都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
デスクトップ鉄さんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[91443]2016年9月20日
デスクトップ鉄
[91291]2016年8月29日
デスクトップ鉄
[91258]2016年8月21日
デスクトップ鉄
[91240]2016年8月18日
デスクトップ鉄
[91216]2016年8月15日
デスクトップ鉄
[91127]2016年8月6日
デスクトップ鉄
[91100]2016年8月5日
デスクトップ鉄
[91052]2016年8月3日
デスクトップ鉄
[91040]2016年8月3日
デスクトップ鉄
[91027]2016年8月3日
デスクトップ鉄
[90936]2016年7月30日
デスクトップ鉄
[90868]2016年7月27日
デスクトップ鉄
[90823]2016年7月26日
デスクトップ鉄
[90791]2016年7月24日
デスクトップ鉄
[90762]2016年7月24日
デスクトップ鉄
[90729]2016年7月23日
デスクトップ鉄
[90714]2016年7月22日
デスクトップ鉄
[90709]2016年7月21日
デスクトップ鉄
[90642]2016年6月26日
デスクトップ鉄
[90540]2016年5月26日
デスクトップ鉄

[91443] 2016年 9月 20日(火)08:46:52【1】デスクトップ鉄 さん
杖立温泉オフ会記念全国のJR駅三番勝負
昨年に続いて、オフ会で全国のJR駅三番勝負を実施しました。事前にオフ会メーリングリストで出題し、オフ会二次会で採点と共通項の発表を行いました。
オフ会不参加の方のために、落書き帳でも実施します。よろしければ、ご参加ください。

問一
該当駅
森(JR北海道、北海道)
湯河原(JR東日本、神奈川)
上松(JR東海、長野)
津幡(JR西日本、石川)
長洲(JR九州、熊本)
非該当駅
水上(JR東日本、群馬)
琴平(JR四国、香川)
大町(JR九州、佐賀)
想定解数:67駅

問二
該当駅
木古内(JR北海道、北海道)
国分寺(JR東日本、東京)
清水(JR東海、静岡)
広島(JR西日本、広島)
延岡(JR九州、宮崎)
想定解数:53駅

問三
該当駅
蒲田(JR東日本、東京)
阿佐ヶ谷(JR東日本、東京)
金山(JR東海、愛知)
奈良(JR西日本、奈良)
阿波川端(JR四国、徳島)
非該当駅
高田馬場(JR東日本、東京)
想定解数:121駅

解答は、駅名に会社名と都道府県を附記してください。2社の共同使用駅(東京、米原、児島など)については、共通項がいずれかの会社のみに該当するケースを除き、どちらの会社を答えても正答とします。
想定解数は慎重に調べましたが、もれがあればお許しください。
[91291] 2016年 8月 29日(月)22:05:52【1】デスクトップ鉄 さん
戦国市盗り合戦の攻防
第43回十番勝負参加者のうち、1国以上の領主の第40回以降の領国の増減です(各回終了時点の数字で、開催中の増減を含まない)。
領主増減40回40→4141回41→4242回42→4343回
1白桃746 5(+7-2)51 5(+9-4)56-3(+6-9)53
2EMM546 1(+3-2)47 2(+4-2)49 2(+3-1)51
3桜トンネル340 0(+4-4)40 1(+4-3)41 2(+7-5)43
4k-ace1030 2(+3-1)32 3(+5-2)35 5(+5-0)40
5ぺとぺと038 0(+3-3)38 5(+5-0)43-5(+1-6)38
6かぱぷう428 4(+4-0)32-1(+0-1)31 1(+2-1)32
7まりんぶる~820 4(+7-3)24 3(+5-2)27 1(+4-3)28
8がっくん-430 0(+3-3)30-2(+0-2)28-2(+1-3)26
9深夜特急619 3(+5-2)22 2(+4-2)24 1(+1-0)25
10今川焼221 0(+1-1)21 0(+0-0)21 2(+2-0)23
12スカンデルベクの鷲1011 3(+4-1)14 3(+3-0)17 4(+7-3)21
13くは-323 2(+2-0)25-3(+0-3)22-2(+1-3)20
14なると金時-724-4(+1-5)20-3(+1-4)17 0(+2-2)17
15まつもとしろくま-118 0(+1-1)18 1(+2-1)19-2(+0-2)17
17星野彼方-117-3(+0-3)14-1(+0-1)13 3(+4-1)16
18伊豆之国213-2(+1-3)11 2(+4-2)13 2(+4-2)15
19JOUTOU78 5(+5-0)13 0(+1-1)13 2(+3-1)15
20デスクトップ鉄87 4(+6-2)11 3(+5-2)14 1(+4-3)15
23鳴子こけし76 5(+5-0)11 2(+4-2)13 0(+4-4)13
24k_ito90 5(+5-0)5 2(+2-0)7 2(+3-1)9
26油天神山-512-2(+0-2)10-2(+0-2)8-1(+0-1)7
27BEAN34-1(+0-1)3 2(+2-0)5 2(+2-0)7
33ソーナンス-16-2(+0-2)4 1(+1-0)5 0(+1-1)5
36ピーくん14 2(+3-1)6 1(+1-0)7-2(+1-3)5
3941 1(+1-0)2 2(+2-0)4 1(+2-1)5
40海ダイ50 1(+1-0)1 3(+3-0)4 1(+1-0)5
44いたがさき-15 0(+0-0)5-1(+0-1)4 0(+0-0)4
46遠州太郎40 0(+0-0)0 3(+3-0)3 1(+1-0)4
51穴子家11 0(+0-0)1 2(+2-0)3-1(+0-1)2
57naidesu11-1(+0-1)0 1(+1-0)1 1(+1-0)2
市盗り合戦開始後3回の十番勝負で、k-aceさんとスカンデルベクの鷲さんがそれぞれ10国増加しました。k_itoさんの9国、まりんぶる~さんとデスクトップ鉄の8国がこれに続きます。領国を減らした領主は、なると金時さんの-7国がトップ、2位は油天神山さんの-5国。ぺとぺとさんは浮き沈みが激しく、第42回で増やした5国を第43回で失い、増減0。

