ひたちなか市+笠間市+那珂市+城里町+大洗町+茨城町…って事かな?
[84898] 2014年 1月 17日(金)06:00:46山野 さん
枠組みの「追加情報」という事で
グリグリさんへ
今月14日の毎日新聞の記事より。
土浦市との事務レベルでの会合を開始予定の「つくば市」合併構想。
この構想で、新たに強い関心を示す自治体が4市あるとの事。
ちなみに強い関心を持つ4市とは…かすみがうら市、つくばみらい市、石岡市、守谷市の事。

(注意点)
尚、リンク先の記事の閲覧には会員登録が必要です。
[84745] 2014年 1月 9日(木)05:35:26山野 さん
県央合併
グリグリさんへ
つくば市+土浦市の合併論から水戸市長、県央地域の合併に言及

昨日の会見での市長の見解。
将来的に県央地域でも水戸市を中心とし、中核市や政令市を目指した合併が必要との認識を示したとの事。
(仮に合併を検討する場合の範囲)
(経済圏)ひたちなか市
(観光面)笠間市+大洗町
[84536] 2013年 12月 13日(金)15:20:14山野 さん
取り合えず「可決」
八王子市の中核市移行の議案、可決の模様。(本日、定例会最終日)
第216号議案 総務大臣に対する中核市の指定の申出に係る同意について 原案可決
東京都議会
[84429] 2013年 11月 13日(水)18:00:22【1】山野 さん
印象の悪かった「河川名」を変更へ
今月、書き込みが少ないですね。(月曜日で止まっている)
…なので、此処で1つ話題を。
石川県かほく市宇ノ気を流れる「悪水川」が印象悪しという理由から、河川名が「加茂田川」に変更されました。
変更理由
川の水が汚いとの印象を持たれかねないとして、地元住民が河川管理者の県に改称を要望
[84408] 2013年 11月 8日(金)15:50:42山野 さん
岩泉線・廃線
(鉄道廃止情報)
3年前の災害により運休していたJR東日本の岩泉線が、地元の合意を受け
来年4月にも正式に廃止される事が決まり本日、国交省へ廃止届けが出されました。
押角トンネル等は拡幅した上で、国道340号線に転用される見込み。

(2014年度に廃止される路線/駅)
岩泉線(全線:8駅)、江差線(檜山管内:9駅)→残部は三セク転換、津軽海峡線(3駅:内2駅は「海底駅」)。
[84393] 2013年 11月 4日(月)15:06:38【1】山野 さん
「地名復活」と「人の居ない町」
グリグリさんへ
昭和の合併等で消滅した地名を幾つか復活させている金沢市。
今回も復活を目指して住民らが市へ地名変更の申請をしたとの事。
「戸板」町名で復活へ 金沢市に申請決定

(追加)
「誰も住んでいない町:金沢市観音町3丁目」
9月に最後の1人が亡くなって誰もいない町が出来た模様。北國新聞社
[84243] 2013年 10月 21日(月)02:35:16山野 さん
女性町長誕生(愛川町)
グリグリさんへ(一覧への追加お願いします。)
昨日、神奈川県愛川町にて町長選があり、開票の結果町内初の女性首長誕生です。
[84177] 2013年 10月 3日(木)10:53:34山野 さん
「橋」が落ちて…
先月…でしたっけ?台風18号で信楽高原鉄道の杣川橋梁が橋脚ごと落ちたのは。
んで、この鉄道今年4月に上下分離方式に転換したばかりでしたが、橋が落ちた事により
昨日開かれた定例会見に於いて、甲賀市の中嶋武嗣市長がこう表明した。(以下引用)
「存続そのものを決断しなければならない」と述べ、同鉄道の廃線も視野に入れていることを明らかにした。
同鉄道の運転再開について「大変、残念だが、復旧の見通しがたたない」とした上で、
「安全性を考えた場合、80年前に造られた橋脚を全て点検、改修することも必要」とした。
…と「廃線」の話が出ていました。

んで、今回のお題が何故これなのかと言うと↓
今年1月に親父が「信楽の狸を見てみたい」という事で当地へ行った序に立ち寄ったのが、同線の終点「信楽駅」。
(理由)名前は良く聞くけれども、駅そのものは見た事が無かったから。
(感想)有名な割りに思ったよりも、鄙びた駅で「駅」の字が旧字体で古々しい感じだけど好きだなぁこういう駅。
当地へ行った約9ヵ月後に「廃線危機」という記事を見る事になるとは…。

