都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
chitokuさんの記事が5件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[105304]2022年8月18日
chitoku
[105243]2022年8月6日
chitoku
[105170]2022年7月30日
chitoku
[105127]2022年7月28日
chitoku
[105086]2022年7月26日
chitoku

[105304] 2022年 8月 18日(木)00:03:42chitoku さん
自己紹介
この度メンバー登録をさせて頂きました、chitoku(ちとく)と申します。これまでは十番勝負の解答や「〇都」の話題などを投稿していた者です。

落書き帳歴は数か月ですが、このサイト自体は7~8年前から度々拝見しています。このサイトとの最初の出会いは、市町村の人口・面積のランキングを調べていた時に、全国の市区町村ランキングデータのページを見つけたことでした。そこでサイトの情報の多さに衝撃を受け、それ以来このサイトのヘビーユーザーになり、今に至っています。

出身地・現住地ともに大阪府の「河内」です。一度引っ越ししているので市町村単位で言うと変わってくるのですが、隣町なので実質同じ地域にずっと住んでいるといってもいいでしょう。私が生まれたのはこの落書き帳ができたのと同じ1999年で、今年から社会人です。仕事が結構忙しいので記事にコメントいただいても返信するのが遅くなってしまうかもしれませんが、ご容赦ください。

地理が全般的に好きで、その中でも特に市町村や都道府県などの人口や面積、歴史、合併事情に興味があります。また鉄道やバスに乗って旅をするのも好きなので、交通系の話題なども投稿させていただこうかなと思ってます。


それでは、今後ともよろしくお願いします。
[105243] 2022年 8月 6日(土)23:26:24chitoku さん
十番勝負トライアル 感想
平日は仕事が忙しかったので、今更ですが感想を。参加された皆さん、お疲れさまでした。出題者の皆さん、ありがとうございました。第六十回に続いて参加させていただきました。全体的に易しめの問題が多かったはずなのですが、やはり私がまだ経験不足なのもあって、半分ぐらいはSVヒントが出るまでわからず、問三に至っては最後まで正解できませんでした。問六でメダルを取れたのは嬉しかったのですが、完答できなかったのは悔しいのでもう少し知識と直感を鍛えないといけないなと思いました。問題別の感想も書きたいと思います。

問一:名前に他の市名を含む市
解答:四国中央市
ノーヒントで答えられた問題①。該当市から、すぐに別の市が含まれているのを見抜くことができました。しかし会津若松市は会津『若松市』で、消滅市も対象なのかなと勘違いしていました。会『津』若松市だったんですね。今になって考えてみると非該当市に『上野』原市ががあるのでこの線は消えていました(というか想定解数を数えればよかった話)。出題者さんがそこまで想定しておられたのかはわかりませんが。調子に乗って平川市とか和泉市とか答えなくてよかったです。

問二:新幹線の駅がある市(ミニ新幹線を除く)
解答:羽島市
ノーヒントで答えられた問題②。北斗市、東広島市、鹿児島市から連想。春日市(博多南)は新幹線車両が乗り入れるが新幹線駅ではないパターン、武雄市(武雄温泉)は未開業パターンだなと思いながら、直近で使う予定の岐阜羽島がある羽島市を解答しました。

問三:国際会議観光都市
解答:桑名市(誤答)
唯一、正解できなかった問題。最初は該当市の並びから遊園地、動物園などのレジャー関連と推測。しかし確信が持てず地図ヒントまで放置。ヒントから「国が国際会議関連の何かで指定した市」と推測し、SVヒントがあった志摩市のWikipediaを確認するも、それっぽい記述は無し。私の最大の失敗は、ここで志摩市『だけ』を確認してWikipediaに答えはないと思い込んでしまったことでした。結局それからは泥沼にはまり、最終日になって「遊園地・動物園のある市」という予想でナガシマスパーランドのある桑名市を解答し不正解、完答ならずとなりました。

問四:人口が2万人台の市
解答:御坊市
ノーヒントで答えられた問題③。規模感が似ているなというところから、データベース検索に該当市を突っ込んだところ、すべて2万人台だったので確信。2万人台の市で最初に思い付いた御坊市を答えました。

問五:各都道府県の市のうち自治体コード順が2番目の市
解答:彦根市
想定解数から各都道府県1市ずつということはわかったがそこから先に進めず。解答された市から市政施行の順番、交通関係の施設などいろいろ予想しましたが確信が持てないという中で、SVヒントの「コード」から自治体コードを思い出し、正答にたどり着きました。自治体コード、まさか室戸市や海南市が2番目だとは思わなかったので、考えもしませんでした。どういう順番で並べられているのか、とても気になります。

問六:春夏の高校野球の優勝校が所在する市
解答:敦賀市(銅メダル)
ノーヒントで答えられた問題④。苫小牧市から初めに連想したのが駒大苫小牧だったのがラッキーでした。その後は大東市⇒大阪桐蔭、和歌山市⇒智辯和歌山、三好市⇒池田という感じでつながり、正解を確信。その時解答者数がまだ2人だったので、これはメダルのチャンスと思い、たまたま次に思いついた強豪校の敦賀気比がある敦賀市を急いで解答、銅メダル獲得となりました。

問七:読み仮名の最後が「ら」の市
解答:三浦市
なぜかノーヒントで答えられなかった問題。こんなに単純なのに。響きが似ているので多分読み仮名関係だろうなと思いつつも、なかなか閃くことができませんでした。それでもSVヒントが出るまでには答えられたので、まあ良しとしましょうか。

問八:大学名となっている市
解答:東大阪市
個人的に今回の十番勝負で一番いい問題だと思います。SVヒントの弘前大学と、阪南市、天理市当たりの並びでわかりました。たまたま東大阪大学という大学があるのを知っていたので、東大阪市を解答。簡単すぎず難しすぎず、また区町村ヒントの東洋町も秀逸で、十番勝負らしい問題だと思いました。

問九:「富士見」を住所に含む市
解答:松江市
こういう住所系の問題は苦手です。私はSVヒントの「不二見」を見るまでわかりませんでした。富士山が絶対見えないはずの場所にまでなぜ富士見の地名があるのかと思ったら、各地の「〇〇富士」が見える場所ということなんですね。私が答えた松江市富士見町も富士山絶対見えんやろと思って回答したのですが、もしかしたら伯耆富士(大山)が見えるのかもしれません。

問十:複数の村と隣接する市
解答:飯山市
こちらもかなり苦戦しました。しかもSVヒントと地図ヒントを見て高速道路関係かなと勘違いしてさらに正解から遠ざかってしまう事態に。しかし二文字ヒントを見て宜野湾市の隣接関係をよく見ると村が多いことに気づき、終了ぎりぎりになってなんとか正解できました。飯田市や五條市の周りに村が多く残っているのは知っていたので、そこから気づくべきでしたね。
[105170] 2022年 7月 30日(土)13:48:35chitoku さん
十番勝負トライアル解答
問三:桑名市
問十:飯山市

問三がいまいちすっきりしないが、最終日で解いてる時間がないのでもういっちゃいます
[105127] 2022年 7月 28日(木)22:39:52chitoku さん
十番勝負トライアル解答
問五:彦根市
問八:東大阪市
問九:松江市

このタイミングで完答したかったけど、問三と問十の解がどうしても出てこない...
[105086] 2022年 7月 26日(火)23:14:49chitoku さん
十番勝負トライアル解答
問七:三浦市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示