次の表はこの攻防の明細(誰が誰の領国を盗ったか)です。表の横幅が大きくなってしまうので、領国数2ケタの領主に限定しました。
k-a新規合計
白桃00-3002-101211-1-1157
EMM0-21-1-1625
桜トンネル02-1110-11-110-1013
k-ace11-11114210
ぺとぺと3-1-11-1-1-1-1-1210
かぱぷう0-111214
まりんぶる~00-1-1100718
がっくん-20-1-100-4
深夜特急10-1111-1-1506
今川焼02002
スカンデルベクの鷲011111113010
くは-11-1-1-100-3
なると金時-11-1-1-101-50-7
まつもとしろくま-20-1-130-1
星野彼方-1-1-111-1-12-1
伊豆之国-10-11-11-1402
JOUTOU11111-1-10227
デスクトップ鉄1-1101-1010608
鳴子こけし10-2011-1527
白桃さんは、がっくんさんとまつもとしろくまさんからそれぞれ2国盗り、ぺとぺとさんに3国盗られたというように読みます。ほかに新規獲得の領国が5国ありました。
数字はネットの数字です。ぺとぺとさんは伊豆之国さんに対し-1となっていますが、これは1国盗り2国盗られた結果の数字です。0はプラスマイナスがあり、差し引き0であることを意味します。盗ったり盗られたりしていないのは、0ではなく、ブランクで示しています。
エクセルで手作業で集計したので、間違いがあったらご指摘ください。
[91258] 2016年 8月 21日(日)09:57:50【1】デスクトップ鉄 さん
都会度
[91220]白桃さん
私も参加します。
都会度A:北見、室蘭、岩見沢、鶴岡、米沢、桐生、三鷹、小松、多治見、高山、三島、瀬戸、宇治、舞鶴、宝塚、丸亀、唐津、延岡
都会度B:古河、佐野、深谷、佐倉、習志野、浦安、野田、日野、青梅、秦野、藤枝、富士宮、島田、草津、池田、津山、防府、宇和島、鹿屋
都会度C:ひたちなか、狭山、久喜、入間、戸田、八千代、西東京、西尾、稲沢、東海、和泉、門真、泉大津、橿原、東広島、西条

大都市圏の衛星都市に辛かったか。佐倉と浦安は、お世話になっている方に敬意を表して。
[91240] 2016年 8月 18日(木)20:14:42デスクトップ鉄 さん
第43回十番勝負 解答選択率
十番勝負研究所の想定解分析に解答選択率という項目があります。解答機会(想定解-問題市)のうち正答された比率で、解答されやすい市を示す指標です。第42回終了時点で解答選択率100%の現存市は、東かがわ市(28問)、沼田市(20問)、鈴鹿市(18問)と南国市(4問)の4市だけになりました。第43回は、東かがわ市が問題市になっただけで、いずれも解答機会がありませんでした。