ここ数年「廃線の危機」といった話を結構聞くような…。(うろ覚えのもある為、違ってたら御免なさい。)
(北海道)江差線…一部は三セク転換・残部は廃線(決定済み)
(青森)十和田観光電鉄…既に廃線(2012年4月1日付)
     弘南鉄道大鰐線…廃線方針→撤回(記事
(岩手)岩泉線…土砂崩れで休止中(事実上の廃線)
(福島)只見線…橋梁が3本落橋し一部区間不通。
(長野)屋代線…既に廃線(2012年4月1日付)
(三重)名松線…土砂崩れで一部不通。
(島根)三江線…台風被害で一部区間運休中。
(山口)山口線…(同上)
[84114] 2013年 9月 22日(日)00:41:19山野 さん
「駅長」ではなく「市長」です。
iPhoneの指紋認証、犬の足でもやってみたという記事があって、これの関連記事を見てみると…↓

(日本の場合、紀の川市を走る「和歌山電鐵・貴志川線貴志駅」に「たま駅長」がいますが…)
(「駅猫」で検索すると、色んな駅に居ますね人数(頭数)が多い=駅長+駅員でしょうか。)
-本題-
此方の記事では「市長」が「猫」だそうです。
米アラスカ州にある「タルキートナ」という人口800人と言う小さな市だそうで、
この「猫」は約16年間市長を務めている(というか、住民に親しまれている)模様。
<「市長」になるまでの経緯>
(1)子猫の時、スーパーの前で経営者に拾われた事が切欠。
(2)同時期、当地では市長選を控えていたが、住民達は出馬した「候補者が気に入らなかった」…なので、
(3)選挙で投票用紙に「スタッブス」の名前を記入→他の候補者を破り「初当選」。

へぇ~「猫」でも市長に成れるんですねぇ。(他にもこんな話題あるかな)
[84054] 2013年 9月 4日(水)17:19:29山野 さん
枯渇しかけのダム&復活したダム
本日の岐阜県内、大雨洪水警報が出てて「ドカ降り」でした。
一方、此方の頁によると、新城市にある「宇連ダム」の貯水率が0.8%しかない模様。
もう一方の早明浦ダムの貯水率は、1夜にして「29.4%」→「86.5%」に回復した模様。(*高知県)

岐阜県の隣である愛知県(にある「宇連ダム」)。何故、当地では降らないのかと。
[83911] 2013年 8月 12日(月)15:42:21山野 さん
「最高気温」記録更新へ
[83898]にて、一昨日「40.7度」を記録した四万十市ですが、本日13時42分に「41.0度」を記録し、
6年前の熊谷・多治見を抜き日本一暑い市となりました。(参照記事)四万十市西土佐用井、3日連続で40度越え
[83903] 2013年 8月 11日(日)20:53:04山野 さん
仙台市長選
グリグリさんへ
本日、投開票された仙台市長選挙に於いて、現職の奥山恵美子氏が再選されました。(NHKニュースより。)
[83898] 2013年 8月 11日(日)05:10:00山野 さん
毎年「この時期」になると…
連日暑い日が続いて居ります。(此方は気温+湿気)
先月、甲州市勝沼で39度を超えました。(今年日本一の暑さは勝沼かと思いきや…)
2007年には、熊谷市と多治見市で40度越えとなりました。
それから6年経った今年。昨日の話(此方の記事)によると、高知県四万十市で「40.7度」を記録したとの事。
此処以外では、甲府市(40.5度)館林市(40.1度)桑名市(39.2度)。
日本経済新聞の記事では、鳩山町(37.7度)前橋市(37.5度)熊谷市(37.4度)海老名市(37.0度)東京都心部(36.9度)千葉市(35.7度)等。

(2007年度以降、毎年の楽しみになっている)さて、今年は何処が最高気温1位を記録するのか?
[83843] 2013年 8月 7日(水)04:10:10山野 さん
「道州制論議」と「京滋合併」
七番勝負中、失礼します。

(本題)
昨日、京都府は山田知事を中心に府内の市町村長や有識者らをを集め道州制研究会が発足したという。
ここでは、知事が打ち出した案件「京滋合併」の是非も議論されるとの事。

市町村合併ネタを扱ってきた者としては、実現性は兎も角、興味深い話です。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示