都道府県市区町村
47都道府県の市区町村/名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日

兵庫県の市区町村
トップ > 47都道府県の市区町村 >

兵庫県の市区町村


兵庫県の市区町村の、名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日を一覧表にしました。過去に遡ったデータへも切り替えできます。

… スポンサーリンク …

299128

2018年(平成30年)4月1日現在の市区町村
の市区町村構成で再表示

都道府県読み     人口面積人口密度施行日
兵庫県ひょうごけん5,502,9878,400.94655.04
市部合計5,248,4206,660.60787.98
郡部合計254,5671,740.34146.27
読み人口面積人口密度施行日
神戸市こうべし1,532,153557.022,750.621889.4.1
東灘区ひがしなだく214,15634.026,295.001950.4.1
灘区なだく136,96832.664,193.751931.9.1
兵庫区ひょうごく107,05614.687,292.641931.9.1
長田区ながたく96,49311.368,494.101931.9.1
須磨区すまく160,19728.935,537.401931.9.1
垂水区たるみく218,41728.117,770.081946.11.1
北区きたく216,190240.29899.701973.8.1
中央区ちゅうおうく139,33328.974,809.561980.12.1
西区にしく243,343138.011,763.231982.8.1
姫路市ひめじし532,994534.48997.221946.3.1
尼崎市あまがさきし451,00050.728,891.961936.4.1
明石市あかしし295,90849.425,987.621919.11.1
西宮市にしのみやし488,39899.964,885.931925.4.1
洲本市すもとし43,149182.38236.592006.2.11
芦屋市あしやし94,93018.475,139.691940.11.10
伊丹市いたみし196,98225.007,879.281940.11.10
相生市あいおいし29,77290.40329.341942.10.1
豊岡市とよおかし80,595697.55115.542005.4.1
加古川市かこがわし265,055138.481,914.031950.6.15
赤穂市あこうし47,461126.85374.151951.9.1
西脇市にしわきし39,953132.44301.672005.10.1
宝塚市たからづかし225,396101.802,214.111954.4.1
三木市みきし76,302176.51432.281954.7.1
高砂市たかさごし89,72834.382,609.891954.7.1
川西市かわにしし155,20653.442,904.301954.8.1
小野市おのし48,21592.94518.781954.12.1
三田市さんだし112,168210.32533.321958.7.1
加西市かさいし43,619150.98288.911967.4.1
篠山市ささやまし40,708377.59107.811999.4.1
養父市やぶし23,427422.9155.392004.4.1
丹波市たんばし63,247493.21128.242004.11.1
南あわじ市みなみあわじし45,779229.01199.902005.1.11
朝来市あさごし30,075403.0674.622005.4.1
淡路市あわじし42,984184.32233.202005.4.1
宍粟市しそうし36,387658.5455.252005.4.1
加東市かとうし40,599157.55257.692006.3.20
たつの市たつのし76,230210.87361.502005.10.1
町村読み人口面積人口密度施行日
川辺郡かわべぐん30,59690.33338.71
猪名川町いながわちょう30,59690.33338.711955.4.10
多可郡たかぐん20,547185.19110.95
多可町たかちょう20,547185.19110.952005.11.1
加古郡かこぐん64,39244.051,461.79
稲美町いなみちょう30,66634.92878.181955.3.31
播磨町はりまちょう33,7269.133,693.981962.4.1
神崎郡かんざきぐん42,663330.70129.01
市川町いちかわちょう11,90982.67144.051955.7.25
福崎町ふくさきちょう19,61545.79428.371956.5.3
神河町かみかわちょう11,139202.2355.082005.11.7
揖保郡いぼぐん33,62822.611,487.31
太子町たいしちょう33,62822.611,487.311951.4.1
赤穂郡あこうぐん14,661150.2697.57
上郡町かみごおりちょう14,661150.2697.571955.3.25
佐用郡さようぐん16,687307.4454.28
佐用町さようちょう16,687307.4454.282005.10.1
美方郡みかたぐん31,393609.7851.48
香美町かみちょう17,156368.7746.522005.4.1
新温泉町しんおんせんちょう14,237241.0159.072005.10.1

兵庫県のデータ
兵庫県旗
市区町村一覧、市区町村数、市区町村ごとの人口、面積、人口密度、公式HP、ツイッター、フェイスブックなどの広報メディア、等々、兵庫県の各種データをまとめました。兵庫県の都道府県ランキング順位も分かります。兵庫県旗をクリックしてください。

兵庫県の地図
兵庫県の地図
兵庫県の地図です。市区町村境界を分かり易くシンプルに描いており、隣接する都道府県の市区町村との関係もよく分かります。地図をクリックしてください。

.... データ項目の説明(開く)

… スポンサーリンク …

別の都道府県を選ぶ


都道府県市区町村
47都道府県の市区町村/名称、読み、人口、面積、人口密度、施行日

パソコン表示スマホ表示