都道府県市区町村
47都道府県の市区町村/名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日

三重県の市区町村
トップ > 47都道府県の市区町村 >

三重県の市区町村


三重県の市区町村の、名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日を一覧表にしました。過去に遡ったデータへも切り替えできます。

… スポンサーリンク …

14157

2018年(平成30年)4月1日現在の市区町村
の市区町村構成で再表示

都道府県読み     人口面積人口密度施行日
三重県みえけん1,798,8865,774.41311.53
市部合計1,575,7204,031.92390.81
郡部合計223,1661,742.49128.07
読み人口面積人口密度施行日
津市つし277,797711.19390.612006.1.1
四日市市よっかいちし310,366206.441,503.421897.8.1
伊勢市いせし125,934208.35604.432005.11.1
松阪市まつさかし161,703623.58259.312005.1.1
桑名市くわなし140,051136.681,024.662004.12.6
鈴鹿市すずかし196,557194.461,010.781942.12.1
名張市なばりし77,493129.77597.161954.3.31
尾鷲市おわせし17,237192.7189.451954.6.20
亀山市かめやまし50,146191.04262.492005.1.11
鳥羽市とばし18,621107.34173.481954.11.1
熊野市くまのし16,777373.3544.942005.11.1
いなべ市いなべし45,488219.83206.922003.12.1
志摩市しまし48,696178.95272.122004.10.1
伊賀市いがし88,854558.23159.172004.11.1
町村読み人口面積人口密度施行日
桑名郡くわなぐん6,28715.74399.43
木曽岬町きそさきちょう6,28715.74399.431989.5.1
員弁郡いなべぐん25,37022.681,118.61
東員町とういんちょう25,37022.681,118.611967.4.1
三重郡みえぐん66,200121.73543.83
菰野町こものちょう40,546107.01378.901956.9.30
朝日町あさひちょう10,8445.991,810.351954.10.17
川越町かわごえちょう14,8108.731,696.451961.5.1
多気郡たきぐん46,454506.9691.63
多気町たきちょう14,611103.06141.772006.1.1
明和町めいわちょう22,58841.04550.391958.9.3
大台町おおだいちょう9,255362.8625.512006.1.10
度会郡わたらいぐん43,970651.1067.53
玉城町たまきちょう15,33340.91374.801955.4.10
度会町わたらいちょう8,126134.9860.201968.1.1
大紀町たいきちょう8,450233.3236.222005.2.14
南伊勢町みなみいせちょう12,061241.8949.862005.10.1
北牟婁郡きたむろぐん15,566256.5360.68
紀北町きほくちょう15,566256.5360.682005.10.11
南牟婁郡みなみむろぐん19,319167.75115.17
御浜町みはまちょう8,42488.1395.591958.9.1
紀宝町きほうちょう10,89579.62136.842006.1.10

三重県のデータ
三重県旗
市区町村一覧、市区町村数、市区町村ごとの人口、面積、人口密度、公式HP、ツイッター、フェイスブックなどの広報メディア、等々、三重県の各種データをまとめました。三重県の都道府県ランキング順位も分かります。三重県旗をクリックしてください。

三重県の地図
三重県の地図
三重県の地図です。市区町村境界を分かり易くシンプルに描いており、隣接する都道府県の市区町村との関係もよく分かります。地図をクリックしてください。

.... データ項目の説明(開く)

… スポンサーリンク …

別の都道府県を選ぶ


都道府県市区町村
47都道府県の市区町村/名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日

パソコン表示スマホ表示