都道府県市区町村
47都道府県のデータ/概要、地勢、気象、シンボル、ランキング

奈良県のデータ
トップ > 47都道府県のデータ >

奈良県のデータ


奈良県の概要、地勢、気象、シンボルの一覧など、多彩な数多くのデータがご覧いただけます。
…… 説明を開く
奈良県の概要データ(面積、人口、人口密度、指定都市、公式HPなど)、地勢データ(東西南北端、最高点など)、気象データ(気温、日照・降水など)、シンボル(都道府県の花・木・鳥など)の一覧に加え、市区町村一覧、市区町村の人口・面積・人口密度、合併による市区町村の変遷情報へのリンクなど、多彩な数多くのデータがご覧いただけます。47都道府県全体のランキングにおける、奈良県の順位が分かるページへのリンクもあります。

… スポンサーリンク …

奈良県の概要R ランキングページへのリンクL 一覧ページへのリンク
概要
面積3,690.94km2 R(国土地理院 面積調 2023年10月1日現在)
推計人口1,295,681人 R(2023年10月1日現在)
人口密度351.04人/km2 R
国勢調査人口1,324,473 人(2020年10月1日現在)
市区町村12市 R 15町 R 12村 R計 39市町村 R
中核市奈良市 L
都道府県庁所在地奈良市(東経135°49'58/北緯34°41'07/標高93.1m)
〒630-8501 奈良市登大路町30/Tel:0742-22-1101
隣接都道府県三重県奈良市月ヶ瀬石打付近の三県境(286m)から、和歌山県北山村と新宮市の飛び地を挟んで、北山川(38m)まで約181.9kmの山間境界線。近鉄大阪線、国道25号、国道165号、国道368号、国道166号、国道425号、国道169号が通るが、高速道路はない。 京都府南山城村田山付近の三県境(286m)から京田辺市天王辻山付近の三県境(299m)まで約58.6kmの平地境界線。JR関西本線、近鉄京都線、国道24号、国道163号が通るが、高速道路はない。京奈和道は京都府木津ICまで開通。 大阪府 和歌山県北山川(38m)から行者杉峠(709m)まで約133.9の山間境界線に加え、和歌山県新宮市と北山村との飛び地による20.8kmと12.8kmの境界線を含めると、合計167.5kmの境界線となる。JR和歌山線、国道169号、国道311号、国道168号、国道425号、国道371号、国道24号が通るが、高速道路はない。
広報メディア 公式HP 公式アプリ X/Twitter Facebook YouTube LINE 広報紙 広報紙 例規集
地勢
最東端東経136°13'48"/北緯34°29'35" R(宇陀郡御杖村神末)
最西端東経135°32'23"/北緯34°04'33" R(吉野郡野迫川村弓手原)
最南端東経135°52'20"/北緯33°51'32" R(吉野郡十津川村竹筒)
最北端東経135°42'41"/北緯34°46'53" R(生駒市高山町)
最高点標高1915m L 東経135°54'27"/北緯34°10'25"(八剣山)
周囲長476.5km R(当サイト独自調査データ)
気象(2019年 気象庁観測部のデータ)
奈良地方気象台(奈良市)のデータ
気温平均気温:16.3℃ R 最高気温:33.5℃ R 最低気温:0.7℃ R
日照・降水年間日照時間:1,887時間 R 年間降水量:1,483mm R
天気年間快晴日数:28日 R 年間降水日数:111日 R 年間雪日数:17日 R
シンボル
県の木スギ(1966年9月指定)
県の花奈良八重桜(1968年3月1日告示)
県の鳥こまどり(1966年6月制定)
県のさかなきんぎょ・あゆ・あまご(2012年6月制定)
県民歌奈良県民の歌・奈良県民音頭(1968年3月1日制定)
県の日奈良県山の日・川の日:七月の第三月曜日(2008年7月11日公布)


… スポンサーリンク …

全国における奈良県自治体の順位

奈良県のデータ

別の都道府県のデータを選ぶ


都道府県市区町村
47都道府県のデータ/概要、地勢、気象、シンボル、ランキング

パソコン表示スマホ表示