出題者は、[90787]
今回は、領国獲得を目指した解答が非常に多く見られました。
と書かれました。これを解答選択率を用いて検証します。

戦国市盗り合戦が開始された後の第41回-43回の3回で、解答選択率100%の市は196市あります。最高は坂出市の6問、次いで米子市が5問で、4問が12市。196市のうち41市が第40回終了時点で領国石高1万石だった市です。その時点で領国石高1万石の市は84市ありましたから、その半数近くがその後3回の十番勝負で出題されれば常に解答されたことになります。

一方この84市の解答選択率が、1-40回と41-43回でどのように変化したかを見ます。
正答未答解答選択率全市の解答選択率
1-40回69648958.7%68.1%
41-43回1094371.7%52.5%
想定解数の増加により全体の解答選択率が低下した中で、84市の解答選択率は著しく増加しました。その結果、この84市の正答109のうち90(82.6%)が領主交代に結び付きました。湖南市と泉南市は、それぞれ4問正答で領主が4回交代し、領主交代寄与率100%となりました。出題者の意見で導入した「最後に正答した解答者」を領主とするラストポイント制が十番勝負を活性化したことがよくわかります。なお84市中、伊達市、矢板市、犬山市、赤穂市、福津市の5市は1問も出題されませんでした。また北本市は2問出題されたのに正答がなく、1問解答機会があった北斗市など9市も、正答がありませんでした。

分散派のデスクトップ鉄は、41回以降未答の石高1万石市を解答するというポリシーで臨んできました(このポリシーにこだわりすぎて、第43回問十で誤答を連発)。その結果、第40回終了時点の7市から、第41回11市(+6-2)、第42回14市(+5-2)、第43回15市(+5-4)と領国が増加しましが、回を重ねるごとに失った市が増えています。他の解答者も1万石市の解答を意識した結果といえます。今回領国の石狩市とみやま市が正答されたものの、いずれも解答者が以前誤答していて、領主交代とならなかったのはラッキーでした。やはり分散派には限界があり、次回以降は未答市にこだわるポリシーの変更を余儀なくされています。
[91216] 2016年 8月 15日(月)21:46:36【1】デスクトップ鉄 さん
第43回十番勝負 難易度分析
十番勝負研究所の各ページを更新し、第43回十番勝負の結果を追加ました。今回は、問Dが一般コース以上に難しかったという感想があったので、十番勝負入門コースの難易度分析をリリースしました。十番勝負入門コースの問題別難易度において、43回問Dの総合難易度は、第38回問K(都道府県で総画数が最も少ない市)に次いで2位に入りました。また回別総合難易度は、第38回を抜いて第1位。Takashiさんが問Dの銅メダルを最後に完答しましたが、この完答所要時間は、10日 01:52:07で断トツの1位でした。問D以外の問題もおしなべて難しかったといえます。

一般コースの難易度は、比較的低かった。問四が総合難易度100位で最難問、以下問三(136位)、問十(150位)、問五(152位)と続きます。問三、四、五の3問は、銅メダル所要時間は変わらず(Nさんが一発完答で銅メダルを獲得)、誤答率で差が付きました。回別でみると、総合難易度32位、完答所要時間19位という結果でした。

指標ごとの難易度は次のとおりです。
銅メダル:問四=問三=問五>問六>問八>問十>問一>問九>問七>問二
誤答率:問十>問四>問九>問三>問一>問八>問五>問二>問七>問六
総合難易度:問四>問三>問十>問五>問八>問九>問一>問六>問二>問七
完答者回答順:問三>問四>問六>問九>問五>問八>問十>問七>問一>問二
誤答率で問十がトップになったのは、確信犯的誤答を重ねたデスクトップ鉄の責任ですが、これについては想定解分析で改めて書きます。

完答者回答順は、回答者が何問目に正答したかを示すもので、同時回答は合計が55になるよう調整しています(一発完答は各5.5点)。上記は平均値ですが、次のようなバラツキがあります。
問一問二問三問四問五問六問七問八問九問十合計
11200001311027
1.512000000104
2610100513522
2.500001001002
3820150232225
3.5212012211012
4200132422319
4.511001101016
5532154544841
5.5111111112212
6302223363529
6.5100211111210
7113312441222
7.500120100004
8005364220123
8.500211201108
9007432025023
9.5002411002010
10005605013121
12066.5252247186.5218.5141179191158.51760
個数32323232323232323232320
平均3.75 2.08 7.88 7.72 5.83 6.83 4.41 5.59 5.97 4.95 55
標準偏差2.29 4.52 2.06 1.67 1.86 1.45 1.83 1.57 1.42 2.21 10.38

