都道府県市区町村
47都道府県の市区町村/名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日

神奈川県の市区町村
トップ > 47都道府県の市区町村 >

神奈川県の市区町村


神奈川県の市区町村の、名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日を一覧表にしました。過去に遡ったデータへも切り替えできます。

… スポンサーリンク …

19251717

2006年(平成18年)3月19日現在の市区町村
の市区町村構成で再表示

都道府県読み     人口面積人口密度施行日
神奈川県かながわけん8,740,1362,415.853,617.83
市部合計8,360,1631,570.825,322.16
郡部合計379,973845.03449.66
読み人口面積人口密度施行日
横浜市よこはまし3,555,473437.388,129.031889.4.1
鶴見区つるみく263,55533.277,921.701927.10.1
神奈川区かながわく220,97523.969,222.661927.10.1
西区にしく83,7627.0211,931.911944.4.1
中区なかく137,32620.866,583.221927.10.1
南区みなみく197,37212.6315,627.241943.12.1
保土ケ谷区ほどがやく204,84621.919,349.431927.10.1
磯子区いそごく162,89319.248,466.371927.10.1
金沢区かなざわく208,31731.006,719.901948.5.15
港北区こうほくく307,63731.309,828.661939.4.1
戸塚区とつかく259,13035.777,244.341939.4.1
港南区こうなんく223,13219.9111,207.031969.10.1
旭区あさひく253,39132.887,706.541969.10.1
緑区みどりく169,26625.446,653.541969.10.1
瀬谷区せやく125,53117.077,353.901969.10.1
栄区さかえく123,05118.486,658.601986.11.3
泉区いずみく151,63623.556,438.901986.11.3
青葉区あおばく289,99035.158,250.071994.11.6
都筑区つづきく173,66327.946,215.571994.11.6
川崎市かわさきし1,306,021142.709,152.211924.7.1
川崎区かわさきく202,69339.215,169.421972.4.1
幸区さいわいく141,88810.0514,118.211972.4.1
中原区なかはらく206,06414.7014,017.961972.4.1
高津区たかつく197,90216.3612,096.701972.4.1
多摩区たまく202,04220.499,860.521972.4.1
宮前区みやまえく205,64018.6111,049.971982.7.1
麻生区あさおく149,79223.286,434.361982.7.1
横須賀市よこすかし428,881100.684,259.841907.2.15
平塚市ひらつかし256,86367.833,786.861932.4.1
鎌倉市かまくらし169,86639.604,289.551939.11.3
藤沢市ふじさわし392,81069.515,651.131940.10.1
小田原市おだわらし198,851114.091,742.931940.12.20
茅ヶ崎市ちがさきし227,65935.716,375.221947.10.1
逗子市ずしし58,48517.343,372.841954.4.15
相模原市さがみはらし623,50090.416,896.361954.11.20
三浦市みうらし50,44832.281,562.831955.1.1
秦野市はだのし168,540103.611,626.681955.1.1
厚木市あつぎし222,09993.832,367.041955.2.1
大和市やまとし220,33927.068,142.611959.2.1
伊勢原市いせはらし100,66155.521,813.061971.3.1
海老名市えびなし123,61926.484,668.391971.11.1
座間市ざまし129,22517.587,350.681971.11.1
南足柄市みなみあしがらし44,27876.93575.561972.4.1
綾瀬市あやせし82,54522.283,704.891978.11.1
町村読み人口面積人口密度施行日
三浦郡みうらぐん31,50417.061,846.66
葉山町はやままち31,50417.061,846.66
高座郡こうざぐん47,16613.423,514.61
寒川町さむかわまち47,16613.423,514.61
中郡なかぐん62,93526.262,396.61
大磯町おおいそまち32,49917.181,891.68
二宮町にのみやまち30,4369.083,351.98
足柄上郡あしがらかみぐん67,764303.44223.32
中井町なかいまち10,23720.02511.34
大井町おおいまち17,46114.411,211.73
松田町まつだまち12,61537.75334.17
山北町やまきたまち12,790224.7056.92
開成町かいせいまち14,6616.562,234.91
足柄下郡あしがらしもぐん50,700140.83360.01
箱根町はこねまち14,78092.82159.23
真鶴町まなづるまち8,7937.021,252.56
湯河原町ゆがわらまち27,12740.99661.80
愛甲郡あいこうぐん46,285105.58438.39
愛川町あいかわまち42,83034.291,249.05
清川村きよかわむら3,45571.2948.46
津久井郡つくいぐん73,619238.44308.75
城山町しろやままち23,31119.901,171.41
津久井町つくいまち29,144122.04238.81
相模湖町さがみこまち10,37831.59328.52
藤野町ふじのまち10,78664.91166.17

神奈川県のデータ
神奈川県旗
市区町村一覧、市区町村数、市区町村ごとの人口、面積、人口密度、公式HP、ツイッター、フェイスブックなどの広報メディア、等々、神奈川県の各種データをまとめました。神奈川県の都道府県ランキング順位も分かります。神奈川県旗をクリックしてください。

神奈川県の地図
神奈川県の地図
神奈川県の地図です。市区町村境界を分かり易くシンプルに描いており、隣接する都道府県の市区町村との関係もよく分かります。地図をクリックしてください。

.... データ項目の説明(開く)

… スポンサーリンク …

別の都道府県を選ぶ


都道府県市区町村
47都道府県の市区町村/名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日

パソコン表示スマホ表示