皆さま、お世話になっております。(自称)白桃市町村人口研究所所長、白桃です。
さて、もうとっくに「白桃マガジン」から「白桃市町村人口研究所」に変更になっているにも拘わらずトップページ説明文をそのままにしていた罪深い私です。
けっして忘れていたわけではありません。その証拠として、本日、堂々の新装開店を挙行いたします。
いまさら、闘犬急所の、いや、当研究所の説明は不要かと思われますが、「行稼ぎ」のため再掲いたします。
[研究所の目的]
国勢調査の市町村人口等をいじくることによって、「なぜ人は東京へ、東京へと流れてゆくのか?」を解きほぐすこと。恰好つけた言い方をすれば「わが国における中央への人口集中のメカニズムの解明」にあたること。
[研究の方法]
中央よりも、それに対峙する地方側、具体的には東かがわ市「三本松」の視点で、簡単な比較、幼稚な統計、我田引水的な推論を駆使することによってお茶をにごす。
[研究員]
主任研究員:白桃…ひとりだけ
ただし、非常勤研究員の発言を積極的かつテキトーに取り上げる。
[その他]
基本的には、高度な?手法を用いなければならない「将来人口の推計」はやらない。そのかわり、「高校野球」「昭和歌謡」を紐解くことによって感傷的に過去を振り返ることがある。
以上、皆様あらためて宜しくお願い申し上げます。
特集数:29 / 延べ採用記事数:590 / 2020.12.31更新/ →
更新履歴
Copyright(C) 2020 M.Higashide from 2012.6.24