ところで、今回国勢調査の人口変動問題が10問中3問も出題されました。これは、酒よりも(と同じくらい)人口が好きな某研究所長の優遇ではないでしょうか。
[91127] 2016年 8月 6日(土)11:53:38デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問四:和泉市
問六:鹿沼市
問九:八尾市
[91100] 2016年 8月 5日(金)10:03:51デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問三:羽曳野市
[91052] 2016年 8月 3日(水)22:03:56デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問五:那珂市
[91040] 2016年 8月 3日(水)20:21:12デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問八:立川市
問十:小平市
[91027] 2016年 8月 3日(水)11:13:22デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問七:砂川市
[90936] 2016年 7月 30日(土)17:05:14デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問十:北本市
[90868] 2016年 7月 27日(水)22:22:10デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問十:長久手市

安全パイらしきものはあるのですが、美唄を盗られたので、もう一度勝負。
[90823] 2016年 7月 26日(火)12:46:37デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問十:豊明市
[90791] 2016年 7月 24日(日)22:05:35デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問一:三原市
[90762] 2016年 7月 24日(日)09:59:04デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問一:水俣市
[90729] 2016年 7月 23日(土)20:16:33デスクトップ鉄 さん
十番勝負
問二:陸前高田市
[90714] 2016年 7月 22日(金)09:05:20【3】デスクトップ鉄 さん
消滅市の駅名など
[90710] 伊豆之国 さん
天竜二俣駅(旧天竜市)ではないでしょうか。
泉中央駅(仙台市地下鉄南北線)もありますね。
接尾語のつく駅は対象外にしていましたが、変更・追加します。天竜二俣は3セク転換時に遠江二俣から改称したもので、現在流行している「市名+地名」駅の初期のものでした。
岩槻は訂正します。
平、三本木は注記しようと思っていました。玉島とともに、新市になってから改称した駅の改称日を追記します。尾西市の名鉄尾西線も注記します。

[90711] 山野 さん
射水市役所新湊庁舎は、まだ存在しているのですね。
ところで、この庁舎の近くに「万葉線・射水市新湊庁舎前駅(旧,新湊市役所前駅)」というのがありますが、庁舎廃止・解体後、此の駅の名称の方どうするんでしょうね。又変わるんでしょうか?
廃止後跡地にできる施設名をつけるのでしょうね。同じ駅が何度も改称される例は結構あり、島原鉄道の中央高校前→職業訓練校前→技術専門校前→秩父が浦(その後廃止)や鹿児島市電の県庁前→県庁跡→水族館口などがあります。

[90713] 白桃 さん
(確かオフ会で)白桃さんがおっしゃっていた「駅名が最後の砦だね」が言いえて妙です。
それ、いつのオフ会のハナシですか?、コノ前の横浜番外オフ会でですか?
なにせ、後半はあんまり記憶がありません。(汗)
私も聞いた覚えがありません。こんな名言をおっしゃったなら記憶に残っているはずですが。
[90709] 2016年 7月 21日(木)21:37:27【2】デスクトップ鉄 さん
消滅市
[90706] YASU さん
[90707] ぺとぺと さん
消滅市の残影の行政区・支所名、鉄道駅名を調べてみました。高校名については、どなたかにお任せします。
消滅市都道府県消滅日行政区支所等備考
赤間関市山口県下関市1902/06/01
伏見市京都府京都市1931/04/01近鉄
東舞鶴市京都府舞鶴市1943/05/27
東京市東京府都制移行1943/07/01
飾磨市兵庫県姫路市1946/03/01山陽電鉄
鳴南市徳島県鳴門市1947/05/15
忍市埼玉県行田市1949/05/03
東葛市千葉県柏市1954/11/15
福島市福岡県八女市1954/04/01
首里市沖縄県那覇市1954/09/01沖縄都市モノレール
若松市福島県会津若松市1955/01/01
宇治山田市三重県伊勢市1955/01/01近鉄山田線
宇島市福岡県豊前市1955/04/14
三本木市青森県十和田市1956/10/10三本木→十和田市(1969/05/15)
茨城市茨城県北茨城市1956/03/31
真和志市沖縄県那覇市1957/12/17
挙母市愛知県豊田市1959/01/01上挙母(名鉄三河線)
南大阪市大阪府羽曳野市1959/01/15線名にあり(近鉄南大阪線)
大湊田名部市青森県むつ市1960/08/01大湊駅。田名部駅(大畑線)は廃止
門司市福岡県北九州市1963/02/10
小倉市福岡県北九州市1963/02/10小倉北区、小倉南区
若松市福岡県北九州市1963/02/10
八幡市福岡県北九州市1963/02/10八幡東区、八幡西区
戸畑市福岡県北九州市1963/02/10
守山市愛知県名古屋市1963/02/15名古屋ガイドウェイバス(JR東海は新守山)
鶴崎市大分県大分市1963/03/10
平市福島県いわき市1966/10/01平→いわき(1994/12/03)
磐城市福島県いわき市1966/10/01
常磐市福島県いわき市1966/10/01
内郷市福島県いわき市1966/10/01
勿来市福島県いわき市1966/10/01
篠ノ井市長野県長野市1966/10/16
吉原市静岡県富士市1966/11/01
三島市大阪府摂津市1966/11/01
美陵市大阪府藤井寺市1966/11/01
松永市広島県福山市1966/05/01
布施市大阪府東大阪市1967/02/01近鉄奈良線
枚岡市大阪府東大阪市1967/02/01近鉄奈良線
河内市大阪府東大阪市1967/02/01
児島市岡山県倉敷市1967/02/01
玉島市岡山県倉敷市1967/02/01玉島→新倉敷(1975/03/10)
谷山市鹿児島県鹿児島市1967/04/29
西大寺市岡山県岡山市1969/02/18
大和市東京都東大和市1970/10/01
久留米市東京都東久留米市1970/10/01
村山市東京都武蔵村山市1970/11/03
高田市新潟県上越市1971/04/29えちごトキめき鉄道
直江津市新潟県上越市1971/04/29
長岡市京都府長岡京市1972/10/01
大野市福岡県大野城市1972/04/01
秋多市東京都秋川市→あきる野市1972/05/05
亀田市北海道函館市1973/12/01
コザ市沖縄県沖縄市1974/04/01
狭山市大阪府大阪狭山市1987/10/01南海高野線
泉市宮城県仙台市1988/03/01泉中央(仙台市営地下鉄南北線)
那珂湊市茨城県ひたちなか市1994/11/01ひたちなか海浜鉄道
勝田市茨城県ひたちなか市1994/11/01
秋川市東京都あきる野市1995/09/01
広島市北海道北広島市1996/09/01
田辺市京都府京田辺市1997/04/01新田辺(近鉄京都線)
田無市東京都西東京市2001/01/21西武新宿線
保谷市東京都西東京市2001/01/21西武池袋線
浦和市埼玉県さいたま市2001/05/01
大宮市埼玉県さいたま市2001/05/01
与野市埼玉県さいたま市2001/05/01
清水市静岡県静岡市2003/04/01
徳山市山口県周南市2003/04/21
新南陽市山口県周南市2003/04/21
更埴市長野県千曲市2003/09/01
川内市鹿児島県薩摩川内市2004/10/12
上野市三重県伊賀市2004/11/01伊賀上野。上野市(伊賀鉄道)も
東予市愛媛県西条市2004/11/01
両津市新潟県佐渡市2004/03/01
川之江市愛媛県四国中央市2004/04/01
伊予三島市愛媛県四国中央市2004/04/01
福江市長崎県五島市2004/08/01
黒磯市栃木県那須塩原市2005/01/01
北条市愛媛県松山市2005/01/01伊予北条
上福岡市埼玉県ふじみ野市2005/10/01東武東上線
武生市福井県越前市2005/10/01
龍野市兵庫県たつの市2005/10/01竜野、本竜野
平良市沖縄県宮古島市2005/10/01
串木野市鹿児島県いちき串木野市2005/10/11
新湊市富山県射水市2005/11/01東新湊(万葉線)
塩山市山梨県甲州市2005/11/01
加世田市鹿児島県南さつま市2005/11/07
国分市鹿児島県霧島市2005/11/07
松任市石川県白山市2005/02/01
八日市市滋賀県東近江市2005/02/11近江鉄道
新津市新潟県新潟市2005/03/21
白根市新潟県新潟市2005/03/21
豊栄市新潟県新潟市2005/03/21
本荘市秋田県由利本荘市2005/03/22羽後本荘
大曲市秋田県大仙市2005/03/22
岩井市茨城県坂東市2005/03/22
平田市島根県出雲市2005/03/22雲州平田(一畑電車)
小野田市山口県山陽小野田市2005/03/22
下館市茨城県筑西市2005/03/28
石川市沖縄県うるま市2005/04/01
具志川市沖縄県うるま市2005/04/01
岩槻市埼玉県さいたま市2005/04/01東武野田線
尾西市愛知県一宮市2005/04/01線名にあり(名鉄尾西線)
新井市新潟県妙高市2005/04/01えちごトキめき鉄道
中村市高知県四万十市2005/04/10土佐くろしお鉄道
天竜市静岡県浜松市2005/07/01天竜二俣(天竜浜名湖鉄道)
浜北市静岡県浜松市2005/07/01遠州鉄道
原町市福島県南相馬市2006/01/01原ノ町
久居市三重県津市2006/01/01近鉄名古屋線
栃尾市新潟県長岡市2006/01/01
水海道市茨城県常総市2006/01/01関東鉄道常総線
因島市広島県尾道市2006/01/10
八日市場市千葉県匝瑳市2006/01/23
水沢市岩手県奥州市2006/02/20
江刺市岩手県奥州市2006/02/20水沢江刺(旧水沢市)
今市市栃木県日光市2006/03/20
甘木市福岡県朝倉市2006/03/20西鉄・甘木鉄道
名瀬市鹿児島県奄美市2006/03/20
佐原市千葉県香取市2006/03/27
山田市福岡県嘉麻市2006/03/27
本渡市熊本県天草市2006/03/27
牛深市熊本県天草市2006/03/27
古川市宮城県大崎市2006/03/31
大口市鹿児島県伊佐市2008/11/01
前原市福岡県糸島市2010/01/01筑前前原
蓮田市埼玉県蓮田市2011/01/04
鳩ヶ谷市埼玉県川口市2011/10/11埼玉高速鉄道
126市中、駅名として残っているのは接頭語付きや字体の異なるもの、旧市になかった駅を含めて81市。まさに「駅名が最後の砦」ですね。旧市時代に廃止になった駅としては、栃尾(越後交通)、加世田(鹿児島交通)もありました。
[90706] YASU さん
北陸新幹線延長に伴い駅名を変えそうな松任が少し心配です。
山陽新幹線開業で改称した玉島の例があります。北陸新幹線は金沢・小松間に新駅の計画はなく、地元は加賀笠間駅に新幹線白山駅を設置する運動をしているようです。松任駅は大丈夫では。
鉄道駅名は息が長いです。宇島が豊前市に改称してから61年たちますが、持ちこたえています。奥州市は水沢江刺駅を奥州駅に改称する検討をしましたが、改称コストの地元負担から断念したようです。
合併を主導した中心市に市役所が設置され、それ以外の旧市役所は支所となるのが一般的です。したがって中心市名を支所名に冠するのは、水海道庁舎や名瀬総合支所など、庁舎や総合支所となっている例が多い(佐渡市には両津支所が存在)。
# [90714] により訂正・追加
##[90716]により訂正
[90642] 2016年 6月 26日(日)20:56:31【1】デスクトップ鉄 さん
企業城下町
[90638] 白桃 さん
◎企業都市関係
豊田を0.5から0.25に減、
新たに、日立、小松、宇部に0.05加点
日立、宇部に加点するなら、門真、延岡に加点してもよいと思います。

#あっ、市名と企業名が一致していないとだめですか。
[90540] 2016年 5月 26日(木)08:58:45デスクトップ鉄 さん
横浜オフ会
[89365]オーナー グリグリさん
今年の4月に日帰りオフ会を横浜で企画していたのですが、残念ながら今年は断念しましたが、来年はデスクトップ鉄さんのご協力で開催する予定です。鉄さんよろしくお願いします。
この記事で私に振られていたのを失念し、アクションをとっていませんでした。昨日、グリグリさんと白桃さんを交えて相談し、7月16日(土)に非公式オフ会として横浜中華街で開催しようということになりました。
参加の意向確認等は、オフ会のメーリングリストを使いたいと思います。グリグリさん、メーリングリストへの登録方法など、書き込んでいただければ幸いです。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示